1. 亀山の日々お多福
  2. 私は煮沸が嫌やったんやな/梅..
2024-06-10 09:24

私は煮沸が嫌やったんやな/梅シロップと紅生姜

という話
00:07
こんにちは、亀山です。
今日ですね、梅を買って、梅のシロップと、あとはね、新生姜で、紅生姜を作りました。
梅干しは、今日はちょっと梅は買ってません。梅干し用の分は買ってなくって。
何個か前に、梅干しを作りたくない、本当に作りたくないっていうラジオを撮ってるんですけど、
梅干しだけじゃなくて、その他も、ちょっと好きでやってるわけではないんですけど、
今日やりながら思ったのが、一番自分が嫌なのは、たぶん、煮沸と、瓶の煮沸と消毒がめんどくさんやなっていう。
それをせなあかんのに、たぶんすごく腰が重くって。
でも、それさえしてしまえば、やっぱりね、梅の香りすごく甘くて、梅を洗って拭きながらめっちゃ幸せな気持ちにはなったので、
煮沸さえ終われば、あとはいけるって感じでした。
なんで、いい思い出がごそっと抜けちゃうんかな、この一年で。
だいたいハッピーなことを覚えてるタイプなんですけど、毎年この季節に、5月末ぐらいから、
スーパーの野菜売りはちょっと恐怖症じゃないけど、梅の瓶が置かれ始めたみたいな感じになって、いつも追い詰められていくから、あれやけど。
でも本当に梅の香りはめっちゃいい香りやし、部屋中に広がるのもね、めっちゃいいし。
シロップ漬けもつけてしまえば、もうね、あとはもう出来上がりを待つだけやから、
03:08
暑くなる頃には炭酸水さえ買っておけば、毎日ソーダ割りが飲めるっていう、幸せすぎる。
紅生姜もね、もうすぐに食べられるし、紅生姜は千切れがちょっと面倒くさいっていうだけで、
なんせ消毒、消毒やな、煮沸、もっと簡単な方法があるかもしれないんですけど、
結構、瓶、なんか本をすごく信じるんです、私、本に書いてあることって、すごく調べて成功した事例とかが、
とか、ちゃんと実際にやって、一番良い方法とかが載ってるはずやから、本はめっちゃ信頼してて、
その本に煮沸はめっちゃ大事とか、長期保存のためには煮沸で雑菌をなくしましょうとかあるから、
なんかめっちゃ煮沸をしっかりしてしまう。
多分、書かれてる時間よりもちょっと長めにしたり、意味があるのかわからんけど、
その後もアルコールシュッシュってして拭き取ったりして、完全に乾いてから、みたいなっていうのをやってるから、
だからその工程が大変に感じてしまうんやろうな。
季節的にもね、やっぱりちょっと熱くなり出してるから、そこでもう鍋でぐらぐら湯が空いてると、温度も気温も上がるしね、そこの。
こんなにめっちゃ時間かけてやってるのに、まだもう食品には全く触れてなくって、
漬けるための瓶の煮沸でこんなに時間が取られるっていうことに多分、めんどくささを感じるのかもしれないなぁと思いました。
だから、瓶の煮沸さえ終わったら、結構ハッピーハッピーハッピーな感じで、夕飯の合間に、夕飯作る。
夕方にババババッと作れて、作れて満足です。
06:03
今年は梅酒はもう作らなくって、去年のが残ってるからまだまだ。
なので、お酒はね、去年の分をまた今年も楽しもうかなと思ってて。
去年は生姜の甘酢漬けも作ったけど、あんまり食べるのが私しかいなくって、あんまやったからちょっと今年はやめました。
まあでもね、これからちょっと最大の敵というか、梅干しをね、梅干しは作らなあかんから、ちょっとまあでも今はもう考えんとこ。
今日すごく梅のいい匂いやったし、満足感がすごく高いので、ちょっと梅干しはすぐには作らない。
けど作らないといけない。言うてる間にせなあかんけど、もうちょっともう、今日はもうすごく満足したし、頑張ったし、煮沸もめっちゃしたから、うん、一旦、一旦ね、うん、頑張った。
はい、そういう報告です。梅干しはまた近々頑張ろうと思います。
なんか梅干しの写真をインスタグラムに載せたら、ストーリーに、めっちゃみんないいねしてくれて、なんかちょっと励みになった、それが。
作る前に載せたやつがめっちゃハート付いてて、それを勝手に私は応援ハートやと思って、乗り切りました。
またね、なんか夏にね、お家に来てくださるお客様とかにね、振る舞えたらいいなと思います。
ほんまに美味しいもんね、梅のシロップね。全然他のもね、シロップ系は美味しいけど、レモンのシロップとかも美味しいしね。
はい、というわけで、同じ気持ちでもしかしたらね、煮沸が苦手な方もいらっしゃると思うんですけど、
あの、頑張ればすごく今、達成感が本当にすごい良いので、きっと満足度はすごく上がります。
09:13
はい、じゃあ終わります。今日はありがとうございます。
09:24

コメント

スクロール