2024-08-04 26:36

自分の苦手な事

本日は先日こめちゃんが話をしていた自分の苦手な事について私も話してみました。

↓#117 自分の苦手なこと (おこめチャンネル)
https://stand.fm/episodes/66a22198a5e73333bdabc9e7
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64002855390e8c58c6bacd1e
00:00
どうも、こんにちは、MIRA-i-ne Hiroです。このチャンネルでは、ザナヤ、ロマコ様、Web3、メタバース、AI、NFT、投資、趣味や仕事の話など、興味があることをゆる、と話していきたいと思います。
はい、今日日曜日ですね。あの日曜日、午前中にこちら収録しようと思ったんですけど、出かけちゃって、ちょっと遅くなっちゃいました。
はい、今日はですね、ちょっと雑談なんですけども、今日から4日間ですかね、下の子、次男中2なんですけども、次男がですね、玄関学校に行くってことで、朝、駅までですね、車で送って行きました。
で、数時間してですね、たまたま、次男の部屋のですね、机の上見たら、あれ、何だろう、
玄関学校のしおりが置いてある、って感じだったんですよ。
あー、忘れ物ですよね、完全にこれ忘れ物かなというところですね。
はい、まあまあなんかね、紙なので、まあ最悪ね、なんか先生とかがコピーとか持ってたりとかね、友達がコピーしてくれたりとか、コピーしてるとかあるのかな、わかんないですけど、
まあそういうのがあれば大丈夫なんだろうなと思いますけれども、
まあ結構ですね、なんか1日の感想を書いたりとか、そういう欄があったりとかね、まあそれを夏休みの宿題として最終的に提出しなきゃいけないみたいなのがあるみたいなんで、
まあどうしたんでしょうね、わかりませんけど帰ってきたらどうしたのかなっていうのをちょっと聞いてみたいと思います。
はい、まあ今回ね、どうなんでしょう、子供の旅行みたいなのとかってどうなんでしょうね、
うちはというか、今回うち妻が次男の銀河学校に関しては自分で全部やると言って、自分で用意させた結果はこんな感じだったんですよね。
やっぱり話聞いてるとやっぱり、まだそういうの、親が準備してみたいな感じっぽいですね、同級生のママさんたちがLINEでやり取りをしてる話を聞いてると。
はい、まあでもね、中学生だったらそんな自分でやるって私はそう思っちゃいますね、なんか自分はちゃんとその頃やってた気がするんですけどね、まあよく覚えてないですけれども。
はい、まあそんな感じでしたね。まあ昨日もちょっと話ありましたけど、やっぱりどんどんね、子供も自立していかないといけないんで、
まあそういうのを一人でやれるようにならないとダメかなというようなふうには思います。
はい、では今日はですね、まあ休みの日なんでちょっと雑談っぽい話というところで、1,2週間くらい前かな、あのー、コメちゃんですね。
コメちゃんがこのスタイクの話をしていた、自分の苦手なことっていうのはですね、ちょっとまあ面白い話、ネタとしてというか、まあそういうテーマとして面白いなと思ったんで、
03:05
今日私もですね、その自分の苦手なことみたいな話をちょっとしてみたいと思います。はい、苦手なこと、まあいっぱいあるかなと思いますね。
で、まずバッとすぐ思いつくのは、やっぱり私はね、スポーツ苦手なんですよ。スポーツ全般が結構苦手で、まあこれは結構子供の頃からのコンプレックスの一つかなと思ってますね。
もう大抵のスポーツは苦手。で、やっぱりなんかスポーツ、そうスポーツやる機会って特に子供の頃多いじゃないですか。体育とかあったりとか、あと友達とか遊ぶときとかっていうところで、やっぱりスポーツ苦手だなっていうのはありますね。
特に球技、球技苦手ですね。あのボールが大きいものは特に苦手ですね。あ、ボールが大きいものとかね、団体競技の球技は苦手ですね。
