1. 羊と繋がるラジオ🌱🐑
  2. 羊はみんなで飼うから豊かにな..
2024-03-13 15:17

羊はみんなで飼うから豊かになれる

ひつじと手しごとピクニック申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRA_MwyU0HnuE9Lbhz44OD2eBItV_xdJKDTL6pvrVDZT5EkQ/viewform
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6349f1d50cee2a08cae9da11
00:07
お疲れ様です。羊飼いの丸岡です。
今日も、人と羊が繋がることをテーマにお話ししていきたいと思います。
今日のお話はですね、タイトルを付けるとすると、
何にしようかな?
毎回決めとけよって話なんですけど。
羊を飼うのは、みんなで飼いましょうっていうところかな。
一人では飼わずに、みんなで飼おうねっていうところをお話ししたいなと思っております。
なんでこんな話をしようかなと思ったかと言いますと、
今日のお話なんですけれど、
糸うみ草かなって朝見てて思ったのがいたんですね。
ちょっと息遣いが荒くて。
朝一しか見ることができなかったんで、
今日は席の方に行ってたのでね。
チラッと覗いたときに、ちょっとなんか息切れを起こしてたので。
ちょっとソワソワしてるかなみたいな感じで。
ひょっとしたらなのかなっていうところでね。
ちょっとそろそろ飲むかもしれませんねっていうことをお伝えしたんですよね。
そしたら、私のつぶやきを見ていてもたってもいられず、
その子とバディーを組んでる方が牧場の方に来てくれたんですよ。
これですごいことだと僕は思うんですよ。
というのも、今まで自分が置かれていた立場で考えると、
やっぱりね、今までは動物、羊を飼育していて、
羊のことをもっとよく知ってほしいなとか、
それを伝えるのが自分たちの役割だったりするのでね。
なので、それを昔はやってたりとかしていたんだけど、
03:02
でもやっぱり自分ごとではないからさ、
みんなね、子供が生まれたら生まれたでね、おめでとうと言ってくれますよ、みなさんね。
でもやっぱり自分ごとではないからさ、
そわそわすることもなく、結果だけ聞いておめでとうっていうような感じ。
普通はそれで終わるんですよね。
それでもちろん全然いいんですけれど、
自分たちは、やっぱり羊のことをもっと知ってほしいだとか、伝えたいだとか、
それこそ、なんていうのかな、会いに来てほしいだとかね、
思ってたりしてたわけですよ。
で、ずっとそういった日々が続いていても、
なかなか会いに行く、そこまで強く会いに行くみたいなこともなかったりしてたんだけど、
自分が今やっているような取り組みで、
羊とペアを組んでもらって、深い関係にバディを組んでもらったりして、
ってなってくると、
やっぱり皆さんの関わり具合っていうのが、すごく濃くなってきてるなっていうのは感じてて、
産むかどうかでね、
出産自体がすごい大仕事なわけなので、
それこそ命がかかってますのでね、お互いに。
なので、やっぱそわそわしちゃうんですよね。
子供を産もうとしている党の羊よりも、
多分ね、皆さんそわそわするんですよ。
私もそうですけれど。
なので、そういったつながり、関わりっていうのが、
今は作れてるんだなっていうのをね、
やっぱり毎年この時期になると感じるわけでしてね。
で、やっぱこういうのがあるのってすごく、
なんていうのかな、特別なことではあるんだけど、
06:02
なんかもっとこう、いろんな人にね、多くの人に共感してほしいなというかね、
伝わってほしいなっていうところがあるわけでね。
で、多分そのうちの羊の毛を使って、
そのバディを組まれている方は作品を作られてて、
その作品の名前にその子の名前が、
その羊の名前が載ってたりしているわけなので、
バディを組まれている方の先にもね、
羊の出産とかそういったことにそわそわしてくれる方、
