1. 流行りモノ通信簿
  2. EP.145|各社の新作冷蔵庫から..
2022-02-06 1:11:00

EP.145|各社の新作冷蔵庫からトレンドを把握するぜよ

第145回放送。今回は冷蔵庫について話しています。ボク個人として強く思いますが、冷蔵庫って毎年なんの変化が生まれたのか、どういう進化をしたのかがわかりにくいなーと思います。わりと家電好きなボクですら思うんですから、家電に興味のない方なんて、今年の冷蔵庫と10年前の冷蔵庫の何が違うのかなんてわからないのではないでしょうか。そんなわけで今回は2022年の冷蔵庫の特徴をいつものようにふざけながらご紹介しております!

▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。
WEB|https://kohehone.com/
MAIL|hayarimonopc@gmail.com
Twitter|@hayatsu_podcast

00:01
みなさんこんにちは。この番組、流行りモノ通信簿は、身近な流行りをテーマに話して学ぶ、緩くて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信、本日もホネストとコヘイでお届けします。
そんなわけでコヘイさん、どうもコヘイでーす。2月もね、最初の週ということです。
やってきましたよ。2月がついにやってきました。
あっという間だったな、1月。
なんだなんだ、この新規臭い話、いきなり始まったぞ。
1月早かったなって話、別に新規臭くはないよ。
新規臭いなー。
新規臭くはないでしょ、別に。
もっとこう、パッと明るくいきたいね。
パッと明るく。
パッと明るく。
パッと明るく。
ナショナルの電気みたいな感じだな。
パッと明るいナショナルの電気だよな。
ナショナル古い。
ないよ。
え?
パナソニックないよ。
ナショナル坊やとか思いない?
いないよ。
いないの?
懐かしいな、ナショナル。
ナショナルパナソニックフェアとかまだやってないの?
あのCMで流れてた音楽、いまだに覚えてるわ。
ナショナルパナソニックフェアー。
フェアーじゃないんだよ。
え?
明るい話題ってなんかある?最近。
あのシャープがどっか、なんだっけ、外国の男とフィリップスだったかな?
明かりの提携したよね?照明関係の。
なんで照明で通そうとしてるの、君は。明るいかもしれないけど。
シャープにとっては明るい話題なのかな、そういう意味で言うと。
明るい話題じゃないか。
明るいね。
シャープの先が照らされるようなな。
目指してる未来が違いますからね。
明かり苦手だったんすよーってな。
そうなの、フィリップスね。いいじゃないですか。
うん。
収録してない時の平日にさ、
はいはい。
ふとさ、うわ、この話めっちゃおもろいじゃん。
っていうのがいくつかあったのよ、この前。
はぁはぁはぁ。
これもう、え?次収録いつだ?
ん?
あ、もうちょっと先だ。
収録、次の収録絶対話そうって思ってたことがいくつかあったんだけど、
うん。
もう全部忘れましたね。
なんでだよー。
なんでだよー。
綺麗さっぱり忘れましたね。
なんでだよー、メモれメモれー。
いや、そうなのよ、メモろうと思ってわざわざさメモ、
うん、俺スマホに全部メモ、できるようになってるはずなんだけどなー。
なんか、覚えてる自信があるのよ、その時の俺は。
おー。
こんな面白いこと忘れるわけないと思ってるわけ。
ボムス次の収録で絶対言えるよって思ってたんだけど、
なんか面白いことあったなっていう記憶だけが残ってさ、
その中身がちょっと、ちょっと忘れちゃったねー。
なんでだよー。
03:00
なんでだろうね、最近、なんか多いな、こういうのは。
もう、おじさんじゃないかー。
いや、孫ことだけおじさんですけどね。
もう、びっくりするほどおじさんじゃないかー。
でも、一つ言えることがあるのは、
うん。
嘘食い読み始めたんですよ。
おっとー。
つい。
ダンさんにケチョンケチョン言われて、
そう。
あ、そんなに俺読んでないだけで責められるっていうぐらいね、ダンさんに責められて。
考えられないっすわー、みたいなの言われて。
おー。
悔しかったんで。
ダンさんもまさかな、こんないじられ方してると思ってないだろうな。
思ってないだろうね、間違いなく。
いや、でも、なんかたまたまほら、僕、何個かさ、
アプリで漫画読めるやつ入れてるんですよ。
で、その中でやっぱり、嘘食いが映画化するっていうのがね、直近あるから、
それのなんかキャンペーンかなんかで、
嘘食い全部無料で読めます、みたいな。
おー。
チケットはもちろん必要なんだけど、
おー。
無料チケットがある限り読めますよっていう、なんかキャンペーンがやってて。
はいはい。
めっちゃええタイミングやんと思って。
おー、まあそうだね。
読み始めてですね、
うん。
今、なんか全部で500何はあるんだけど、
うん。
そのうちの440話くらいまで来たのかな?
めっちゃ読んだね。
一気に読みまして。
すんごい読んでるじゃん。
あの、僕こう、携帯って解約しても端末返さないタイプの人間なんですよ。
なんかもう、リサイクル法のこと知ってる?
いや、知ってますよ。
知ってる?
でも、使えるんだもん。
レアメタルって貴重なんだよ。
いや、わかってるよ。わかってるけど、
SDGsって意味わかる?
俺の得意分野やん、それ。
いや、使えるからさ。
まあまあね、家で別途使えるもんね。
そうそう。
他の目的にね。
GoogleのPixel 6に変えたんですけど、
前の、その携帯?
あの、もうなんか、小太りになったシャープでしょ?
