2024-12-04 15:03

炙り〆鯖ラジオ1

spotify apple_podcasts
00:00
hidekiと、まゆみの、
炙り〆鯖ラジオ、イエーイ!
おはようございます!
4日目!
筋トレみたいじゃん!
筋トレですよ、筋トレみたいなもんだ。
ゆかちゃん、おはようございます!
いやいやいや、hidekiさんです。
ご紹介します。
彫刻家です。
初めまして、hidekiです。
ゆかちゃんはね、アンティーク食器のショップオーナーをされていて。
素敵。毎朝10時から、皆さんぜひいらしていただけると、
このようにご紹介させていただくんで。
そうそうそうそう。
ここではゆったりとね、おしゃべりしていくんだけど、
昨日さ、結構いいとこで切れたじゃないですか。
あれの続きの話しようよ。
はい、いいです。
ちょっと待ってね。
どこだったっけな。
手紙に、そう、例のA音のB音のめくりのノートですね。
これはね、ただの。
イタリアのペンですね。
これはただの、今、百均のメモだけ用のおしゃべりしながら。
あったあった、こっちだ。
私、死ぬほどノートいろいろ使うからね。
ノート使うよね。
しめさわ人気なんですかって。
どういう意味人気なの?
どういう意味なんでしょうね。
メッセージいただきました。
ゆか、アンティークショップオーナーさんが。
あ、うそ、最近子供もよくしめさわって言ってます。本当に。
時代先取り。
時代先取ってる。
キッズに人気。
これは、もともとひできさんが急に、
まゆみさん、寿司屋で何に最初に頼みます?って言われて、
しめさわ?みたいな。
ところが、じゃあしめさわラジオにしようっていう、
安直なことから、でもちょっとインパクトあっていいよね、みたいな。
で、今回12月からやるから、
って言ったらひできさんが、
なんかのドラマであぶりしめさわっていうのが出てきたんだけど、
あぶりつけないってことになって、
プラスアルファ感出してたっていう経緯です。
iWebで検索された時に、あですので。
あ、そうだね、あぶりしめさわ。
リストの上の方にちょい。
確かに素晴らしい。
いろいろ考えられてたんですね、先生。
後で考えたらいいですよ。
いいです。後付け最高です。
昨日言ってたやつは、アントンプレーナー?
アントンプレーナーね。
これについてちょっと話したいなと思って。
いいですね。
もう1回ちょっと説明していただけない?
え?企業家?
そう、企業家でって言ってさ、
株と一緒、株っていうか企業家はさ、こういうことやりますって言って、
こんな授業でこんなビジョンを持っていて、
世の中にこんなことをやってきますみたいなさ、
そういうプロジェクトを提案することで、
最初は、じゃあそれに出資するよって言って、
資本家が株を買ってくれて、その会社を応援してくれて、
それが成長することによって、例えば株を分配するというか。
03:04
それこそさ、
前沢社長、ゾゾの。
彼がさ、最近YouTubeで知ったんだけど、
ネットも水道も電気もなんとか持って、
全部その自分のところのやつにしてくれると、
普通はさ、例えば楽天ポイントとか言って、
ポイントがついたりするじゃん。
それを、うちの株を上げますっていうスタイルで、
授業を展開するんだって、これから。
そうすれば結局、資本主義って何って言ったら、
資本を持った人が勝つシステムじゃん。
だから、誰もが株を持つっていう力を持つというか、
意識を持つ、経営を動かす、
経済を動かす側に立つみたいな、
そういう意識を持つために、
そういうのをやりたいって前沢さん言ってて、
めっちゃ素敵って思ったんだよね。
さあ、僕はこれに対して何と答えましょうかね。
何と答えましょうかね。
トランプさんとアパホテル…
アパホテルじゃない。
いや、すみません。話が逸れちゃいます。
ヒルトンさんからね。
資本主義のあれといったらホテルかな。
ホテル王かなみたいな。
だから、私の話ずれちゃったけど、
この起業家さんの株を出資して、
成長して、その株を分配するとか、
その価値を上げていくっていうのは、
アーティストも一緒だよねっていう話を機能したんだよね。
そうですね。
そのために具体的に何をするかっていうことですよね。
自分の立ち位置、自分の経験してきたこと、
自分の友達、そしてあなたに出会う人たちをどう出会うかですね。
どう出会うかで、どう幸せにするか。
素晴らしい。そこにつながっている。さすがマリミさん。
