1. 喫茶ホボハチ
  2. 第52回 ラーメン好きは遺伝し..
2021-06-13 26:26

第52回 ラーメン好きは遺伝します(たつまソロ)

ソロ回、たつま編です。神奈川は古淵からお送りしています。 今週もコーヒーのお供にどうぞ。

①おたより パーマ液の香り
②おたより 鉄分少なめのけど鉄道の話
③海外のハナシ
ラーメン好きは遺伝するものだと思ってます。
番組感想や質問は https://forms.gle/SAUroN4VdPeo7Eu86 まで! SNSでの投稿は#ホボハチでお願いします。
00:01
どうも、竜馬です。
この番組は、喫茶店好きの二人が送る、気になること日々のあれこれを取り留めもなく話す番組です。
今週もこういう日のお供にお付き合いいただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
はい、ということで、今週はソロ回でございます。
ホボハチかねてから、声が聞き分けづらいと似ているという声をいただいてまして、
声自体は変えられるものではないので、残念ながらこれに関してはもうキャスティングミスであるというものなんですけども、
一人で喋って、声の聞き分けの助けになればいいなというのと、
個人それぞれ、二人竜馬と翔太郎それぞれの人となりまで、
なんとなく会話見えたらよりこの先も聞きやすくなるんじゃないかなということで、
ソロ回を実施しています。
ちょうど日程も合わない一週だったので、ちょうどいいかなと思ってやってます。
あとは今年度中、翔太郎がずっとお勉強ということで、
もしかしたら年度末に近づくにつれて、なかなか時間が取れなくなってくるかもしれないので、
その時のためにちょっと一人語りの練習でもしておこうかということですね。
ということで、今週もコーヒーいっぱいほどお付き合いください。
たっぷりって言ったら米だぞ。
生クリーム別で食べとるな。
名古屋弁で喋っとるらしい。
脳がバグっちゃう。
はい、ということで、お便りいただきます。
マドラーネーム、翔太福さんからです。
こんばんは、翔太福です。
聞いてみたい質問を送ります。
広げられそうなもの、使えそうなものあればお答えください。
もしすでに話していたことがあればそっと飛ばしてくださいね、とのことです。
翔太福さんありがとうございます。
5つもお話をいただきまして、
その中からいくつかピックアップして話させていただきますね。
これちょっとね、5つトピックいただいた中で翔太郎と打ち合わせてないので翔太郎と被るかもしれないですけども、
その辺はご容赦くださいという感じですね。
まずですね、好きなラーメンの味。
翔太福さんは愛知県勝川市勝川にある鶴亀戸の豚骨ラーメンが好きです、とのことです。
ラーメン、好きなんですよ僕。
喫茶店と同じくらいですかね。
あの、幼き頃にですね、
多分誰しもが聞いたことあると思うんですけど、
親に僕はどこから生まれてきたのかとか、
私はどこから来たの?みたいな質問をすると思うんですよ。
まあよく親が困るというか、
親を困らせるような質問の1個ですね。
03:03
みんな通ってると思うんですけど、
その時にね、お父さんお母さんで大体こう、
あなた鳥が運んできたんだよとか、
まあちょっとファンシーなことを言うところも、
言う家族もね、あると思うんですけども、
我が家はね、父親から、
たつまは父さんが昼ご飯にラーメン食べてたら、
ラーメンの中から出てきたと、
いう風に言い聞かされてきました。
なのでね、こう、
