1. 明日、今より生きやすく
  2. 5歳児に学ぶ傾聴力とは?
2024-08-20 11:40

5歳児に学ぶ傾聴力とは?

✅https://note.com/hinalife0105

✅https://ameblo.jp/4321mjgtja/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/653e0da59a21b1adbbd12fc0

サマリー

このエピソードでは、障害者福祉の視点から、クレヨンしんちゃんの傾聴力の重要性について語られています。しんちゃんが適切な評価を避け、ただ話を聞く姿勢が、多くの人々にとって心地よい存在である理由が探られています。

クレヨンしんちゃんの魅力
おはようございます。社会福祉士のぽこです。 このラジオでは、このままでいいのかな?と、もやもや働く日々を、ワクワクの日々に変える。
そんな気づきや発見を、障害者福祉の現場から1日1つ、ゆるーくお届けをしています。 はい、お盆休み、皆様いかがお過ごしでしたか?
私は普通に、いつも通りお仕事があったので、特に変わらないお盆休みを過ごしておりました。
ただ、旦那さんとか家族はみんな休みだったので、なんかみんなが休みの中で、のんびり働かせてもらっているような感じです。
洗濯とか家事も任せることができたので、少し楽をさせてもらったなぁと思っています。
はい、そんな中で今日のテーマなんですけれど、 今日のテーマはクレヨンしんちゃんについて。
はい、私おとといのノートでも、メンバーシップ記事の中でも、クレヨンしんちゃんについてトピックで3000文字以上書かせてもらっています。
それくらいしんちゃんがすごい好きなんですけど、なんでしんちゃんが好きかという話と、しんちゃんのどんなところが好きか、ここに私の抱えているモヤモヤが隠れていたなぁと思うのでシェアします。
はい、私もともとアニメとか漫画は全然見ないです。
兄がいるので少年漫画とか、それこそハンター×ハンターとか、コナンくんとかそういうあたりはちょっとだけ見るんですが、
なんか少女漫画、恋愛系の漫画って全然読めないです。 ましてアニメとかもなんか見切れなくって、
今までもあんまり手をつけてこなかったです。 ですがしんちゃんだけは帰ってきて疲れた時にまず見たいとか、
癒されたいなって思った時にはしんちゃんを見ることが多いです。 しんちゃんのどんなところが好きか、ここに私が日々抱えているモヤモヤとしたところがあったので、
それに気づいたよっていう話を今日はします。 私しんちゃんの好きなところは聞き上手なところなんですね。
なんかどんな大人でもどんな子供でもモヤモヤしていることをしんちゃんに何でも話したくなるんです。
なんかしんちゃんにだったら本音を打ち明けられる人がすごく多いし、 キャラクターなんですけどねっていう人が多いし、
ましてやしんちゃんが言った言葉に密かに救われている人って本当に本当にたくさんいるんです。 それなんでなんだろうなって改めて考え直してみたんです。
で気がついたのがしんちゃんって絶対評価しないんですね人の話を。 例えば今日仕事で失敗してさっていう話をしたとしても多分あの子は
ふーんってそれでとしか言わないと思うんです。 なんかこうよく聞くのはそんなの気にしなくていいよとか
それはやっちゃったねーとかそういう評価みたいなものをあの返す人はとっても多いと思います。 まあ傷つけようと思っている人はきっと攻撃的な評価を返すし
反省を促したりねそういった反応をすると思いますし逆に励まそう これはこの人落ち込んでるから励ましてあげようって思うような人は
きっと前向きな言葉をかけようと意識をすると思います でもしんちゃんのすごいところって本当にただただ聞いてるだけなんですね
でこれ私たちが普段なかなかできないことだと思うんです 私たちは誰か人の話を聞いた時とか自分のことを話す時も
なんかこう常に評価をその物事に対して下しています 例えばさっき挙げた仕事のミスの話
誰かにこのミスについて聞いてもらいたいって思って話すと思うんですが その時に返ってくる返事で多いのはまあそれに対する評価ですよねそんな小さいこと気にし
なくていいよなのか まあ今度気をつければいいんじゃないのかアドバイスみたいなものも返ってくると思います
でも私たちが本当に欲しいのってただただあそうなんだって言われることだと思うんです で例えば他にも
今日なんか疲れちゃってさって言った時に 帰ってきてもらいたい本当の答えってあそうなんだ
だと思うんですね なんかまあ聞いてるのって思っちゃう人もいるかもしれませんが
あの少なくとも私にとっては本当 その疲れたんだっていうことに対する評価
はいらないんですねなんかこれってあなたが疲れてるのってこういうことだと思うよ こういうことしなきゃいいんじゃないこういうことをすればいいんじゃない今日は早く寝
たら なんかどういうことして疲れたのとかじゃなくてもうただただ合図値を打ってもらうことの大切さ
これを教えてもらったような気がします ね特にあの今回新ちゃんの映画を見てきてすごく思ったんですがなんか本当に聞いてるの