ってことになるよね、でもね。
最近、ひできさん、木は木でも、
平面的なっていうのかな、の作品最近作ってるね。
そうですね。難しいですけどね。
できるところから。
そういうのもやってみようかなみたいな。
急にピラミッタ。
それもほら、いろんなサービスって言ったらできないですね。
クリエイティブな一面で新しいものをついに提供することで
魅力を保っていけたらいいなと思っている限りでございます。
素敵です。確かに彫刻を自分の家に置くって、
ある程度すごい素敵な空間とかがあるとさ、
もちろんすっごいおしゃれなデザイナーさん家とかに
06:02
そういうインテリアとかをこだわっている人の家にあるみたいなイメージあるじゃない。
でも、絵もあんまり日本の人ってそんなに飾る文化が
海外に比べて少ない気がするけど、
彫刻っていう形よりももしかしたら、
アートっていうか作品としてその壁に飾れるっていうものの方がもしかしたら
需要っていう意味では高いのかもしれないですよね。
そうですね。
まゆみさんとやれるのは、やるっていうかやってみたいなと思うのは
そのバックエンドっていうか、最後フロントエンドにバックエンドみたいなのがあって
一番初めにその人と出会うときと、最後その人が何をして欲しいかっていうところでは
もちろんアーティストなので物を作っていることに対して
作品を購入していただくっていうのはあるんですけれども、
それよりもやっぱりこととか、イベントというか
みんなが楽しくできる空間というか、コミュニティというか
そういうのの構築というか、大事だなと思って。
人間関係とか。
難しいかもしれないけど。
でも私さ、私来年は森の中で絵を展示したいの。
そうそうそうそう。
やりたいっていうのがあるし、前回まゆみさんすごいなと思ったのは
デザインフェスタギャラリー原宿の。
去年やられたじゃないですか。
あの時に初日に200人。
初日に200人も来てないけど、3日間で281名。
281名が集まるっていうことはまずすごいなと思ったわけ。
どこでやっても森の中でやっても281名来れば大成功じゃないですか。
大成功だね。
何が違うかって言ったらその告知とか宣伝とか
いろんな仕掛け面白そうだなと。
このコミュニティまゆみさん何やるんだろうなみたいな。
あったら何話してくれるんだろうみたいな。
そういう期待感があるから来るんだろうなと思って。
それが一番のマーケティングっていうんじゃないの?わかんないけど。
そうだね。だから私はもうあの頃の配信聞くとめっちゃ暑いのよやっぱり。
最近、古典に向けての思いでね。
アートは概念の革命家っていうタイトルのずっとピンしてたんだよね。
スタイフで。
最近さ、どれが一番聞かれたかなと思って。
アナリティクスというか。
アナリティクス?いつも間違えちゃう。
09:00
分析ね。
そうそう見てたの。
で、もちろんずっとピンしてたからさ、1000、1000、1070ぐらいかな回ってたわけよ。
回るって表現なんかYouTubeっぽい。
普通そう言わない?回るっていう。
回った数じゃないけど1000なんてさ。
聞いていただいてとか。
回数。見ていたとか回ってるって言っちゃったけど。
1000なんてさ、ぶっちゃけさ数としては少ないけどさ。
でも聞いてみたらすごい暑くなったんだよね。
なんか私の自分の本当に大事にしてるもの何かってことをやっぱりそこに凝縮されたことがメッセージとしてあって。
それでなんで私がそれをしてるのかとか。
あとはどんな空間を作りたいかっていうことをすごくずっと発信してたわけよ。
それは私一人では作れるものではないかったんだよね。
だからやっぱり私最初にビジョンと空間みたいのをみんなで共有して作るのが多分得意なのかもしれないなとか思った。
だから
ここはラジオじゃん。
この場もそうだけど
ここはある意味ひできさんの考えとか
ひできさんが思っていることとか私とはまた違う視点だから
それを聞くのが楽しいし
また面白い何かが生まれたらいいなみたいな。
っていう実験的な部分がすごくあるんだけど。
ちょっと話を戻すとアントンプレナーシップなんですけど
今日なんか聞いてたら
すごい聞いてたらね
実はアントンプレナーシップじゃないっていうのが言ってて
今日朝なんか英語のラジオみたいな聞いてたら
そしたらコーポレートって言葉が出てきたわけ。
はいはいはい。
なんかコーポレートって何のこと?みたいな。
なんか外国語って
会社って意味じゃなくて?
