1. ママが自分を取り戻すラジオ
  2. 565.応援されている、ワタシモ..
2024-03-07 15:58

565.応援されている、ワタシモアナタモ。

spotify apple_podcasts youtube
応援されてない人なんておらんと思うんよ。
・いつもの美容師さんが渡米🥲
・完全に人で選ぶお店
・東芝LED CM 10years live
・みんな静かに応援されてる!

【 寄付サポーター募集 】
https://hellomemama.base.shop/items/79002557?fbclid=PAAab8KIK6pWZWHodebJVnJVUrTOFIUc0MYYKjSwUwNdhIQsZ66IYhxH9iQWE_aem_AXVaB7VsBx8EZlfzJ72bSDmyNzkmBsE7JqyUnlY7XdE9ygW6aHKNohhdtjZn4kvR_AM

【コメントや感想】
https://lin.ee/UMRKKfL

【SNS各種】
https://lit.link/hellomemama

【お仕事のご依頼】
hellomesugibe@gmail.com

サマリー

ママが自分を取り戻すラジオでは、子育て真っ最中の彼女が、イライラが止まらないお母さんたちに向けて、自分を知り、自分を取り戻すことで、子育ても夫婦関係も楽になる考え方をシェアしています。 彼女の幼稚園時代からバイト先の店長まで、彼女のステージの周りにはいつも応援してくれる人たちがいて、一人ではないという気持ちはとても大事だと思われます。

