00:00
はい、こんにちは、医学カタラーゼです。
じゃあ、今日の問題は
卵円孔を通過する脳神経に支配されるのはどれか、すべて選べ
という問題です。
選択肢は、A、胸筋
B、胸筋ってあの、ほっぺの筋ですね、胸筋
B、絶骨絶筋
C、内側翼突筋
もう一回言います、内側翼突筋です。
D、顎二腹筋全腹
E、顎二腹筋交腹です。
じゃあ、ひでさん、どうでしょう?
ありがとうございます。
これは、この問題は解剖の問題ということで
そうですね、解剖ですね。
卵円孔、ありましたね、その
頭蓋骨の頭蓋底の脳神経が出てくるところの穴ですね
卵のような形をしているから卵円孔という名前になったというのは
ちょっと覚えてるんですけども
何が出ているかであったり
そういった重要なポイントがね、全く思い出せないという危機的な状況なんですけれども
まずその脳神経のところ、12個何があったかというところからちょっと思い出していきたいんですけれども
語呂を使って覚えたのを思い出していくと
最初が、階で見る
旧神経と死神経
次が動く車、3と4が動く車だから
3が動眼神経、4が下車神経
階で見る動く車で3つの外
5番目が三叉神経
外だから外転神経
7、8が顔の内
階で見る動く車3つの外、顔の内で
7が顔面神経
8が内耳神経
9、10、11、12が絶因、瞑想、復、絶果
これはあまり語呂になってないんですけれども
絶因神経、瞑想神経、復神経、絶果神経
はい、そうですね
で、質問が
質問に戻りますよ
質問に戻ろう
質問が
蘭陰交を通過する脳神経によって支配されるのはどれか
03:03
全て選べです
蘭陰交
まず蘭陰交から何が出るかっていうのを
想起できますか
覚えてますか
酸素神経のどれかだったと
いいですね
酸素神経のどれでしょう
酸素神経が酸素というので3つに分かれていて
一つ目が
一つ目一番
2番目が定学
そうですね
3番目が科学
そうですね
1番目が
1個目がV1ね
V1が
目でした
眼神経
そうです
眼神経
そう、目の眼神経
眼神経
そうです
で、蘭陰交を取るのはそのうちのどれでしょう
ここが正直自信がないんですけれども
科学神経ですかね
そうです、科学神経
そこはあっています
そこはあっています、そうです
科学神経と分かったところでそこから支配筋を考えないといけません
そうですね
科学神経ということは名前の通り
下の下顎骨の方に行くということで
いいですね
選択肢をもう一回見てみますと
Aが胸筋
Bが折骨折筋
Cが内側翼突筋
Dが顎二腹筋の前腹
Eが後腹
この前腹と後腹が違うというのは確かにやったポイントが
一つのポイントですよね
そうですね
そこで
科学神経V3の科学神経がどこを支配するか
全て選べ
全て選べ難しいですね
難しいですね
胸筋は頬の筋と書いて胸筋ですが
頬の筋、そうです
ほっぺのね
科学神経
科学神経はそもそも噛む動きをする神経ですか
咀嚼筋を支配する神経ですね
素晴らしい素晴らしい
となると胸筋は
その場所としては近い気もするんですが
表情を司るような筋肉な気もするんですね
素晴らしい
一旦Aは外していいですね
Aは外す
で、絶骨絶筋は
06:01
ここがちょっとわからないな
ちょっと
一回保留
次Cの内側翼突筋ですが
ここは
そうですね
下顎骨についていて
そしてその
噛む動き
咀嚼に関わる筋肉でもあるので
ここは支配しているのではないかと
じゃあCは一つ
Cは一つ
DとE、顎二腹筋の前腹と後腹ですが
ここが難しいですね
確か前腹が
顔の腹側というか前方の方
そこから怪しいというか
という状況ですが
そう考えると
これはもうほぼ当てずっぽうですが
一応後腹の方が近いかなということで
選ぶことにしまして
そうですね
全て選べですが
ちょっとBの絶骨絶筋は
ちょっとわからない
ちょっとわからないですが
一応今回は外して
なので私の回答としては
Cの内側翼突筋と
Eの顎二腹筋の後腹にします
おお
考え方は
結構いい線は行ってるんですけど
惜しいんですよね
内側翼突筋は当てます
これは絶対そう
もう一個がDの前腹なんですよ
おお
で
本当にその科学神経V3が
咀嚼筋を支配するのは
まさにその通りで
咀嚼筋4つ言えますか
咀嚼筋4つは
まず内側翼突筋
外側翼突筋
あと
後筋
後筋
後筋と
あと
もう一個かめ込みのとこありますよね
あーえーと
一番大きいというか
そうですね
側
側頭筋
側頭筋
この4つが
科学神経によって支配されてて
そこにプラスで
顎二腹筋の前腹と
顎絶骨筋ってやつも
支配
一緒に支配されてるんですよ
これはまあ
会話をちょっと
みなさんに復習してもらいたいんですけど
位置的に
その
科学神経が
途中分岐して
分かれて
顎絶骨筋神経っていうのを出して
それが前腹と後腹に確か
支配して
前腹と顎絶骨筋に
09:02
を支配するっていう
あの
科学神経の
一つ例外というか
咀嚼筋以外の
支配する筋肉の一つです
4つのその咀嚼筋プラス
顎絶骨筋と
顎二腹筋の前腹
はい
6つということですね
そうですね
他にも多分あるかと思うんですけど
ちょっとそこは
ちょっと
あの
またみなさんに復習してもらって
とりあえず
咀嚼筋プラス
顎二腹筋の
前腹と
えっと
顎絶骨筋ですね
で
さっき
おし
顎二腹筋の後腹は
これは
あの
顎二腹筋は
乳腰突起の近くまで
あの
停止するんで
あー停止
あーごめんなさい
起死ですね
起死するんで
すいませんちょっと起死か停死
ちょっとちょっとうるさいなんですけど
とりあえずとりあえず
乳腰突起の
頭蓋骨の乳腰突起につくんですよ
なので
そこの近くから出てる神経
何か覚えてます?
