1. ママが自分を取り戻すラジオ
  2. 211.腹立つ言動その理由、思考..
2021-12-03 16:22

211.腹立つ言動その理由、思考が言動を作る!

良くも悪くも考えていることが全てに影響するというお話🍵
【公式 LINE】https://lin.ee/qs6mfcr
LINEにてでご意見、ご感想、あなたのエピソードを是非教えて下さい!
【SNS情報】https://lit.link/hellomemama

00:04
ママが自分を取り戻すラジオ。このラジオでは、子育て真っ最中の私が、子育てを通して自分を見つめ直す方法や、母親として過ごす中での気づきや学びをシェアしていきます。
こんにちは、すぎべです。 12月に入りまして、我が家ではですね、アドベントカレンダーを作りました。
作っております。 多分これって12月が始まる前に用意するべきものやと思うんですけど、
我が家はね、12月に入ってから思い出したかのように、あ、やばい、12月になったでママ、みたいな感じで、今年あれ作ってええや、みたいな感じで言われて、
せやせやってなってね、急いで12月1日の夜に作っておりました。
これまでにもいろいろな形で、いろいろな方法で作ってきたんですけど、今年は100均のコーヒーフィルターの中にお菓子を入れて、
それに数字を書いてぶら下げようと思ってます。
昨日、これ撮ってるの2日の夕方なので、昨日の1日の夜にね、子供たちがそれぞれの袋に数字を書いて、
その中にお菓子を入れてってしてたんですけど、多分これお菓子入れたりするのも本人たちがするんじゃないんですよね。
その中に何が入ってるかな、サプライズっていうところが醍醐味なんだと思うんですけど、
我が家は1日からクリスマス25日までの25個分をかける3の75個作るので、もうちょっとセルフでやってくださいっていうスタイルなんですよ。
数字を昨日は子供たちが書いていて、末っ子も今年は同じようにしたいっていう感じだったので、数字書けないので25個コーヒーフィルターの上に絵の具で絵を書き、
そこまでは良かったんですよ、そこまでは良かったんですけど、丸投げしてしまったので、お菓子を入れるところも子供たちがしてたんですね。
去年までは、上のお兄ちゃんお姉ちゃんが絶対そこで喧嘩になるからっていうことで考えたのが、
自分の袋に自分のお菓子を入れるのではなくて、数字が書けたら自分が書いた袋を相手と交換して、相手のお菓子を相手の袋に入れるっていうめちゃくちゃ平和なルールができたんですね。
そうすると自分が入れすぎたら相手の分がなくなるし、相手は自分の分を入れてくれてるからっていうことで、数とか種類とかの喧嘩が起きなくなったんですよ。
だからそれいいやんと思ってたんですけど、今年は末っ子がかなりはちゃめちゃで、でもそれやったら自分の分入れるみたいな感じで子供たちも自分の分を入れていて、
03:03
そうしたら案の定もう最後に数足りひんようになったとか、入れてるはずの末っ子はいつの間にか口の周りなんかチョコまみれでチョコ食べてるとかね、
もうはっちゃめちゃのカオスだったんですよ。で私ご飯作ってたので、もういいわもう置いといてみたいな最後の調整ママがするからみたいな感じで結局最後私がするっていう感じになったんですが、
まぁね、12月の楽しみの一つとしてこれからもちょっと一文着二文着ありながらも作っていければいいなって思ったりしてます。
今日のテーマなんですが、今日のテーマはね、腹立つ言動その理由というテーマでお話をしようと思います。
そもそもどういうことが言いたいかっていうと、思考が言動を作るという小難しいことが言いたいんですね。言動っていうのは言うに動きの言動の方です。
これをもっと簡単にシンプルに言うと、考えていることが言葉とか動きとか動作行動すべてに出るっていうことが言いたいんですよね。
そもそもなんでこのテーマにしようと思ったかっていうと、私自身もそうなんですけど、自分が変われば相手も変わるみたいなのって結構巷でよく聞かれるかなと思うんですね。
言葉としてはよく聞くんだけど、やっぱりそれって体感しないとどういうことなんやろとか、それって本間なんかなとかね、そういう感情になるかなと思うんですけど、これは私もすごく体感したことで、
私が変わるっていうのは、私自身が何者かに変わらないといけないと思ってたんですけど、そういうわけではなくて、考え方が変わったりとか、自分という自分自身の捉え方が変わったりとか、
考え方言ったなこれ、変わったりとか、そういうのが変われば相手も実際に変わってくるっていうことを体感したんですね。