そう、小太りになったシャープ、危ねえなと思ってたのよ、電池が。
おー。
で、電池パックだけ楽天で買いまして。
買ったのかよ。
で、分解して。
分解したのかよ、これ。
電池パックをね、交換することに成功いたしましたね。
おー。
めちゃめちゃ綺麗な状態になっちゃったんですよ。
もう何の心配もない。
電池の持ちもバッチリみたいな。
あれ、俺これでよかったんじゃねえの?みたいな。
なんでそんな逆転の気づきをしちゃうの?
いや、でも、メインで使う機材を電池パック分解してやるっていう勇気はなかったの、正直。
なるほどね。もう代替手段があるからもうどうにでもなれって。
そうそう。もういいじゃん。別にメインで電話として使ってないから。
まあ、上手くいきゃラッキーぐらいの感覚でいったら上手くいったんで。
なるほどね。
もう全然使えるじゃんと思ってるのと、あと僕iPodタッチがあるのと、あとiPadがあるんですよね。
06:05
はいはいはい。
これ、いける端末が4台あるわけですよ。
はいはい。
それぞれにマンガアプリ入れてんのね。
そうすると1台ごとにその無料チケット1日分5枚とか10枚払い出されるので。
小賢しいこいつ。
もう1人で一気に40枚ぐらい1日見れるのよ。
小賢しいよこの人。
でも別に違法ではないからね。
そういう問題かね。
ただIDが違うIDが振り出されてるマンガアプリを4つ持ってるってだけですから。
嫌な大人だよ。聞いてるみんなはこんな大人になったらダメだぞ。
ちゃんとこれCMを読んでチケット貰うタイプのやつだから、別にほら、アプリ側からしたらさ、ちゃんと僕はCMを見てるわけだから向こうにお金が払われるわけでしょ。
CMを見りゃいいってわけじゃないんだよ。
CMを見て商品に興味を持ってほしいっていうところまでちゃんとこなしてからいける。
だって俺に対してずっとタバコのCM流してくるのよ。
それはもう良くない。
良くないよ。
僕はそうはないのでね。誘われることはないんですけど。
1日に何十枚も見れる状態になってたんで、一気に読めてるわけ。
3日4日ぐらいでブワーって読んで。
今すげー良い大詰めのところですっていうお話でした。
なるほどねー。
お絵さんは嘘くん読んだことあるの?
ない。
でもなんとなくそういう作品があるっていうのは知ってるんだ?
うーん、まあ話題作ではあったからな。
ほへーって。
え、いつぐらいの話?
え、いつぐらいだろう。僕が知ったのは3、4年前かな。
あ、そうなんだ。
乃木坂知ったのって同時期?
いや、乃木坂もっと前から知ってるだろ。
知ってるか。
2015、16年の頃にはもう知ってたもん。
裸足の様はちょい前。
裸足で様だね。
裸足で様が、
ここまで落ちぶれたわ。
あのー、あすかちゃんが初センターを務めたやつは2015年か6年ぐらいだよ。
あ、結構前だな。
もう6年ぐらい前よ。
あれ?そんな前か。なんかちょっとずれてんな。
なんか軸がずれてる気もするな。まあいいか。
でもそのぐらいな気がする。
あ、じゃあ嘘くんもそれぐらいの時期ってことね。
うん、まあでも読んだわけじゃないんだよね。
なるほど。
へーって。
まあそんなことより、バカボンドでも読むかなって言ってたからな。
バカボンドも僕読んだことないんですけど。
バカボンドは多分永遠に完結しないからおすすめしないかな。
バカボンドとハンターハンターはちょっとね、なかなかおすすめしがたい状況にあるかな。
まあワンピースもそうだよね。
ワンピースはなんらかんだ言って完結すると思うからな。
最終的にね。いやもう100巻超えてるんですけどね。
09:01
バカボンドとハンターハンターとベルセルクとキングダムハーツはあんまりおすすめできないな。
終わりが見えないっていう意味だよね。
ベルセルクは違う意味なんだけどな。
面白いけどおすすめするのはちょっとコクかなって思うな。
なるほどね。
いやー、そうで、読んでるんですよ、そうぐいよ。
うん。
でもなんかこう、思ってたんとちょっと違ったわ。
ほう、思ってたんと違う。
思っちゃうとね、別にダンさんを責めるわけじゃないんだけど。
おー、責められてるぞ、ダンさん。責任を感じろ。
やっぱり僕ってそのさ、ライアーゲームとかさ。
はいはい。
そういう系が好きだ、その欺く系が好きだっていう話をして。
まあ欺く系ではあったんだけど、結構暴力シーンもあるんですよ。
あー。
武力行使するみたいなのもあるのね。
もちろん頭脳戦もあるんだけど、この武闘におけるこの戦闘みたいなのも多文に含まれていて。
はあはあはあ。
それはちょっと求めてないんだよな、みたいな。
それはあるとダメなんだ。へー。
ダメっていうか、面白いんだよ。面白いからこそ440話ぐらいまで来てるのは間違いないんだけど。
うん。
なんかね、ライアーゲームほどはハマってない。
うーん。
って感じかな。
なるほどねー。
あとね、その欺き加減も。
うん。
もう超絶すぎて。
超絶すぎて?
