1. へんなお茶会
  2. #37-2 オレ山田五郎大っ嫌いな..
2024-08-10 24:11

#37-2 オレ山田五郎大っ嫌いなんだよね

収録日:2024/6/24 参加者:所せまし / ブーちゃん

00:04
ダンスいいなぁ。ブーも真っ先にダンスかもなぁ。
あぁ、やっぱりダンスだね。ダンスやりたい。
というか、ブー結構踊ってるんだよね、普段、一人で。
え、そうなの?
え、なにそれ。なにそれ。
なんかこれ、人に話したことない。なんか、なぜか人に話したことがないけど、
マジで一人でいるときとか、なんか鏡の前とか、そういう自分が映るものとかを前にして、体を動かすみたいなのを結構やってて。
そうなのね。昔から。
音楽とかに合わせたりするの?
音楽に合わせるときもあるけど、なんなら音楽なしでも、一人でくねくね動くみたいなことを、1時間ぐらいやってるときがある。1時間から2時間。
長っ。
やり続けて。
でも、それで言うと、セマシもまあまあ踊るほうかもしれない。でも、1時間も踊らないし、鏡の前で自分に向かってっていうよりかは、セマシはさ、シェアハウス住んでんじゃん。
シェアハウスの東京人の子にさ、話しかけるじゃなくて、なんかふざけるみたいな感じのコミュニケーションのひとつとしてやってる感じするなぁ。
えぇ、コミュニケーション踊り。めちゃくちゃいいじゃん。
コミュニケーション踊りしてる。
めっちゃいい。ブーは、なんか多分体操に近い踊りだと思う。
なんか、鏡を見ながら自分の可動域を確認する感じ。
だからストレッチとかに近い踊りを1、2時間することがあるっていう感じ。
へぇー。ダンスって感じなんだね、そしてそれも。
あれほぼダンスだと思う。結構動きゆっくりだから、あれなんだけど。
ヨガ寄り?
早送りにしたらかなりダンスだと思う。
へぇー。えぇ、ちょっとこれ見たい。ちょっと今度見せて。俺も見せてあげる。
なんか、我が家では、俺が変な踊り踊ったら、なんかどっちがおもろい動きできるかのバトルが始まっていく。
あぁ、めっちゃいいじゃん。へぇー、マジコミュニケーションだね。
そうだね。
それいいなぁ。
ダンス習いたいなぁ。
なんか生活の中でも、こう、あえてゆっくり動くみたいなことをやるときもあるし。
へぇー。
普段生活してたらさ、自分の動きみたいなのを注意深く意識して動くってこと、全然ないじゃん。全部オートでやっちゃうみたいな。
ないない。
コップにお茶注いで、そのお茶が入ったコップを持ち上げて口に入れるみたいな動きって、もうほぼ全自動でやっちゃうじゃん。
けどそれを全部あえて意識してみるみたいな。
へぇー。
手の動きだけでも、中指がこう先に動いて、よーっていってみたいな、とってみることはできるかなとか思いながら、動き一個一個に意識を傾けてみるみたいなのを結構やるし。
03:11
あー、なんかさ、なんかすごい素朴にさ、ブーちゃんって家でさ、なんかそうやってるよね。なんか一風変わったことしてるけどさ。
いやーそう、人に話してないけど、結構こういうことあるかもしんない。
何なんだろう、何だろうね、それ。
あー、最近、やっぱ体動かすの好きだなっていうのを再認識した出来事としては、YouTube見てたら、なんかね、室伏の筋トレ動画みたいなのが出てきて。
うんうん、室伏ってあの、重たい球投げる人でしょ?
そう、重たい球投げる方の室伏。
はいはいはいはい。
もきもきじゃん。
うんうん。もきもき?
うんうん。
いやー、体もきもきじゃん、室伏。
あ、もきもきそうだね。
むきむきじゃん。
むきむきの上のもきもきだね。
そう、もきもき。
むきむきでもきもきでバキバキじゃん。
バキバキ。
で、その室伏がどうやって筋トレしてるかみたいな動画なんだけど。
いや気になるね。
その動画結構面白くて、なんかこれを使いますとか言って紙風船を取り出して。
えー。
紙風船を両手で持って、力を加えるんですみたいな。
半分スピリチュアルじゃないかみたいなぐらいの紙風船トレーニングみたいなのを紹介したりしてて。
えー、え、それはさ紙風船がさ膨らんでる状態でこう持つの?
