1. 藤原ヒロの なんなんやろ
  2. Ep.53 オーディブルで孤狼の血..
2022-01-31 30:41

Ep.53 オーディブルで孤狼の血シリーズ

spotify apple_podcasts youtube
前回に引き続き、最近摂取した作品紹介。
私はすっかりオーディブルで小説を楽しんでいるのですが、2人はやっぱり文字を読む方が良いそうです。
しーさんが最近観た映画「プラットフォーム」や、オススメの小説「スモールワールズ」(一穂ミチ)の話も。
【質問箱】https://peing.net/ja/fuji_hiron
#ヒロなん
00:00
藤原浩の「なんなんやろう」
こんにちは藤原浩です
少女漫画を描いています
夫の帽子です
友達のCさんです
この3人で愉快な日常のやりとりを配信します
カフェで隣のテーブルの会話を
聞き流している気分で
聞いてもらえると嬉しいです
あの、映画を見に行った流れで
『古老の地』っていう小説をオーディブルで今
えぇ?どうしたんですか?
あ、鈴木隆平のやつ
あ、そうですそうですそうです
どうですか?
まず映画の話
見ました?
見てないんですよ
なんか面白いって聞いたけど
あ~
なんかね、『古老の地』の映画が最初されたのが
今日、一昨日?
2018年かな
に、この小説、原作で、松坂東里くんと役所講師がメインな感じでされてて、
配信もされてるんで、あれ、ネットフリックスやったっけ?
え、なんでもあると思う。
なんでもあるか。
それで見たんですよ。
2を見に行くってなったんで、とりあえずじゃあ最初のやつ見とくみたいな感じで。
広島役座の話なので、私全然その辺詳しくないというか、触れてこなかったんですよ。
神奇なき戦いとか全然見たことないし、みたいな。
そういう極道系。
極道系は別にそんなめっちゃ興味があるわけでもないし、みたいな感じで。
その全然知らないっていう状態で見て面白かったんですよ。
見やすいというか、全然入りやすい感じの作品で
痛いとか汚いみたいなシーンとかもあるんで
何回も繰り返し気軽に見れるかというと
全然そんな感じじゃないんですけど
ただなんかやっぱ面白い
エンタメ的な感じなのかな
結構怖かったりするんですよね
そうですね
2はそうですね
1はどちらかというと、いい話に寄ってる感じかな。
ヤクザ、人狂映画でもまた違う感じはね。
ヤクザの荒っぽいやつを求めてる人も、こういう人満足できるし、
それだけじゃない楽しさもちゃんとあるみたいな感じあって、
で、なんかその流れで「コロノシレベル2」ってこの夏公開やったりされたやつを見に行ったんですけど
もう怖すぎて
めっちゃ怖いって聞いた
めちゃくちゃ疲れたんですよ、私
ほんとに
まあ鈴木良平が新たなキャラとして出てきてるんですけど
03:01
鈴木良平がめっちゃ怖いんですよね
すごいんですよ
もう、いや流石やなって
すごいなぁ
鈴木良平すごいなっていうのがすごい思いました
めっちゃ良い人やのに、なんか、
知らんけど。
優しいじゃないですか、本人のキャラ的なイメージが。
そうそうそう。
でも、なんかね、もう、ほんまにヤバい人なんですよ。
らしいですね。
ほんまに。
なんか、やっつけておきたくなる。
やらないと、やらないとやられるみたいな。
そうそうそう。
鈴木亮編の上林っていうキャラは、
監督が、監督やったらゴジラのつもりで、なんかもうキャラが。
てか、唯一嘘をつかないキャラなんですよ。
逆に他の警察にしろ役者にしろ、みんな嘘をつきながら上手いことをやろうとしてるみたいなのあるじゃないですか。
でも、親林だけは嘘つかないんですよ。
生きてるだけでゴジラのように、歩いてるだけで人が死んでいくのは仕方がないみたいな感じです。
本当にこの人が生きようと思ったら、周りがそういう風になっていくのは仕方がないよね、ぐらいの感じのキャラなんで。
嫌いには別にならないんですよ、怖いけど。
もう、どうかしてるっていう狂気地みたいなやつはすごいあるんですけど。
この人は知らなかったんかなみたいな感じで
ファンタジー感が増してて
1の方がまだ現実にありそうみたいな感じで
2になったら様子が違うぞみたいな感じだったんですよ
重きを置いてるところが
バイオレンス性が2の方が
痛そうなシーンがめっちゃ多いんですよ
何日間か私ずーっと脳裏にこびりついて離れない
なんかも生産な絵図がみたいな
そんなある?
