1. 羊と繋がるラジオ🌱🐑
  2. 水曜日さんと絵本作り #4
2024-11-09 1:01:38

水曜日さんと絵本作り #4

羊と繋がるコミュニティ🌱🐑
https://discord.gg/mzQbwqqYfK
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6349f1d50cee2a08cae9da11

サマリー

水曜日さんと絵本作りの第4回では、井上さんが絵本制作に関するこだわりや、自身の作品を通じて伝えたいメッセージについて話します。特に、羊をテーマにした物語が、人々の考え方や価値観にどのように影響を与えるかについての洞察が深まります。また、水曜日さんが絵本作りに取り組む過程や、その中でのコミュニティとの関わりについても語ります。さらに、出版やマーケティング戦略にも触れ、目標として100冊の絵本を制作・販売することを目指します。水曜日さんは絵本とカレンダーの制作について話し、コミュニティとの連携や宣伝方法についても検討します。さらに、カレンダーの予約状況や販売目標について言及され、販売促進のためのアイデアが共有されます。

宿題とイベントの影響
お願いしまーす。
さて、さて、前回どうだったっけ?
ちょっと遡ってみると、
うーん、
あー、なるほどね、色とか、
気温とか、
なんかいろいろ、いろいろやってましたね。
なんか私、宿題あったっけ?
えー、
なんかあったような気がするな。
ありましたっけ?
なかったっけ?
ここで聴いてる時点で、
私も何も進められてなくて、
ねー、忙しくて、
忙しくて、楽しくて、
それどころじゃなくて、
なかなかスイッチが、
スイッチがまだ入らないっていうのもありますけど、
なんか、あー、描きたいって思う時が、
来ないとなかなか、
なるほど。
描こうとしても描けなくって、
そっか、そっか。
最近ちょっとイベント続きっていうのもあって、
確かに、確かに。
もうお腹いっぱいですよね。
そうなんですよね。
もう出し切ってしまった感じがあって、
またちょっと、
溜め込まなきゃって感じですね、
なんか内側を。
うーん、そっか。
まあまあまあ、タイミング見て。
はい。
井上さんの制作スタイル
ですね。
こないだの、なんだっけその、
えっと、誰さんだっけ。
井上さん。
井上さん。
そう、アーカイブがやっぱあったみたいで、
あ、あったんですね。
それで見て、
で、それそのまま文字起こししたんだけど、
はいはい、あのー、
丸岡さんがよく話してる、
AIとか使ってですか。
そうそうそうそう、だもんで、
僕もちゃんとね、全部通しで聞いてないんだよ。
だもんで、そのー、
要約してもらったものだけしか目通してないんだけど、
あー、そうなんですね。
前半の30分ぐらいかな、
ぐらいしかまだ聞いてないけど、
まあまあなんか、
いい、いい内容だったと思いますよ。
うん。
これってあのー、丸岡さんがまとめてくれたやつ見に行くと、
うん。
出ちゃいますかね、お部屋を。
わからん、やってみて。
見、見れた?
あ、あ、見れてます見れてます。
あ、じゃあ大丈夫。
どれだっけ、どれだっけ。
1時間くらいでしたよね、たしか。
うん、1時間半ぐらい。
1時間半ぐらい。
部屋、部屋変えちゃったからどこにあったかわからなかった。
7時絵本カレンダーの部屋ですね。
これだ。
結構なんだろうな、そのー、
僕井上さん知らないから、
わかんないんだけど、
なんかそのー、
つく、個性的な作家さんなのかな。
だと思います。
えー。
私も一冊本読んだだけなんで、
あんまりどんな方かは知らないんですけど、
結構なんかこだわってつくられるような感じですね。
うんうんうん。
内容から、
印刷所とか、
本の紙とか、
全部たぶん自分で決めて、
考えてつくってる感じの人ですね。
そうですね。
よいしょ。
えーと、
こっち見るとコメントが見れないんだよね。
えーとね、
こっちで、こっちで見て、
よいしょ。
こっちで。
あ、まゆみさん。
初めましてでした。
初めましてでした。
ありがとうございます。
なんかでも初めて、
気がしなかったですけど、
まゆみさんの結構、
あの、
作業報告のところでも、
お写真載せてくれたりしてたんで、
うんうんうん。
なんかなんか、
あーこんな方なんだっていうのを、
見てたのもあって、
私は、
あ、初めましてでしたっけって感じ?
