2024-07-31 12:16

ほどほどさん ゲスト 北欧雑貨 と

spotify apple_podcasts
よろしくお願いします
00:01
みなさんこんにちは。今日のゲストは、ほどほどさんです。
ほどほどさんは、基本的に北欧雑貨のバイヤーというか、 トランスポーターというか、ディーラーというかをやられている方で、
スタンドFMの方で知り合った方なんですけれども、 とても話し方も丁寧で素敵な方なので、
みなさんのウェブサイトがあれば そちらをフォローしていただきたいと思いますけど、
こんにちは、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。びっくり。こんにちは。
どうですか?何か紹介したいこととかあったら是非。
いいですか?
実はスタンドFMして4年くらいになるんですけど、
結構みなさんクリエイターの方が多くて、 仲良くさせていただいてるんですね。
結構円安の影響を受けて、
バイングの方はやりたくてもなかなかうまく、
行ってなかったんですよ、このコロナ時期とか。
でも逆にエクスポートにもちょっと興味があったんですね。
例えば北欧のビンテージとかアラビアとか、
そういうのをリクエスト受けて買い付けても、
割れて届いたりとかすることがあるんですね。
それを日本の技術、金継ぎだとかを乗せて、
ワットコラボというか、日本の技術を寄せて、
それをスタンドFMの方と一緒に、
巻絵師っていう、巻絵っていうらしいんですけど、
金継ぎで絵を描く技法のことを一緒にコラボさせてもらって、
私が下絵を描いて、それを施してもらったんですね。
ついに今日できたばっかりで、
こういうプロジェクトみたいなのをやっていこうかなと思ってます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
単語的には皆さん理解できることが多かったんじゃないかなと思います。
ごめんなさい。
アラビアっていうのは、フィンランド、デンマークですかあれは。
デンマークですよね。
フィンランドです。
フィンランドですか。
デンマークにあるのは何でしたっけ工場。
デンマークは、
イッタラ。
イッタラもフィンランド。
デンマーク、椅子が多いですね。
椅子。
カイボーイスンとか、椅子とか、木製のものとかが結構多いですね。
03:00
そうかそうか、ちょっとかぶってそうだね。
フィンランド行った時に、確かに工場見学とかはイッタラ、アラビア、そこですね。
そうですね。
当機もないことはないですけど、シルバー系が多いかな。
カイボーイスン、何でしたっけ。
カイボーイスンさんとか。
デンマークですよね。
そう、デンマークですね。
とかは扱ってます。
マリメックはフィンランドですけど、やっぱあれは国策としてデザインしてるんですか。
それとも伝統的にその会社が有名になっているみたいな感じなんですかね。
そうですね、マリメックって結構テキスタイル結構あるんですけど、
皆さんが知ってるテキスタイルってウニ子っていう種類なんですよ。
それが多分有名かなと思うんですよね、ケシの花のモチーフ。
他にも結構いっぱい持つんですけど、
日本人デザイナーの方とかもいらっしゃるんですけどね。
結構ありますけどね。
そうですね、金継場、松本、僕松本ですけど、
美術館で展覧会をやったときに、
ウルシの作家がいて、
その彼も金継教室を自分自身が作ったんですけど、
割と人気があるっていうふうにお聞きしたことがあって。
そうですね。
その巻絵って言葉も出てきましたけど、
巻絵は日本の伝統工芸、伝統工芸展とかでも、
巻絵っていう分野が工芸の中にもあって、
松本だと高橋節郎さんという方が人間工工芸をやったんですけど、
美術館があって、
それがやっぱりお銃みたいな、
牛で塗られた黒い箱の上に細い櫛で線を彫って、
そこに金を埋めるみたいなやつですよね。
そうです。
巻絵っていう言葉があるのをさえ知らなかったんですけど、
金継はもちろん知ってて、
金継には興味があったので、
最近は金じゃなくてプラチナで初めて継いでみたんですよ。
プラチナもあるって知って、
自分でやってみたんだけど、
やっぱりうまく全然継げなくて、
乗せることを巻くって言うらしいんですけど、
巻けなくて、
やっぱり金継には興味があったので、
すごい技術なんだなって改めて実感して、
でも描きたい気持ちは変わらないから、
お願いして、こういう絵を描きたいんですけどってことで、
乗せてもらって、
海外の紹介はインスタグラムだけですか?
そうですね。
インスタがほとんどないんですけど、
インスタグラムを見るだけで、
前の紹介はインスタグラムだけですか?
そうですね。
06:01
インスタがほとんどインスタですね。
この間お会いした方は、
シングポールのウェブサイトで、
ショッピーとかいうのをやってるって聞きました。
ショッピーも、
私今ベースにしてるんですけど、
ショッピーのベースもあんまり、
同じですね。
ECサイトはECサイトですね。
パーセンテージ結構取りますよね。