ラーメンもちろん好きなんですけども、
好き以上に変な親近感があるんですよね。
もちろんね、幼いながら、3歳4歳くらいかな、
ラーメンから出てきたのを信じていた時期もありました。
だからこうちょっとね、
ラーメンが好きなのかなとか、
水泳が好きなのかなとか、
いろんな想像をしていたわけなんですけども、
まあそういう流れもあってね、
なんとなくラーメンには、
勝手に身近に感じているところもあり、
今こう一人でてんてんと生活しているわけですけども、
行き先行き先でね、
喫茶店探すと同じくらいのテンションで、
ラーメン屋探してラーメン食べたりしてます。
好きなラーメンの味ってことなんですけども、
僕ね、辛いものが好きでね、
担々麺が好きなんですよね。
ラーメン探す時もね、
まずこう、
ラーメンで検索するんじゃなくて、
担々麺で検索するのを先にしてしまうぐらい好きでして、
名古屋担々麺で検索したりとか、
行き先行き先に合わせて担々麺を探して食べるっていうのをやってますね。
好きな店で言うと、
どこだろうな、
関東に3年住んでたんで、
結構ね、どっちのほうでも回ったんですけども、
東京の渋谷にあるうさぎっていうラーメン屋さん、
担々麺屋さんですかね。
すごい美味しくてですね、
辛いだけじゃなくてちゃんと、
山椒のしびれもあり、
山椒?和じゃおかな。
花椒のしびれもあり、
山椒のしびれもあり、
ごまの旨味もあり、
これがね、汁ありも汁なしも美味しいんですよ。
なので、機会があれば是非、
足を運んでみてはいかがでしょうかというところですかね。
他にもね、
なんだろうな、
担々麺じゃないところで言うとね、
名古屋の実家の近くのラーメン屋で、
新竜っていう名古屋市東区かな?
やっているラーメン屋はですね、
新竜に竜と書いて新竜なんですけども、
そこがね、僕の中学校の同級生の
親父さんがやっているラーメン屋で、
それもね、もう10年、15年くらいやってらっしゃるのかな。
なので中学の時とかは、
僕サッカー部だったので、
迷惑で近くの中学に練習試合とか行った帰りに、
みんなで自転車乗ってそのラーメン屋に行って、
06:02
こんにちはっつって。
同級生の父はどうぞね、みんな顔見知りだったんですけど。
そこでラーメン食べさせてもらって、
大部活帰りがわっつって、
ちょっとね、唐揚げおまけしてもらったりしてみたいなね、
ワイワイしてた記憶がある、
すごいあったかいお店ですね。
でね、中学卒業してからね、
あんまり行けなくなって、
あんまり頻繁に行くことはなくなっちゃったんですけど、
そしたら社会人になってすぐとか、
たまたま帰省したタイミングでね、
新竜にお邪魔した時に、
その時にはもう6,7年ぶりぐらいですよ。
なので、
覚えてなくても仕方がないし、
雰囲気も変わってしまったかもしれないので、
仕方がないなと思いつつ、
お店に行ったんですけども、
あれ?竜間くん?って言われて、
ああ、お久しぶりです。
顔を覚えてもらってたんですよね。
そこから、今何してんの?とか、
大学出て会社行って働きますとか、
で、うちの顔どの顔の?つって、
お久しぶりに話したりしてね、
なんかこうね、
覚えてもらえてるのがすごい嬉しいというか、
何だろう、あの頃に戻った感じというか、
そんなね、あったかい時間を過ごせたラーメン屋でしたね。
ちょっとね、好きなラーメンの味からは
取れてしまって申し訳ないんですけども、
そのくらいですかね、ラーメンに関しては。
続いて、
人に言っても伝わらない、
似ている匂いや何か思い出す思い出の匂いありますか?
