1. 羊と繋がるラジオ🌱🐑
  2. 「羊と繋がるコミュニティ」っ..
2023-12-24 20:48

「羊と繋がるコミュニティ」ってどんな場所?

コミュニティの説明をしてみました。
よろしければご参加くださいね

___________🌱🐑__________

【羊と繋がるコミュニティ】 メンバー同士で毎日羊たちの様子を届けあったり、羊毛を使った作品を見せあったり、相談しあったり、LINEのオープンチャットを使った羊のコミュニティです。参加は無料で、誰でも参加が可能です。
▼参加申請はこちらから▼
https://lin.ee/mLmemBJ

___________🌱🐑__________

月額300円で"羊飼い丸岡を応援できる"
🔻有料放送の登録はコチラから🔻
https://stand.fm/channels/6349f1d50cee2a08cae9da11/subscription
※登録の際は上記URLのwebからの申し込みがおすすめです。アプリからの登録は手数料が高くなりますのでご注意ください。申し込み後はアプリから有料放送が聴けます。

#ひつじ #羊 #羊毛 #繋がり #毛糸
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6349f1d50cee2a08cae9da11
00:06
はい、お疲れ様です。羊飼いの丸岡です。
愛知県と岐阜県で、羊を40頭ほど育てながら、LINEのオープンチャットという機能を使って、羊と繋がるコミュニティというものを運営しております。
はい、ということでですね。今日は、羊と繋がるコミュニティっていうものが、一体どういうコミュニティなのか、集まりなのかっていうのを、説明したことがなかったような気がするので、そういったことをまとめてみたいなと思っております。
まず、羊と繋がるコミュニティっていうのが、どういう意図で作られたものなのかっていうところから説明すると、
なんていうのかな、簡単に言うとね、普段皆さん、あまり羊とは関わりってそんなにないじゃないですか。なので、できるだけ身近に羊がいる生活っていうのを、届けられないかなというところ。
そういった羊と繋がりたい人たちって意外と多いんです。
例えば、羊毛を使って糸を紡いだりとか、編み物をしたりとかする方たちって結構多いんですけれど、そういった方たちっていうのがね、
一つ夢としてあるのが、羊を庭で飼いながら、自宅で飼いながら、毎年羊毛をその羊からもらって、それを自分たちで糸を紡いで、編み物をして、それを身につけるっていうね、そういう暮らしを夢見てる方、憧れている方って結構多かったりするんです。
最初はね、そういった方たちに向けて、少しでも繋がれるようなね、実際に飼っているわけではないんだけど、自分が育てているわけではないけど、
そういった気持ちになれるようなね、知っている羊さんっていうところを出会っていただいて、その羊から毛がもらえるっていうね、そういう流れをちょっと作ることができないかなっていうので始めたわけなんですけれど。
03:15
で、そういったね、羊と繋がりたい方であったりとか、普通にその羊が好きな方であったりとか、あとはそうだな、これから羊を飼い始めたいとか、そういった方たちが集まるような場所に今なってます。
実際にその羊を飼っている方も何人かいて、やっぱり相談できる人がなかなかいなかったりするじゃないですか。
なのでそういったこういう時どうすればいいですかみたいな相談ができるような場所としても結構このコミュニティっていうのが使われてたりするので、そういった方たちが集まっている、そんなコミュニティになります。
で、現在LINEのオープンチャット上で集まっているんですけれど、約100名ほどかな、100名超える方たちが今このコミュニティの中に集まって、
毎日いろんな相談事だったりとか、今日こんなことがあったよみたいなことをみんなで共有し合っている、そんなコミュニティになっております。
実際このコミュニティの中で日々どんな会話が行われているのかなというところで、いくつかちょっとご紹介してみたいなと思うんですけれど、
まずこのLINEのオープンチャットっていうのがメインとなる部屋があるわけで、そこは雑談というか、何でも好きなことを発言してもらっていいような場所にはなるんですけれど、