いや、そこまで考えられるとおらんやろみたいな。
なんかライアーゲームってさ、よーく頭を使えば。
はあはあ。
確かになるほど、そういうことかーってなるギリギリのラインだと思うんだよ。
はあ。
ほー。
でもなんだろうな、嘘食いの先を読む能力というか。
うんうんうん。
この欺き合いのその先にある最終的などでかい欺きが。
うん。
常人じゃ無理、みたいな。
ははは。
はあ、なるほどね。
っていう、現実離れしたその欺き方だから。
どうなんだろうなー、そう思うと今度はQEDとかがホネスト向きなのかな、どうなるのかなー。
ああ、QEDはね、作品は知ってますけど、読んだことないですよね、あれもね。
僕もそんな全部読んでないんであれなんだけどね。
うん。
まあ、そういうお話でしたよ。
なるほどなー、ホネストにおすすめの漫画、皆さん待ってまーす。
まあ、漫画76バルさん聞けよって話なんだけどね、きっと。
え、え、漫画76バルさんでホネストに刺さる漫画は50巻に1回ぐらいだと思うんだよな。
まあ、でもそれぐらい、50巻に1巻だったら、おい、俺2本ぐらいしか刺さってないじゃん、今まで俺。
そんなことはない、何巻かは刺さってるからね、ちゃんとね。
12:01
はい、そんなわけで、今日も早速本編に行きたいと思うんですけど。
うん。
今日は、小平さん何を持ってきていただいたんでしょうか。
今日はしょうもない話しまーす。
しょうもない話。
今日はね、ここ最近に出た、新作の冷蔵庫の話をします。
冷蔵庫か。
冷蔵庫って、なんかあの、超高い、中が小窓で見えるやつ、以来じゃない?
うん。
冷蔵庫って、イノベーションないから。
まあ、冷やすことがメインミッションだからね。
まさしく城戸家電だからね。
まあ、そりゃそうだね。
でも、そんな中でもね、頑張ってるメーカー様はいっぱいいるんですよね。
なるほど。
で、この流行り物としてもね、冷蔵庫をこと細かに追ったことはないですわ。
まあまあ、確かに。
変わり映えがしないので。
ただ、今回は、その変わり映えがしないものを、ちょっと変わったかもな、みたいなことを思いながら。
メーカーの血の滲むような努力を斜めに見てみると。
好きだね、斜めに見るの。
そんなことをしてみようかなと思ってます。
わかりました。
じゃあ、早速本編に入りたいと思います。
はーい。
そんなわけで、今回は冷蔵庫の話です。
冷蔵庫。
まあ、言うなれば、冷蔵庫オムニバスというんですかね。
冷蔵庫オムニバス?
そんなのあったっけ、うち。
今回はね、一つの会社の新製品というわけではなくね、3社ほど拾ってきましたよ。
それの比較みたいなことやってくれるんですか?
比較ではないかな。
まあ、比較っちゃ難しいな。
全く持って横並びに並べることにはできないからな。
比較はできないんだよな。
あ、なるほどね。
ただ、この3つの会社が出す3つの冷蔵庫。
こんな感じだよねっていうのを、ゆるふわーっと見ていこうと思ってるわけです。
わかりました。
で、今回は3社ほど拾ってきました。
3つの会社が出しているそれぞれの製品。
昨年末から今年の初旬に発売したよ、とか発売するよ、とかっていう新製品たちを拾ってきました。
というわけでね、今日のハヤツを聞くと、世の中の中高級ランク。
最高級ではない、中高級ランクの冷蔵庫の奮闘プレオ。
とてもとても身近に感じられるんじゃないかなと。
はぁーっていう感じであれば、僕としては大成功かなと思ってます。
なるほど、なるほど。
欲しい!じゃなくて、はぁー、こんなもん感じかーっていうね。
そこまで行けば大成功。
まあ、うちの番組だいたいそうだからね。
うん。
15:00
今日はポエムはございません。
お、わかりました。
というわけでね、今日はね、最初に家電クイズからいっていこうかなと思ってますよ。
今日はね、っていうか、だいたい家電の時、家電クイズから入ること多いけどね。
そうだったかな。
ただ今日はちょっと変わり種かな。
え?
木をてらったクイズをしていこうかなと思ってます。
じゃあ価格じゃないんだ。
今日は3つの冷蔵庫を用意しました。
はい。
今日の最初のクイズは、家電有識者の骨須さんに、各社の冷蔵庫のキャッチフレーズを聞いていただきまして。
おー。
どれがどのメーカーなのかと。
キャッチフレーズ当てクイズね。
そして、どの冷蔵庫が王者になれそうなのか、天下を取れそうなのか。
もとい、冷蔵庫界のセンターになれそうなのか。
いやいや、トップアイドルになれそうなのかと。
ご意見をいただきたいと思っております。
家電のアイドル総選挙みたいな話だね。
そういうわけですね。
なるほど。
どれが三福神なのかなと。
三福神、もう3つ揃ってるじゃん。
三福神ってもう3つしかないのに。
裏センターどれかなと。
裏センターないのよ、3つに。
縦に並んでることなんだよ、それ。
というわけでね、3つの冷蔵庫のキャッチフレーズ。
キャッチフレーズって言ってもね、ホームページにしっかり載ってるキャッチフレーズというよりかは、ネット記事の見出しとかから拾ってきたんで、メーカーが公式に歌ってるフレーズではないです。
じゃあ、どっかのネット記事を書いてる記者さんがつけたタイトルみたいなもんだ。
そういうどこかの記者のコメントを拾ったものであったり、メーカーの一部、公式のフレーズがあったりというところではあるんで、ちょっと不揃いではあるんですけども、僕なりにレベル感を合わせてきました。
なるほど。
というわけで、3つこれから続けて読んでいきますんでね。
本日はどれがどのメーカーかなということを考えてみていただきたいです。
はい。
リスナーの皆さんもどのメーカーかなと思っていただきたいですね。考えてくださいね。
はい。
そんなわけで、1つ目。
ほにゃららの冷蔵庫はカメラ付き。外出先で中身が確認できる。
これが1つ目のキャッチフレーズです。
めっちゃ聞いたことあるな。
2つ目いきましょう。
はい。
ほにゃららの冷蔵庫は野菜重い。使いかけの野菜を裸のまま放り込んでも大丈夫。
そこかな。
はい。
3つ目。最後の1つです。
ほにゃららの冷蔵庫は眩しくない。
心キッチン搭載。お手入れしやすい冷蔵庫。今ならストックアシスト先着でプレゼント。
おい。
以上です。
おい。
ん?