とのことです。
塩大福さんはですね、
コーヒーと豆腐と新聞紙の匂いを嗅ぐと、
小学生の頃の家族全員で食べていた朝ごはんを思い出します。
朝ごはんね、親父が開いてる、
父親が開いてる新聞紙とね、
うちもパンが朝食で出てる家庭だったので、
コーヒーと豆腐と新聞紙の匂い分かりますよ。
ちょっとね、僕納豆は苦手なのでね、
納豆のタレとかカフェオレの匂いがちょっと分かるんですけども。
これね、似ている匂いじゃなくて思い出の匂いの方で言うとですね、
僕あの、頻繁に髪型を色々変えていて、
なんでカラーとかパーマも結構よくやるんですけども、
これね、人に言ってもすごい珍しがりというか、
あんまりないんですけど、共感されないんですけども、
パーマ駅の匂いがすごい好きですね。
パーマ駅ってパーマかけるときって薬剤を2つつけるんですよね。
独特な匂いがするんですよ。
あ、パーマだなっていう。
これはすごい気に入っていて、
っていうのも、僕が初めてパーマをかけたのが、
高校2年生の時で、夏休みですね。
夏休みに、僕名古屋市立、名古屋一律ですね、
の高校に通っていて、
名古屋市が姉妹都市でオーストラリアのシドニーと提携を結んでいるということで、
名古屋市の海外派遣事業で、
お安くシドニーでホームステイして、
09:03
現地の人たちと交流できるみたいなプログラムがあったので、
それで手を挙げたらありがたいことに選ばれて、
それで夏休みに1週間くらいシドニーに行くことになってたんですけども、
そのね、日本を経つ前日くらいに、
人生で初めてパーマをかけて、
パーマって、もちろん美容院でやるときも匂いはするんですけど、
パーマかけてから1,2週間くらいはシャンプーするたびに結構パーマ液の匂いがするんですよ。
なのでその時シドニーにホームステイしたときに、
シャンプーするたびにパーマ液の匂いがしてて、
なのでそこで結構リンクしちゃって、
なんでしょう、あの時の非日常感みたいなところとパーマ液の匂いが結びついちゃってて、
パーマするたびになんかちょっとルンルンしつつ、ワクワクするようなスイッチが入るようになっちゃいましたね。
なので今でもパーマの匂いが好きですね。
本当にその時初めてパーマかけたんで、体がびっくりしたんでしょうね、パーマ液に。
パーマかけて、夜にジンマシン出ちゃって、
シドニーに飛んでいく前日ですよ。
家族総出で天夜晩夜で夜中の救急外来行って、薬もらって、
なんとか抑え込んだんですけども、
それも今となっては、
いや別に僕個人ではあれだな、親に迷惑をかけたなというような思いですけども、
そんな感じです。
はい。
塩田彦さんは一人会にお助けぶねをいただきありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
はい。
ということでもう一通ですね。
一人会への助けぶねをいただいています。
ありがたい限りです。
はい。
マドラネームおしおき三輪車さんからです。
竜間さん。
サンドの飯よりギンビスのアスパラガスが好きな小生ことおしおき三輪車でございます。
この度は一人会ということで小生の提案が通ったのかどうなのか。
いや通ったに違いないとうぬぼれ根性を丸出しで、
しかしながら言い出しっぺである手前緊張の一人会をしっかりきっちりドッキリはっきり応援するくこのお便りをしたためております。
ありがとうございます。
ちなみにドッキリはっきりというのは、
ABC朝日放送の人気番組ドッキリはっきり宮沢康史です。
という番組から勝手に言いをいたしました。
さて、竜間さんに質問です。
おしおき、珍しく前置きが短いなと思われたことでしょう。
そうなんです。
今日は少しかかり気味、さっさと本題に入りたいのです。
なぜかって?
