小竹のお笑い養成所の卒業ライブ
松竹のお笑い養成所の卒業ライブに行ってきました。
竜間です。
寒い地方に行くと、ローソンが多い気がしますよね。
翔太郎です。
この番組、喫茶ホボハチは、喫茶店好きの2人が送る、
気になること、日々のあるこれをとりとめもなく話す、
喫茶店のお供ポッドキャストです。
今週も、コーヒーのともにどうぞよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
3月の末に、
松竹のお笑い養成所の卒業ライブに行ってきまして、
卒論発表的な。
そうだね、1年くらいかけて学んだことを、
アウトプットするところだったね。
卒業政策。
仲良くしていただいている番組に、
東京ご近所という番組がありまして、
東京のシティのお兄さんお姉さんが、
4人でやっている番組なんですけど、
そこのお一人が、
会社員をやりつつ、養成所に入って、
1年頑張って卒業ライブ。
前にお会いした時に、
やるなら行きたいですって言ったら、
お誘いいただきまして、
行ってきたんだけど。
夜間みたいな感じで行けるんだね。
土日のどっちかに毎週あるのかな。
だから月勤の会社員だったら行ける。
そういうことか。
9組くらいいて、
2,3組くらいは会社員やりながらって感じだった。
どっちが全然いるんだ。
会社員ネタじゃないけど、
僕はなんとか勝者です、
みたいな雰囲気の人もいたり。
ちょっと使ってる人も。
僕は官僚ですけど、
みたいなこと言ってる人もいたり。
そうか。
まるまる芸人、
職業を使ってまるまる芸人でやってる人とかも、
そういう流れかもね。
そうそう。
そんな感じがあったりして。
勝手なイメージ、
吉本の養成所、NSCとか結構売れるぞ、
これしか道はないんだ、
ぐらいの気概なイメージがすごいあったけど、
電車の愉快な異名
わりと趣味寄りというか、
本業もありつつでやってる人もいるんだなって、
驚きましたね。
確かに意外だった。
その卒業ライブで最後来てくれた人の投票と、
中の人のいろいろ審査的なやつがあって、
最後省畜に所属するかどうかみたいなのが決まるっていう。
なるほど。できない場合もあるかも。
みたいなのがあって。
メフル超合金みたいな組み合わせのVパワーっていうコミュニケーションが
僕は好きでした。
いつかテレビで見るかもね、それも。
その時のためにちょっとここで残しておきます。
俺あの頃からって言えるやつ。
そうそうそう。
ということで、今週もコーヒーいっぱいほどお付き合いください。
雪うさぎに乗ってきました。
動物愛護団体から怒られん?
ラストランじゃないけど、3月までって言うからさ。
引退前に。
雪うさぎって引退するもんだろ?
何言ってもダメだな。あの電車です。電車。
あー、雪うさぎっていう名前の電車があるんだ。
雪うさぎっていうのは今勝手に訳したんだけど、スノーラビットっていう。
スノーラビットっていう電車なんだ。
スノーラビットっていう電車名なんですよ。
これは特急スノーラビットみたいなことですか?
いい質問ですね。
長そう。いい質問でしょ。
いい質問でしょ。
そう、いい質問なんです。
これは特急じゃなくて、超快速スノーラビット。
めっちゃ速いじゃん。
めっちゃ速いでしょ。
しかもこのラピットと、快速のラピットと掛かってる感がちょっと嬉しい。
そういうこと?超快速ってどうやって書くんだろう?
いい質問ですね。
すごいな。優秀な生徒ではあるね。
まずその問題からいくと、超快速って英語にしたらって話?
そうそう。普通だとノーマルとか確定もノーマルとかで。
ラピット、エクスプレス?エクストララピット?
エクスプレスは特急とかに使われましたよね。
準急快速、通勤特快、特別快速、なんかいろいろあって。
そうだね。
その中でも聞いたことのない超快速は何になるんだ?
超快速は多分もうここでしか言われてない。
もうちょっとかなり固有名詞化した表現だから、他にはない。
キャッティーに行ったみたいな感じなのかな?
そうそうそう。
快速はラピットってでしょ?
ちょっと話取れますけど、
新快速って時々JRで聞く?聞きません?
あるわ。旧快速知らんけどなーみたいな。
それは旧快線、旧幹線知らないといけない。
旧幹線。新幹線と旧幹線ね。知らんねー。
新快速は主に関西と東海地方でそれぞれ走ってるんだけど、
関東ないんだ。
関東は多分ないね。JRだけで言えば。
関西は快速はラピットで新快速はスペシャルラピット。
あーはいはい。スペシャルなんだ。
超快速スノーラビット
まあまあまあまあスペシャルなんだと。
まあまだわかりますよ。
そのままニューって言われたらより意味わかんないもんね。
あのー残念ながら、
あ、振った!