でしたね。
なんかそんな感じで、
あれですよね、なんか、
最初から、
仲良しというか、
すごいしゃべりやすいですよね。
コミュニティでつながってると。
なんかもう、
安心というか。
ね、ね、ほんと。
そう思う。
いやー、
絵本の作り方だよね。
基本的に、
この井上さんの、
うん。
内容としては、
届け方とはちょっと違うかなー、
っていう気は、
うんうんうん。
するから、
そう。
あー、届け方に関しては、
多分、
ないかなーって思うので、
読んだ本に書いてなかった、
うん。
ですねー。
なので作り方だから、
うん、ほんと、
水曜日さんがぜひ、
いろいろと、
うん。
なんか、
あー、
なんかこれ見てなんか、
ピンピンとくるというか、
確かになって思うことって、
あります?
なんか今回の絵本に
取り入れてみようかな、
的な。
割と、私が読んだ本の、
内容に、
近い、
感じだったので、
見た感じ。
うん。
読んだの本見て、
一応、
えーと、
この試作の本を
作るっていうのと、
うんうん。
何があったかな。
なんか、どんな話を
作りたいか、
っていう話も
結構あったんですけど、
どんな内容を届けたいのか、
みたいな。
それは、
もう割と、
あるものなので、
今回に関しては。
なんか一般的な、
ものは、
避けて、
なんかもうほんと自分の、
自分の視点を持って、
っていう風に、
井上さん言ってたかなって、
思うので、
あー。
そこはなんかすごい確かになって、
うんうん。
思いますよね。
今回、この羊の話で言ったら、
なんだ、物を大事にしましょう、
的な、
ことだと思うけど、
なんか、羊、
なんて言うんだろう。
物を大事にしましょうとか、
羊。
うん。
よく聞くよ。
耳に入ってくるよ。
ね。
SDGsじゃないけどさ。
でもそういう内容は、
たぶん、この絵本には、
書いてないじゃんね。
でも結果的になんか、
大事にしたくなるみたいなさ。
なんか、
そんな感じだから、たぶん、
この辺はなんか、
いいんじゃないかなと、
僕は思うけど。
うーん。
羊のコンセプトとメッセージ
そういうのは、
そうですね。
全然考えてなかった。
うん。
なんかそう、
伝えたい、
なんだろう、
伝えたい信念みたいなのは、
私は全然ないので。
うん。
これね、
そう、
ここのようやくにはさ、
うん、はい。
出てこなかったんだけど、
普通に30分、
僕前半聞いてて、
確かになって思うことを、
おっしゃってたのがあって、
うん。
あの、なんだったっけな。
あのね、なんか、
絵本とかそういうのって、
はい。
なんか読み手にこう、
どう感じるかを、
こう、委ねる。
うん。
なんかよく聞く、
よく聞きません?なんかこういう。
はいはい。
どう解釈してもいいみたいな。
で、それは、
そういうふうに言う作家さんは、
すごく多いらしくて、
ただ、
その井上さんが言うには、
はい。
うん。
それはそうなんだけど、
でも自分の中で、
こう伝えたいことは、
しっかり一つ、
持ってそれを書きなさいって、
言ってた。
それを踏まえてどう思うかはもう、
ね、委ねればいいけど、
書くんだったらとりあえずその、
自分が伝えたいことを、
一つ、ちゃんと、
自分の中には答えを持って、
あー。
取り組むといいよって。
あー、そうなんですね。
ね。
なんか確かになって。
うん。
困った。
ふわっとした感じに終わっちゃうのも、
なんかわかる気がして、
うんうん。
なんか作品としてしっかりね、
柱を一個、
芯を持っておくと、
いいかもしれないなーって。
なるほどー。
ね、なるほどだよね。
あー、考えたことかな。
みなさんってなんか、
そういうのあるんですかね。
こういう、
なんだろうな、趣味としても、
活動としても、
何か、
そういう、
芯みたいなのも、
こういうのって、
あるんですかね。
あるんかな。
どうなんだろうな。
羊と人をつなげる、
がコンセプト。
まあそうだよね。
うん。
シャルさんこんばんは。
ブッキーさんもこんばんは。
シャルさんはあれだよね、
なんだっけ、
部屋の生活、
なんだっけ、
小さな牧場だよね。
あー。
あれすごくいいなって思う。
うーん。
そうそうそうそう。
確かに。
確かにって思う。
うーん。
なんかそういうのあると、
いいですよね。
ねー。
いいなって思いながら、
ないなっていつも、
終わっちゃう。
真ん中にあるのは、
5番くんですかね。
真ん中?