最後のおい。
どうしました?
どうしましたじゃない。
え?
ヒントというか答え言うてるやん。
答えは言うてないよ。
答えは言うてないか。
答えは言うてないよ。
いやいや。あ、でもね。
うん。
これメーカーの候補を出していただかなくても。
お、わかりますか。
なんとなくわかるよ。
18:01
すごいね。さすがゆいしきちゃんだよね。
いや、でも1個目がちょっと不安だけど。
2個目、3個目はまたあってんじゃないかなと思うわ。
この番組をお聞きの皆様はいくつ分かりましたかね。
よく考えたらこのレベル気持ち悪くない?
メーカーの候補も出されてない状態で答えられるわって自信満々に言う俺。
いつから俺はこうなってしまったのか。
さすがな。たぶん聞いてるリスナーの皆さんはこう、たぶんね。
わかって1個だと思うんだよね。
そうよね。たぶんね。
この番組を何年も聞いていれば1個はわかると僕は信じている。
そうよ。それはそうよ。
ただ、こんだけ自信満々に言ってますけど、外す可能性大いにありだからね。
まあね、大いにあるよね。
大いにあり。俺も正解数1の可能性あるから。
それはもう、その時は笑ってもらいたいんだけど。
じゃあ、ほねっさん。どれからでもいいですけども、わかるものからお答えください。
1個目。
1個目、カメラ付き。
カメラ付き。
カメラ付きはね、たぶんパナソニックだと思うんだよ。
なるほど。
2つ目の野菜思いは三菱。
なるほど。
三菱。
三菱。
三菱。
え、東芝かな?
お、悩んでらっしゃるよ。
いいですよ。
いや、三菱だね。
三菱、三菱で。
三菱でいこう。
三菱でいきますか。
3つ目は、もう我らがシャープですよ。
おお、シャープですか。なるほど。
これは間違いない。
これもだってリスナーの皆さんも、ココロキッチンとか言われたらもうそれは確定ですよ、これ。
まあでも意外と、まさかまさかのなんかすごいココロキッチンがね、ものすごい業務提供をしたとかあり得るからね。
あ、さっきのフィリップスみたいなやつ。
そう、幅広く業務提供をしてね、ココロキッチン買収されたりとかもあるかもしれないしね。
そういうニュースは僕入ってきてないんで、もしそう買収されたら、たぶんツイッターそれで盛り上がるから。
たぶんなかったかもしれないですね。
それではリスナーの皆さんも思い浮かべてくださいね。
カメラ付きは何だろうね。野菜思いは何だろうね。
カメラ付きってどうしよう。
ココロキッチンってどうしたら何だろうね。
え、野菜室が上なだけで3つ。え、3つの位置違うのかな。
それでは正解発表です。お願いします。
1つ目、カメラ付きの冷蔵庫はひたちです。
恥ずかしい。
2つ目、野菜思いの冷蔵庫は東芝です。
うわ、迷って間違えたか。東芝が三菱だったんですよね。
3つ目の眩しくないココロキッチン搭載の冷蔵庫は、
21:02
ダメだよ。分かってんだよ答え。分かってんだよ。シャープでした。
結果俺も一問正解ですね。
そうですね。
でも2問目の野菜はやっぱり東芝だったんだ。
そうです。
最初東芝だと思ったのよ。言い訳させてね今から。
言い訳タイム始まりますよ。
直感で最初にそれ聞いた時に東芝っていうのが頭に思い浮かんだの。
いやもう2問目は東芝だと思ったんだけど、野菜って言われて、自分で野菜って言った時に、いや待てよと。
野菜が押し出してたのは三菱もあったなと思って。
なるほどね。
やっぱ最初にピンと来たのにしとくべきだね。
そうですね。
というわけで骨須さんは3問中1問正解というわけで、あまり有識者らしくありませんでしたね。
今の文字すごく恥ずかしいよ。
さっきの一番最初の部分をちょっと消したい。
それはそれでスンと間違ってるだけなんだけども、結局間違いには変わりない。
そのまま流しますけど。
そんなわけで今回は日立と東芝とシャープの冷蔵庫をお持ちいたしました。
日立か。カメラ日立なんだ。なんか日立のイメージないな。
改めて答えがわかった上でキャッチフレーズを改めて読ませていただきますと、
日立の冷蔵庫はカメラ付き。外出先で中身が確認できる。
それで多分俺惑わされたんだわ。
パナソニックにはパナソニッククラブっていうアプリがあるんですよ。
それを簡易登録しておくとパナソニック製品が全部登録できる上に説明書が読めたりとか、
そういう通信が一応できるっていうようなアプリがあって、
それのアプリ使ってみるのかなっていうのが勝手に紐づいちゃったんだよね。
なるほどね。
まあ言い訳ですよ、これ全部。
そうだね。パナソニックB機のやつがね、なんか言ってますね。
B機は別にしてないけど。
そう言われるとパナソニックも悲しい。
でもパナソニック製品持ってるので、やっぱりそういう感じはあったけど、
ひたちもできるんだね、それは。
二つ目は、東芝の冷蔵庫は野菜重い。
使いかけの野菜を裸のまま放り込んでも大丈夫。
そして三つ目は、シャープの冷蔵庫は眩しくない。
ココロキッチン搭載。お手入れしやすい冷蔵庫。
今ならストックアシストを先着でプレゼント。
まあ恣意的にシャープだけ情報量多くしたんだけどね、僕がね。
いやまあ隠そうと思ったら別にココロキッチン隠せたからね。
まあ正直ね、あの僕の思いもあってね、シャープの冷蔵庫は弱いんですよ。
これは弱いなーと思ってキャッチフレーズをごまかそうと思ったところはありますね。
24:00
まあ、なんかこれっていうのは確かにないかもね。
そんなこと言うなよ。
いや、だってさ、ひたちはカメラでしょ?