我らが名古屋を通る東海はですね、JR東海ではニューラピットと表現しており、
前言を撤回します。
良かった。撤回しといた方が多分行きやすい今後。東海地方で。
そうかー。
英語訳ってさ、遊びじゃなくて英語を話者に伝えるための。
日本語じゃ分かりにくい人のために伝えるものなのに。
意訳の方がいいのよ。意味を伝えるっていうので考えれば。
まあね、スペシャルラピットの方が意訳だね。
そうか、新海賊って言われた日本人と同じ気持ちになるだけか、ニューラピットって言われた人。
何が新しいんだとはなるね。
スノーラピットの魅力
多分ラピットの上位互換じゃねえかと。
新しい方が早いだろうみたいなのはあるのかな。
あるのかな。それは多分どこにも怒られんからいいと思うよ、その言い方は。多分。
どの方面にも怒られん。
新しい方が機能がいい、まあそうか、順当か。
それを求めて基本更新していくような気はするよね。
まあそうだね。
でもそこで失われていった何かを求めてレトリーに走る、的な開古主義もあるから。
そうだね。
で、で、で、本題の超快速。
超って思ってるついに超えるみたいなこと言うんだよね。
ドラゴンボールスーパーのスーパーでいいんだよね。
スーパーいいじゃないですか。
スーパーラピットじゃない?
ね。
ね。
そう思いますよね。
○か×かじゃなくてねが返ってきてる。
答えは超ラピットなんですよ。
え?CHO?
そうそうそうそう。
本当に?
これはまあいい、僕は好きなユーモアですよ。
これもう見せたい。
電車の表示を。
案内表示。
電車の上にさ、どこどこ行きみたいな。
快速名古屋行きみたいな感じで上に出るじゃないですか。
で、電光掲示だと日本語と英語が交互に出たりして。
そうね。
この超ラピットの超がもうね、
イタリックみたいな斜め向いて、走り出しそうな。
表示込みで作ってあるのね、きっとね。
そう。
超ラピットか、なるほど。
名前的に、俺的にかなり気になってて。
気になるよ。
超快速スノーラピット、めっちゃ速そうやん。
本当に速いんだろうなっていうのと、
そんだけふざけといて大丈夫なんだろうなっていうのと、
気になる2点でございます。
ゴロウもいいし乗りたいなと思ってたら、
これ聞いてる皆さんには申し訳ないですけども、
トンネルの中を走る列車
この間の3月で運行が取りやめっていう。
季節問題だからとかそういうことじゃなくて?
じゃなくて、季節関係なく、
すごい寒い地域、新潟の方走ってるから、
場所的にスノーラピットって名前が多分ついて、
それが年々減ってて、
この間の3月で終わっちゃうって聞いてたから、
2月に乗ってきました。
物悲しいのと、夏にスノーラピット走ってたんだね。
そうだね。
でもスノーラピット別に夏冬眠とかしないでしょ?
ちょっと分からんね。
適当なことは言わんほうがいいけど、
そんなに慎重にならなくても。
だいぶ慎重にいったね今。
何を恐れている?
分からんね。
俺も今確証があっては言ってないよ。
そもそもウサギの生態からは分かってないから。
雪ウサギも俺…
雪ってついただけで変わるのかっていうのも分かってないし、
雪ウサギが実在するかも今は分かってないからね。
俺勝手にワンピースのラブーンで変換してるけど。
ラパーンだな。
ラブーンはクジラだな。
あんま似てんね。
雪ウサギ本当にいるのかな?主として。
合ってる?
雪男的な伝説じゃない?
雪男ほど伝説とは思えないけど、実はいない説。
単語としては存在するよね。想像もつくし。
ローカル昔話的なやつで出てきたのかな?
雪ウサギ、ウサギモクウサギかノウサギ族。
めちゃめちゃウサギだ。
雪だるま的な雪ウサギもある。
雪ウサギの形で作った雪像を雪ウサギ。
雪だるまウサギやん。
あいつだるまなん?
出来た時に両目入れられてるしな。
雪国の受験期とかは必勝とか言って雪だるまに入れるのかな?
合格発表の時に両目入れて、入学の頃には溶けてなくなってるの。
いい流れかもしれない。
ちょうどいいかもしれない。
雪だるまはだるまのガラパゴス進化かな?