野球、サッカー、バスケはまだマシかな。バレーボールとか苦手ですね。
特に、うん、だからそういうのが特に苦手ですね。本当やりたくないですね。だから本当に小学校の頃とかは、なんか友達、あの私たちの頃って、子供の小学生の頃って野球すごい流行ってたってか、野球、まだサッカーが今ほど人気なかったの、人気なかったから、
まだね、プロサッカーなかった頃なんで、野球がやっぱり一番人気だったんですけども、野球が全然好きじゃなかったですね。
人に誘われても、友達に誘われても野球は絶対やりませんでしたね。なんででしょうね。なんかね、何がここまでっていうのがありますけど、多分ね、
あの私テレビが好きなんですよ。今でも結構まあ、今あんま見ないですけど、特に子供の頃テレビが好きだったんですけど、
野球って、特に私の子供の頃って、なんだろう、自分が見たい番組が野球のせいでやってなかったりとか、
なんかそういうのがあったりとか、まあそれを親が見てたりとかっていうのがあって、だからなんかそもそも野球を見るのも好きじゃないし、やるのも好きじゃないんですよね。
だから全然やらないし、私なんかソフトボール投げとか本当にいつも体力測定でやるとき、もう散々たる結果だったりとかで、本当によく覚えてますね。だから野球が一番かな。
今でも野球見ませんね。オリンピックとかワールドボール、WBCとかはぐらいは見ますけど、それ以外はほとんど見ませんね。
自分の苦手なものと話が変わっちゃいましたけど。
走るのだけが唯一まとも?まともっていうか、これちょっと話し逸れちゃうんですけど、私もともと走るのすごい遅かったんですよ。小学校4年生ぐらいまですごい遅かったんですよね。
06:04
までっていうのはなぜかというと、小学校5年生のときから足速くなったんですよ。不思議ですよね。
具体的に覚えてるのが、小学校4年生のときに50m走が9秒1だったのが、5年生のとき7秒1になったんですよね。すごくないですか。
50m走で1年間に2秒速くなるって普通じゃないんですよ。
だから、いわゆる9秒1なんて多分中の下とかぐらいかな。わかんないけど、そんなすごいめちゃめちゃ遅いわけではないんです。
そこから一気に7秒1になると、クラスのリレーの選手とかそういうレベルになるんですよね。
そこから足は速くなったんで、そこからは走るのだけが唯一って感じですかね。
あとは、スポーツって別に、小野ちゃんも同じような話をしてましたけど、大人たちはそんなにやらないじゃないですか。やろうと思ってやればやるけど、
そこって別に普段やらないことなんでいいんですよね。だから別にあんまり気にはならないっていうところですけど、
基本は体動かすのあんまり好きじゃないかなってところですね。
ただ唯一ちょっと困るのが、ボーリング。ボーリング苦手です。ボーリング超苦手ですね。
私、ひどい。ほんとひどいです。まず、ほぼ100越えることがほぼないですっていう感じですね。
100いったら全然いい方ですよね、スコア。
ほんとにね、私最低30とかありますよ。人生の中で。ほんとそれぐらい苦手ですね。だからボーリング誘われても絶対行かないですね。今もう大人になってからは。
昔から逆に学生時代からの友達で、私がボーリングが下手だっていうのを知ってる友達とはいきますけど、もう大人になってから知り合った人たちとは絶対にボーリングはいかないですね。
絶対にボーリングはいかないですね。っていうのがありますね。そんな感じでスポーツ前半は基本的には苦手ですっていうのがまずありますね。
あと何だろう。大人になってからも含めてで言うと、面白いこととかを言うのも全くないですね。
面白キャラっていうふうに言われたことは多分人生でないかなっていう感じですかね。
あとは話題の中心になるような感じが苦手です。
なんかいるじゃないですか。例えば飲み会とかそういう人数が集まった時に話題の中心になってすごい喋ってて、みんなから笑いを取るだったりとか。
09:10
あとは何だろう。話題の主導権を握ってるような人っているじゃないですか。グループの中で話してる時とか。
