1. 樋口聖典の世界
  2. 振幅〜amplitude〜
振幅〜amplitude〜
00:01
日曜日の昼下がり
はい、えーっとですね、田川の方から福岡市の方の自宅に今向かっております。
今日は何曜日かな?日曜か。日曜日の昼下がり、午後14時48分、9分になったぐらいでございます。
あの、もうちょっと声を聞いていただければあれだと思うんですけども、
めちゃくちゃ、こう、あれなんですよ。ほらもう言葉が出てこないでしょ。
しかもちょっと今テンションもそんな高くないですけども、あのですね、昨日1日だけで13時間ぐらい喋ってるんですよ。
というのは、あの、昨日ですね、まず新型オトナウイルスですね、僕がやってるポッドキャスト番組の生配信をしながら、
生配信中にポッドキャストを収録して、その場で生配信しながら上げていくっていうのを1日で何本できるかっていうチャレンジがありまして、
それで結果的に119本上げたんかな、確か。1分から2分ぐらいの小さいサイズのポッドキャストを120本ぐらい上げるっていうのをやったんですけども、
詳しくはちょっと新型オトナウイルスで検索していただければたぶんえげつない量のエピソードがポワーって出てくると思うんですけど、
それがですね、6時間半ぐらいかな、1時に始めてたぶん終わったのが7時半ぐらいだと思うんで、6時間半ぐらいそれやってましたよと。
で、それが終わってちょっとだけ休憩をして、で、夜の9時ぐらいからコテンラジオの番外編とあとちょっと告知の音源みたいなのがあったんですけど、
要はその収録ですよね。コテンラジオの収録が始まって、そっからたぶん終わったのが1時半ぐらいですね。
だからそこで4時間半ぐらい喋って、で、終わってさあちょっと編集作業入るかって思ってたら、
エッグヤザワから連絡がポーンってきて、ちょっとクラブハウスで今から1個遠くて喋りたいものがあるからちょっと喋ってくれみたいな感じで言われて、
もうマジで10分で終わるならいいよって言って、それでポーンって始めたら結局なんだかんだで1時間ぐらい喋ってみたいなのがありましてですね、
12時間ぐらいかトータルで、もうそれぐらい思いっきり喋る、人に対して喋るっていうのをやってですね、やっぱすごいですよね。
えげつないぐらい頭使ってて、脳みそにたぶん糖分足りてないんですよね。
なのでなんかもう本当はね、今日運転中に撮るかどうか迷ったんですけども、僕の中でやっぱ、なんていうんですかね、
03:05
この樋口清則の世界っていうのは正直グズグズになっても、無音状態がしばらく続いてでも、もうそれでもいいから自分の今の状態のスタンプみたいな感じじゃないですけど、
まあそれもそれで一個の僕の世界、樋口清則の世界だということで、もう頭回らなくてグズグズになっても全然やる価値はあるだろうということで、今とりあえずボイスメモを回してるっていう、そういった状態ですね。
とはいえこの後、19時からですね、今度またコバがやってるITinsLabのYouTubeのリモート収録というか、ごめんなさい収録じゃないね、リモート配信か、ライブ生配信に出演させていただいて、
そこでは音声コンテンツの未来について話すっていう、またこれ結構ガッツリめのテーマで喋るっていうのが、今だから3時前だから4時間後くらいにあるので、まあまあ大変なんですけども、
ただまあ大変と言いつつ、じゃあやりたくないかって言われると、それはもうまっぴらなんで、全部やりたいんで、なのである意味まあまあまあ自分で飛び込んで自分でやってるので、
嫌とかきついとか困ってるとかいう状況では全くないので、僕からすると楽しんでやってる感じっていうイメージではあるんですけども、
それに関してなのか関してないのかわかんないんですけども、例えばこれ僕が今やってる活動って全部無料なんですね、
つまりYouTubeもPodcastもClubhouseも全部無料じゃないですか、これって今僕が一生懸命やってるんですけども、もちろんですけど中学生だってできるんですよね、スマホ1台あればできるし、