名前制、どれか既存の何かに当てはめられたのがだるまかということだな。
英語はスノーマンだ。
英語はスノーマンじゃん。
じゃあ雪男は英語でなんて言うんだって。
スノーモンスターとかかな?
そっか。
日本語と逆だね。日本雪だるまがどっちかで言うとモンスター寄りだもんね。
あ、そうそう。新潟行ってきたんですよ。
乗りたいと思ったからスノーラピットに。
どこからどこ走ってんの?
越後湯沢から。
新幹線の駅だ。
直越方向。
直越ってどうやって書くの?
正直の時期に。
直線の直くの方がわかりやすいと思う。
正直の時期に、カンナムの絵に。
江戸川の絵ね。
そうそう。
カンナムのカンって言わなあかんのじゃない?多分。
あ、カンナムのカンか。
カンナムの絵って言ったよ今。
あと、津の津。
戸塚浦の津だね。
あ、そうそう。
富山まで行くんだ。
富山にはギリ入らないんだけど、新潟と富山の間から。まだ新潟だけど。
新潟内で完結か。
そうそう、新潟内でほぼ完結でいいかな。
まあだから。
私鉄?
私鉄じゃないです。これ長くなりそうだから。
ざっくり言うとJR的な。
JRにいろいろあってJRって名前つけてもらえなかったけど、ほぼJR的な。
北陸新幹線の開通
大地の芸術祭で有名な十日町も通る。
十日町通って日本海に行く。
日本海で直江つって降りて。
どのくらい?1時間?2時間くらい?
そんな乗らんか。
1時間弱だけど。
早いな。まあそうか。超快速か。
そう超快速。山の中無理矢理作ったから半分以上トンネルの中みたいな。
まあそうか。快速のスピードで走りたいならトンネルで真っ直ぐにしないといけないか。
そう、そうなのよ。いろいろ事情もあってね。こことここ無理矢理繋ぐぞって言って作ったやつだから。
本当に長いトンネル。
名前だけ聞くと観光列車みたいで窓で隠していろいろ見えるよとかやりそうだけど。
そうね。
違うんだね。
もうずっと暗いところ。もぐら列車に近いですね。
へえ。
一番長いところ5分か10分くらい一つのトンネルみたいな。
長っ。
抜けたら光入ってああトンネルみたいな。一瞬でトンネルみたいな。
へえ。
駅の近くだけ。変な変わったところを走ってるし、特殊な景色だしで、せっかくなら。
北陸新幹線の開通による変化
もう乗りに行けないんですけど。
不思議列車だね。
そうそう。面白い列車なんですよ。
直市とか東下町の人たちを越後湯沢に乗せてくる計画で作ったのかな?
あなたホルネ。ホルネだったらどんだけでも答えますけど。違うんですよ。
北陸新幹線って今できたでしょ?
ある。
東京から北陸に行くやつ。長野新幹線が伸びて北陸新幹線になったから。
だから長野通って北陸行くと北陸新幹線と新潟まで行くと新潟。上越新幹線と東北行くと北陸新幹線と3つある。
で、北陸新幹線ができるまでの間、北陸の人が東京に来るために。
あー。
まず富山からちょっとだけ新潟入って新潟から山の中ぶち抜いて越後湯沢まで行って。
越後湯沢から上越新幹線乗って東京行ってくるみたいな。
北陸がなかった頃は上越に乗るかバスとかになるのか?