ああいうのを苦手っていうかそういうふうになれないですね。
常に話を聞いてうんうんって合図を打ったりとか。なんかそういうようなタイプですかね。
あんまり別に飲み会で集団の中にいること自体は嫌いではないんですけれども、そこで少なくとも中心にはなれないかなってところですね。
どちらかというと、例えば飲みに行く時とかも一対一で飲みに行くとか。そういうのが結構好きかもしれないですね。
一対一で喋れる。喋るのは嫌いではないかな。こんなスタイフやってるくらいだからそんなに嫌いではないけど得意ではないかな。
得意ではないんですけど。だから一対一で喋った時にはその人によりますね。自分が話題を自分が一方的に喋るのは正直得意じゃないんですよね。
いろんなことを話題を振っていったりとかするのは得意じゃないんですけどお互いが話題を振り合って相互にいろいろと話をしていくのは結構得意かな。
そういう人と話すのは苦じゃないというかむしろ好きなんですけど、やっぱり無口な方っていらっしゃるじゃないですか。
そういう方で話題を振っても反応が返ってこない人と喋るのはちょっと苦手かなっていうところはありますね。
あとは何だろう。前ちょっとこのスタイフの中でも話をしましたけどやっぱり長く続けるのは結構苦手かもしれないですね。
いろんなことに関して。だから本当に毎日コツコツ淡々と同じことをやっていくっていうところはちょっと苦手かもしれないですね。
例えば仕事とかでも、いいのか悪いのかちょっとわかんないですけれども、ずっと10年とか同じ業務やってる人って会社の中にいませんか。
同じ部署でずっと同じ仕事してて、ある意味その仕事のスペシャリストみたいな感じの人っていませんかね。
12:01
私前の会社で結構そういう方いらっしゃったんですけど、私無理ですねそれは。
2,3年してるとその業務飽きちゃって、それを知ってたかどうかわかんないですけど、うまい具合に2,3年のローデーションで私部署が変わったりとか。
部署は同じなんだけど、やることが変わったりとかしてましたね。でもそうしないと正直飽きちゃうかなっていうところがありますね。
なんとなくその道のスペシャリストになれないななんてこともいつも思っている反面、いろんなことは何でもできるスーパーマンではないですけど、ある程度いろんなことは器用にはこなせる方なのかなと思います。
だからずっと同じことをやってすることはちょっと難しい、飽きてしまうかなっていうところですね。
だから私がいろんなことがある程度までしか続けられないっていうところがあるのかもしれないですね。
あとは本読むの結構苦手かもしれないです。
別に嫌いではないんですけど、本読むのが遅いんですよ、すごく。
だから本読むのが遅いから、時間がかかるのから嫌なのかな。
何でか分からないけど、本をずっと読むのはちょっと苦手かなと思いますね。
だから本を読まない子でしたよね、子供の頃からっていうのはありますね。
基本的には映像とか音とかで情報を得るタイプかなっていうところですね。
苦手かも。本当に私本読むのが遅いんですよ。
単行本の漫画は私1時間かかります。
ワンピース1回読むのに1時間かかりますね。
ジャンプも1時間かかりますね、全部読むのに。
っていうぐらい遅いですね。漫画でそれかよみたいな感じなんで、
小説とか啓発本とかも結構な時間がかかりますね。
そういった意味だと今は契約してないですけど、Amazonオーディブとか、
あとは本当にインスタイフとかボイシーとかで耳で情報を得られるのは
すごい助かるかなっていうところではありますね。
あと苦手なことで言うと、人の名前を覚えるのもそんな得意じゃないですね。
あんまり苦手だなってちょっと思います。
1回会った人とその人の名前をリンクさせるのがですね、
15:06
初対面の人の顔と名前がすぐ一致することができる人って本当にすごいなと思いますよね。
お店でそういうお客さん商売をやっている方ってすごいですよね。