さっきのキャッチフレーズ聞いてもそうじゃん。
もう多分皆さんの頭に残ったのはひたちはカメラだよ。
で、トウシバは野菜なのよ。
シャープはココロキッチンしか残ってない。
いやいや、シャープの冷蔵庫は眩しくないんだって。
分かんないの?眩しくないって何?って思っちゃったのよ。
そんなこと言ったら野菜重いってなんだよーって。野菜のこと考えてるだけかよーって。
違う違う違う、なんかそのキャッチフレーズはさ、まださ、
なんかこう野菜が新鮮に保たれるんだろうなっていうのが分かるじゃん。
冷蔵庫が眩しくないって言われて、
あー確かに普段眩しいよなとは思ってないから。
思ってないの?
冷蔵庫に対して。開けた瞬間に、あ、ま、眩しいとか思ってないからさ。
シャープの並々ならぬ思いがこう眩しくないというソリューション、イノベーションを生み出したのに。
それが何?眩しくないっていうのがその物理的な眩しさの話なのか、
別の意味の眩しさがあるのかがちょっと分かんない。
論理的な眩しさとかある?
何か。
論理的に眩しくないとかある?
いや分かんないけど、なんかあれかな?中の食材たちが輝き出すのかなとかね。
そういうロマンチックなこと言ってんのかなって、一瞬考えるじゃん。
でもそれ輝いてるんだったら眩しいもんなみたいなね。
そうだな。
ちょっと分かんなかったですね。
まあこうして3社キャッチフレーズを並べましたけどもね、それぞれの会社の思いというものが感じられるわけですね。
はい。
で、ここで皆様にご理解いただきたいのは、冷蔵庫界隈は指針がブレブレでございます。
指針がブレブレ。
皆、生き悩んでおります。
3社が全然違う方向を見てることが分かりますね。
そういうことね。同じ方向を向いているところが確かに。
そして、別に今年とか去年始まった話ではないんですよ。
皆様がもし今日冷蔵庫を開けたら、中からなんか熱風が出てきて、もうダメだ明日買い替えなきゃって。
そんなことになったとしましょう。
大変だね。
もうすごい勢いで携帯でAmazon見たりして、冷蔵庫をめっちゃチェックしたとしましょう。
はいはい。
別に今年もそうだし、5年前くらいもそうなんですけども、冷蔵庫の機能とかPR文句って全然頭に残ってないでしょ。
私も7年?8年くらい前に冷蔵庫を買いましたけども。
何が良かったの?その冷蔵庫。
27:01
色かな。
なんかマッチしそうだったんだよね。
うちのなんか。
壁とかね。
ちょっとシックな感じにしたかったのよ。
なるほどね。
リビングとかキッチン周りはちょっとうちダークブラウンなんですよ。
感じ的に。ソファーもダークブラウン買ったしその時。買ってもダークブラウン。
じゃあ、やっぱ棚の色とかもダークブラウンだし、合うとしたらやっぱダークブラウンのこの感じかなっていうので選んだ。
なるほどなるほど。まあまあ別にそれを否定する気もございませんよ。
家のラグジュアリーとね、調和するってことは大事ですからね。
ただ機能面をしっかり見たかって言われると、なんかこうフロントパネルがついてたの。
あのなんかタッチパネルでピッてさ。
なんか出てきて製氷しますとかさ。
あのここの中段の部分を弱冷凍モードにしますみたいなさ。
そういうのがついてて、なんかかっこいいじゃんっていうのぐらいかな。
かっこいいじゃんじゃないの。便利じゃんだよね。
買ってからそれ触ったの20回もないと思う。
そんなもんだよね。
8年ぐらい経つけどそんなもんだよね。
氷作りたいなっていう夏ぐらいだよね。
そんなもんですよね。
そんなもんですよ。
まあ5年10年10年は言い過ぎかな。でもそんなもんだと思うんですよね。
冷蔵庫各社違いはあるんですよ。
違いはあるんですけれどもわからないよね。
わかんない。だから僕の完全なイメージは三菱の冷蔵庫は野菜室が真ん中っていう。
まあそれも別に三菱に限ってないんだけどな。もはやな。
CMに読されてるのかな。
みんなマーケットインしてるからな。
三菱くんが真ん中に作ったぞ!
真似しよう!