そうそう。山を越えれんかったんだよね多分。
はいはいはいはい。
日本海から東京に向かう時に。山を抜けれるルートがそこなんだよね。そこか。
なるほどね。だから北陸の方々を東京まで繋げる一本だったんだ。
そうそう。だから北陸新幹線ができちゃって影を薄めたけど、多分10年前とかそれより前に北陸から東京に移動してる人とかもみんな多分めっちゃお世話になった。
あー。じゃあ惜しまれる引退だねこれ。
いやそうなんすよ。だからそこにはほぼ新幹線とか超特急ぐらいの特急がもう新幹線ぐらいの感じでバンバン人運んでた時の北陸新幹線ができて特急がなくなり。
で、唯一走ってた名前付きの超快速みたいなやつはもうなくなり、もう普通列車がコトコト走るだけのトンネルみたいな。
へー。叱るべき引退だけど惜しまれる引退で。
うん。聞くとちょっとね。
流れを感じるね。
そう。感じる。新幹線の後悔とまだ言わないけど。
引き換えにされたものですよね。仕方がない。
地図見ると、地図見るともうふざけてんのかってくらい真っすぐ走ってるんで。
まあなんか人工的じゃないと地形温に沿うとかいう発想ないからもう。
小学生が階段かーみたいなでーみたいな。ココとココを結べばいいみたいな。
すごいね。
真っすぐどどか。
直線距離を本当にそのまま行くんだね。
そう。だから面白いよみたいな。
そこに新幹線通せばよかったよね。
それまた不思議だよね。
いやーあれなんでね。有地合戦とかあったんかな。
で直越で降りた小泥は、そのまま乗って帰るのもさ、もったいないし。
せっかくならグルッと他のとこ回って行きたいかったり。
あーはいはいはい。
まああとスノーラビットが片道しか走ってないから。
あ、そうなんだ。
もう最高期だから。もう亡くなる直前というか最後の1年は片道しか走ってないから。
へー。
戻ろうと思うと普通みたいになると。いやそれは乗る気しませんわみたいになるから。
まあ普通でずっとトンネルなのもね。味気ないしね。
うん。そうそうそう。
同じトンネル乗って帰るのもなかなかハードなんで。
うん。
そしたら直越からずっと日本海側を沿って新潟県の背中というかこの三日月の湖の内側を通って。
海側ね。
新潟まで走る特急白雪っていう。またね。
また雪だ。
他にないんか。
米がある。ハッピーターンもある。
あー。特急ハッピーターンとかされてるな。
そういう企業がお金出したらね。
出してほしいなー。
ありだけどね。特急のネーミングライトとか。
めちゃめちゃ乗る人増えそうだな。
え、いいよね。それいいよ。
でもコロコロ変わられるとちょっと嫌だな。
それは困るかもしれない。
ハッピーターン白雪とか。
分割して2つ名前設けるみたいな。
そうそうそうそう。
それ多分ハッピーターン側が出す商品なんだよね。
ハッピーターン白雪。
コラボするだろうね。もちろんコラボするんだろうな。
で、また白雪っていうのはね、なんかもう俺の偏見だけど白雪姫の色してんすよ。
あ、偏見か?
俺はそう見える。偏見じゃない。
青黄色赤?
黄色入ってないんだけど、青赤のライン。
しかも青がなんか絶妙にあの白雪姫の。
白雪姫のスカート?だっけ青いとこ。
スカート黄色じゃない。上の服だよね。
あの、あの色トーンなんだよね。
へー。
長時間の電車移動と食事
ちょっと調べてみてください。今。
ちょっとあれなんかギリディズニーに怒られないぐらいの配色にしたんかな。
いや、俺ほんとにディズニーに一言言ったかいって聞きたくなるぐらい。
俺にはディズニーの白雪姫見える。
あー。ぐらいの感じですね。
そうか。俺だから連想しちゃうな。
ちょっとあの、黄色のイメージが割とあったもんで。
イメージが割とあったもんで。
まあね。それでギリ、訴訟免れてる説あるよ。
で、新潟駅まで2時間ぐらいかな。
乗るねー。
あっという間ですよ。
なんとなく夕飯は家で食べたいということで。
え、帰ってくる予定なの?
え、そうだよそうだよ。
新潟に日帰りで行ったのか?
まあなんか乗りたい電車乗って帰ってきたみたいな。
あーちょっと新感覚だわ今。
あー今なんかそんなポイントじゃなかったんだけどな。そうか。
新潟泊まりで行くところだと思ってたわ。
すごいよ新幹線あると日帰りできちゃうね。
そうか。みんな泊まりで行くもんだと思ってたわ。
だから5時半に起きて今。
早いわ。
なおやつに10時で新潟に12時半ですね今。
すごいね。エネルギーを感じます。
でももう得した気分。12時半に新潟。
すごいね。早起きはなんぼほど得すんねんみたいな感じだね。
早起きすると寝過ごす。
で、新潟行って昼飯何食べようかなで。
日帰りだとしても夕飯は家で食べたいなと漠然と思ってる。やっぱ不思議かもしれない。
なんかね、後ろ切りないやん。
まあまあなんか終電までとか思っちゃうと逆に手持ち不足になったりするからね。
なんかあるんすよその感覚は。あって夕飯とか7時8時ぐらいに家帰ろうと思って。
実際7時前に東京帰ってきたんですよ。
すごいね。
でも昼ご飯は新潟で食べよう。
じゃあ新潟の有名な食べ物はってなると。
何だろう。酒と米しか出てこんわ。
そうなんよ。酒は俺飲まんやん。
飲まん。
米、美味しくお米料理して出してますってお店とかありそうだけど。
おにぎり屋さんとかありそうだよね。
それ正解かも確かに。確かにな。
おにぎり屋さん結構正解かもな。
いやまあマックでしょ。
惜しい。
ミスドだな。
ミスドあった。ミスド近くにあったけどミスドをグッとこらえて三日月に行ったんすよ。
三日月?