どう?
あのー、
いやー、
ふわっとしたまんまで、
うーん。
やりたいことやってるって、
だけなんですよね。
うーん。
あー、なるほどね。
自分の中でコンセプトを、
元に辻褄を合わせていかないと、
誰かの解釈でも、
辻褄が合わなくなっちゃう。
なるほど。
なるほどね。
うーん。
確かにな。
まあでも、
難しい。
難しい。
まあこれは、
どうなんだろう。
原作で言ったら、
うーん。
あのー、
原作で言ったら、
なんだろうな。
私の中だと、
えっとねー、
どー、
うーん。
この物語ができた、
背景は、
多分そのー、
あれなんだよ。
僕ー、
がこの羊を通して、
活動するにあたっての、
そのー、
理想の形なんだよね。
理想の形を、
物語で、
描いてるので、
うーんと、
要は、
なんだろうね。
人と羊の、
えっとね、
今の暮らしにというか、
今のー、
私たちの時代に、
あった、
その理想の形、
ってなんだろうな、
と思って、
なんかこんな形だったら、
なんか、
無理なく、
できるんじゃないのかなー、
っていう、
これだったらなんか実際に、
現実でも、
叶えられる、
物語かな、
っていうか、
夢物語じゃなくてさ、
うーん。
それをちょっと、
描きたかったかな。
だからこの、
ストーリーに共感してくれる人を、
集めたかった。
うーん。
っていうところが、
そうだね、
この絵本に、
この絵本がこう、
なんていうの、
目印というかさ、
あのー、
なんていうんだろう、
えー、
なんていうんだろう、
目印、
そうだね、
これこれ、
羊ののろし、
そうね、
一つになれば、
この指ともあれじゃないけど、
うーん。
なんかそんな目印としての、
役割、
が、
あるんだよね。
そうだよね、
待ち合わせ場所みたいな、
感じだね。
うーん。
そうそうそう。
なんでこれを読ん、
この絵本を読んで、
実際にこういう活動してる人がいる、
ってなったら多分、
会いに行きたくなるというか、
そういう、
もしその人たちがイベントやってたら、
行ってみたくなるというか、
うーん。
なんかそんな、
そんな、
えー、
パンフレット、
的な、
うん。
絵本作りの意義
分かりましたね。
役割、
私の、
私の中での、
意味合いとしたら。
うーん。
そう、ガイドブック。
春になったら、
羊のとこ行きましょうって。
うーん。
毛を刈り取ったら、
紡いでもらえるところに、
コニーさんのとこ行きましょうって。
うーん。
なんかそんなね、
そんな感じかな。
それ以上のこう、
なんだろう、
意味合いは、
うーん。
あまり、
あまりないというか。
もっと深掘り、
どこまで深掘りして、
持ってた方が、
いいんですかね。
そこ、
そこで、
大丈夫ですかね。
今丸岡さんが、
話してくれた、
コミュニティとか、
丸岡さん周りの、
活動の、
の、
のろし、ガイドブック的な、
役割の一つ。
うーん。
共感した人が、
集まってくれるように。
うーん。
一つ、
本という形で、
作る。
そうだね。
深掘りするのは、
読者。
確かに。
出版と絵本の紹介
うーん。
なるほど。
羊合い、コミュニティ合い。
うーん。
うちはネタだけ、
みたいになっちゃわないように、
気をつけないとってことですよね。
そうだね。
うーん。
コンセプトを決めるのに、
届ける相手の名前や、
生活習慣。
なんだっけ。
ペルソナか。
ペルソナ作って、
やるのもいいかもしれないけど。
なんか、
マーケティングとか、
うーん。
その辺りの本を読んだ時に、
そういうのが書いてあったな。
書いてあるよね。
うーん。
多分、これのペルソナは、
もう、
私たち自身でいいと思うんだけど。
うーん。
あのー。
すごいな、シャルさんね。
ねー。
勉強してる。
すばらしい。
尊敬しかない。
ねー。
多分これはもう、
相手向けって言ったら、
もう完全に、
今ここに参加してくれてる皆さん向けで、
いいと思うんだよね。
うーん。
もう、
子供っていうか、
大人だよね。
基本的には。
そうですね。
大人で、
なんかこういう、
なんだろう。
温かい世界というかさ。