会社って意味なんだけど
個人のビジネスにおけるコーポレートっていうことが
書いてあって
それでやっぱり効率化?
リスク管理とかそういうこととか
そういうのを個人なんだけど
そういう管理をできるようになった。
今読んだらさ
人事経理・総務など顧客と関わることのない裏方の業務です。
具体的には従業員が職務に集中できる環境をつくる
経営計画を立てる経営リスクを管理するなどです。
それがコーポレートの意味なんだね。
なるほど。
でね、その中で最近別のところから聞いた言葉で
12:01
なんかAIエージェントって聞いたわけ。
AIエージェント初めて聞いた。
これからはAIがいろんなことをやっていくと。
音楽作るにしても
サムネイルとか作るにしても
割と浸透してきていて
僕もチャッチビティング聞くわけよ。
AIエージェントは今後どのように個人ビジネスに生かされていきますか?
具体的にどうぞと聞いたところ
会議のスケジュールとかさ
なかなか会いたい人と会えなかったりとかしないと
リマインダーが送って
ちゃんとその人が来てもらえるようにとか
どういう展覧会プロジェクトを進めていくときに
どうやって告知していこうかとか
そういうことも含めて
AIが最善の提案してくれるからね。
その前にどういうマーケティングして
どういうアプローチして
どういうの打ち出してとか
全部出してくれるからね、今AIが。
そうなんですよ。
アプローチではない部分で私たちラジオやっているんですけど
できる限りそういうものを助けてもらいながらシェアしていけながら
もっと話したいのに15分になっちゃった
まだ続きそうみたいなときにお話が終わる
言葉の意味そのものにもう一回戻るってすごくいいね
コーポレートっていう意味とかも
一つだけどさ
さっき個人でごめん
もう一回教えて
私今この役を読んじゃったけど
秀木さんが言ったコーポレートって
どういう意味って言った?
僕が一番興味があったのは
ブランドですよね
企業信頼を得られるために
自分のブランドをどうやって確立していくか
ロゴとかウェブサイトとか名刺とか
そういう細かいことから
コーポレートスタイルを個人ビジネスに取り入れる
ということですね
難しい
でもなんかちょっと分かったけど
ちょっと分かんないって感じ
もどかしい感じ
でもなんとなくそういうことだね
頑張っていこう
頑張っていこう
皆さん来てくださって
優香さんいらっしゃってくださったかもしれないけど
ありがとうございます
こんな感じで
お知恵をいただければ
どういう風にアーティストが
どうしていけばいいかっていうね
やっていきたいと思います
ということで
今日もまゆみと
ひできが
お送りしました
ありがとうね皆さん
ひできくん
ひできさんありがとうございました
まゆみさんありがとうございました
お聞きいただきましてありがとうございました
バイバイ
素敵な一日を
15:03

コメント

スクロール