三日月。
養殖屋さんみたいな名前してんじゃん。
おー。養殖ってよく思ったね三日月で。
養殖屋さんってそんくらいのトーンの名前のイメージあるわ。
ひらがなで三日月なんすけど。
あーちょうどいい。
ざっくり言うと新潟版すがき屋、ラーメンじゃなくてナポリタンみたいな。
おー。伝わったかな。
新潟版さわやか、ハンバーグじゃなくてナポリタンみたいなことでしょ。
おー。
新潟版セイコーマート、コンビニじゃなくてナポリタンみたいなことだよね。
いや、業種違うやん。
それは許されんかった。
それはダメだ。
ローカルチェーンのパスタ屋さん、ナポリタン屋さんか。
そうそう。で、価格帯がすがき屋に近かったんで、
あ、これは新潟のすがき屋かと思いながら俺は食べてたんすよ。
3、400円で。
1000円以下。あー安いね。
そう。で、容器はプラスチックですけどそこに乗ったナポリタン、
早起きのメリットと時間の感覚
てかもうイタリアンって本人だわ。言ってんすけど。
じゃあイタリアンって言ってあげな。
イタリアンすイタリアン。イタリアンって言うとジャンルに聞こえちゃうからね。
料理名。
あーそうだね。
イタリアンは。
実はナポリタンってか上にいろんな味のソースがカレーだったり、チキントマトシチューだったり。
あーアレンジ聞かせれるんだ。
そう。いろいろベヤって乗ったスパゲッティみたいな。
うん。
そこで食べて、おー俺が新潟かと。
まあ間違ってない間違ってない。
そうそうそう、感じ。
で、まあ喫茶店にその次行って、その後お土産買おうと思って、新潟のお土産何やと。
何買うの?
俺はね、笹団子なんすよ。
へー。笹団子ってどこにでもあるもんじゃないの?そんなことないの?
俺あんま聞くんかな?あんま他のとこでも。あんま道知って覚えなくて。むしろ調べてて笹団子ってできて、買って、
どこ行ったんだ?
あー新近新近、そう。
新近行こうと思って。
信用金庫ね。
そうそうそう。
あんまりこの旅行の流れで新近行こうって言われると、すぐ信用金庫って返還できないから。
すみませんすみません。銀行とか新近もあって、封筒を集めようと思って。
で、中心地というか丸の内というか、ショッピング街と金融街がちょっと混じったみたいなところにいっぱいあったから、そこまで行ったんですよ。
急に猛吹雪が降ってきて。
そんな庭川目的なことでやってくるんだ。
そう、結構横に45度ぐらいには降ってて。
結構だわ。
新潟の食べ物、お土産
結構だよ。で、厳しいと思って、近くの、多分あれ区役所、あ、区があったわ新潟市。それもちょっとびっくりしたんだけど、申し訳ない。
あー精霊指定都市だよね。
僕の5人、そう、区があって、中央区か何かの区役所が入った大きいなんとかプラザみたいなのが、ガラスバレルの9階建てか10階建てくらいあったからそこパッと入ったわけですよ。
そしたらなんともう、スパイラルエスカレーターがあって、何も期待してなかったのに、入ったとこにスパイラルエスカレーターがあったんですよ。
こんな棚ぼたスパイラルエスカレーターあっていいの?みたいな。一番のハイライト。
スパイラルエスカレーターを見つけれたことが?
棚ぼたで出会えたことが。
あー。
大体調べていくもんじゃないですか。あるらしいぞと。
ピンがついてて近く寄ったからどうしても見たいんだけど、いいって言って寄ったりとか。
スパイラルエスカレーターがあるんだ。
あ、ね、ありました。
そもそもそんなものは存在するとも知らんからね。
螺旋階段のエスカレーター版です。
そんなあるんだ。
螺旋ほど行かないけどね。多分まっすぐで行けばいいところちょっとうねる曲線ぐらいの。
カーブしてるんでしょ?
カーブしてるの。あれどうやって戻ってんだろうね。本当に。
すごいね。どっかに他の事例とかあんのかな。
えーと、パッと思いつくのは神奈川の横浜のランドマークプラザとか。
曲がってたっけ?
