1. 放課後9.2帖ラジオ
  2. #094_27歳女性のおっさん化エ..
2024-10-21 11:01

#094_27歳女性のおっさん化エンジョイライフ

1 Comment spotify
00:01
どうもお疲れ様です、いかです。この番組では、高校の国語化共有をしている私、いかが、仕事のことや仕事以外のことを緩くおしゃべりしていきます。
今日は、終わるかなぁ、どうかなぁ、終わらないかもなぁ、と思っていたタスクが終わったので、そこで帰ってこれたので、ちょっと気分がいいですね。
ちょっと晴れやかな気持ちです。無事、自炊もでき、栄養もとれて、その気分のまま、キッチンもちょっと掃除できて、平日としては120点じゃないのでしょうか。
なんでスッキリしたのかというと、文学国語のテストがあったんですが、ちょっと前に。それの採点をね、終わるかなぁ、どうかなぁ、と思ってたんですけど、無事終わったと。
今はね、採点はデジタルでやってますね。パソコンの中にスキャンで取り込んだ画像のデータ、生徒の投案は画像になっていて、それをパソコンで見て採点していくっていうやり方ですね。
導入するときはすごく苦労したというか、まだ実践している人がたくさんいるわけではなかったので、たくさんの問題が出てきて、情報の先生に尋ねたりとか、あとはカスタマーセンターみたいなお問い合わせ窓口に電話して、お姉さんに逐一説明をいただいたりして。
それが4年前ぐらいですかね。最初はもう半べそかきながら、泣きそうになりながら、デジラク採点という、そんな名前だったかな、そんなような名前のソフトを使っていたんですけれども、今はね、それも慣れてきて、正真正銘デジタルで楽することができるようになってきてるんじゃないかなと思います。
もちろん紙で採点しているテストもあるんですけど、例えば小人数だったり、ちょっと他の先生と分担の仕方が複雑な校舎だったりすると、紙の方がやりやすいという場合もあると思うんですけど、
例えば現代の国語とか言語文化とか文学国語論理国語みたいに、その学年のほとんどの生徒あるいは全員が同じようなテストを受けているということになったときに、デジラクの方がデジタルで採点した方がやりやすいという場合が多いんじゃないかなと思います。
03:02
採点もだいぶ早く終わるようになりましたし、効率化につながっているんではないかなと思います。
さてさて、今日というか最近ね、思っているのはもう全然授業とか学校の仕事の話と関係ないんですけれど、
今日改めて思ったことがあって、それはおっさん化が止まらないということですね。
私自身がなんだろう、おっさんになっていっているというよりかは、
おっさんが好きそうなものを好むようになったり、楽しいなと思うようになったり、興味を持ち始めているというか、もはや持っている。
そういう生活を楽しんで肯定的に受け入れようとしているということにちょっとだけ怖さを感じていますね。
そう、車乗ってどんぐりFM聞きながら仕事行くじゃないですか。
夜8時半ぐらいまでいて、そこから帰って9時過ぎでご飯食べて、またどんぐりFM聞いて寝る。
週一でゴルフ行って、たまにラウンド行って、また車で帰ってきて、ゆる言語学ラジオ聞いて、
ガストで仕事して、また車乗って、たまに洗車して、ぴかぴかに磨いて、ちょっとすっきりして、
あとはコンビニで、新商品出てるとか、パンちょっと寝上がりしてる、おやおやと思ったり、
そんなこんなでまた仕事して、好きなアーティストも5,6年前から大して変わらず、
着る服もユニクロか無印かがほとんどになってきて、出かけるときにはアクセサリーをつけることもなんだか減ってきているような気がして、
なんだかちょっとずつおっさん方面へ自分が進んでいるような気がするんですよね。
それが嫌とかそういうことではなくて、それがいいなと思っている、楽しんでるっていう感じですね。
周りの高校や大学時代の友達、女子図を見てみると、ネイル行って、マツパ行って、美容院行って、カラーリングして、ホワイトニングして、ピラティス行って、
