あれあれが喫茶巡りを始めたぐらいの頃に、何かの雑誌に載ってたんだよね。マジカル喫茶っていうワードが。
あー、そうかそうか。
で、その岡が紹介されているページにマジカル喫茶って載ってて。
これはもうインパクトから何から何まで、すごい。
食後のデザートとステッカー出てくるところもすごい。
そうね、ステッカーもいいけどデザートはナチュラルに出てくるもんね。
いいんですかって毎回思う。何回言っても思う。
とか、あとはもう僕がお世話になり倒している水たわコーヒーもですね。
今となってはこう、例の喫茶店がマスターがよく喋るみたいな雰囲気ありますけども。
僕初めて行った時、他のお客さんからの差し入れをお裾受けいただいて焼き鳥もらってますから。
めっちゃ覚えてるわ、焼き鳥。
喫茶店で焼き鳥もらうことなんてないんだから。メニューにすらないんだから。
そうね、その、差し入れ。喫茶店で差し入れって文化はあんま知らんし。
そうなのよ。
お客さんが店長に持ってきたのを横に配るって、なんかいいの?みたいな。
そう。なんか、何?その、衛生的なやつとか大丈夫なの?っていう。
そうそう、そこら辺はもう。
考えればいっぱい出てくるんだけど。
全部こうやって温かさだけで出してくれる。
ね。
嬉しくて仕方ないね。
嬉しいね。
で、もう一個。これ忘れてはならんって言って出てきたのが。
もう閉店してしまっているんですが。
閉店ガラガラ。
米田コーヒー長久手店かな?
米田コーヒー長久手店ね。
幻の米田と界隈で呼ばれてた。
そうね。長久手は、愛知県は長久手市?
長久手市だね。
あれですね。愛知急迫。愛知万博があったところの近くですね。
そうそう。名古屋市からちょっと東の方に行った。
リニアモーターが走っているところね。
はいはいはい。リニモ。リニアじゃないですよ。リニモ。
なんで後からできるリニアの方がリニアを名乗っているかっていうのはずっと不思議ですけど、僕は。
リニモがあったろうと。
逆になぜリニモはリニアを名乗らなかったんだと。
先に取るだけ取られたんじゃない?名前。
そう。
米田の長久手店はあれですね。チェーンに属さない米田と。
チェーン属さないで、たぶん載ってないのかな?ホームページに。
公式サイトに載ってないから幻米田って呼ばれてた。
ここと今池田ですね。その2つが。
高岡は公式に載ってるんだっけ?
高岡は載ってる載ってる。
2018年3月に閉店してしまってはいるんですけど。
惜しまれますね。
ネットで調べれば写真はまあまあ出てきて。
入り口に大きい大馬さんが2体。白馬が2体。ドーンと。飛び出るように見て。
入り口に何か入り込めたら知らないもんね。
店もいるからね。
聞くところによると、翔太郎一家は時折、
ねえねえ、大馬さんの喫茶店行きたいって言ってたっぽい。
すごいじゃん。喫茶店を所望する子供。
大馬さんがいるお店行こう、みたいな。
結構ね、子供も分かる見た目でお店の名前ネーミングする子供あるわけかなって思うんですけど。
いい目印だわ。
チェーンから外れてる分、メニューもね、分かりやすい冊子じゃないし。
ペライチ?ラミネート?クリアファイルに入った紙?
筒じゃないの?
簡単な作りのメニューだったよね。
子供が、小学生が腕通して遊びそうな四角いダンボール箱みたいなのに、
4面か3面にボンボンボンって。
あんまり行けないところの話、たっぷりしてもあれだけど。
一番驚いたのは、作りが結構変わっててね。
今の米田とは全然違う雰囲気だよね。
増築したんだな、みたいな。魔界像感もありつつ。
キメラだったね。
かつ、ここ何のスペース?みたいなテーブル席があったり。
円卓じゃないけど、この字。
この字?
この字だし、開いてるところも全部開いてるわけじゃないんだよね。
なんか壁があるんだよね。
そうね。だから、こうよりもちょっと伸びてる。
ホッチキスの針ぐらいちょっと伸びてる。
あの、打った後の方の針ね。
打つ前はこうだからね。
打つ前はこうか。
ホッチキスは止めた時の針の形だね。
あ、そうかそうか。止めた後、そうだね。
手の先。
先口側がちょっと折れてる感じね。
腕伸ばして手首をちょっと曲げるみたいな状態。
開いてる面も。
ソファーもね、赤は赤なんだけど、違うんだよね。
今量産されてる米田ソファーの膨らみともちょっと違い。
後ろ、気枠ないもんね、今の米田ソファーって。
背中のベロアの上部に。
肩ぐらいが当たりそうなところに気枠ないけど。
全部ベロア生地だね、今の米田は。
全面ベロア。表も裏も全ベロアだけど。