かといって野菜室が真ん中にあることにそんなにメリットを感じなかったよね。
どっちもドアはシャープだけです。シャープだけです。これ特許なんです。シャープだけがどっちもドアです。
プラズマクラスターはシャープだけです。プラズマクラスター付きです。
そうね。
ココロキッチンはシャープだけです。ココロキッチン搭載してます。
確かにね。差別化ポイントは確かにあるね。
エコナビ入ってます。パナソニックはエコナビ入ってます。
ナノE入ってます。パナソニックはナノE入ってます。
だいたい刺さんないね。俺に。
別にホネストは悪く言うつもりはございません。そんなもんだと思うんですよ。
そうだよ。
ただ、今日話したこのカメラ付き野菜思い眩しくない。
3つのキャッチフレーズバラバラですよね。
バラバラ。
びっくりすることバラバラですよね。
こんなバラバラなのに消費者は店舗に行くと全部一緒に見える。不思議なもんですね。
確かにね。
30:00
言ってしまえば似たような機能みんなあるっちゃあるんですよね。
どこをPRしているかっていう違いだけである。
ポイントを強調してますよって話だけか。
カメラ付きもこれまでなかったわけではない。
野菜思いは散々使い古されたキャッチフレーズである。
眩しくないは新しすぎて響かない。
そうね。
そうなんだよな。
家電量販店に行ったと仮定してさ。
どれかをどれかを一個ずつ見てこうってパッて見たときに
開けるドアのところにさ眩しくないって書かれててもう
は?なんだよね。
シャープな冷蔵庫は眩しくない。
電球アイコンとかね。ちょっと暗めの電球アイコン。
ピカーンみたいな感じだった。
開けたら開けたでさ。
きっと眩しくないって言ってるからこそ
目に優しい感じの照明になってるんだろうとは想像するんだけど
家電量販店のあのフロアの照明って結構明るいんよ。
そりゃそうだね。
開けるじゃん。
暗くない?ってならないのかなって。
他のメーカーのやつ開いたら
その光とあんまり遜色なく見れるからさ。
まあ普通だなって思ってる中
眩しくないって書かれてガチャって開けたら
暗くない?ってなんだよ。
そういう不安というかちょっとね老婆心が出てきちゃうよね。
まあそうなんですよ。
このうだうだしたお話でお伝えしたいことは
この流行りもの通信ボックスを聞いている皆さんも
おそらくですけれども
冷蔵庫の違いなんて興味ないでしょう。
知ってます。
僕も基本興味ないです。
だがこの流行りもの通信ボックスは
その興味のない家電の最新動向に
うざったいくらいにフォーカスを当てていく。
カメラ付きとはどうカメラを付けたのか。
野菜思うよとはどう野菜が思われているのか。
眩しくないとは一体何の意味があるのか。
今日はその3ポイントに絞ってお話をしていきたい。
それを知ることによって
次に家電量販店に行った時に
試しに眩しいか眩しくないか。
開けてやるか。
っていう気持ちになったらこれ幸い。
買わなくていいです。
見てみるだけでも第一歩だと。
これ見てこれ。
眩しくないって。
うわーって。
え、暗くない?
それができれば僕らもう役割を果たしたと思うんですね。
流行りもの通信ボの真髄はそこにあるかなって思うんですよ。
流行りリスナーならではの楽しみ方だけどね。
間違っても買うんじゃないぞ。
いいと思ったら買っていいのよ。
自分の中でね。
そんなわけで長い前振りでしたよ。
もう時間がないんだよ。
みじも時間がない。
33:01
紹介お願いしますよ。
3つの冷蔵庫を足場に紹介していきますよ。
はい。
1つ目。
ひたちの冷蔵庫はカメラ付き。
はい。
さあホンスさん。
はい。
カメラが付いていれば何ができるんでしょうか?
それはもう冷蔵庫の中の在庫管理が外からでもできるっていうところがやっぱりポイントになりますよね。
ほうほうほうほう。
まあそうなるとカメラがどこに付いているかという話になるわけなんですけれども。
どこに付いていると思いますか?
やはりですね。
私今までやっぱり過去に某大手家電メーカーさんに新しい冷蔵庫に付ける機能のプレゼンをしたこともありますので。
採用されませんでしたけれども。
ただただ僕の思いをね伝えただけで終わったんですけれども。
その時からやっぱりこの在庫管理っていうのはもう言われてたんですよ世の中。
もう10年ぐらい前ですけど。
その時にやっぱり在庫管理のカメラを付ける位置考えるとしたらまず扉。
扉。
これ1個目。
で各棚の前に付けた意味ないんですよ。
前に付けたら意味がない。
ほら。
いっぱい入れちゃうと見えないじゃね?
あー冷蔵庫の中ね。そもそもいろんな調味料とかヘッドボトルとか入れたら視覚が増えちゃうと。
だからなんかカメラの前に大袋入れちゃって奥何あるとか分かんないわみたいな。
なるとあれなので。
ちょっと横とかね。
横。
あと上とかね。
上。
に付けたいなって思ってました。
ホンさんの理想的にはカメラは何個あればいいんですかね?
理想を言ったら8個ぐらい。
8個。贅沢だなこいつ。
でもさ、在庫管理したい物って大体扉側の物だったりとか。
よく使う1段目2段目ぐらい。
卵があるかとかさ。
そんなところじゃん。そこを重点的に見たいよね。
ひたちさんはホネストのそのわがままを叶えません。
カメラは1個です。
どこに?
さあお聞きの皆さんもどこにあるか考えてみてくださいね。
まさか外じゃないだろうな。
ではホネスト君、冷蔵庫を開けてみましょう。
開けます。
今回のひたちの冷蔵庫は一番上の大部屋。
ここが扉1つではなく扉2つのセパレート型になっています。
真ん中から開く。
そうです。真ん中から両側に開く。
うちと一緒だわ。
その冷蔵庫を開けてみます。
さあどこにカメラがあるでしょうか。
36:03
開けた扉のこの開閉するその間の部分あるでしょ。
その扉の上のところのその境目。
上のところの境目。
扉のこの閉まるところのさ。
リスナーさんわかる?今ホネスト君がどこをイメージしているのか。
あの天井なのよ。
みんなこう聞いてるリスナーの皆さんもこう冷蔵庫の扉開けながらポカーンとしてるよ。
あのね。
ホネスト君どこのこと言ってんの?