ものづくり。
ものづくりとかね。
うーん。
なんかそういうので、
うーん。
もうそのまま、
奈良さん、水曜日さんが、
ターゲットです。
あははは。
あははは。
自分に刺さるものを。
そうそう。
で、結局それがみんなに刺さってるからさ。
うーん。
これが刺さる人に来て欲しい。
っていうのもあるから。
うーん。
だから、
ペルソナ自分です。
ペルソナ自分。
自分です。
そう。
あははは。
なので、
水曜日さんが作っててワクワクするようなものじゃないとダメ。
です。
うーん。
うん。
だから、
図書館で子供たちに向けて
朗読したくなるものじゃないとダメです。
あははは。
そういうことですね。
今日、浜町の
うん。
ブックスアンド
プリン
プリント
だったかな。
ペインメント。
本屋さんがあって、
ブックスアンドプリンツ
ですね。
っていうお店が
浜松駅の近くにあるんですけど、
うんうん。
そこに、ちょっと
別の用事があって
寄ってきたんですけど、
そこで出版もしてて、
絵本を
何冊か出してたみたいで、
うんうん。
なんか、
俳優の
浅野
浅野
男性の
うん。
浅野なんとかさんっていう
俳優さんが、
はしごっていう絵本を
作ってそこの出版社で出してて、
その絵本は
文字が
全然なくて、絵だけ。
割とシンプルな
色地に黒の
線で描かれた
絵だけが
載ってて、
その浅野さんが
自分の子育てを
する時に絵本を
買って、
読んであげたり
とかしてる中で、結構その
絵と文字が
合ってないなって思う
絵本が
多かったみたいで、浅野さんが
作るなら、
そうならない絵本が
浅野さんが作りたくて、
字のない絵本を
作ったのが
それですってお店の人が教えてくれたんですけど。
マーケティング戦略と目標
うーん。
字のない絵本。
それはそれで面白かったですけどね。
読み手によって
お話が
変わるというか、
きっと口調とか
も変わる。
文体とかも変わるだろうし。
本当の絵本ですね。
そうですね。
絵だけ。
そうですね。
そこの
本屋さんは
写真家の方が
作ったオーナーさんの
本屋さんで、
写真集が
いっぱい置いてあるんですけど、
その中で
横長で
見開きの右側のページだけに
写真が
全面のってて、
左側が広字で、
その写真に関する
コメントの文字がちょっとだけ
あるっていうのも
あって、
この形もきれいだなって思いながら
ちょっと見てました、今日は。
うーん。
なかなか
奇抜というか。
うふふ。
表現しかったね。
うん。
絵本に合うかは
わかんないんですけど。
まあ、どうだろう。
一回
作ってみないとね。
そうなんですよね。
うふふ。
とりあえずね。
そうだよね。
とりあえず、なんだっけ、前
出展してたときに
話した
はい。
ゲストハウスで
ゲストハウスで出展してたさ
あ、はいはいはい。
ポムメルトさんの
絵本
感じで
一回作ってみようか
っていう。
うんうん。
あんな感じでとりあえず進めて
いきますか。
はい。
とりあえず今年1年
原画を作り
うんうん。はい。
で、
絵本でまとめて
うんうんうん。
目標
目標100冊だっけ。
そうね、そうね、イベントでね。
出せたらいいな。
えへへへへへ。
あはは。
目標100冊。
目標100冊。
100冊。
いけるー。
いけるー。いかなかんね。
なんとかね。
まあでもいける気はするけど。
賞味期限があるものでも
ないですもんね。
賞味期限ないけど
なんだろう。
あのー
やっぱこういうのってさ
積み重ね
だと思うからさ
あのー
売れ残る前提は
僕的には嫌なのね。
で、とりあえずもう
売り切るっていうのが
大前提で
で、その
売り切るためにどうすればいいか
っていうね、マーケティング的なことも
はい。
勉強だからさ
あのー
100冊いくならもうどうやって
それを売っていくか
売り切るか
っていうのを考えながら
ちょっとずつその
内容を直しつつ
絵本の質を
上げつつ
やっていく。
そうなるとちょっと
大丈夫かなって感じがします。
最初は値段ちょっとね
下げても
いいかもしれないし
代わりにその
絵の原画
原画をちょっと