それは、泣く子も黙る、寝てる子も起きる、いしめっ子も優しくなる鉄ネタだからです。
何しろ鉄分といいますのは、血液中の赤血球に含まれるヘモグロビンの材料となる必須ミネラルでありますし、
コラーゲンの合成にも欠かせません。
うーん、違います。
そんなことが言いたいのではありません。
鉄は熱いうちに打て、鉄は鉄でも鉄道の話でございます。
小生が好きな列車にリゾート白神というのがございます。
12:01
秋田青森間を走るこの列車。
大きく配置された窓から日本海の素晴らしい景色が浮かめることで定評があります。
サービス満点のこの列車。
なんと運行中に洗浄時期という海岸が近くにある駅に長時間停車し、
海岸を散策できるというなんとも嬉しい配慮がございます。
いいね。
夕方から運行の便を選べば、サンセットを見ながら贅沢な時間を過ごすことができるのです。
贅沢だね。
小生がこの列車に挑んだのは1997年。
この列車がデビューした年でございます。
しかしながら喫水の飴男である小生。
この列車に乗った時は、あいにくというか予想通りの飴模様、
結構な悪天候、散々な大晴れ模様。
楽しみにしている海岸散策はどうなるのか、いく末を案じている小生。
その時、車内にアナウンスが鳴り響きました。
本日は、残念ながら悪天候のため、洗浄時期駅での海岸散策は中止といたします。
なんとなんと、それはないぜ。
しょんぼり肩を落とす小生にアナウンスは間髪入れず、
お詫びといたしまして、青森のリンゴワインを差し上げます。
なぬ、憎いねJR。いい気なことをしてくれるじゃねえか。
そんなこんなでワインを飲みながら鉄旅を楽しんだわけですが、
この列車はまたいつかリベンジしたいと思っております。
日本海に沈む夕日を拝みながら、列車に揺られ、洗浄時期では海岸を散策したいぜ。
というわけで、竜間さんに質問です。
好きな列車があれば教えてください。
エンディングレース、カランカランカラン、とのことです。
結局前置きもぼちぼち長かったね。
押生木三輪車さんありがとうございます。
あのー、最近ちょいちょい言ってる、僕のね、エンディングが入るときに
エンディングレースっていうのが好きだって、最初に言ってくださったのが押生木三輪車さんでですね。
まあありがたいことに、へへー、変なところでフレーズをいただきましたね。
でー、鉄ネタですよ。
鉄道。
このほぼ8でね、よく旅行とかね、の話をするようになってきてですね。
まあ二人とも旅行好きなんですけど、
僕どっちかっていうとね、鉄分少ない方なんですよね。
っていうのも、いつも旅行するときにね、どの列車に乗りたいとか、
もちろん今、住所振っててんてんとしてて、アドレスホッパーやってる中で
いろんな電車乗ってね、在来線で移動したりとか、変わった特急乗ったりはしてるんですけども、
あくまで移動手段の一つというか、ぐらいの捉え方をしてたんですよね。
で、まあ旅行行くたびに、小太郎がいつも
ここ行きたいとかに合わせて、この列車が乗りたいって言って、
面白そうな列車、特急を紹介してくれて、
僕が乗る形で今乗ってるみたいなところは結構あるんですけども、
なのでね、サンライズ瀬戸とかサフィーロ踊り子とかはね、
15:00
小太郎がこれの内装はいいぞって言って、
日本で最後の寝台特急だって言って、
なんだなんだそれはって言って、僕が興味持つ形で計画したりしてて、
まあ行けなかったのもあるんですけどね。
なのでね、僕は個人的に押し電車、押し列車、押し鉄道みたいなのがあるわけじゃないんですけども、
一個だけね、自分で探しててずっと気にしてた列車があって、
現備新幹線って言うんですけども、現備って言うのは現代の現に美しいと書いて現備ですね。
でその列車がどこだろう、北陸新幹線かなあれは。
新潟の方ですごい短い区間、1時間くらいの区間でしか走ってなかった列車なんですよね。
走ってなかったって言うのも今あの運行休止になっちゃって、
もう今は走ってないんですけども、2020年、去年の年末とかかな、2020年の年末に最後の運行をしてそこからもう止まっちゃったのかな。