あったりとかしてて
これ原作ありの映画やから
原作どうなってんやろみたいな
そっから気になって
そう興味もあって
で、この後を読み始めたみたいな流れやったんですよ
3作あって、『古老の地』と『狂犬の目』と『忘古の牙』か。
『古老の地』『狂犬の目』『忘古の牙』っていうのが、 『古老の地』シリーズとして3冊出てる。
で、『狂犬の目』まで読んだみたいな感じです。 今。
3作目の『忘古の牙』は今からなんですけど。
どうですか?
なんかね、そうなんだけど全然違うみたいな感じだったんですよ。
映画が…
映画のそのレベル2はどれにあったりする?
レベル2はないです。
06:00
あ、ないんですね。
映画オリジナルみたいな感じです。
なので、全然原作にない時間軸をやってるみたいな感じなんで。
あと、出てこない…多分、防護の牙を呼んでしまわないと本当にいないのか分からないんですけど、
とりあえずいないキャラクターなんですよ。上林とかが。
この後の映画、最初の映画と、そのこの後一番最初に出た原作のやつは、
まあ、だいぶちゃんとそれを映像化してるみたいな感じなんですけど、
めちゃくちゃうまくエンタメ化したなっていう感じ。
成功?
成功やと私は思うかなっていう。
なんかその… コメントでしかないですか?原作が
そうなんですよね
でも話聞いてたら 映画の方が面白そうなんですよね
小説はよりリアルで地味なんですよ 言ったら
あ~
だからなんかその… 見せ方が全然違うみたいな?
見せ方が全然違うし あとドラマチックに
よりドラマチックに映画で 仕立てられてるみたいな感じで
なんかあの小説の方は
まあ自分の想像を超えない人物像
こういう人いるよねって全員思える感じなんですよ
常識の範囲内でみんながリアルにしそうなことをやってるみたいな
それで話が展開していく
別に不思議なことは何もないみたいな感じなんですよ
こういう感じ確かにありそうみたいな感じなんですけど
それをこの後の映画版は全然原作に何も出てこないのに
拷問シーンで豚のうんこ食べさせたりするんですよ。
そういう感じの、そういう系のやつ。
全然ないのにそんなシーンっていう。
っていう、そういうエッセンスがすごい効いてて、映画の方は。
しかも話の展開するエピソードの組み立て方もちょっとずつ変えてて、
ちっちゃい設定とかエピソードの順番とか変えてるんですけど
それがものすごい上手いことを言ってるパターンですね
だからなんかちょっと主役のキャラの性格もちょっと違うかなっていう感じではあるけど
確かにこっちの方がエンタメとして盛り上がるみたいな感じで
松坂東里くんのそのキャラはよりエンタメ的な感じで魅力的になってますね
バイオレンスですね。
でもね、そのコロノチとかを聞いて、オーディブルの良さはすごい思いました。
あの、方言がちゃんと、キャラがしゃべってる方言が
広島弁で読んでくれるんやん。
うんうん。
映画はね、普通に広島弁で演じてあるじゃないですか。
09:03
でも、文字で広島弁を読んだときに
その通りに自分の中で再生できないじゃないですか 広島弁をちゃんと知らないので
その辺がちゃんとねそれっぽいし
役座なのか警察なのかとかの喋り方とかも ちゃんと演じ分けてくれるし
オーディブルに向いてる作品やと思いました
オーディブルに向いてますね藤原さん
私向いてます
私が向いています
オーディブルをちゃんと楽しんでますもんね。
だから私ね、この間初めて
『古老の地』シリーズで課金しました。
さらに。
あ、そっかそっか。読み放題の中に無かったってこと?