まあそのいわゆるスマホとかが発達する前、もっと言うとインターネットが発達する前ってこうやって人に対して何か伝えるっていうことをやろうと思ったらやっぱりイベント会場を押さえたりして、
そこに集客をして、でその集客も無料だったら集まりにくいじゃないごめんなさい、無料だったら運営が成り立たないので何百円かもらうと最低何千円とかもらうっていうことをやらないといけないから、
イベント自体の販売促進も頑張らないといけないし、告知とかですね、あと当日イベントスタッフ、タイムスケジュール決めてみたいなことをやって初めて大勢の人の前で喋るっていう場を与えられて、
06:04
で自分の思いとかやってることとかっていうのを伝えると、しかもその人達っていうのは当たり前ですけどお金を払ってきているわけですから何かしら利益っていうものを渡さないと次も来てくれないということで本当に自分が喋りたいこととは別に相手に持って帰ってもらえるものみたいなもののコンテンツの設計もしないといけないと
だったと思うんですね。でも今ってお互いは無料でできるわけですよ。だから聞く側もちょっと面白そうだなちょっと入ってみようみたいな感じで入ることもできますし、だから喋る側もどうせ無料で聞きに来てるからということでそこまで価値提供っていうところに対して責任を負わずに軽い形で始められることもできるんですよ。
お互い何も期待していない状態から始めるっていうことがあるからハードルがすごく下がっちゃってるんですね。これいい意味でも悪い意味でもなんですけど聞く側からすると無料で聞きに来たらすげえいいの聞けたとかすげえ楽しい時間過ごせたラッキーって言って満足を得て帰れるっていうことがあるんですね。
っていう状態に今なってるってことを考えると何が言ったかというとすごくやれることの幅が増えまくってるなって思ってるんですね。もうやれることが増えすぎてると。
もちろん今音声コンテンツとか映像配信だけに限って話をしましたけどじゃあブログとかでもそうですよね。ブログめっちゃ頑張ったらすごく価値埋めるわけじゃないですか。アプリを入れたりとかあとブログを置いて告知してそこから何か自分の商品に結びつけてそこを売るみたいなことができたりするんですけども。
それってじゃあブログ始めるのにどれだけの投資が必要かと言われると金銭的には0円じゃないですか。今ノートとかがあるしやろうと思えばちょっとした投資でできますよね。僕やってるブログとかってワードプレスっていうシステム使ってるんですけども多分年間2000円とか3000円とかのサーバー管理費だけでブログって作れるので。
それにドメイン取ったとしても3000円4000円くらいですよ年間。そういうことがやれるんですね。そうなった時に一人の人間が本当に時間と労力を投資するだけでやれることが死ぬほど増えてきちゃってるっていうところがあって。
それでどういう状態を招くかというと、やるやつとやらないやつ、もっというとうまくやるやつとうまくやれないもしくはやらないやつの差がえげつないほど開くっていうことが起こり得るってことですね。
09:07
だからいわゆる貧富の差みたいなものですよね。貧富の差っていうのが別にお金持ちとそうじゃないっていう人っていう競技の意味じゃなくて本当に人脈とか体験とかその人の影響力とかいろんなものを含めて何かしらすごく資本とか資産を巨大に持ってる人っていうのとそうじゃない人っていうのが
その人次第によって大きく分かれるっていう時代にすごいなってきてると思ってて。分かりやすいのがあれですよね。ベンチャー企業がいきなりユニコーンに企業になるみたいなことが起こると思ってて。
だから時間の価値っていうのがめちゃくちゃ高まってるんですね。なんかこれがどういうことなのかっていう話をしたかったんですけど、もう今日はちょっと頭が回らなくて疲れてるのでまたどっかでそれについて話します。
人の自由っていうことが果たして人間にどういう影響を及ぼしているかっていう話をなんかどっかでやりたいですね。
10:15

コメント

スクロール