そことは別でね、それぞれ部屋を実は設けてて、例えば羊毛のことでちょっと相談したりとか、糸の紡ぎ方だったりとか、洗い方とか染め方とかね、
いろいろやっぱり一人でやろうと思うとつまずいちゃったりしやすいので、そういったときに相談に乗ってくれるようなところだったりとか、あとは羊の育て方、うちの子今下痢しちゃってるんだけどとか、
そういったときの相談できる部屋があったりとか、あとはそれぞれの羊飼いさんが自分の部屋を持って、そこで日々今日のうちの羊はこんな感じですよっていうのを載せていったりだとか、
06:13
それを見た人たちがいいねって押してもらったりとか、コメントしてくれたりとか、そういった感じの部屋がいくつかあるので、ちょっとその辺をご紹介してみようかなと思います。
今ね、部屋は結構たくさんあるといえばあるんだけど、中には動いてない部屋もあったりしてて、ざっくりどうなんだろう、10部屋ぐらい今動いてるのかな。
例えばね、さっき言ったその羊毛の相談するところとか、あとは羊の飼育の相談の場所とか、あとはサッチャンメグメグゴンヒジルームっていうのがあって、
これがね、ずきみさんっていう方が和歌山で羊を飼い始めたところで、毎日試行錯誤を広げているわけなんだけれど、やっぱり最初の飼い始めってすごくトラブルが続くんですよ。
もう飼い方わかんないじゃないですか。犬猫とは全然違うので、羊って感覚的にも未知な生き物なんですよ。
なので、その辺を毎日報告してもらいつつ、みんなに励ましてもらいつつ、頑張って今育ててて、それを日々発信して、
今度は来年の1月にシープアートフェスっていうのを開催するので、それの今準備とか、いろんなあれやこれやでバタバタしているような、そういう部屋があって、それをみんなで応援しながら楽しんでいるっていう部屋があります。
他には、羊の里っていうね、岐阜にそういう羊のちっちゃな牧場があるんだけど、そこで日々暮らしている、羊以外にもヤギとかウサギとかいるわけなんだけど、その子たちの様子をお届けするような部屋ですね。
あとは、この子は羊飼い、山田くんの現在地っていうところで、いろいろと羊飼いを目指している若い子がいるんだけれど、その子の日々、葛藤を伝えてくれる。
09:15
なかなか羊で食べていくって、現実大変なんだなっていうところをね、すごく分かりやすく伝えてくれるので、みんなで応援しながら、どんな羊飼いになっていくのかなっていうのを、みんなで守っているような部屋が一つあります。
あとは、ヤエの糸っていうね、この子はヤエちゃんっていうね、羊が一頭いて、今度そのヤエちゃんとつながるバディって呼んでるんだけど、毎年ヤエちゃんっていう羊から羊毛を分けてもらって、
その子の糸が送られてくるよっていう、毎年同じ人に送りますよっていうね、そういう企画があるんですけれど、それの専用の部屋ですね。
これはまだヤエちゃんがこれから大きくなって、今度の春に毛刈りをするので、そこから動き始める部屋ですね。
なので今のうちから入っておくと、いろいろとつながる、全員に送れるわけではないので、やっぱ数が限られているのでね、これはヤエちゃん一頭しかいないので。
なので、どの方にヤエちゃんの糸をお渡しするのかっていうのも決めながら、やっていきたいなと思っております。
あとはそうだな、関東ルーム、今自分が、私が活動している地域っていうのが愛知と岐阜になるので、なかなか関東の方だったりとか、
ちょっと距離があるので、なかなかつながりが持ちづらかったりとかしているわけなんだけれど、そっちの関東の方でもこういう専用の部屋を立ち上げて、向こうの方たちとつながって実際に会ってみたりとか。
みんなで編み物とかね、いろいろと展示会とかね、足を運んだりして、つながることができる場所。
やっぱり編み物とか糸を紡いだりとかされている方って、なかなか横とのつながりっていうのができにくかったりするみたいなので、
12:10
それがこうやってこの羊を待ち合わせ場所として、いろんなところから人が集まってくるので、その一つで関東の方たちはこの部屋に集まって、実際に会ってみたりとか、そういった交流ができるような場所として使われてたりとかしています。
あとは、ダディの日記っていう、堀田くんの部屋もあります。
