1. 日本語教師まっちゃんの情熱RADIO♪
  2. 【第230回】情熱ラジオ♪改めて..
2023-02-22 03:26

【第230回】情熱ラジオ♪改めて自己紹介!

youtube
情熱ラジオ♪5年目に改めて自己紹介しました。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5d513028d6c5b49c99aa6288
00:06
こんにちは。 日本語教師まっちゃんの情熱RADIO5年目になります。5年目の収録になります。
ちょっと今、日本語教師とお休みしてるんですけど、また改めて私の自己紹介をしたいと思います。 1978年シンガポールまでです。18歳高校卒業するまで
広島県呉市で育ちました。どんな少年時代だったかというと、友達に恵まれていましたし、勉強も頑張りました。
クラブ活動も頑張りました。分部領土ができたんじゃないかと自負しております。
高校卒業して大阪で4年間大学生活を送りました。ここが一つの転機になったんですけど、後でじっくり話したいと思います。
それから千葉県柏市で2年弱ほどおりました。
もともと広島県で働こうと思ったので、その後広島に戻ってきて、戻ってきたのが2003年頃ですね。それから20年ずっと広島におります。
日本語教育に出会ったのが34歳の時、今から約10年前なんですけど、
10年経ちました。大学生活で失敗しまして、心の病になってしまったんですね。
25歳から35歳まで統合症という病気で苦しみました。その間は障害者年金をもらっていましたし、障害者手帳も保持していました。
障害者手帳でバスに乗るのが安くなったり、映画館で安くしてもらったりした記憶があります。
ただ34歳の時に日本語教育に出会って、人生がだいぶ変わりました。視野が広がりました。
そのことによって自分の病気も回復してきました。
2018年頃ですね、ツイッターとも出会って、ツイッターを通してたくさんの日本語教師の先生方と、全国各地、世界各地にいる先生方と繋がったことで
かなり視野が広がって、自分自身が元気になってきました。
また、自己肯定感もかなり上がってきました。
私は今、日本語教師はお休みしているんですけど、ちょうど最近のニュースで登録日本語教員の話とか、
チャットGPTが語学教師にとって敵か味方かなんて話題も上がってますけどね。
日本語教師チャットの時にまた自分の見解を述べたいと思います。
直近で2020年、昨年はどんな1年だったかというと、経験と感覚だけで1年間乗り切ったような気がします。
今思えばね、よく噛み合ったなといろんな人と話をしながら、ツイッターで冗談交流しながらね、
03:06
よく1年間やってきたなと、それで1年間やってきたなと思うんですけど、
今思えばね、今年になってやっぱり変わります。年が明けたらやっぱり変わりますよね。
それまでのやり方では通用しないというか、またね、頑張りたいと思います。
03:26

コメント

スクロール