喜んでくれる方っていうのが多分いると思うんですよ。
なので一人じゃないよねっていうところで、
いろんな方がね、うちの羊のことを知っててくれて、
自分ごとのように喜んでくれたり、
寄り添ってくれたりね、
うちの羊のことを考えてくれてたりするわけですよ。
思っていたりしてくれるわけなので、
その辺をやっぱ大事にね、
作っていきたいなとも思うし、
広げていきたいなとも思うので、
そうだな。
自分が一人で前まで育てていたときと比べて、
私自身もすごく、
なんて表現すればいいのかな。
育ててて嬉しいというか、
あの、
自分が育てている羊をこんなに思ってくれる人が、
何人もいるんだっていうね、
今まで感じることがなかったさ、
ことなんですよ、これって。
なんていうのかな、
例えばSNSとかに載せたりとかして、
おめでとうって言ってくれる人は、
たくさんいますよ、たくさんいますけど、
やっぱりそれとはちょっと違うんですよ。
それはそれで嬉しいんですけど、
やっぱその、何だろう、
重みが違うというか、
09:02
やっぱ違うよね、そりゃ違うよね。
直接会いに来てくれたりとかするわけだしさ、
心配になって見に来てくれたりとかもするわけだしさ、
やっぱそこがすごくこちらとしても嬉しいし、
やってよかったなっていうのは思うし、
これからも続けていきたいなとは思うわけでね。
やっぱ一人で育てていくのもいいんですけど、
みんなで育てていくっていうことのほうが、
なんか羊は特にね、
羊は特に向いてるんじゃないのかなって思ってますね。
個人的に飼うよりかは、
みんなで育てて飼っていったほうが、
なんか楽しいし、
羊のためにもなんかなるような気もするしね、
まわりまわってね。
育てる側としてもすごく嬉しいし、
羊毛を届けてくれるスピナーさんにとっても嬉しいし、
その作品をね、買っていかれる方たちも、
その作品をね、買っていかれる方たちも、
嬉しい気持ちになっていくので、
嬉しい気持ちになっていくので、
やっぱ牛を飼うのって、そっちのほうがなんか、
僕は…
僕は好きだなって感じですかね。
僕は好きだなって感じですかね。
なんかそうやって広がっていくこういうものは、
なんかそうやって広がっていくこういうのが、
なんかそうやって広がっていく、羊からね、
こう広がって始まっていく、
人との繋がりもすごく、
私はここ数年で、
ほんといろんな方と出会ったりしてるので、
羊のおかげですよね、ほんとに。
羊がいなかったらこんなね、
ことにはなってないので、ほんとにね。
今思えばほんとそうだよね。
羊はすごいなって思いますね。
12:09
羊がいると何だろう、豊かになるって言われてるんですけれど、
ほんとそうだなって思いますね。
ただ、やっぱりあれだと思いますよ。
みんなで飼うから豊かになってるんだと思うので、
一人で飼ってたら豊かにはやっぱりならないなっていうのは、
そうだな、ほんと前までそうだったからね。
よいしょ。
ということを今日はつぶやいてみたいなと思ったので、
しゃべってみました。
そうだな、あと出産予定なのが、
サーコとリンゴちゃんと、
で、もう一頭が、もう一頭誰だったかな。
サーコとリンゴと、あとはゴンちゃんか、ゴンちゃん。
ノアちゃんはね、ちょっと、どうかな、どうかな、どうかな。
もう一回ちょっと見てみてもいいけど、お乳が張ってなかったからな。
無事に生まれてくるといいですね。
よいしょ。
あとはそうだな、最後にちょっと宣伝をさせていただくと、
4月のヒツジフェスタが、4月に行われるわけですけれど、
毎年恒例のピクニックね。
ヒツジたちがいる広場の中でピクニックするってやつを、
ヒツジ界の意図のメンバーの方たちが、
今年も企画しておりますので、
もしよかったら、興味ある方はご参加いただけると嬉しいなと思います。
申し込みは概要欄に貼っておくので、詳細はそちらからご確認くださいというところで、
今日はこれで終わりにしたいかなと思います。
15:04
明日もヒツジとつながってまいりましょう。
ではでは。
15:17

コメント

スクロール