高めに設定して
販売したりとかしてさ
で、なんとか
なんとか活動費は
集めつつ
ね。
そうですね。
次出すときの費用を
作らないといけない。
作らないといけないので
とかね、なんかそんな感じで
別に1人1冊じゃなくてもいいからさ。
1人2冊3冊
配るよとかでも
どんな手使ってでも
100冊
100冊なんとか
捌くじゃないけど
届け切る
その辺は多分僕が
頑張るけど
なんやかんや
ぜひぜひ
たぶん水曜日さんに
頼みたいのは
もう
作ってる過程とか
その辺をできるだけ
オープンにね
公開してもらって
そう
なんだっけ
シャルさんも確かそうじゃなかった?
メイキングね
メイキングやっぱめっちゃ大事だから
それはできるだけ
表に出して
いくと
やっぱ
仕上がったものが
見てみたいって
思う人がね
いるし
なるほど
こういうのって
仕上がったものを
見てください
買ってください
っていうのだと
あんまりやっぱ響かなくって
確かに
そうですね
なんか水曜日さんがずっと
なんか
もう1年かけて
なんかやってたなみたいな
それができたんだってなったら
ちょっと手に取ってみようかなとかさ
それがお店に並んで
絶対手に取りたくなるから
うん
なんかそういう
導線をちゃんと作っておくって結構
大事だし
これがマーケティングだから
そう
そこかな
僕が
お願いしたいところで言えば
とにかく
記録を
とにかく記録を
とっておくみたいな
そう
なので水曜日さんが
手作りで書いたラフ本は
もう宝です
宝です
あれは
うん
そんな感じかな
じゃあとりあえず100冊
分かりました
100冊で
目標
大丈夫
なんとかなる
なんとかなりますか
なんとかなる
少なくても今ここに5人
仲間がいるから
なんとかなる
頼もしい
そうだね
100冊いけるよね
いけるいける
まずは100冊
いいね
まずは100冊
100冊
いいね
いいね
薄い言葉が
いけますかね
いけるいける
僕の写真が
もうすぐ完売だからね
180万やったやつが
早いですね
10月の
イベントからですよね
早い
もうあの手この手で
あの手この手でいけば
そうか出すまでの過程が大事
大事
大事大事
なんだって
なんだって
動画ね
確かにね
動画どうやるんですか
ちょっと
教えてください
スマホで撮るのか
なんかあれか
えっと
シャルさんを後ろから
狙って撮る
動画的な
スマホを後ろに
立てといて
ってやつかな
水曜日さんだと
机に向かって書く感じだよね
上から撮る感じか
上からか
斜め横からか
とりあえず作ってる的なね
チラ見せ的な感じ
それこそ
奈々さんやってたじゃん
YouTube
昔そうですね
やってたじゃん
やってたじゃん
あれはスマホで
撮って
あれだよ
動画編集して
あれだよ
セーターを編む
あれだよ
あれの手元
そう
えーって
えーって
やってたじゃん
ポペルのチラ見せ
そうそうそう
なんか製作過程
の動画確かに
載せてますね
西野さん
そうそう
製作過程をね
西野さんは製作過程を販売してるから
あの人
ああいう感じで
なるほど
絵本とカレンダーの制作
とりあえず見てもらって知ってもらって
やっぱこういうのは何回も何回も
見せるのが大事で
告知とかもそうだけど
1回
目にしただけだと
あんま効果ないから
2回3回4回5回と
何度でも何度でも
擦り込ませるが大事
でSNSに
載っけてけばいいんですよ
そう載っけて
私たちがガンガンシェアするから
あー
みんな見てーって
僕はあれだよね
カレンダーの
宣伝をしなきゃいけないんだよね
絵本
今回の
まだそれが私やってないんだよ
やらなかん
絵本の
そうなんですよ
カレンダー作らないといけない
そう
カレンダー
そうなんですよ
うんうんうん
水曜日さんはとにかく絵を
絵を描いてカレンダー作って
で出来上がったもので1回絵本
絵本でまとめて
でそれを100冊売り切る
はい
そんな流れで
そんな流れでいけたら
いいな
来年はそんな感じですね
カレンダーの宣伝戦略
そうですね
忙しいけど
うんうんうん
そんな感じかななんか気になることありますか
ん?