あ、ね、一部曲がってるやつ。真ん中のメインじゃなくてこっちの端から入ればあるみたいな。
あー気づけてないな。
カーブエスカレーターちょっと気になってきたな。
スパイラルエスカレーターね。
今まであの途中で一回平らになるとかは見つけてたけど。
確かに。あれも楽しんで。平らの期間が長ければ長いほどテンション上がるよね。
なんで切らんかったの?
まだ一本で繋がってる。
そうそうそう。
あれ梅田とかにあるから。
上野にはあるね。
上野か。上野にあるわ。
上野に長めのやつある。
あるあるある。
スパイラルエスカレーターね。
これもほぼあれですよ。ミストのメリーゴーランド状態なので。
皆さんお早めに。
まあ無くなり得るんかなあそこ。
結構調べてても閉店閉店ってみんな出てるから。
じゃあもしかしたらその役所がテナントで入居しているその建物が割と万弱な状態なのかもね。
そうね確かに。あれ建物は比較的新しいとか。
面芯耐震工事必要ない上に需要がある建物だから多分。
新潟のあれは結構万弱。横浜のも万弱。
あとあれだ。津山。岡山県にもそういえば百貨店入ったらあったわ。
へー。
これ狙っていった。
津山って。
本当に多分バブル期に作ったやつだから建物が年期的に潰れちゃうとか。
あと多分維持管理大変だからそれで階段に変えちゃいましたとかも今調べてあるから。
確かにもう40年50年経ってるって思うと太陽年数で言えばもうぼちぼちだよね。
そうね。
いいもの見れましたね。
いや本当に。しかも棚ぼたが嬉しい。これ本当。
そこにすごい旅感が出てるわ。
そうね。
結局封筒は行けたの?
封筒はもちろんもちろん。
お茶して3時ぐらいに窓口閉まってシャッターは閉まってるけど手前のキャッシュコーナーは行けるみたいな。
タイミングが一番目を気にせず取りやすい。
ちょっと気にしてるのは面白いね。
取るときにちょっとよし行くぞって毎回思わないといけないけど窓口が開いてるとね。
あまり気にせずいただけると。
Aティームに一瞬だけ入って出てくるやつ全員怪しいもんね。
でしょ?
俺前友達に話したら言われたもん。どうやって封筒もらってんすか?一回見に行っていいすか?みたいな。
見学希望が来た。
じゃあ一緒に行こうかって言って一緒に行って。
やっぱそうなるんですね。
予想通りですわ。予想はできるけどそれを本当にやってるとは思われてない。
警備員さんだけ立ってるみたいなところもあるじゃん。回転時間中だと。
っていうところは軽く画面タッチして。
このカード使いたいけど、このカードここだと手数料かかるんだ、じゃあやめとくかみたいな顔して出てくるっていう。
どっかで触出されてほしいな一回。
いやこれこんなに全部を話すの初めてだけど本当に恥ずかしいよ。
恥ずかしいわ。
いやだって翔太郎が封筒取りに行くって言って、空いてない銀行の駐車場に停めて待ってる瞬間とかもわりと恥ずかしいからね。
言うけど。
確かに確かに。
意味わかんないんだもん。
待たされてる側とかね、歩道その瞬間歩道通ってる人とか何あの車の中の人何言って。
不思議な目を向けられてるんだろうなと思いながら。
スパイラルエスカレーターの存在
そうだよね、いやごめん同じ思いさせてたとは。
ごめんだわ。
でスパイラルエスカレーターに感動し2回ぐらい登り降りして。
そろそろ電車の時間だということで新潟駅に向かいつつ喫茶マントルに寄り。
前に紹介したメガネ曇るとこだね。
そうそうメガネ曇るとこであったのか。
冬のね喫茶店メガネ曇りがち。
めちゃくちゃ建て替え工事中の新潟駅ちょっと改札口迷いつつ無事新幹線に乗って帰りました。
12時間くらいの旅全部で。
そうだね5時半くらいに起きて家出て6時半くらいに東京駅かな。
新潟って日帰りで行けるんだって言いそうになるけどなんか新潟行った感はとても薄かったね。
でも喫茶2個行って三日月食べて笹団子買って心筋とってスパイラルエスカレーター棚ボタンだからもうお腹いっぱいだったよマジで。
一泊でそれがステーカー物で出てきてもおかしくないもんね。
そうそうそういや本当にいい旅でした。
いやいい旅ですね。
ちょっとスパイラルエスカレーターの写真載せておきますか。
お願いします。スノーラピットはなくなっちゃったけど皆さん是非直越経由で新潟へ。
直越まで行く手段がまず削られたんだ。
エンディングです。今週の喫茶はどちらですか。
これはですね新潟で行った1軒目シャモニーですね。
シャモニー。
ちなみにシャモニーってその地域その区画区画とは言わないけど東京内ぐらいに数店舗あるらしいんだけど。
多分兄弟か親子とかでやってて一応緩やかにチェーンなんだけどでもまだ多分全然違くて店内とかメニューが。
その中でもシャモニー上大川前店。
上大川前。
これが多分一番歴史あるところ。
駅は新潟駅?