えっとね、そもそも月額なんですよ。オーディブルって。
で、月額1000円乗法を払ったら
1冊無料で何でも読めるみたいな感じなんですけど
『うそつきオーニャ』で千月文は使ってたんですよ。
で、この道共犬の目はさらにちゃんとそのものを買わないと聞けないやつだったんですけど
結構高いんですよ、オーディブルでやろうとする。2000円越えとかするんで
でも、読みたかった。多分満足度はあるだろうって思って
オーディブル楽しんでるなぁ
めっちゃ向いてますね、私
全然。で、オモディブレアと、聞きのをしたりとかしてます。
かつて、その、読んだやつというか、聞いたやつ。
それができるのもすごいいいなって思います。
ちょっとした時間で、ちょっとあの小説の感じ、
今その気分みたいな感じで、BGM選ぶみたいな感じで聞いたりとかしてます。
いいですよ、私は。
私を見ています。
なんだっけな、その辺のことでちょっとだけ思ったことがあった。
何だったっけ、最近あった、あ、そう。
音声入力ってあるじゃないですか。
文章とかのやつ。
で、音声入力が僕は全然苦手で、うまくできないなと思って、
なんでかなと思ってたんですけど、
僕が自分で書く日記とか文章って、
口に出すというか、話すことを前提としてないんですよね。
うん。
なんか、目で見て読むだけの文字を書いてるんで、
それを話し言葉で考えて入力するというか、
口に出して、声に出して読む言葉として
入力しようと思って出てこないんですよ。
なんかやっぱ手で書いて、文字で打って、
その文章がまとまっていくというか、
言葉としてまとまっていくというか。
だから、音声で聞く言葉として、
まあ、聞いてるじゃないですか。
藤原さんはね。
12:01
だから、それが自分はあんまり得意じゃないんだろうなと思いましたね。
入力するのも聞くのもってこと?
そうそうそう。
だから、声で文章を認識するとか、
出力するとかっていうのはあんまり得意じゃないんだなっていうのが
思いましたね
私も多分そうですね
温泉に行くのめっちゃいいって言うんですよ
めっちゃ速いし
温泉入力できないですもんね
私も入力はできないです
聞くのすっと入ってくる
聞くのはすっと入ってくる
そこのギャップがあるなと思って
文字とか読み方分からなくても全然読み進めていけるし
漢字の意味だけでとか
漢字の雰囲気で
多分こういう意味やろうなと思ってずっと本読んでたりとかして
私も多分その本読む行為の楽しさが多分その文字を追うことに結構ある気がする
だから多分オディブラ向いてへんやろうなぁ
ラジオとかね聞くのすごい好きなんですけどね
面白いだからそんなにオディブラ向いてる人がいるから
でもなんかね作家さんで結構オーディブルを流しながら作業してるって人は
いるっぽいですね
作業しながら聴けるんですね
作業しながらまあその作業にもよるとは思うんですけど
ものすごい単純作業やったらっていう
そっか
なんかねだからまあ前も言ったかもしれんけど
アメリカとかは運転距離が長いから
オーディブルめっちゃ需要があるというか使われてるっていう
運転の距離が長いのと、あといろんな国の人が来てるから
英語ちゃんと文字で話せるけど読めない人がいっぱいいて
でも文法の人とかでも全然コンテンツが楽しめるかなっていって
なるほど
オーディブというか
オーディオブック
オーディオブックの需要めっちゃあるらしい
海外の方が
そう特に今メカメカはそうみたいなことがいっぱいある
音声の英語やったら入ってくるみたいな人はめっちゃ多いんじゃないですか
それはそうでしょうね
文章よりも
読むよりも
第一言語じゃない人とかでも
ドラマCD文化に近いような気はします
あのー漫画とかアニメとかもそうなんですけど
私もしてもらったことあるんですけど
声優さんにシナリオを読んでもらうみたいな
なんかそういう作品の音声化みたいなとこあるんですけど
それに近いなと思いますね
なんかキャラクターが基本的にしゃべってる感じなんで
その会話を聞くみたいな
で会話を聞きながら物語を楽しむみたいな感じのは
15:00
まあ経験としてあるっちゃあるなっていうのもあって
その流れの気はします
ボットできます?その物語の世界にどっぷり入れます?耳だけで
耳だけの方が私は入れますね
得意だと思うのか?そっちの方が認識というか
耳が発達してる
え、確かに何かね
イメージの構築が得意なんだね
耳から入った情報を映像にしたり
本当にね、前も多分言いましたけど
私、目で読んでも一旦自分の中で
自分が声出して読んでるみたいな
あ、言ってましたね
そうそうそう
その工程が一個
一個はそう、省略できるからめっちゃ楽なんですよ
そっかそっか
だからなんかね、目だけ追うみたいなやつは
全然頭入ってこなくて
すごい面白いですね
一旦読まないとダメなんですよ
全然なんか違う
それやったら読めなかったら進めへんの?