1回来ただけで顔と名前が一致して覚える人とかいますけど、絶対無理ですね。
ずっと名前を知っていてそれにプラス顔っていうパターンだといいんですけれど、
そうじゃないと本当になかなか顔と名前が一致しないっていうのはありますね。
全然苦手かって言うとそこまでではないんですけど、すぐ覚えられないですね。
特に人数が多いとっていうところですよね。
結構困るのが、私転職4回しているので、転職した後最初やっぱり会社の人の、
向こうは私だけ覚えればいいけど、私は新しい職場のメンバーをたくさん覚えなきゃいけないから、
それが結構大変かな、今も。
今だと会社のポータルとかに写真と名前が載っているサイトがあるので、
結構しょっちゅうそれ見てますよね。会社でイベントがあったりとかして、
人と会うときとか、この人こんな顔だったよなとか、名前こうだったよなみたいな。
顔は覚えるんですよ。顔は覚えるんだけど、名前なんだっけなみたいなのは結構ありますね。
名前を覚えられないのかなっていうのはちょっとあるから。
最初から名前を知っている状態で顔を見ればいいんだけど、
初対面でほとんど顔を覚えていないので、
家事もまあまあ苦手ですね。特に料理は苦手です。料理ほぼやらないですね。
最初から名前を知っている状態で顔を見ればいいんだけど
初対面で本当に名前を覚えるのはちょっと苦手かもしれないです
あとは家事、家事もまあまあ苦手ですね
特に料理、料理は苦手です
料理ほぼやらないですね
なんででしょうね、料理あんまり得意じゃないというか
やりたいと思わないのはなんででしょうね、わかんないですけど
私は基本妻が家事をやってくれる感じです
休みの日は洗濯して、洗濯干してというのと
あとトイレ掃除、お風呂掃除とかはやりますね
あとは掃除、部屋の掃除は好きじゃないかもしれない
18:02
苦手と好きじゃないよくわかんないですけど
掃除っかけのままだと得意じゃない、好きじゃないというのがありますね
あと洗濯畳むの苦手です、あれ苦手ですね
私独身時代、一人で住んでいたら基本的に洗濯畳まないですね
干したら干したやつをそのまま採ってみたいな感じでやるんですけど
妻が基本的に毎日畳む人なんですよね
私も一応気を利かせて畳むと全部直されます
全部きれいに直されるんで
これ私やるだけ無駄だなと思ってやらないですね
それは別にしょうがないけど
料理はたまに言われますよね
やっぱり基本私がやらないから
妻がやっぱり料理やりたくない時もあるじゃないですか
その時にたまには作りなよみたいなことを文句言われる時がありますけど
その時たまに渋々やるぐらいですかね
一人で家にいる時とかもレトルトのものとか食べたりしてますね
在宅勤務で誰もいない日とかはレトルトで済ませちゃうみたいな感じで料理はほとんどしないです
良くないですね
料理できる男いいですよね、かっこいいですよね
でも無理です
運転苦手ですね
色々出てきますね
運転も苦手ですね
事故こそはほとんど
事故は起こしたこと
接触は1回起こしたことあるぐらいだけど
運転苦手ですよね
ヒヤッとするようなことはちょいちょいありますね
っていうのもあるし
社会になって2年目ぐらいからずっと車を持ってるんですけど
その代わりには運転はあんまりうまくならない
ちょこちょこぶつけますよね
細かいのぶつけたり傷つけたりして
あんまり車が運転がうまくならないと
運転好きでもないですしね
無きゃ困るなっていうぐらいですね
車も無くてもいいかなって思うんですけど
運転好きでないと
車を持ち歩く時に
車を持ち歩いてくる時に
運転が悪いと
運転が悪いと
我慢している人が多いですよね
だから運転が悪いと
別になくてもいいかなって思うんですけど、でも無いとなーみたいな。
今カーシャリングもあるんでね。カーシャリングに一回したこともあるんですけど、ずっと持っていると不便なんですよね、カーシャリングがカーシャリングで。
21:09
ちょっと使いたい時に、特にうちの地域だと住んでる人が周り多いから借りたい時に借りなかったりとかね。