そう、両手で持って。
持って、なにすんの?
力を加えるんだって。
え?
潰れないように力を加えるんだって。
え、潰れないように力を加えるってことが可能なの?
意味わかんなくない?
意味わかんない。
やばいよね。
へー。え、それは紙風船に向かって?
そうそう紙風船に向かってグッて力入れるんだけど潰さないように力を入れるみたいな。
ふーん。
彼曰くその力を入れるっていうことと脱力も大事だみたいなことを言ってて。
へー。うん。
脱力しつつ力を入れるっていうことを紙風船を潰さないようにギュッてやることで鍛えられるみたいなことを言ってて。
まじで言ってる意味まじでわかんなくて笑っちゃうんだけど。
うんうん。
あとなんかこれもやってますみたいな。
握力のトレーニングで新聞紙用意してもらってとか言って。
はいはい。
新聞紙を紙の状態で片手でこう手のひらの上にポンって乗っける。
うんうん。
そこから指をクシャクシャクシャクシャってやって新聞紙を丸める片手で。
へー。うんうん。
ペラペラの状態からボール状にしていくっていうので握力を鍛えてるっていう話をしてて。
へー。
1枚のペラを手のひらで?
06:01
1枚のペラを。
片手で?
そう。
へー。
なんでそんなことやるんだろうなって思ってハンマライで聞いてると。
うん。
えーとなんか我々のやるその筋トレっていうのがずっと同じ動きをしてると。
腹筋だったら寝た状態から起き上がる状態。
寝た状態から起き上がる状態みたいな感じで。
ずーっと同じ動きを繰り返すっていうことが基本的には筋トレでは行われていると。
うんうん。
若い頃はそれでもいいかもしれないけど。
年取ってきたら普通にそのなんつーの。
うん。
同じ物体を同じ箇所で何度も何度も折り曲げてたらポキって折れるよみたいな。
はー。
疲労骨折みたいなことが起こるっていう風に言ってて。
へー。
だから重要なのはこう常に状況が変わるものの中で筋肉を動かし続けるっていうのが重要で。
新聞紙がペラッてある状態からクシャクシャになる様子ってさ。
うん。
有機的に変化してくんじゃない。常にランダムに。
変化してく。
感じじゃん。
力のね。
必要な力の掛け具合とか。
圧力検査系とかだとさ、そのギューってギューってやるけどさ。
うん。
ギューだけじゃないもんね多分それ。
ギューだけじゃない。
ハニャ、ハニャホニャハニャホニャみたいな動きがありそうだよね。
そうそうそう。
ハニャホニャハニャホニャじゃん。
うんうんうん。
だからすごい鍛えられるんだよみたいな話をしてて。
へー。
なんか筋通ってるっぽくて面白いんだよね。
おー面白いね。なんかそれ腹筋のこと折り目つけるみたいなことだと思ってなかったけど。
うまくしはそう思うんだ。ポキって折れちゃうのか。
なんかちょっと言ってること分かるし面白いなみたいな話だ。
面白いね。
話だなと思って聞いてると、
人間には運動したいという欲求があるんですみたいなことを説明しだして動画の中で。
うん。
運動欲求っていうものがそもそも人間にはあるから。
うんうん。
運動しなきゃいけない、筋トレしなきゃいけないじゃなくて、そもそも体が欲してるものとして運動っていうのがあるっていう風に言ってて。
なるほど。
それはなんか誰かの言葉、なんかの研究を引用してたような気もするんだけど、
運動欲求っていう言葉がなんかブーの中でピーンときて。
あ。
ブーは今もうほとんど引きこもりで絵描いてるだけだし運動とは無縁の生活だけど、体を動かしたいときは確かに全然あるなみたいな。
うんうんうん。
ふうにも思えたし。
なんかブーは活動上表現欲求っていうのが人にはもともとあるっていう風に思ったりはするんだけど、
それに近い感じで運動欲求っていうのもまあ確かにあるな、あるかもなっていう風に納得したっていうのが最近あった。
なるほどね。面白いな。
確かにずっとさ、デスクワークしてるとさ、なんか、
あーもう動くのって大変だよ、汗なんてかきたくないってさ、思ったりするときもあるんだけどさ、実際さ、体動かすとさ、めっちゃ気持ちいいんだよな。
09:08
あるよね。
ねー、あるある。
いやマジここ数ヶ月でそれを知ったというか。
運動欲求ブーにもあるな。
背もしにもあるな。
うん。
なるほどね。ブーちゃんが家でなんかそういう変な遊びしてるのってそれだったんだ。運動欲求。
背もしか変な踊り踊るのも運動欲求かもしれない。運動欲求とコミュニケーション欲求、表現欲求かもね。組み合わさったものかもしれない。
ダンス習いたいな。いやなんか部活とか入りたいんだよな、なんか。部活。
最近?