そう、だからそれがつまらずに進んでくれるじゃないですか
この読み方なんなんやろって一旦思ってしまったらもうアウトなんですよ。
だからどういう単語だったかは忘れてしまったんですけど、
それってそういう読み方するんやみたいな発見をしながら聞いたりもします。
たぶんこれはこういう漢字を読んだんやろな、今みたいなのはわかるけど、
読み方今までは自分間違ってたわみたいな感じのとかはあったりはします。
地面だけを追いかけていけるのとの違いとかはあるのかな?
そう、違いですね
この間、オーバーザさんでスーさんがちょっと話したかった
「プラットフォーム」っていう怖い系の
気持ち悪い系の映画の話したかったの覚えてますか?
あー、なんかご飯が降りてくれてた
なんかもう無理ってなって途中でやめたって言ってたやつね
ご飯が降りてくるやつ
それアトロクでも話したかった
あ、そうなんですか
高層ビルみたいなとこで
上からご飯を
レストランみたいなとこが作ったご飯が
出るところみたいに流れてくるってことですよ
下の階の方
穴があるんですよ、吹き抜けになってて
ビルが、もう何百層とあるビル
一つのフロアに2人ずついるんですよ人が
真ん中が吹き抜け状態になってて
台座みたいなのが上からバーって降りてくるんですよ。
その台座がテーブルになってて、上にご飯がいっぱい乗ってるんですよ。
おいしそうなご飯が。
高層階の人から順番にそれを食べていくんですよね。
それぞれの階で泊まる時間が決まってて、
順番に食べていくから、
下の階に行くほど残般になっていくんですよ。
下の階に行くほど残般になるし、
何もなくなってくるし、
汚い残般状態のものを食べなくちゃいけなくて
っていう話
18:01
身分構造みたいなのをメタファになってるとか
上の人めっちゃがっついて食べるとか
すごい汚く食べる
綺麗に取り分けたら全員分足りるはずやのに
全然そんなことしてくれへんから
っていう話なんですよ
え、えっと、そう、スーさんは猫に例えてやってた?
そうそうそう。
あ~、え、見たんですか?
見たんですよ、それを。
なんかそういうね、なんかそういうグロいものが見たくて、
グロいもの?
怖いものを見たさみたいなね、見たくて、怖かった、めっちゃ。
え、じゃあそのスーさんが例え話で猫ってやってたのは?
どれ、どこのシーンやろな、あれは。
基本食べ物の話ですか?
食べ物の話はずっと作中通して上がったり下がったりしてるんですけど
主人公が起きたらそこにいて
最初は40何層にいたんやったかな
カロージで食べれるものがある、汚いけど
っていうフロアで1ヶ月ごとに層が変わるんですよ
でも次起きたら100何層やって
何で判断されるやつなんですか?