そもそも私が自分と向き合おうと思ったのって、夫婦関係を良くしようと思って向き合ったのではなかったんですけど、
ただ自分と向き合って自分の考え方が変わって、いろんなものの受け取り方とか見方っていうのが変わったら、何かいつのまにか旦那さんも変わったなみたいな、
っていう感じなんですよ。そもそも旦那さんが何者かに変わったわけではなくて、きっと私の旦那さんの見方が変わったっていうことになるかなと思うんですけどね。
なんか、それって不思議だなって思っていて、どういうことなんやろうなって思ってたんですよね。でも確かにそれは体感するし、
そこをすごく伝えたいんだけど、どうしてもスピリチュアルっぽくなってしまうなぁと思って。
06:03
なってもいいんですけど、でも私自身がねスピリチュアルっていうのをあんまり信じられるタイプではなかったんですよ。今は昔に比べるとそこに対する考え方も変わってきてるんですけど、
どうしてもそこって、そこまで受け入れまくってる部分ではなかったから、どうやったら伝えられるのかな?伝え方がいいのかな?とか思ってたりして、なかなかそれについては
ポッドキャストでお話ししてなかったんですけど、 でもねやっぱりその今させてもらっているママのコミュニティの中でも、気のせいかもしれないんだけど旦那さんが変わってきた気がするとか、
お子さんがねちょっと変わってきたとか、 っていうのをちらほら聞くようになって、今10月から始めてるので、10、11、12、3ヶ月目なんですけど、
ちらほらね、聞くようになってきて、 やっぱりそうよな、みたいな感じで思ってるんですよね。
ここってどういうことなんやろうなってすごい考えていた時に、やっぱりねその考えていること、自分が考えていることが発する言葉になるし、動きになるし、動作、行動に
やっぱり影響してそこに出てくると思うんですよね。 出てくるからこそその変化っていうのに、特に近くにいる旦那さんとか子供っていうのは気づいて、
気づいて受け取ってくれるからこそ、その周りの人たちも変わってくるっていう、 特に子供なんてね、すごく関係性が母親とは強いから、
ちっちゃければちっちゃいほどすごく影響されたりとかっていうのもあるんじゃないかなっていうふうに 感じてるんですよね。
だから、
だからこそ周りが変わっているように見えたり実際に変わったりするのかなーっていうふうに考えてました。
とはいえね、これを言葉で聞いただけで、まあそうかみたいな、まあそうなんかなって思うと思うし、私もそう思ってたんですけど、
ただこれをすごく、なんかこのことちゃうん?って思ったちょっとエピソードがあったので、それをお話しようと思うんですけど、
話は飛びまして、私がちょっと腹が立ったことがあったんですね。 少し前にレストランに家族で行った時のことなんですけど、これねちょっとあの
クレームっぽくなってしまうんですけど、まあおとなしく最後まで聞いてほしいんですけどね。
まあなんで腹立ったかっていうと、 結論から言うと、腹立ったりイライラしたりザワザワしたりするのって、
自分の大切にしたい考えとか大事にしたい価値観とかっていうところに反する言動されると、腹立ったりとか
09:07
ザワザワしたりするんですよね。 あとは自分だったらできるのになんでできひんのっていう形で、イライラザワザワする場合もある。
自分は努力せずにできるところ、イコールそこが才能とかになってくるんですけど、
のにできてない人を見ると、なんでできないのかがわからなくってイライラするっていうこともあると思うんですけどね。
私はその大事にしたい考えとか価値観の中の一つで、自分で考えるっていうのがめちゃくちゃ大切な一つであるんですね。
で、私がそのレストランで腹立ったのは全然自分で考えてない店員さんがいたからなんですよ。
どういうことか具体的に言うと、
ちょっと
子供たちがいるからね、あんまりこう待ちたくないと。 待ちたくないから、
街の人数が少ないところ、待ってないところで席が空いているところみたいな感じでレストランを選んだんですね。
で、入った時に、確かに中のお客さんはたくさんいたんですけど、入った時に少し遠くの方にこちらの方を向いている店員さんが一人いたんですよ。
だから確実に私たちの存在には気づいてるし、目も合ってるんですよね。 だから私は、いらっしゃいませって言われたりとか、何かしらこちらに来るっていうことをその人がしてくれるんだろうなって思ってたんですけど、
その方は他の人と話していて、こっちの方は向いてるしこっちの存在にも気づいてるんだけど、