最近部活入りたいんだよね。誰かと一緒に勉強するとかも自分好きだなって思うから。部活ね。美術館勝負やりたいんだよね。美術館勝負。美術作んない。美術見るだけの美術館勝負やりたい。
なるほど。
うん、やりたい。
上達ってすんの?それって。
うーん、するんじゃないかな。しそうな気がするけどね。
なかなかあれだね、その評価軸が難しいよね。
難しいね。
やっぱり成長していくってのはどこかで上手になってるなっていう体感があったり、試合で勝ったりみたいなことがあった方が。
いやそうね、美術館勝負で試合に勝つってなんかちょっとなんか怖いもんな、なんか。
怖いね。
ねー。
なんか本の紹介とかはあるじゃん、ビブリオバトルみたいな。
あ、あるある、そうだね。
それは一応勝ち負けが決められる。
確かに、確かに、確かに。あれでも確かにそうだね、館勝負だよね、あれ。読書館勝負だよね。
うーん。
ビブリオバトルってあんまりちゃんとわかってないけど。
うん、わかってないよ。
本の紹介して、2人で対決して、お客さんがどっちを見といかみたいなので勝敗が決まるみたいなやつなのかな。
だったはず、だったはず。
多分そうだよね。
うん。
うーん、美術館勝負何にするんだろうな。見て。
もっと見たいと思わせる。
あ、もっと見たいと思わせるいいね。
そうだね。
絵とかをさ、実際に見せないの。
うん。
今回紹介したのはこれですって見せるわけじゃなくて、なんちゃらなんちゃらですって語りだけで全て説明して。
どっちの作品が見たいですかってなって、対決で勝った方が作品見せられて、おおーってなるっていうやつ。
おおーってなる。
すご。
面白そうだね。
そうだね。これ作った作家は実は結婚をする前日に書いたんですとか言って、えーとかなったりとかして。
12:04
そういうね、なんか情報は見たくなるよね。
キャプションに書かれるような作家の周辺情報みたいなのをめっちゃ見たくなるだろうけど、
あえてそういうのを全く伝えずに、右側にめっちゃ綺麗な夕日があって、これがもうなんかチョンチョンチョンチョンっていう筆のタッチで書かれてて、
すごい綺麗なんですよみたいなそういう熱意で押し通すこともできるかもしれない。
めちゃくちゃ主観のやついいね。
私このチョンチョンチョンチョンのとこが本当に好きで、車にも家の玄関にもチョンチョンチョンチョンって同じやつ付けてますって言ったりする。
そうそうそう。
気になる。
引き寄せてね。
そうだね。
気になる気になる。
そういうのが聞きたいな。
そうだね。
私この絵に本当にハマりすぎて、親と縁切りましたみたいな。
なんかわかんないけど。
そういうのだったらちょっと見たいな。
この作品を見ることがなかったら私は今頃死んでいたかもしれませんから始まる。
どんどんさ過激になってってさ、なんかヤフーニュースのタイトルみたいになりそうだよね。
なりそうだね。
思わず利き手の体が動いちゃうタイトルとかつけちゃう。
大そこいてね。
そうそうそうそう。
もしかしてあなたの口臭は臭いかもしれません。
うわー。
始まる。
いやだなーちょっと下品になっちゃいそうだなー怖いねそれ。