ベースにしてもね。
独自のウェブサイトと、
トランザクションの、
例えば、ペイパルとかで、
ペイパルですね、
アドレスに送ってもらうとか、
それぞれの個人の銀行口座の、
ASBNとか送って、
送金してもらって、
というのが一番、
中華マージンが減らないやり方だと思います。
EBAとかも10%以上取るんじゃないかなと思います。
ですよね。
それは自分で今考えてるところで、
結構痛いんですよね。
そうですよね。
自分でできちゃう人にとっては。
自分でできちゃう人にとっては。
いや、なんかその、
何だろう、
薄利多倍されたい人はいいと思うんですよ。
そうじゃないから。
僕なんかの値段も、
何十万なんで、
海外のコレクターさんが、
購入していただいたときは、
直接、
銀行送金でやってもらうんですけど、
やっぱちょっとね、
その、
PCサイトっていうのは、
なんていうか、
高額商品っていう、
高額なアート作品とかそういうようになると、
ちょっと向かないなって思いますけど。
分かります。
なので、今それを自分で作ろうとしてるところと、
あと、
セキュリティ的にね、
何を使うかにもよるんですよね。
ウェブサイトを自分でお持ちで、
そこに、
ワードプレスなり何々で、
プラグイン入れたとしても、
そのプラグインが弱かったりすると、
セキュリティ的にあれだな、
なんて思っちゃったりするんですけど。
思いますか?
Wixもそう思いますか?
Wixは使ってないですけど。
じゃあ、ワードプレスかWixか、
あの辺りにしようと思って、
Wixで今使おうと思って、
あの、
支払い方法も結構充実してる感じなので、
それで使おうかなと思ってて、
で、まあ、
欲を言えばっていうか、
その先を見るんであれば、
Web3で生きていけたら嬉しいので、
あの、
そういうね、
プラトン、
ツーシングプラトン向かったらいいかなと、
思いますね。
7日!
そこはやっぱ浸透していくにはね、
僕も、
インスタリアム決済とかいろいろできますけど、
いざなんか、
その、それを触ったことがない人たちに、
そこでお願いしますってのは、
ちょっと難しいななんて思っちゃったり。
そう、
09:00
それはよくわかります。
それはよくわかるんです。
まあ、例えばその、
エクスポート向けにするんだったら、
そういう展開もして、
なんかできたらいいのかなってちょっと思ってるんですね。
なぜかっていうと、
よく、
いや、私は輸入しかしてなかったんですけど、
その、輸出も別に、
やることは同じじゃないですか。
そうですね。
別に、逆をするだけだから。
で、その、インスタとかを見ると、
結構興味を持ってくれて、
海外の人が、
これ、なんか、
1回ドバイの方が、
日本のエンジン、
日本車のエンジンが欲しいと、
トヨタかなんかの、
多分ビンテージかなんかの、
これ買ってほしいって、
お金はある?とか言ってDM来て、
いや、あるからって言って、
って言って、
すごい交渉してくることとかがあったので、
やっぱ、だいぶ浸透して、
普通になんだろうなと思って、
その時はちょっとお断りしたんですけど、
っていうのは、
オークションだったので、
結構、
あるのはわかるけど、
通信であって、
現金化してからじゃないと、
いくらか目処もつかないし、
オークションだと。
そうそう、なので、
お断りしたかもしれないけど、
ちょっと、
エンジンは扱ったことがないから、
お断りしたんです。
車のインポーターの人に、
一人絡んでもらって、
マージンで交渉して、
そうです。
落としてもらうのも、
そうじゃないかなと思いますけど、
その辺はちょっと、
分野外なんで、
僕もちょっとあれなんですけど、
ウェブスリーはある程度わかりますけど、
そうですね。
そうです。
そんな感じで、
ありがとうございます。
時たま、
偶然時間が合えば、
お話いただけたら嬉しいなと。
ゲリラゲストってちょっと、
すごいなと思って。
みんな忙しいんですよ。
僕自身も、
予定立てると、
相手がいらっしゃらないことも多いし、
リマインダー送るのも大変だし。
すごいなと思って。
スタイフで、
ゲリラでやるのはありますけど、
すごいなと思って。
ポッドキャストゲリラでやるって、
すごいなって思いながら。
ありがとうございます。
たまに日本語と英語の時もあるし、
ちょっと絞って、
分野ちゃんといくつかアカウント持って、
英語用、日本語用、
みたいにできたらいいなと思いますけど、
ぜひ、ホドウザさんとは、
今度英語のポッドキャスト一緒に作るっていうのが、
一つのアイディアなんで、
楽しみにしてます。
無茶振り。
ありがとうございます。
今日ゲストに紹介していただいた方は、
ほどほどでいこうさんで、
ハッシュタグラゴム、
ラゴムですね。
12:00
はい。
ありがとうございます。
インスタグラムかな、
インスタグラム。
ぜひ皆さんフォローお願いいたします。
ありがとうございました。
またお待ちしてます。
はい、失礼します。
さよなら。
12:16

コメント

スクロール