分かんないです。何のための建物かも分からない。
ただ主人公はそこに望んできたってことは分かってるんですよ。
ただその主人公の同じフロアにいるもう一人の人は罪を犯してきてるから刑務所的な役割もある。
何て言ってたっけ、なんか
ポッドキャストで最初から持ってる人が来た、かなんか言ってましたね
最初から持ってる?
なんかある時来た人は、もうなんか最初から満たされてる人が来て、とか言ってましたっけ
なんかそういう人が一人いると、全体のなんか意味が変わってくるみたいな
お花さんで?
言ってなかった
そういう話じゃない?
全然思い出してた
で一つだけ持ち物を持ち込めるんですよね
主人公はニコジンちょいとかやったんやったかな
を立つために入ってきたみたいな
で本を持ってきてるんですよ
でも人によっては武器とか持ってきてて
でまぁこの試合になったり
紛れてしまうって話あったんかそれは
うん
でまぁペットを持ってきてる人もいるんですよ
犬っていう
なんかそういう世界の話なんですけど
その主人公は基本的に良い人やから
なんとかこの状況を改善しようと思う
といろんな層の人に呼びかけて
みんなに食糧が行き渡るように
ちゃんと考えて食べようぜみたいなことを
21:01
改革をしようとするっていう話なんですけど
めっちゃ嫌なおっさんがいるっていう話?
めっちゃ絵の収めるし
めっちゃ汚いし
気持ち悪いし痛いし
それは見て満足を終えれたんですか?
いや、すごい悪夢を見ましたね
その日はやっぱり
自分が?
恐ろしい
恐ろしい映画でした
でもそういうちょっと訳わからん系の
黒い映画
見たくなるんですねやっぱり
そうなんですよ
ホラーとか見たくなるんですよ
金曜日の山本さんがね
めっちゃ好きなやつやったって言って
言いたかったなと思って
食べるシーンが多いから
そうなんですね、好きかも
金曜日の山本さんっていうのは
後ろの話ですよ
ラジオのね
でも気持ち悪かった
気持ち悪かった
最近みたいです
最近見ましたねそれは
全然見たくないなぁ。
そっかぁ。
結構、引きずるんで、映像的なものとか記憶の中に。
絶対嫌ですね。
ほんとだって、コロナ地域レベル2で、結構死体が出てくるんですけど、
目玉くり抜かれてる感じがあるんですよ。
私も結構引きずるんですけどね。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
うん。
なんか見たいんですよね。
見て後悔するんですよ。
後悔はするんですけど。
ほんまに怖いってか、ほんまに気持ち悪いシーンとかは、
ちょっとね、つぶったりする。
けど見ちゃう。
最後までは見ちゃう。
途中で見れることができない。
なんなんでしょうね。
絶対、快楽物質出てるんでしょうね。
でしょうね。ちょっと。
全然出ないよ、その音。
見ないで済むなら見ないで済む
最近、市穂道さんっていう作家の本を読みました
昨日、スモールワールズってやったかな
直樹賞にノミネートされてたんですけど
もともとBL作家の人で
BL小説をずっと書いてあった人が
初めてBLじゃない本を書かはった
うん、短編集なんですけど、すごい面白かったです。
24:01
へぇ~。
BLというジャンルがあるんですか?
BL小説ばっかり書いてあって、
ラノベとか、そういう、なんて言うんだろう、
そのライトさというか、漫画寄りなのか、空気感というか。
小説、BL小説ですか?
いや、読んだことないんですけど、
まあBL小説家みたいな感じの人らしいんですけど
全然知らない人?
漫画はずっと小説でBL書いてあったんですけど
なんかすごい文章が良くて
普通のっていうかBLじゃない小説書いてみませんが
みんなこと言われはったらしくて
で今回出されたやつが「なあきしょみのみないと」されて
単編集なんですけども、すごい良かったんですよ。
どれもこれも。6つぐらいお話の入った1冊で。
いろんな主人公、性別も年齢もバラバラの主人公のそれぞれの話で、
BL要素とか全然なくて、良かったです。
何ですか?恋愛もあれば全然違うのもあり。
恋愛もあれば、兄弟の話もあれば、親子の話もあれば、ちょっとミステリーっぽいのもあれば。
その「いい」っていうのはキャラがいいとかそうなんですか?