難しい。
それはまあビブリオバトルでも言えた話だからビブリオバトルが下品になってないならまあ大丈夫。
そっか。
確かに確かにそっかそっか。
まあけど山田五郎が優勝したんだろうな。
いやだなー。
俺山田五郎大っ嫌いなんだよねなんか。
ともごろ。
なんでなんで聞かせてよ。
山田五郎大っ嫌いな話聞かせてよ。
いやなんか声がうるさいんだよね山田五郎って。
って思っちゃう。
喋れなくても存在がうるさく感じちゃうから苦手。
そうなんだ。
うるせぇんだ山田五郎は。
自分の形がなんかもうちょっとなんかうるさい。
って思っちゃう。
思っちゃうんだよそう性格が悪い狭い。
俺の中の性格の悪い部分が。
いいねいいねたまに出すとやっぱり面白いよ急に。
普通に嫌いみたいに言われる。
いやでも山田五郎のさあ解説でさあ。
なんかあの人わかった気にさせちゃうのがなんかね。
なんかわかった気になっちゃうからちょっと気をつけなきゃなって思うんだよね。
なんかその岡田斗司夫もそう。
15:01
岡田斗司夫ね。
そうそう聞いて満足しちゃううっとりしちゃうなんか。
でなんかああでも作品もう一回ちょっと思い出そうって思った時岡田斗司夫もう一回見ちゃって意味わかんなくなる時ある。
俺が見てるのか岡田斗司夫が見てるのか意味わかんなくなっちゃう時ある。
だけど岡田斗司夫好きな時期はあったんだよね瀬橋君って言ってなかったっけ。
あったよあるある。
てかたまに見るよたまに見るけど踏み込まない形で見てるなんかその半身で見てる。
一定の距離をとって。
一定の距離をとって重心かけすぎないようにしながら見てるかもしれない見るときって。
それは山田五郎もそうかもしれない。
あーおもろいな。
だけど何か一定の需要はあるっていうか分かった気になりゃいい人たちってのは絶対需要として大きいはずだから。
いやそうだよねお得だよね。
何に立ってんだろうなとも思う。
アートとか岡田斗司夫はオタク作品アニメとか。
より分かった感じになりたいってのがあるかもね。
私山田五郎の嫌いなとこもうちょっと言っていい?
聞くよ聞くよ。
知識はめっちゃあるすごい勉強して本当にすごいって思う。
けどなんかそれを見た山田五郎が何を思ったのかもっと教えてほしいって思うの。
あーはいはい。
あんまり言わないんだ。
なんかその知識で終わっちゃう。
なんか知識で遊んでる感じ。
知識でお手玉してんじゃねえって思うときあって。
知識お手玉な。
知識お手玉してんじゃないよって思うのよ。
山田五郎のチャンネルを見に来てるんだから山田五郎お前が何を思ったか聞かせてくれよと。
その前後にこういう作家がいてこういう風な流れがあった。
まあわかるまあそれはそう。
けどそれを今2024年見た山田五郎が何を思ったのか俺にもちょっと教えてって思うんだよね。
じゃあちょっとセマシュ君の目には山田五郎さんはキャプションの擬人化みたいな感じに見えてるっていうことか。
あ、めちゃくちゃそうだね。キャプションだね。山田五郎はキャプションです。
山田五郎ってキャプションだったの?
擬女と野獣みたいに?