あと近く、ちょっと歩いていかないと、カーシャリングがなかったりとか、今はだいぶあるけど、
なんかそんなのもあってですね、あんまり、
まあ車はずっと所有し続けてますけどね。まあこれもね、なんかね、車も無駄なんじゃないかっていうね話もちょっとありますけれど、
まあでも苦手だけど車は持ってますっていう、そんな感じです。でもほんと週末ドライバーですね。
別に通勤でも使うわけでもないですし、というとこです。
いやなかなかですね、難しいですね、この苦手なことを喋るのって。
だいぶ出てきたけど、なんかまだある気がします。
ぱっと思いつくだけでこんだけありますけどね、まだまだいろいろあるかなと思います。
だいぶ長くなっちゃいましたね。
はい、ではここからはですね、コメント返しをしていきたいと思います。
こちらは、昨日ですかね、我が家のルールということで、昨日はですね、我が家のルールとして、
子供が学校を卒業したら家を出なきゃいけないっていうルールを課しますというお話をさせていただきましたけれども、
はいこちらのミューリマンさんですね。はい、いつもありがとうございます。
我が家も大学進学を機に一人暮らし、かっこせざるを得ない状況になったぶひ、
大学の息子さんですよね。僕ちゃんも旦那様も一人暮らしの経験がなく結婚して、
しかも旦那様の両親と同居という余ったれた人生を送ってきたからちょっぴり後悔しているぶひ。
子供たちは家にいた頃、おばあちゃんの必要なおせっかいにうんざりしていたから、一人暮らしの狭いアパートながらも開放感に満ち溢れているぶひと、
大喜びしているぶひというところです。なるほど、わかりますね。
そうですよね。私もどちらかというと、家を出たか、自分自身の場合は家出たかったっていうのがありますね。
私の場合は二つ理由があって、地理的な問題ですよね。
私は都内に通っていたんですけど、朝とか2時間くらいかかったんですよね、大学に行くまでに。
大学生はしょうがないかなという、別に自分でお金を稼いでいるわけではないから、自分で選んだ学校だから通うしかないかなというのはありましたけど、
24:06
社会人になってから2時間もったいないじゃないですか。
場所にもいますけど、都内に通ったら最低1時間はかかったんですよ、大体場所的に。
1時間以上はかかる場所なんで、これは無理だなと。電車に乗っているだけで1時間ですね。
歩く時間とかも含めて持っていたんですけど、これは無理だなというのがまず一つあったのと、
あとは、親と一緒に住んでいて、そんなにうるさい感じではなかったですけど、やっぱりちょっと窮屈だったりとか、
うちの実家はなんかごちゃごちゃしているんですよ、家の中が。それが嫌だなというのはちょっとありましたね。
一人暮らしはしたほうがよかったし、息子たちにも経験してもらいたいなというところがありますね。
逆に今は我が家って都内からも結構近いですし、
あんまり就職して都内の会社に勤務するってことになっても、おそらく便利なんですよね。
どこ行くにも大体乗り換えなしで行けちゃうようなところに住んでいるんですよね。
結構路線がいっぱい走っているところに住んでいるので、そうするとすごく便利だから、むしろ家に出たくないような感じになっちゃうかもしれないですね。
うちの妻はちょっとうるさいからね、それが嫌だと言っても、うちの長男は妻と同じ性格しているから、
逆にほっといたら出ていってないから、そんなに居心地は悪くないんじゃないかなと思うから、
やっぱりそういうふうに強制的にやらないといけないかなと思って、そういうふうにルールを課しているというような話をさせていただきました。
入ります。ありがとうございます。
今日は雑談の終わりにはずいぶん長くなっちゃいましたけれども、
皆さん、本日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
ではでは、さよなら、みらいいね、どうも。
26:36

コメント

スクロール