00:04
ママが自分を取り戻すラジオ。このラジオでは、子育て真っ最中の私が、イライラが止まらないお母さんたちに向けて、自分を知り、自分を取り戻すことで、子育ても夫婦関係も楽になる考え方をシェアしていきます。
美容院での思い
こんにちは、すぎべです。いかがお過ごしでしょうか。 私は週末のポッドキャストフリークスのイベントを控えておりますので、ちょっと美容院に行ってきました。
それを控えてなくても美容院には行けよっていう感じなんですけど、なんかバタバタしてると、美容院全然行けてなかったみたいなことが子供が生まれてから多いんですよ。
だから早めに今回は予約して行ってきました。 いつも私がお世話になっていて、3年間ぐらいかな、ずっとお世話になっていた美容師さんがいるんですけど、
多分この番組でも何度も何度もめちゃくちゃ良いんですって言ってる人なんですけど、その方がアメリカに行ってしまうんですね。もう寂しい、本当にどうしたらいいの、私の髪の毛はっていう感じなんですけども、
アメリカに行かれるんです。だから最後にご挨拶にも行きたかったし、お話も聞きに行きたかったし、
1年ぐらいで帰ってくるっておっしゃってましたけど、いやいや1年では帰って後編飲んじゃうかって茶化しに行きたかったしみたいな。
ということで、イベントに向けてちょっと小綺麗にしておかなあかんなっていう気持ちと、それ以上に美容師さんに会いに行きたいなっていう気持ちがすごくあったので行ってきました。
少し前に話していた事故ってしまいましたっていうねエピソードがあったんですけど、その時にも言ってたんですけど、私結構本当にお店選びって人で選んでるなっていうふうに思うんですよ。
もうたかがマクドとかさ、たかがスタバとかでもこのお店のこのスタッフの雰囲気がいいからこの店選ぶみたいなことが、美容院もそうだしお店もそうだしスーパーとかもそうだし、
いろんなところでこの人をこの人いいなとかこの人の雰囲気好きだなっていうので選んでるなーっていうのを改めて感じたりしてました。
これ人によると思うんですよ、人それぞれ。そんな人とかどうでもいい。接客なんて関係ない。とにかくスキルが大事とか、それこそマクドとかだったらオーダーミスしないことが絶対大事とか、
カフェとかだったら椅子の座り心地が一番大事とか景色が大事とかいろいろあると思うんですよね。 だけどなんか自分が何を大事に思ってるかとか、何が優先順位の一番にあるかみたいなのを知っておくと結構
いろいろ選びやすくなったりとか選んだ時に失敗がさ、減ったりとかするのかなーとか思いながら、気持ちヘッドスパしてもらって、
等身浴っていうんですか、滝みたいなのをでこから流してもらうやつがあるんですけど、それをさーって流してもらいながら、うとうとしながら、いろいろ考えたりしておりました。
今日のテーマなんですが、今日のテーマはあなたも応援されているというテーマでお届けしたいと思います。
もう本当に心が温まりそうなテーマでしょ?最近あの虐待かなと思ったらとかさ、もう事故りましたとかさ、もうなんか5歳にブチ切れましたとか、ちょっとそういうあの
トゲトゲしい感じのタイトルが多かったんですけど、今回はあなたも私もみーんな応援されているっていうね、テーマでお話ししたいと思います。
東芝のLEDのCM
今回はサクッといきます。 たまたまインスタを見ていたら、おすすめで動画で上がってきたCMがあったんです。
そのCMが何かというと、東芝のLEDのCMなんですね。
で、いろいろ東芝LEDのCMって種類があるみたいなんですけど、私が見たのは、
東芝LEDCM10yearsライブ編かな?だと思います。公式の動画が見つからなくって、YouTubeで見つけてもね、
あのこれ非公式なんちゃうかなっていうやつとか、そのインスタで流れてきたのも多分これ非公式やろうなっていうものばっかりだったので、
ちょっとURLが概要欄に載せられるかわからないんですが、ぜひね東芝LEDCM
って調べて見てほしいなと思うんです。で、これ結構数年前のCMなので、見たことあるっていう方もいらっしゃるかと思うんですが、
どういうCMだったかというと、どういうCMだったかというとというか、これを見て私は朝から泣くっていうね。
ホルモンの揺らぎもあります。今絶賛、もうゆらゆら中なんで、何を見ても聞いても涙出てくるっていう時期なんですけど、本当にね、やめてほしいですね。
っていう時期だからっていうのもあるんですけど、もう感動しちゃって、朝からね、幼稚園送る前に化粧しながらもう鼻真っ赤っ赤にして泣いてたんです。
なんでかっていうと、気づいてないだけでみーんな、いろんな人にさ、もう支えてもらって応援してもらってるんよなってことに気づけた。
で、大人になると、あからさまにさ、応援してるよ、頑張って、支えてるよ、大好きだよみたいなことってさ、あんまり言ってもらえないじゃないですか。
特にお母さんとかそうだと思うんですよ。もう孤独ですよ。もう孤独との戦いよ。母親業なんてね。
だけど、いやいやいや、みんな声出してないだけで、もうみーんなこのライブの時のさ、あのライト、LEDライト持ってみんな応援してくれてるんやわ。
っていうかそういうふうに捉えたら、めちゃくちゃ幸せな気持ちになれるなって思ったんですよね。
だから、ちょっとこれはポッドキャストで紹介せなあかんと思って、今から紹介するんですけど、どういうCMかというと、
まあそもそもLEDの寿命って10年間ぐらいあるから、ずっと光を灯し続けますよっていうことを伝えたいんであろうな、それが目的なんだろうなっていうCMなんですけど、
内容が人の10年間を描いてるんですね。
で、10年なので、高校生ぐらいかな、大学受験とか高校受験をしているぐらいの女の子が出てきて、
で、その女の子とお父さんとお母さんが、すごく大きな会場の真ん中に丸い舞台があって、そこにスポットライトが立ってて、
そこで一つの家族の10年間が繰り広げられるんですね。
で、その繰り広げられているステージを、もう何百人何千人かわかんないですけど、の観客がLEDのライトを持って見守ってるんですよ。
本当にあのライブ会場みたいな感じ。
で、時にはその大学受験に向けて勉強頑張ってますっていうところは、みんながこう、声は出さないよ、声は出さないんだけど、
ライトの色変えて応援してるとか、で、それで受験の発表の日が来ました。合格ってなったら、みんながフーみたいな感じで、
ライトを掲げておめでとうって言ってるとか、お誕生日の日にはみんなでおめでとうみたいな言ってるとか、
大きくなって、好きな人ができて、好きな人にプレゼントを渡す、ケーキを作るみたいな時に、みんなで頑張れ頑張れ頑張れ頑張れって言ってたりとか、