キャプションが動いてて。
そうそうそうそう。
最後にはバンって人間になって山田五郎出てくるみたいな。
キャプションが。
擬人と野獣。
そうそうそう。あのポットだったら人間みたいなやつ。
キャプションだったら人間。
そうそうそう。っていう風に見えちゃってる。
って見えてるな。
これは俺の全然偏見もめっちゃありそうだけど。
ありそうだね。なんか止まってそうだね。
18:00
なんか最近さ、山田五郎すごいYouTubeチャンネルとかも人気になってきてるような気もしてて。
人気だね。
最近のやつを見たら印象変わるかもしんないし。
そうだね。
ただどうなんだろうね。岡田斗司夫はさ、一方岡田斗司夫は結構なんか自分の作品の見方みたいなのを言ってる印象はちょっとある。
解釈というか。
だから俺は山田五郎よりも岡田斗司夫の方がたぶんちょっと重心かけてる感じするな。見てて。
好意的に見てる。
そうだと思う。でもなんかその女性感があんまり入れないから。
キモすぎそうな話でしょ。
キモすぎそうだからちょっと引いてる。そこ。
キモすぎそうだもんな。
そうなんだよね。
まあけどなんかジブリだか庵野だか忘れたけどめちゃくちゃ嫌われてるらしいしね。
結構あることないことベラベラ勝手にしゃべるから。
ジブリじゃないから。
ジブリがなんか公式でツイッターでなんか言ってるみたいなのなんか見た気がするな。
あったかも。
そうね。でもなんかその岡田斗司夫じゃないにしても、
なんかそういうのを鑑賞して自分が何を持ったかとかをもうちょっと他の人も知りたいなっていう気持ちがあるから
美術鑑賞があるといいなって思うな。
自分ももっといいなって思ったものとか悪いなって思ったものとかって話せると楽しかったりするし、
そういう気持ちがある気がするな。
これまでその職場の同僚とかと一緒に話したんだけど、
一番仲良くその作品見た後、
例えば映画見た後にやんやんやんやん言う同僚とか今度抜けちゃうの。
だからそういうの寂しいなって思ってるから、
そういう場をまた作りたいなっていう気持ちがあるんだと思うな。
めっちゃ本音じゃん。
今言いながら思ったな。
そうだね。
そういうことを言える友達が離れちゃうから、
別の場所でなんかそういうのがあったらいいなっていう真相真理があったかもしれない。
言ってて思った。気づいたねこれ。
自分今これを持ってたんだなとかさ。
話してワイワイするの楽しいんかもな。
それがしたいんかもな。
そうだな。
なんかブーちゃんはフリーランスだからさ、
同僚というか仲間がいなくていいなって思うっていう時あるけどさ。
いいなって思ってるよ。
逆にさ、いるといるでさ、
これまで一緒にやってた人が離れるからさ、
21:01
いなくなるときに困るのあるなって思うな。
別れがあるっていうね。
そうだね。
寂しそうじゃん。
寂しいんかな。
寂しいのか分かんないんだよね、まだなんか全然何も分かんないのよ。
その寂しいか何かの前ってさ、何も分かんなくない?
多分、俺って後になって寂しいとか、
失って寂しいってなるんだと思う、まだ。
今まだ事実は分かる。でも納得はしてないって感じ。
納得してないっていうか、あんま意味わかってないって感じだと思う。
なんかこう、前もさ、
前も二人で話したときさ、同僚が抜けるみたいな話を一回したことがあると思うんだけど、
したした。
今回もまた同僚抜けそうになっている。
そうなの。
もうほぼ抜けることが確定しているっていう状態で、
心の準備をし始めてる気はする。
そうだね。美術館ショップやりたいとか言って遠回し。
そうそう。遠回しにショックを和らげようとしているのか、
別れというものを今の時点から徐々に受け入れようとしているのかってのは分かんないけど。
そうね。別れを徐々に受け入れようとしているのに近いかもね、それは。
全然意識しなかった。
今度来るんだよな、変なお茶会に。
来るね。
数日後に来る?
そうそう。
元々8月末って聞いてて、8月末かーって思って。
で、その後7月末、やっぱり7月末ってなったって聞いて、
いく月間早まったんだってなって。
で、その後9月末ってなって、今9月末かーってなって。
ガチャガチャってなってる気持ちも。
さぶられてんじゃん。
9月末かーって。
で、このまま行くと、3月末までってなったらしないかなーとか思ってるかもしれないな。
そのままガチャガチャってなって、来年度末までってなってくれたらいいなーってずっと思ったりしてるのかもな。
でもな、本人的にはきっと他に出た方が評価もされると思うし、
なんだろうね、結構ソロでいろんな人と仕事するの楽しい人だと思うから、
合ってるんじゃないかなって気はするけど、そうねー。
寂しいって思ってるのかなー。
こうやって言葉数が多くなるっていうのがあって、これ寂しいそぶりって感じするね。
そう思って聞いてますよ。
そうだね。
あー寂しいんかも。寂しいんかもなー。
24:03
無理に決めなくていいし、ゆっくりでいい。
24:11

コメント

スクロール