これ音声だけで伝えてるからすっごい難しいんだけど。
みんな2枚の扉があるでしょ。目の前に。
そうだね。
で2枚の扉がさ、右の扉と左の扉があるじゃない。
そうだね。
で右の扉と左の扉があるじゃない。
真ん中にそれが開くためのスリットがあるじゃない。
そうだね。隙間があるね。
で開けたらそのスリット部分にさ、おそらく上とか下のところにゴムパッキングがついてその隙間の部分に当たる部分があるじゃん。
はいはいはい。
天井とその上の部分の床面じゃないけどその底面のところね。
その天井部分のそのスリットが来るあたりのところにカメラ。
残念。けれどまあ惜しい。
惜しい?
惜しい。
そんなわけでカメラの位置を答え合わせお願いします。
ホネスト君が開いてくれたその扉。
はい。
閉めてください。
え?
はい。
上を見てください。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
上を見てください。
はい。
そこにカメラがあります。
答えは冷蔵庫の外側の上。
ホネストの頭上。
さっき言った嫌な予感が当たってしまったじゃないか。
冷蔵庫の筐体の外側にちょっと出っ張る形で棒が出てます。
その棒の先端にカメラが入っております。
なんで?
で、このカメラの動作権利。
要は冷蔵庫の庫内にはなくて外にあるんですけども。
ああ、だから。
カメラが撮影する瞬間はドアを開けたタイミング。
あの、ドライブレコーダーと一緒だ。
ああ、そうだね。考え方は近い。
その、何かあった時だけ記録しときましょうみたいな感じで。
庫内を常に撮影する必要はなくて、
何か出し入れした時さえ記録しておけば、
何がいつ使われて、何がいつ入ったかはわかるでしょと。
そういう意味合いでの外カメラってことね。
そうなんです。
撮影するタイミングはドアを開けた瞬間。
で、開けた瞬間に撮ることによって、
両開きのドアの両方を上から撮ることができるということと、
39:04
庫内のど真ん中も、今回搭載しているカメラが広角のカメラなんで、
その奥側、メインの庫内の中のところも大きく映り込むことができる。
写真一枚で三つのポイントを押さえることができる。
あ、じゃあ何?
その扉についてんじゃなくて、
完全にその冷蔵庫の上側に棒がニョキッと出てて、そこについてるんだ。
そう。閉めた状態でも上見るとカメラがあるんだよね。
じゃあ、僕がさっき言ってたところの内側じゃなくて、
それをググッと外に出してきたところにあるよってことだ。
そうなります。外側です。
なるほどね。確かに。そしたら開けた時に、
要はカメラが天井から自撮り棒みたいなのを出してるんですよね。
そういうことか。確かにな。
開いた扉の内側も写せるし、
庫内もなんとなくわかるし、
これから何か入れようとしているその様も撮影できるという、
両ポジションってことね。
そして、このやつが途中言っていたよな。
たとえ背の高いものが入っていたとしても、
視覚ができにくいんですね。真上から撮るので。
あー。
北地さん考えました。
でも三段目の奥に入ってるものはわかんないね。
三段目の奥に入って…。
もう面倒くせえなこいつな。
そんなこと言うなよ。
でもそこにさ、うち食べるラー油とか置いてるわけよ。
頑張ったんだよ。
キムチとかね。
置く場所変えろ変えろ。
いや、そこ何も置けねえじゃん。
変えろ変えろ。
そこに置きたいんだよ。そこに。
デフォルトにだいたいここ。ミソとかここにある。
ミソなんかさ、だいたいあとどれくらいだろって見たいわけじゃん。
それくらい管理しろよ。
まあ、そうね。何も管理できないよりはマシか。
まあ、というわけでね。カメラで。
まあ、もちろん全てが撮れるわけじゃないです。
もちろん冷凍室とか野菜室とか撮れないですし。
基本はメインのオーダーのとこしか撮れないんですけども。
そこの部分に対して、
北地の冷蔵庫コンセルジュアプリから、
冷蔵庫が撮っていた写真というものをスマホから確認することができますよと。
じゃあ、あたしのプリン誰が食べたのは犯人がわかるってことね。
うーん、まあちょっとホネストバリの粘着質な推理能力が必要だけどね。
動画を撮るわけじゃないので。
あ、その時にパシャッとだけなんだ。
開けた瞬間カメラが捉える一瞬に手が伸びるところまで撮れたらまあ、いけると思いますけども。
そんな動き早い人いないでしょ多分。
まあ開けた瞬間。
そうか。
あ、でも。
そうか。
でまあ過去の履歴はあるので、
ホネストがヤファドの粘着で過去履歴5枚10枚くらい隅々曲げて、
この瞬間にプリンが消えているみたいなことを追って、
アリバイを確かめて、犯人が誰だということを特定することはできなくはないけども。
42:00
えー、ここの家にあるのは北地の冷蔵庫。
そう、カメラが付いてるんです。
この時間に冷蔵庫を開けた人間それは、
あなただけなんです。
みたいなことができるわけね。
骨肌さん。
僕はもっと、
地獄の時代だった。
犯人側じゃん。
私のプリン食べたのはあなたじゃないですか。
やんないのよ、その変なトリック。
もう北地の冷蔵庫だけで時間終わるわ。
はい、すいませんでした。
いろいろ、北地のやつもまだ話せることはあったので、
これでおしまいです。
北地、ありがとうございました。
また次の機会に登場してくださいね。
ありがとうございました。
というわけで、次は東芝さんです。
東芝さんの冷蔵庫は野菜重いです。
野菜重いってことは、きっとフレッシュな状態が長く続きますよっていうことを言いたいのが、
東芝さんっていうことですよね。
そうですね。冷蔵庫界のセンターを目指していますからね。
トップアイドルとしてはやはりフレッシュさが大事です。
なるほど。パキッとね。
そうなんです。何年経ってもフレッシュなまま。
乃木坂も5期生入りますから。
5期生!?
