1. 日本語教師まっちゃんの情熱RADIO♪
  2. 【第98回】教育に必要な事とは?
2019-08-15 02:21

【第98回】教育に必要な事とは?

「待つ」←これ大切。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5d513028d6c5b49c99aa6288
00:01
はい、こんばんは、まっちゃんです。
あの 素晴らしい、いい先生
だろうなぁと想像する 質問です。
教育に必要なことの一つに待つこともあると思うんです。 日本語の授業の中でも気づきを待つ、理解の定着を待つ、言えるまで待つなど
対象となる相手をよく見ていないとできない。 最近思うことです。
いい先生だろうなぁと、このね、書いてくれた レターをくれた先生のことを今想像してますけど
この内容でね、私が思い浮かべたのが、私が15歳で中学卒業の時に思ったことがあったんですよね。
人って結局自分が どんなに
変わってみせても、どんなに言っても、どんなにやってみせても もっと自分を出していこうよ、変わろうよって言ったとしても
なんていうかな、その人が 気づくまで
時間がかかる、時間差があるんだろうなぁっていうことを気づいたのが15歳ぐらいの時で
えっと 結局
本人は変わりたい、花咲きたい、目を出したい、どこかで思ったとしても それって環境がふっと、例えば高校進学、大学進学とかでね
環境が変わってそこで 花咲く人、例えば大学デビューする人とかっていう言葉があるじゃないですか
環境が変わって初めて人が変われるっていうのもね あるんだろうなぁと思うし、まぁちょっとこの話がずれましたけど
この待つというのは本当に大切なことだと思います 特にね
言えるまで待つ、気づきを待つっていうね すごく
良いことだと思います 待つというのはね、とても忍耐がいりますし
待つというのはこちらがちょっと黙っていなきゃいけないですよね 黙っていなきゃいけないというか
相手の様子をしっかり見ていないといけないというね あの本当に教育に必要なことだと思います
いい先生だろうなぁと想像しています ありがとうございます
02:21

コメント

スクロール