乳腰突起だと
えー
乳腰突起だと
その
経
そう
経乳突孔
から出る
から出るから
から出る顔面神経が
あー7番目
そうです
第7脳神経の顔面神経
顔面神経が出てくるんですよ
なるほどなるほど
それが顎二腹筋の後腹も
位置的にすぐ近いんで
もう支配しちゃうっていう
おー
のがあって
顎二腹筋前腹
本当に前腹と後腹で
難しくて
分かれてて難しくて
支配神経も分かれてて難しいんですけど
位置関係的に
顎二腹筋の後腹は
もう顔面神経がすぐそこから出るんで
支配するっていう
あのまあちょっと解剖の復習ですね
覚えて
じゃあ顎二腹筋はまずその
乳
乳
何でしたっけ
えっと顎
えっとね
二腹筋の
二腹筋の
折痕みたいな
少し
こう
くぼみ
ちっちゃいくぼみみたいなのがあって
乳幼突起のとこ
そこと
前骨と
下顎骨に
こうつくような
こう
なんていうんですかね
ハンモックみたいな
なるほどなるほど
筋肉で
ちょっとそこはまた
聖書の方でちょっと皆さんに復習してもらったらいいと思うんですけど
順番としては乳幼突起
下顎骨
前骨
乳幼突起
前骨
下顎骨ですね
なるほど
で下顎だから前骨が途中に
そうです
あってそこの前後で前腹と後腹
そうですそうです
で先ほど言ってた胸筋はまさに
おっしゃる通りで
胸筋は
表情を作る筋肉の一つなので
12:00
これは
顔面神経
ということですね
そうですそうです
だから赤ちゃんは特に
顔面神経によって
おっぱいの
母乳を飲むんで
赤ちゃんは大変その顔面神経が非常に大事になって
最初はすごい顔面神経
赤ちゃんの時は顔面神経が
すごい頑張ってくれるんですよ
でだんだん大人になるにつれて
三叉神経の化学神経が
発達しだして
だんだん噛むようになってくるんですよ
これ非常にその
子供から大人に変わっていくうちの
変化の大事な一つなので
ぜひ覚えていただけたら
ありがとうございます
で
ゼッコツゼッキン
何々ゼッキンってついたら
基本ゼッカ神経が
動かしてるって覚えておけばいいと思います
第十二脳神経の
そうです
ゼッカ神経
ゼッカ神経
何々ゼッキンってついてたら
大体
ゼッカ神経支配
と覚えてて
ほぼ間違いない
ほぼ間違いないと思います
もちろん例外は何個かありますけど
それはまたちょっと紹介していきたいと思うんですけど
とりあえず今のところは
何々ゼッキンってついたら
ゼッカ神経支配
ゼツの運動は
ゼッカ神経支配
っていう感じです
ありがとうございます
じゃあ乱演講
最後ちょっと
まとめますね
乱演講を通過する
脳神経によって支配されるのは
この回答だと
内側翼突近と
顎に腹筋の
前腹ですね
はい
そもそも乱演講から出るのが
第五脳神経の
三叉神経の
三つ目の枝
V3の
科学神経
はい
であると
はい、そうです
その科学神経は
四つの
咀嚼筋
即答筋
内側翼突近
外側翼突近
あともう一つが
口筋
そうです
プラス
この今回の
正解の
顎に腹筋の
前腹
プラス顎
前骨筋
前骨筋
の六つを
覚えておくと
いいと
はい
はい
いいですね
よく覚えてますね
もう結構
いい考え方はしてますよ
本当に
そうですね
結構一年前でも
ね
よく覚えてます
いや、いいと思いますよ
ありがとうございます
統計部はね
一番難しかったという
記憶があるので
いや、いろいろ
ごちゃごちゃしてますもんね
そうですね
もう一回ちょっと
復習しないと
と思いました
ありがとうございました
ありがとうございます
じゃあちょっと最後
あの
ちょっと自己紹
はい
自己紹介だけいいですか
はい
一応
今、取材者としては
あの
ナッシー先生です
よろしくお願いします
15:00
お願いします
と
今日問題を
あの
回答していただいた
ヒレさんです
よろしくお願いします
ちょっと今後
スポットキャストの方
また
随時あの
一週間ぐらいですかね
ちょっと
配信していきたいと思いますので
ぜひ
友達とかにも
あの
紹介していただいたりして
あの
医学部の勉強の
医学部私学部の勉強の
足しにでもなればいいかな
と思います
はい
ちょっとぜひ
フォローお願いします
お願いします
今日はお疲れ様でした
ありがとうございました
ありがとうございます