美味しい?
美味しい!
美味しかったですよ。
単片っていうことを本当スルッと読める感じですよね?
スルッとスルッと。
昨日夜寝られへんくて、
1時に起きて4時まで起きてたんですけど、
そんな間で読めちゃったんで。
そんな起きてたんですか?
なんかね、隣月に入ってから夜が寝られないんですよ
それは物理的な寝苦しさみたいな?
その晩ご飯に食べたものがすごい睡眠に影響してて
ちょっと脂っぽいものを食べると横の
お茶割りと
5時間ぐらい経っても消化ができなくて
横になるのが苦しいんですよ
ほんでパンとかそういうモサモサしたものを
丸飲みさせられたみたいな感じの
わかります?
なんか丸飲みさせられたような喉の感じが
ずっと続く感じで
きついですね
そうなんですよ
おにくらしくて寝られへんかなって
よく起きちゃうんですけど
大変や
でもなんかその
産む前から寝れないっていうのはよく聞きますけどね
なんかホロも寝んでもあるみたいですね
朝い眠りになるように
練習させられるみたいな
そうか、しんどいですね
朝、結構寝ましたけど今日は
よかったよかった
どんどん睡眠不足止まっていきません?
今は朝とか昼とか寝れるんでいいですけど
27:02
これはどうなるんだろうか
子によりますよね
子によるでしょうね
この間友人のところは寝れてるって言ってましたね。
あと?
生まれたあと。
でも寝れないっていう体験談がだいぶありますからね。
ありますね。
母乳は消化が良くてすぐ赤ちゃんが目を覚めちゃうらしいんですよね。
粉ミルクの方がぐっすり寝てくれるらしいです。粉ミルクとか。
へぇ~。
タイミングですね。粉ミルク寝る前にあげてみたいな。
昨日読んでた短編の中に、
生後10ヶ月の子供が死んでしまうって話があったんですよ。
うん。
(笑)
スラッと思って。
今、余満でいいやつ。今一番余満でいい。
お母さんが3号室みたいになっちゃって
結構整合大変あって
お母さんのお母さん?おばあちゃんが
ちょっと預かっといてあげるから
旦那さんが短縮不寧してるんですけど
短縮不寧席の旦那さんのところ
1泊2日から行ってらっしゃいよって言って
行ったらその間に
「暗いやつがー!」っていう話
どう思います?これ
すごいのを聞いてしまったなって。
それは読部感どうやったんですか?
でもね、そんな話は結構面白くて
というのは、めっちゃいいおばあちゃんやし
そんな状況から突然亡くなっちゃうんですけど
預けてた子供が
警察というか病院の調べによると
頭に衝撃があるから逆対視を疑われるんですよ
そんで警察に連れてかれておばあちゃんが
そんな絶対するようなおばあちゃんじゃないんだけど
取り調べの中で実はそのおばあちゃん子育てしてた時に
もう一人娘がいたんだけど
その子が生を6ヶ月で亡くなってたってことが判明して
娘はそんなこと全然知らなかった
自分の妹がいたってこと知らなかったってことが多かって
警察がますます荒らしむっていう展開になっていって
なかなか読みごたえがありました。
サスペンス的な?
ちょっとね。
へぇ〜?
スッキリした感じで読み終えるんですか?
それは絶妙なんですよね。
短い短編なのにめちゃくちゃ。
ちゃんと面白いから辛いだけを引きずるってなくてよかったみたいな
まあね~
ふふふ
そっから教訓を絵を見たらね
そうそうそう
30:00
しんどいだけ
でもうわーってなりました
いや~ありますからね~
ね~
いつ何があってもおかしくないですよ
でも…
この配信ではお便りを募集しています
番組の詳細にある質問箱までお寄せください
またTwitterで#HiroNan
Hiroはカタカナ、Nanはひらがなでツイートしてください
ではでは、次回の配信
なんなんやろう
おー!
30:41

コメント

スクロール