でその現備新幹線っていうのは、現備って現代美術館のことなんですよね。
なので走る現代美術館っていうコピーで売り出されているような列車で、リゾート特急と言いますか、お楽しみ特急ですね。
この各車両ごと、車両の外にはもちろん現代芸術家がやったペイントもありますし、
車内のインテリアとか、車内に飾ってある絵画とかですかね。
室内とかが現代芸術家によるに手掛けられたもので結構ね、気になってたんですよ。
ただやっぱり中川からのアクセスの悪さというか、東京からもアクセスが悪かったのでなかなか足を履く機会のないまま運行休止になっちゃって、
これ多分ね、乗れなかった後悔はずっと引っ張るんでしょうね。
そんな形で心残り続けている列車ですね、厳備新幹線。
最近で言うと、東京で月1ぐらいで予定があって、名古屋と頻繁に行き来してるんですけど、
その中で新幹線毎回乗るのもお金がもったいないんで、時間はあるんで在来線で行き来してるんですよ。
静岡で一泊したりとか、小田原で一泊したりとかしてて。
なので在来線で名古屋から東京に移動するのに慣れてきて、
昔は大学1年の時とか18切符で移動してる頃は1日で7時間とかかけて東京に旅行行くわけで、
結構、まあ静岡長すぎんかとかいう言い訳というか不満もあったんですけど、
今ってなっては愛着も湧いてきちゃって、東海道線名古屋から愛知県豊橋行って、
静岡の浜松行って、浜松から静岡へ行って、熱海行って、熱海から小田原の方行って、
18:00
横浜とか川崎とかまで抜けていくようなルートなんですけど東海道線ですね。
だいたいボックスシートがあるんですよ。
4人掛けとか、あとはシートバタンバタンできて2人掛けとかになるようなやつがあるんですけど、
基本的にはあるんですよ。
で、僕空いてる時間、平日と日中とか乗るんでそれに座れるんですけど、
静岡の浜松熱海間だけボックスシートがないんですよ。
ロングシートって言って、地下鉄とかと一緒って言ったらわかるのかな。
7人掛けぐらいのシートが壁沿いにある車両ですね。
しかもそれで車両が短いんだよ。
だから夏とかになると18キップ使って在来線に移動する人が増える季節になると、
浜松まで特急のボックス席でパンパンに詰まってきた人が短いロングシートの車両に詰め込まれて、
すごい大変な状態になるんですよね。
もちろん需要とか考えてやってるんでしょうけども、その時は結構地獄ですよね。
ロングシートは座れても長時間座るのに向いてないというか、ちょっと大変ですよね。
みたいなところに大学の時は不満を持ってたんですけど、
最近ちょっと慣れてきてその辺の不便さというか、
ちょっとした行き届かなさみたいなところがなんなら愛しくも思えてきている。
今日この頃です。
在来線も好きですよ。
はい、ということで、
星置三輪車さんお便りありがとうございました。
もう少しお話ししようかな。
ちょっとずつほぼ8でも旅コンテンツが増えてきてですね、
海外の話、国内の話問わずいろいろお便りお話いただけるようになってきたんですけども、
僕も海外の体験で思い出深いというか印象深いものをお話ししてみようかな。
僕が大学1年生の夏休みですかね。
2ヶ月弱でアフリカ大陸はケニアに行ったことがありまして、
ケニアの首都ナイロビですね。
そこにある大きなスラムの中でボランティアをするということで2ヶ月ぐらい滞在しまして、
18歳の竜馬にはすごく贅沢な体験だったんですけど、
スラムですよ。
衝撃を受けるところがたくさんありましてですね。
言ったらね、テレビでやるような、テレビで見るような場所がまんまあって、
そこに空気だったり匂いも加わってすごくリアルに感じられたんですけども、
21:00
行く前の自分の偏見としてはすごく、
スラムとか貧しいところっていうのは貧しいがゆえのネガティブな空気だったり、
そういうのは溜まってるんじゃないかなと思ったんですけども、
蓋を開けてみればね、全然逆で。
スラムのボランティアで行ってた私塾、塾というか学校というかみたいなところで接する子どもたちもね、