何もしないんですよ。言葉もかけないし動きもない。 でその時にね、あれってちょっと思ったんですよね。
でもそうこうしていると他の店員さんがこっちにやってきてくれて、声をかけてくれたりとかしたんですよね。
結局待つことにはなったんですけど、結構待って席に着いた時に、その最初にあれって私が思った店員さんがお茶とかお水を持ってきてくれたんですけど、
大人の分しかお茶がなかったんですよ。
我が家は子供3人いるので、3人分のお茶がなくて、そのままこうさーって帰っていかれたから、ちょっとすいませんって言って、子供のお茶をもらえますかって言ったんですよね。
そしたら、子供3人いるんですけど、お茶が1個だけ来て、
あれ?ってなったんですよ。 あと2人分もお願いしますみたいな感じで、追加でお願いをして。
子供たちのお皿、取り分けるお皿も欲しかったので、それはね、上のお兄ちゃん、お姉ちゃんはもう取り皿いらないから、
12:03
末っ子の1人分だけでよかったんですけど、お皿を頼んで、もちろんそれも1つだけ来て。
で、まあまあ、って思いながらご飯を食べてたんですけど、ご飯食べてる途中に、
お茶をね、おかわりしたくって、ちょっとお茶おかわりくださいみたいな感じで言って、
で、そしたらね、その殻のコップを持って、裏の方に行って、そのコップに1杯お茶を入れておかわりをくれたんですよ。
で、それに関しては私たちはね、お茶のおかわりくださいって言って、本当に実際にお茶のおかわりが来たから全然いいんですけど、
その時点でまた違う人のお茶が殻になってたんですよね。
だからもう1回お茶くださいっていう羽目になって、なんかそれは本当になんか申し訳なかったから言わなかったんですけど、
でも私ここで、あの、イライラするっていうか、腹立つっていうかね、なんか本当にザワザワするっていう感じで、
それやったら殻のコップ持っていくんじゃなくって、そもそものお茶の大きいやつ持ってきたらいいんじゃないの?とか、
もしそれがね、お茶が備え付けのやつかもしれないから、そう、備え付けのやつやったら持ってこれないから、
それだったら、他の方おかわりいかがですかって聞くとか、すれば自分も1回の動作でいいわけじゃないですか、終わるわけじゃないですか。
でもそれって、相手のこととかお客さんのことっていうのを頭で考えてないと出ない言葉だし、できない行動だなっていうふうに思ったんですよね。
だからその点で私のこの自分で考える、自分の頭で考えるっていう私の中ですごく大切な考えにめちゃくちゃ反していたから、
なんかすっごくね、すごいザワザワするなぁみたいな感じで思ったんですよ。
で、なんかこれが良いとか悪いとかそういう話をしているのではなくって、やっぱりその頭で考えてないということも言葉でも行動でも行動にも影響するし、
頭で考えているっていうことも、それがそのまま発する言葉に影響したり、行動とか動きとかすべてに影響するなっていうことをめちゃくちゃ感じたんですよね。
だから、いい意味でも悪い意味でも考えていることって、言葉、動き、動作、行動とか全部影響して全部出てくるから、
出てくるなってことをね、このレストランの件でもちょっと考えておりました。
レストランの件はちょっと悪い例というか、私の中ではちょっとザワザワの悪い例なんですけど、これを良い例に例えると、自分のことを見つめ直して、自分のね、なんかそれこそ本当に大事な考え方とか価値観とかがわかってきたりとか、
15:05
自分ってこういう人間なんだなとかっていうのがどんどんわかってきて、自分で自分のことを信じられるようになって、自分で自分のことが好きになるっていうことができると、それが全部言葉、動き、動作、行動とかに全部出てきて全部影響してくるから、
だからこそ周りにいる子供だったりとか旦那さんだったりとか、その他の人たちにその影響がやっぱりこう、うつるって言ったらちょっとおかしいかもしれないけど、やっぱり気づいてくれる、受け取ってくれるっていう流れになるんだろうなっていうのを考えておりました。
そう、なので、だからこのみんな、そこをそのつもりじゃないんだけど、自分自身が自分と向き合って自分の考え方が変わったら相手も変わるっていうのが、そういう現象が起きるのかなぁなんて考えておりました。
皆さんももしそういう体験とかがあればね、ぜひぜひ教えてほしいなって思います。 ご意見ご感想あなたのエピソードなどなどありましたら、ぜひぜひね、LINEの公式アカウントからメッセージいただければ嬉しいです。
URLは概要欄に貼ってあります。 では今日も素敵な1日になることを願っております。
16:22

コメント

スクロール