駅はね新潟駅から降りてちょっとバスで移動。
ちょっと離れるんだ。
俺は歩いちゃったけどそれこそ途中用事やったから民間席寄ったりしATM寄ったり。
でも歩くと多分15分か20分ぐらいだけどちょうど街見ながらいいかなぐらい。
じゃあまあ観光でふらっと行く分には歩いても楽しめる距離だと。
そこがそれこそさっき言ってた大手町というか銀行とかショッピング街とか集まってるところだから街の雰囲気も感じれていいかなっていう。
そこまで行って。
この喫茶店は何を隠そう。
翔太郎がお世話になってるバイブルの。
乗ってるやつなんだ。
バイブルに乗ってる喫茶店でして。
このバイブル的にはシャモニー本店って書かれてるんだけど。
Googleマップだと神岡前店になってて。
住所は一緒だからここのことなんだけど。
本店表記はやめたのかな。
豆引く機械が部屋、喫茶の奥の方にあって。
入り口は何なら豆売るだけのカウンターが入り口にあるんよ。
お店入る時もなんか豆だけ買いに行きましたみたいな人もいて。
出てくる時もこれ用意しといた豆みたいな感じで。
結構豆売買いが行われてて。
焙煎もやってるってことは?
そう焙煎もやりつついろんな豆、卸し的な感じで多分世界の豆とかも置いてあったりして。
テーブルも豆だった。
というと?
テーブルがガラスになっててガラスの中に豆が引き詰められた。
名古屋のニューポッピーの机と一緒だね。
そうかも。俺ニューポッピー行ってねーわ。
厚みのあるガラス張りの机の中に豆引き詰められてますって感じで。
あとなんかね雰囲気がね結構違う。2ブロックとか全く雰囲気違う席があって。
店内でテイスト変わってんだ。
小上がりになってるところはジャズ喫茶。
小上がりがあんの?
なんかねほんと数段だよ2,3段。
あーそういうことね。
中2階ってほどでもなくロフトってほどでもなくマジで小上がり。
不思議な感じだ。
私はなんか黄色いライトで天井高くて米田っぽいというか赤いソファーがあってスピーカーからジャズ流れててみたいな感じで。
ザルン喫茶って感じするね。
そうそうそう。一方上がってない方はもうどっちかというとなんかおしゃべりしたい人たちが木の椅子でキュッと4人ぐらいキュッと座れる感じの。
ジャズ喫茶の方はゆったり席間も離れててゆったりソファー座ってみたいな感じなんだけど。
こっちはなんかどっちかというと談笑したり商談してたり。
あーどっちもあるのが喫茶店って感じですね。
俺はなんか小上がりの方。小上がりの方手前だからちょっと奥から喫茶店全体見たいと思って奥行っちゃったから。
木の椅子に豆テーブルの方で新潟日報を手に取り。
あー現地の新聞だ。
来る途中あったんですよでっかいビルが。新潟資本だなこいつみたいな。
観光庁とか古い企業が並んでるとこ歩いてきてたもんね。
でめっちゃ喫煙家だったから横の人の煙草の匂いを吸いながら三日月で少なめに抑えといたお腹を満たすためにサンドイッチを頼み。
サンドイッチコーヒー新聞というもう三種の神業前に。
すごいねあと煙草だけだもんね。
たぶん横から匂いだけ借りて。
地元の方の動きしてるね。
ぶってたよ。
いい振る舞い方ですよ。
新潟日報で地域版を読み
170年続いた笹団子屋さんが潰れるということでちょうど記事になってたから行かなかんということで
地元で地元の情報を手に入れ後にしましたシャモに。
めっちゃ旅だわ。
本当はそこマスターとお話ししてとかできたんだけど程よく広いとこだしこう忙しそうだったし。
あんまり喋りかけづらい状況だったのね。
こじんまりアットホームってほど温かい空気あるけどってほどじゃなかったから
ゆっくり新聞読んでたらそんなこと書いてあったから売り切れる前に行きますかと思って後にしました。
現地の情報を仕入れて偶然回り。
いい旅だな。
売り切れてたんだよ団子は。
だよね午後だもんね。
そこでは買えんかったね。
午前中とかでなくなりそうだよね。
ほんとそうだろう。だし新聞載っちゃうくらいだし。