なんか他
なんか気になることありますか
気になること
私はとりあえず
カレンダーの宣伝
私はカレンダーの
制作ですね
制作
えーと
メイキング
動画を
1日の内容になるので
うんうん
それ作るときに
メイキング
そうだね
絵本のメイキングじゃなくて
カレンダーのメイキング
だね
うん
あー
カレンダーのメイキング持ったほうがいいんですか
カレンダーでいいんじゃない
絵本どっちがいいんだろう
絵本の内容だから
うん
カレンダーも
2月分の今回だと
リクエスト分の
メイキングみたいな
感じでいいの
4月3月はリクエスト分の
羊の絵があっての
カレンダーになるので
とりあえず
全部見たいそうです
使えるときに使えばいいから
取っとくだけ取っといて
使えなかったら使えなかったで
また
僕らの異議論は
コミュニティで
流して
そんな感じ
かな
忘れちゃいそうだから
どっかに書いて貼っておこうかな
そうなんだよなかなか
習慣化するのって難しいよね
難しいですよ
わかる
でも前に
幸いにも動画作ってたときが
あるんで
あのとき
スタンドとかを
掘り出して
皆さん見たことあります?
いいです
いいですよ
そのときって
なんて名前でしたっけ
ゆうかりコーヒー
そうだそうだ
ゆうかりコーヒーさんだ
あのときまだ
はやってなかったときに
始めたのか
多分
ですね
途中で
羊に出会って
糸紡ぎの会も
入れて
その辺でもう
コロナが落ち着いちゃって
時間がなくなったっていう
あれはいいよ
ちょっととても見えないですけどね
いやいやいや
今はもう
いやでも復活してほしいぐらい
本当ですか
もう恥ずかしいですね
いいんじゃないですか
あのままそのチャンネルを
チャンネルを使って
あそこにこっそり流していっても
いいかもしれんですね
名前がでも全然
羊と関係なくなっちゃったから
変えれない
変えれるんですかね
どうなんだろう
チャンネル名なのあれは
アカウントから作って
あそっか
チャンネル名が
そういうから
コーヒー
そうですね変えれるなら
変えて
そっちにも載せていってもいいかもしれないですね
いいねいいね
ぜひぜひ
あれかなショート動画のほうがいいのかな
あんまりこう
あーなるほど
こだわりすぎちゃうと
ありますね今
もうそれだけで手一杯だもんね
そうですね
なかなかすっとできないから
できるだけ
シンプルにかな
シャルさんの
あの動画って
何で編集してるんですか
インスタの
動画ですよね
リールになるんだっけ
ストーリー
どれだろう
インスタで
メイキングで
やってたやつ
あれって編集ってしてるんだっけ
してないんだっけ
どれだろうわかんない
いっぱいやりすぎで
動画によって
ソフトが違うとかですか
編集の
スマホだけで完結
って感じ
だね
撮ってそのままとか
なんかあれなんだよね
あの
パソコンでも
やってるんですね
なんだっけ
BGM
というかさ
なんかインスタもなんか
BGM流せるじゃないですか
なんか一個
なんか雰囲気に合うというか
イメージソング的な
やつがなんか一個あると
いいですね
みんなで共有して
こんな雰囲気の曲
っていうかね
インスタのBGMつけると
BGMからリール飛んで
これたり
なるほどね
なんか
なんか
曲があると
その曲を聞くと
あの
水曜日さんって
なんかこうひも付くような
感じがあると
決まった曲で
毎回作るとかですかね
そっかかな
水曜日さんの曲
案件
そうだよね案件あるように
フリーのやつが
選べるようになってるんですかね
あれはどうなんだろうね
フリーで登録してる人が
いる感じなのか
シャルさん一曲
お願いできますか
できるんですか
ああそうなんだ
使ったら使った分