インスタグラムの方にもあげたんですけど、ダディーズラジオっていうね、毎週金曜日かな、金曜日に放送してくれる堀田くんの専用ラジオ、羊のラジオがあったりするので、
それの堀田くんが育てている羊がいるんだけれど、その子たちの日々の様子とか、今後の彼のやろうとしていることをね、みんなで応援する部屋もあります。
あとは、羊以外も実はあって、ロックの部屋っていうのがあるんです。
このロックっていうのが、シープドッグ、羊を管理する上で、羊飼いが頼りにしている相棒がいるんだけど、そのロックっていうね、犬ワンちゃんの専用の部屋っていうのもあって、
普段の様子だったりとか、これからやろうとしている取り組みとかね、そういったところも含めて、いろいろと交流をしていく専用の部屋っていうのがあります、みたいな感じでね。
いろんな部屋があって、それぞれ羊に関する取り組みをされている方がたくさんいるので、そこでいろいろとつながったりとか、そこで育てられている羊たちとつながることができたりとか、普段の様子を知ることができたりとか。
いわゆるSNSで発信しているのとは、ちょっとね、やっぱ定番やのかな、空気感が違うというのか、みんな顔見知りというかね、顔見知りっていうほどでもないんだけど、実際に会ったこともない人もたくさんいるわけなんだけど、
15:24
いつもそのコミュニティの中にいてくれているので、会ったことはないんだけど、気の知れた仲間というか、そんな感じで横のつながりっていうのがすごくたくさん生まれてたりしているので、
もし興味がありましたら、ぜひぜひ参加していただけたらなと思っております。
じゃあ最後にですね、このコミュニティね、羊とつながるコミュニティの参加方法っていうのをちょっとお伝えしておこうかなと思います。
このラジオの概要欄にも貼っておこうかなとも思いますし、インスタの方にシープコミュニティっていうアカウントが立ち上がっているので、そちらの方にもリンクを貼っておこうかなと思うんですけど、
まずは、羊とつながるLINEの公式アカウントっていうのがあって、そこをまず登録してもらって、お友達登録してもらって、その中にあるコミュニティっていうボタンがあるので、下の方にメニューにあるので、そこを押してもらうと、
コミュニティに入るための申請フォームっていうのが出てきます。
そこに入っていただくと、お名前っていうのはコミュニティの中で使いたい名前ね、それを書いてもらって、あとは入りたい理由というかね、そこをちょっと簡単でいいので、羊が好きだからとかでもいいですし、興味があるのでとかでもいいですし、
要するに、部屋がいろいろあるので、例えば羊を飼ってみたいんだけど、相談してみたくて入りましたっていう方がいたら、その部屋を紹介できるので、その辺をちょっと知りたいんです。
なので、簡単でいいので、どんな方でもどなたでも入れますので、あまり難しく考えず書いていただけたらなと思っております。
18:07
それを送ってもらうと、私の方で一人一人確認させてもらって、実際にオープンチャットに入る専用のリンクをお送りしますので、そちらから入っていただくという流れになっております。
なので、どなたでも入れますので、もし興味があれば、入退室自由なので、途中で退室してもらうことも自由にできますし、その辺は無料で入れますので、お気軽にご参加ください。
ということで、今日はコミュニティの中で今何が行われているのかというところを伝わったかな?
コミュニティのメンバーって良い意味で変な人が多いので、面白い方がいっぱいいるので、別に発言とかしなくてもいいと思うんです。
見てるだけでも全然楽しめると思うし、もちろん交流してもらえるととても嬉しいんだけれど、見るだけでも全然いいと思います。
私も毎日、羊たちの様子を写真で載せたりしているので、それを見るだけでもいいと思うし、
SNSとかには最近コミュニティが楽しすぎて、Twitterとかはあまり載せなくなっちゃって、
LINEの方だったら比較的毎日、できるだけ写真を撮ってすぐにコミュニティのLINEに載せたりするので、リアルタイムな羊が見れたりするので、お勧めですのでぜひご参加ください。
ということで今日はこれぐらいにしておきたいと思います。
ではぜひご参加くださいね。お待ちしています。
20:48

コメント

スクロール