新聞載ってるとね。
地元だともうビッグニュースだろうからもう需要もね上がっててね。
すいませんって。
惜しいところまで含めていい旅してる。
まあそうね。そこまで含めて。
なんかバタバタと言っちゃったかあれだけど落ち着くいいとこでしたよシャモに。
ちょっと本で来たら喋りたかったけどお水の人と。
全然そうはいかず。
いやでも何回でも行きたくなる感じ。また行ったら。
スーパー上がった方にも座りたいね。
そうまずそっち座りたいんだよね。
あっち座った体型も絶対違うから。
ね。
誘ってください。
新潟駅シャモにぜひ。
ぜひ。
はい。
スパイラルエスカレーターとの思い出も。
完全にスパイラルじゃなくてもちょっと曲がってるとかでもいいですね。
いいです。全然いいです全然いいです。
左右方向へのカーブはなかなかないの?
ない。ないんだよ。
ツイッターインスタグラムどちらも
他にお知らせはありますか?
ゴールデンウィークも配信します。
新潟の旅
いいお知らせだね。
休まず配信です。
収録は早めにするかもしれません。
そうだね。
お知らせしたキスターバーチャル3周年ですが。
6月。
はい。6月いくつかいろいろやろうと思っておりますので。
いくつかお知らせしますよ。
ほぼ8の特集特別回ベストビフォア。
伝説の。
2つ配信します。
いいね。
竜馬がやる特集会と翔太郎がやる特集会。
それぞれやりましょう。
お客様を呼ぼうと思っております。
ゲスト会ですね。
どこかでお客様を呼んでワイワイできれば。
なかったら全員に振られたんだな。
こいつらと思ってください。
その上で楽しんでください。
まだ未定です。
あとベースで開いているほぼ8物販ですね。
グッズ。
3周年特別クーポンを発行します。
そのクーポンは?
ちょっとお安くなる?
お安くなるクーポンを発行します。
嬉しい。
3周年記念グッズじゃなくてクーポンを発行してるんだもんね。
あるある。
あるよ全然。
クーポンは後ほど。
詳細は6月の配信内でお知らせするので。
楽しみにしておいてください。
聞いていただければ。
あとはですね。
マドラーさんたち参加型企画今回やります。
久しぶりのキッスンね。
88問87答以来じゃないかな。
今回はですね。
クイズキッスはほぼ8と題しまして。
はい。
マドラーさんたちからクイズを集めようと思っております。
おーそっちからクイズ。
内容は?クイズの内容は?
番組に関することです。
うんうんうん。
範囲はキッスはほぼ8。
1周目の初回から6月の配信までですね。
2周目の70回くらいかな?
うんうん。
の中からマドラーさんでクイズを作っていただいて。
おー。
お便りフォームに送っていただくと。
問題文と回答を用意するところはまた別で欄を用意するので。
あーなるほど。
僕らは回答を見ないようにしてクイズを作って。
はいはいはい。
えー楽しいね。
それやりたいやりたい。
ここでは僕ら答えられないやつを出してしてやったり感を感じるも良し。
はい。
わー意外と覚えてますよこの人たちってなるも良し。
はいはいはい。
僕は編集の時くらいしか聞かないので基本的に。
なので古いのから順に忘れていってます。
そうなんよ。
時々ね友達に言われて思い出すエピソードとかあるもんね。
そう。
そんなこと喋ったっけみたいなやつが結構ある。
そうそう。
この間聞いたけどこんなこと言ってたねいやいやみたいな。
あっ話したなそれみたいな。
ちょうど良いぐらいに記憶薄れてるから多分ちょうど良いぐらいにクイズ楽しめそうで。
そうね意外とあるんですよこれ。
えーでクイズ作ってくださった方には何かしらのお礼をしたいと思っておりますのでそちらもご期待ください。
はい。
みたいなところがキスターボアーチ3周年の企画諸々でございます。
はい。
広告期待。
ください。
ということで。
はい。
キスターボアーチまた来週昼下がりにお会いいたしましょう。
バイバイ。
さよなら。