女子みたいな感じで過ごされている友達が結構たくさんいて、それはそれで素敵なことだし、私も全然嫌なことではないんだけど、
06:08
なんかそっち方面になぜか進んでいないというね。
友達とは仲がいいし、私がおっさんルートを歩んでいるからといって縁を切られているようなことはないとは思うんだけど、
なんか興味の方向性が年々離れていっているような気がして、
これは私は本当にこっち側でいいんだろうかっていう、ちょっと疑問というか怖さみたいなのが最近ふつふつと湧き上がってきていて、
まあいいんですけど、いいんですけどね。
思えばですね、一人暮らしをしていて、職場で隣の人が一人は30代のお兄さん、もう一人は40代の人、後ろはママとパパか。
ママとパパとはあんまり話さないけれど、主におしゃべりするのはその隣の二人なわけですね。
まあその30代のお兄さんは麻雀が好きで、40代のおじさんはお料理が好きでね。
私はゴルフをしてね、それぞれ趣味があっていいんですけれど。
で、帰ってきたら鳴海さんが喋ってるでしょ。
夏めぐさんと喋ってるでしょ。
で、鳴海さんがたまに寿司握ってみたり、ダイエットしてみたり、腰とお尻の間を描くと、とかうんるんとか言ってるわけじゃないですか。
で、好きな漫画の話して。
で、私もそれでふーんと思ってね。
で、時たま、そうですね、鳴海さんが喋っていることを、それはいいじゃないですかと思って真似してみたり、今井マミさんの料理作ってみたり。
料理はね、全然おっさんに限ったことじゃないと思うんですけれど。
なんかね、そういう価値観が醸成されるこの要素というのが、要素がおっさんになってるんですね。
あまり、仕事と家との往復だと、女子図に会うことが。
女子図ってなんだよ、さっきからね。
女の子の友達と会うことがだんだん減ってくるとですね、頻度が減るわけじゃないですか、やっぱり学生時代と比べると。
09:04
だからその価値観や方向性の距離がどんどんどんどん空いていくような、そんな気がしていますね。
だからもっとあれかな、ユトタワとかを聞けばいいのか、女の子の話を聞けばいいのかな。
でも興味の方向がおっさんなんでね、若い女の子たちが楽しそうに話しているラジオもきっと楽しいんだろうけど、
それよりも同じ時間使うなら、ゆる言語学ラジオ聞いてたいとか、古典ラジオ聞いてたいとか、どんぐり聞いてたいとか、
なんかそんな風になっちゃって、これは本当にいいんだろうかっていうね。
まあいいんですけれど、ちょっとそろそろ、こうなんだろうな、方向性を一旦俯瞰してみて、
おっとこれはおやおややばいかな、やばくないけどちょっと女子味を取り入れた方がいいのでは、と思うフェーズに今入ってきたのではと、
なんかそんな感じでしたね。
今日ふとそんなことを考えながら、車でどんぐりFMを聞きながら、そう思いましたね。
いやあ、どうなんでしょう。
まあ私のこのおっさんか、エンジョイライフに共感してくれる同じぐらいの年齢の女性の方が、果たしてこのリッスンの中にいるかどうかも全然わからないけれど、
共感してくれる人がもしいたらいいなというか、友達になりたいなと思いますね。
はい、ということで今日は雑談でございました。
これで終わります。ありがとうございました。
11:01

コメント

人それぞれ興味関心は違うので、いか先生は女子ーズが好きそうなファッションやアクティビティに興味がないだけのような気がします。国語の先生ですし、古き良きを味わい人に伝えているいか先生はステキだと思いますけどね。(まぁそんなに気にされてないでしょうけど) ただ古いエネルギーばかり浴びていると自分も古いものに染まってしまうので、定期的に若いエネルギーは取り入れたほうがいいですね。普段高校生と相対サれているので大丈夫だと思いますけどね。 先生はマンガもお好きのようなので、ぜったい大丈夫だよラジオというポッドキャストとかオススメですね。比較的若い女子ふたりが漫画やアニメの話しをしているポッドキャストなので、先生に合うんじゃないかなぁとも思います😆

スクロール