入ったりするんだ
仕組みになってるんですね
宇宙の涙は入ってるね
使わせてもらってます
ただで使えるんですか
ただで使えるんですか
入って入ったりするの
シャルさんに
印税的なやつ
じゃあインスタで
投稿する分には
そのシャルさんの曲が
使えるってことですね
でもなんか
合いそうだよね
私あれ聞くと泣いちゃうんですよ
そっか
そっかそっか
インスタに限るって感じですね
そうかそうなった
動画も
スマホとかで
アプリで作って
スマホで
インスタで
インスタで
インスタで
アプリで作って
それをインスタで投稿するときに
シャルさんの曲を
つけて投稿
みたいにすれば
それがそのまま
撮った動画も
押せるときに
シャルさんの曲を選んで
そうだね
一回やってみるですかね
そうですね
インスタの投稿は
一回やってみようかな
では
そんな感じで今日は
はい
オッケーですかね
はいありがとうございました
今のところカレンダーが
何人
予約増えました?
何人だっけ
前回買ってもらった方
買ってもらった方には
アナウンスしてないから
アナウンスしてないから
イベントの人と
イベントの人と
1,2,3,4,5,6,7,8
今8人
あと2人
前回何人
前回何人
前回
20
それくらいいったよね
3,4
4かな
じゃあどうしよう
何人いけばいいかな
年内
得点がなくなるかな
得点
早めに入ったらお得だよってやつですかね
写真
大丈夫写真は
なくなったら私
まだストックいっぱいあるから
うん
いくらでも増やせます
得点の写真の
12枚分は
180枚の中に
入ってるんですか
入ってます
それはなくなりそうですね
今のままだと
やった
どっちにしろ追加で印刷しないと
カレンダー分が出せないな
そうか
なので実質も完売してます
すごい
でもこれくらいのペースだったら
なんか続けられそう
ですね
私も
ありがたい写真も
写真も生きて
ありがたい
写真渡せてない方に
違う
カレンダー送るときは
丸岡さんに写真
いただきに行って
一緒に送るって感じで
そうですね写真
渡しとくので
1枚ずつ
添えてもらって
届けてもらえたらなって感じかな
そうだ
目標
10回までの目標ですか
年内までに
前回が24、5人でしょ
人数
少なくても30だけど
もう1個いきたいな
40
本当ですか
20いったら違法だと思ってたんですけど
20は絶対
20は絶対いくけど
その後
100冊売らなきゃいけないでしょ
はい
もっと増やしたいよね
カレンダー持ってる人
もっと増やしていきたいんだよね
どうすればいいかな
って感じだけど
販売目標の設定
目標
頑張れ40かな
年内に
予約をして
年内に予約をして
もらい
年内
でも1月分を12月中に
発送しないといけないんで
そうだよね
12月半ばくらい
いや
そうですね遅くても半ばくらいには
半ばか頭くらいに
半ばくらいに
発送
したいよね
いいですね
ギリギリになると遅れちゃいそうなんで
遅れたら遅れたで
手間だけど
あえて印刷って
何枚ぐらい
してるの
1ヶ月分の
30か40ですね
30か40ぐらい
はい
40ぐらいかな
30は少ないか
とりあえず40ぐらい
1月分から
頼んどいてもらえたら
年明け
注文入っても
なるほど
届けるは届けられる
じゃあ頑張って40
ちょっと頑張ります40
宣伝に使える
素材を
頑張ります
はい
ぜひ
40
頑張ろう
よし
じゃあそんな感じで
はい
ありがとうございました
ありがとうございました
また次回に行って
またこの日って日があったら
教えてください
はい
皆さまありがとうございました
ありがとうございました
お疲れ様でした
お疲れ様です
01:01:38

コメント

スクロール