すごい意欲に溢れてて、
簡単な算数とか英語を一緒にやるんですけど、
もうとにかく、これ教えてくれ、これ教えてくれと。
別にね、そんな難しいことないんですけども、
なんだろうな、すごいキラキラしていた印象があって、
当時大学1年生だったんですけど、
僕、高校も親父と同じ高校行って、みんな受験するからって言って、
近くの大学受験して受かって、前期半年間大学なんとなく過ごしてっていう自分と比較すると、
小学生ながらにあんだけ勉強に対する意欲があったりとか、将来何になるんだとか、
この先何がしたいみたいなこと聞くとね、
医者になって家族の病気治したいとか、先生になりたいとか、
明日お金稼ぐんだみたいなとかね、
いたりしてすごい衝撃を受けたわけですよ。
そのエネルギーだし、そういう夢を見るというか何か望むっていうのはね、
そのままエネルギーに直結すると思うし、
どの環境でも望むっていうこと自体は、
誰でも平等にできることだなって思うところがあって、
また逆にね、選択肢というか生まれた場所とか環境次第でね、
生きていく中で楽しんでいく中での選択肢が変わるみたいなのもすごい痛感しましてですね。
その体験があってからかな、
すごく自分が何か挑戦できる機会を与えられたとして、
3つあってね、自分が1個選んだら残りの2つは選べないわけじゃないですか。
だし選ばれなかった2つっていうのは誰かに渡せるわけでもなく、
もちろんね、県内の子どもたちに届けることができるわけもないし、
身近だからって誰に渡せるわけでもないし、
ただ選ばれなかった選択肢っていうのはその場で溶けてなくなっていくみたいな感じなので、
それがすごいもったいないなと思って、
それをね、べっぺながらに感じて、そっからですかね、
選択肢を全部選び取ってやろうじゃないですけど、
とりあえず1回やってみようとか、1回たしなんでみよう、1回試してみようみたいなのがすごい強くですね、
もちろんね、試してはまんないものも結構あったりはするんですけど、
ありがたいことにいろんな選択肢、いろんな機会があるので、
24:03
それをすごく取りこぼしたくないなっていうのはすごい強くあってですね、
今の僕の価値観というか行動原理みたいなところを作る根っこになってるんじゃないかなと思います。
ちょっとね真面目な話をしましたけども、まだまだね、県内の話もたくさんあるので、
ニーハオからこんにちはとか、それ行きアンパンマンとか、2日目で迷子とか、
サファリに行った話とか、まだまだあるのでね、この先もどっかのタイミングでお話ししていけたらいいなと思っております。
エンディングです。
一人で配信してらっしゃる方すごいな、普通にね、プロの方でラジオとかで一人でやってる方もいらっしゃいますしね、
あれはすごいですね。
なんだかんだ1年を迎えたタイミングでいろいろ重なってね、今ソロ回を配信する運びとなりましたが、
この先もね、できるだけ二人で似て合わせて配信できたらなと思いますので、
引き続きお願いしますっていうのと、またどうしても一人回似て合わずに一人回で配信するっていうことになったら、
またその時はね、お便りかツイートとかで助けぶねをたくさんいただければなと思いますので、何卒お付き合いください。
はい、ということで、この一人回が今後のほぼ8の竜本翔太郎の聞き分けに少しでも役に立てればということでお送りしてきました。
来週はね、また二人で普通に話すつもりなので、またお楽しみにですかね。
はい、キサおばちでは番組の感想と質問、その他諸々を募集しております。
お便りフォームはですね、複数の詳細と番組の概要欄、ツイッターのお便りフォームも書いてますので、そちらからどしどしとお寄せください。
で、ツイッターはね、あとまでもほぼ8でやってます。
感想、ツイートはハッシュタイム、シャープおばちでお願いします。ほぼ8はカタカナで。
ということで、キサおばち、また来週日曜日の昼間にお会いいたしましょう。
バイバイ。
26:26

Comments

Scroll