って思っちゃうくらい 新ちゃんってふーんそれで方みたいな合図値しか打たないです
だけど だからこそ評価をされないからこそどんどんどんどん
聞いてもらいたくなる話したくなるんですね なぜかというと絶対に否定されないからなんです
支援者としての反省
評価をされるということは肯定的な評価をされることを期待しながら 否定されること否定的な評価を下されることに対する不安も同時に抱えていると思うん
です 人から話を聞いた時に肯定的に言おうって意識をして聞く人もいると思うんですけど
それって 裏を返せば否定的な意見もこれについては持ってるけどあえて肯定的なことを話そう
っていう肯定的な意見否定的な意見を両方を持った上で肯定的な意見を口に出している だけなんですね
だから誰かが 例えば最近太っちゃってさって言ってきた時に
なんか確かに太ったな寄せた方がいいなっていうちょっと否定的な意見を持ちつつでも この人が言ってもらいたいのはきっとそんなことないよっていう言葉だろうな
と思ってそこだけ返す これって肯定的に見えて実は否定的な意見も混ざっている
そして受けた人ってだいたい本当はこう思ってるんだろうなっていうところまで考える ことができちゃうんですね
だからこそ本当に本当に心地のいい 形状って不運だと思うんです
この不運って返してくれる人の存在ってすごく貴重でただただ別に良いも悪いもなく その話を聞いてくれるだけ
ただただあなたがそこにいて何かを喋ってるだけ それで十分って思ってくれる人じゃないと不運って心地よく言ってくれる人ってなかなか出てこないと思います
こうやって私音声配信とかノートとかでいろいろ考えを発信していますが あのまあプラットフォームの特性もあると思いますが全然否定されることがないんですね
それって違うと思いますとか またこういう考えもあると思いますっていうコメントよりも
なんかわかりますとか 私もそう思ったことありますとかあの発信ありがとうございますとか
ただただその言葉に対する 反応ですね評価ではなくて
なんかただただ聞いてくれてるような聞いた上で自分はこう思ったよっていう 返答をくれるだけだと思うんです
なのでこのコメントとかもすごく心地が良くって なんかいろんな人に話をいつも聞いてもらっているような感覚で今も配信を続けています
このしんちゃんを見ててすごく心地いいなって思う正体が このただただ聞いてくれてるだけ評価もせず合図値を打ってくれているだけだから心地が
いいんだって気がついた時私の形状ってどういうこと意識できていたんだろうって 振り返るきっかけにもなりました
利用者さんの話を聞く中でなるべく早く解決策になるような 言葉を探して選んでいたのに気がついたんですね
なんかお金を使いすぎちゃってなくなったんですって言ってた利用者に対してどれだけ 評価をせずに評価下さずに話を聞けていたんだろうってすごく反省をしています
なんかこう今すぐに目の前にある利用者の課題に対して解決策になり得るような言葉を 返さなきゃいけないと思い込んでいたんですね
なんかこう オウム返しみたいな技法を使った方がいいのか
利用者さんがうまく言葉にできていなさそうな悩みがあったらそれを引き出すような 言葉を見つけた方がいいのかなとか
この利用者が本当に痛いのってどこだろうって探しながら話を聞くとか そもそもそういうことではなくって
ただただ聞くここがまだ私にはできていなかったなぁと改めて思っています なんか利用者さんが昨日感じたこと昨日
夜眠る前に思ったこと 今のお金の使い方について生活についてこんなことを不満に思ってるんだって
いうことを安心してペラペラと喋らすことができているだろうかって思った時に まだその域には達してないなと思うんですね
あの早く早くなるべく綺麗に解決策を出せるような支援者にならなきゃっていう焦り にすごくつながってきていたと思います
なのでまぁこれからちょっとお話を聞く際に気をつけたいなぁと思うのが 綺麗な評価でまとめようとせずもうただただ
意味のなさそうなダラダラとした話を聞く この時間を無駄だと捉えずにあのなんだろうな
利用者さんが心地よく言葉を連なる連ねることができる時間なんだなぁと ゆっくり待つことができるような支援者でありたいなぁとほんわり思っております
はいということで今日はあのしんちゃんから学ぶ 慶長の力みたいなテーマでお話をさせてもらいました
なかなか自分が支援者側に立つとどうしても綺麗に綺麗に あの短くスマートに話をまとめられる支援者がかっこいいって思ってしまうんですけど
人間と人間の関わりなので無駄な雑談があってなんぼっていう気持ちを忘れていたなぁ と思います
ただただ利用者さんの話を聞くだけの時間 ただただ評価を下さずに良いも悪いもなくそんなことがあったんだねうん
わかったよっていう話を聞く余裕を持てる そんな支援者の姿も目指していきたいなぁと今思っています
はい今日も聞いてくださってありがとうございます お盆休み明け自分のペースでのんびり頑張っていきましょう
では今日も行ってらっしゃい
11:40

コメント

スクロール