告白をしに行く日にみんなが応援してたりとか、
で、この人生は、男性と結婚して子供を産むっていう人生だったんですよね、その人の場合は。
だからその都度ね、節々にさ、結婚式であってなったりとか、妊娠中で観客の他の全然関係ないかもしれない人が泣いてたりとか、
で、また子供が生まれましたおめでとうみたいな感じで、パッてライトが消えてまた次の10年へみたいな感じでCMが終わっていくんですよ。
で、ありきたりっちゃありきたりなのかもしれない。
だけど、
こんだけみんな言葉にしてないだけで、私もそうだし、他の人もそうだし、子供でも大人でも、結構めちゃくちゃ多くの人に応援されながら日々生きてるよなと思うんですよね。
で、そのインスタで流れてきた動画のコメントに、周りにいる人たちって先祖なのかな?みたいな風に書かれてたコメントがあって、
その考え方もすごい素敵だなと私は思ったんです。
でも、私たちの先祖って、この世にはいなかったりする。だけど、私たちって先祖の先端なわけですよ。
いろんな何百人何千人の先祖がいて、その人たちが頑張って頑張って命を繋いでての先端にいるわけじゃないですか。
だから、今この世にはいないけど、先祖みたいな、ちょっとスピリチュアル系のことはわかんないけどっていう捉え方もできるだろうし、
小さい頃から出会ってきたいろんな人たちとか、お世話になってきたいろんな人たちとか、今はもう連絡先もわからへん、会うこともない、会えるかどうかもわからないみたいな人たちも、
みんなそうやって、直接声かけてくれることとか直接連絡くれることとかないかもしれないけど、
大切な応援者たち
そうやって自分のステージ、自分のこの人生がステージだとしたら、そこの周りにライトを持って静かにいてくれる人なんやろうなって思ったら、
めっちゃ応援されてるやんって思ったんですよ。
で、私がすごく思った、自分自身で思ったのは、私の幼稚園の頃の先生とか、幼稚園の頃の担任の先生とか、
なんか、習い事の数年間だけ持ってもらった先生とか、習い事で一緒やったお友達とかさ、
なんか、小学校の時の友達とか、中学校の時の友達とか、バイト先の友達とか先輩とか、バイト先の店長とかさ、
もう今は、それこそ、まあ頑張ったらね、バイト先の店長ぐらいやったら、頑張ったら、なんかFacebookとかでは繋がってて連絡とかも取れるかもしれないけど、
あえてお互いに、そんなにこう積極的に連絡を取るような関係の人たちばっかりじゃなかったとしても、
そういう人たちが、私のこのステージの周りにはみんないてくれて、ずっとずっとさ、「頑張れ!頑張れ!」って言ってるわけじゃないと思うのよ。
そう、みんなそれぞれのステージに乗ってるから。
やけど、一人じゃないというかさ、そういう気持ちでいることってすごい大事やなと思ったんですよね。
で、私は今はそういうふうに思えるんですよ。
孤独みたいな気持ちって今は全然なくて、すごい支えられてるなと思うし、
子育ても一人でしてきたような気になってたけど、全然そんなことなかったなって今は思う。
だけど、長男、長女がちっちゃい時とか、めちゃくちゃ孤独だったし、
本当に、もうこの先どうなってしまうやろ?みたいな虚無感みたいな、孤独感みたいなのもすごい感じてた時期があったんですよ。
この社会と全然1ミリも繋がっていない私みたいなところに焦りを感じたりとか、いろいろあったんですよね。
だから、そういう時に、いやいやいや、今声が聞こえへんだけで、みんなめちゃくちゃライト持っていてくれてるんやで、みたいな。
あんた一人でここまで来たと思うなよ、みたいな。
そういうことをあの時に気づけたら、もっとよかったなとか思ったりしてました。
子供のことで言うと、子供に例えた方が私は結構しっくりきたかな。
子育て支援の存在
それこそ、長男、長女の、もうなんか1歳、2歳、3歳とかぐらいの時の保育園の先生とか、幼稚園の担任の先生とか、めちゃくちゃお世話になった先生とか、
よく行ってた子育てセンターみたいな、支援子育てプラザみたいなところの保育士さんとか、相談聞いてもらってた保育士さんとか、ショートだけ利用したファミリーサポートの、まあいろいろあってやめちゃいましたけど、ファミリーサポートの人とかさん。
私、とにかく子供を預けたかったから、市のいろんなイベントに、保育付きのイベントにたくさん参加してたんですけど、
その時に、なんか託児してくれてたおばあちゃんたちとかさ、なんかいろいろ本当に出てくるんですよ。
子供たちが、もう3歳ぐらいまでの間だけでも、めっちゃいろんな人に助けてもらったし、出会ってきたなと思う。
そこから子供たちが自分たちで自分の世界広げていって、幼稚園の友達とか年小3の時の友達、年中3の時の友達とか広げてったり、小学校での友達、
習い事の友達とか、近所の友達とかさ、なんかどんどんどんどん広げていく親戚の関わりとか、
みたいな感じで、なんかどんどんどんどん今、子供たちは、
客席に座ってもらう人たちを着実に増やしていってるところなんだろうなと思うし、これからもどんどん増えていくんだろうなと思うんですよね。
で、その応援してくれてる人が多いとか少ないとか、なんかそういうことが問題なのではなくて、
自分は一人じゃないって思える感覚とか、 自分って誰かにちゃんと応援してもらってるとか、
支えてもらってるみたいな感覚って、すっごい生きていく、めっちゃ壮大な話になってきたけど、すごい大事だと思うんですよね。
なんか、それがあるから安心して飛べるみたいな、
あの、バンジージャンプで、背中にゴムつけてもらってるから安心して楽しく飛び込めるみたいな感じ?
ちょっとちゃうか、いやわからんけど、なんかそんな風にも思ったりもしておりまして、朝からね、このCMを見て、いつのかわからへんCM見て、
化粧してる途中に泣いて、全然マスカラつかへんやけど、全然まつ毛あがらへんやけど、みたいな感じになっておりました。
よかったら、東芝LEDCMで検索してみてください。私が見たのは、ライブ編ですね。
10yearsライブ編でした。
よかったらぜひ見てみてください。
はい、ということで、今日はこのあたりでおしまいにしようかなと思います。
ご意見、ご感想、あなたのエピソードなどがございましたら、ぜひLINEの公式アカウントでメッセージをいただけたら嬉しいです。
お便りのご紹介会もしたいな、したいなと思いながらずっとできていないので、改めてまたさせてもらいたいなと思っております。
はい、ということで、今日も素敵な一日になることを願っております。
15:58

コメント

スクロール