5期生がもう11人ですって。
東芝の冷蔵庫、たぶんそろそろ30期生くらいまでいってるから大丈夫かな。
30期生で効くかな、それ。
片落ちめっちゃあるけど。
卒業生めっちゃいるけどね。
そうだね、片落ち生いっぱいいるんですけども。
売れずに廃棄されていった子たちもいっぱいいるんですけれども。
悲しい。それは何期生っていうの、そいつらは。
そうね。でも野菜重いってことはきっとモイスチャー的なものなんじゃないの?
モイスチャー的なもの?冷蔵庫でモイスチャー出てくると思いませんでしたね。
なんかさ、ここだけちょっと質度高いっすみたいな。
でも大正解です。
あ、そうなんだ。
専用野菜室みたいなのができてます。
え、それ水が出るの?
俺が言っといて、俺がドギバギしてるけど。
でもこのハイルモン通信を聞いてる人、長らく聞いてる人ならばちょっと察しがつくかもしれないですけども、
家電業界ってミストめっちゃ好きなんですよ。
まあね、わかるけどね。
ミストとスチーム使ってきたら家電かぶれなんですよね。
え、じゃあ今回のこの東芝はどっかに水を入れる口がちゃんとあって、そのミストがこの特別野菜室にはほわーって出てるみたいな。
そういうことです。
通常の野菜室と別に小さいチルト室みたいな形のところに専用の野菜ボックスっていうところがありまして、
そこには通常の野菜室とは別にミストチャージユニットっていうものを取り付けておりまして、
洗うの大変そうだけど。
いわば庫内にミストが充満するような形になっている。
例えばレタスとかだとパキッとした状態で保存できるよみたいな。
45:04
そうなんです。
東芝の交渉では野菜をラップなしで袋に包む必要なしで、
なんか見たなそのCM。
その上で約10日間新鮮に保存できるんだいと言っております。
これ間違ってその部屋にキノコ入れちゃったらどうなるんだろうね。
育つ。
だろうな。
暗いしね。
ジメジメしてるからね。
育つ。
別のキノコ生えてくる説あるけどね。
育つ。
なんか増えてない?
ブナシメジ増えてない?
なんか2倍くらいになってる。
食べた翌日すごいことになってるよ。
しかもわざわざパッケージ開けてブナシメジ置いといたら、
完全にそのブナシメジなくなったのに奥の方でブナシメジ新たに育ってるみたいになるかもしれない。
あれ?お母さん、キノコ変わったっけ?
え?
木、繁殖してない?
それはやめましょう。
長谷さんネガキャンするのやね。
ネガキャンじゃない、だってトウミョウみたいなもんだから。
キノコ置くなよ。
1回切ってもうまた生えるっていう。
あのトウミョウと同じことがブナシメジとかエノキでもできるかもしれない。
風評被害がすごいぞ、戸島さんが。
原木置こう。椎茸とかの原木。
育てるな。
置いてみよう。
育てるのメインにするな。
そんなアーティスティックな冷蔵庫いらねーんだわ。
苔とか剃ってこう。
いやでもフレッシュが10日間ってすごいことですよ、これは。
この野菜重いな冷蔵庫は三菱じゃなく、東芝なんです。
そうなんだ、三菱はあれだね、真ん中に持ってきたっていうだけなんだね。
そうだね。
だけっていうのもあれだけどね。
もっと憎い機能があるんでしょ、やっぱ三菱さんには。
まあそうだね、憎いね三菱。
憎いんだろうな。
まあそんなわけで、東芝さんは何よりも冷蔵庫としての機能は通常通りですけれども、野菜を新鮮に保つ。
使いかけの野菜。
野菜って買って1回の調理で全てを使い切る場面ってあんまないと思うんですよ。
まあね、確かにね。
僕なんかもそうなんですけども、使いかけの野菜をラップするっていうのはね、普通じゃないですか。
普通ですね。
普通なんだけども、それってめんどくさいよねと。
まあね。
当たり前すぎてめんどくさいって思うことすらなくなったけども、冷静になるとめんどくさいよねと。
うん。
東芝さんはちょっと紛失決算しながら考えたんですよ。
やめてやれよ、それ。
ちょっと数字いじりながらね。
あんまりいいことじゃないけどね、いじりながらっていうことだな。
数字、長棒をいじるのってめんどくさいな。
そういえば、野菜にラップするのってめんどくさいよね。
わかるーって。
このエクサルいじるのと同じくらいめんどくさーいって。
48:01
めんどくさいと思ってたらやっちゃダメなんだよ、数字いじるほうが。
でもさ、なんだろう。野菜、例えばさ。
うん。
レタスとかだとさ。
うん。
使いかけのやつってバラバラになっちゃう系があるじゃん。
レタスはそうだな。
そこらへんは気をつけなきゃいけないよね、だから。
まあね、ただ別に袋に入れたらダメってわけじゃないからね。
あ、そうなんだ。別に袋に入れて入れてもいいんだ。
袋を閉める必要がないというかな。
あ、そっかそっかそっか。そういうことか。
逆にラップしちゃったらダメなんだもんね。
ラップしちゃダメなわけじゃない。野菜、もともとの水分は残るわけで。
ただこの野菜室に入れる域は薄れるんだけども。
あ、そうね。
別にさっきのレタスだったりとか、そのまま入れたらバラバラになっちゃうじゃんってものを
無理やり裸で入れる必要はないんですよ。
まあ小袋に入れて、ただその小袋をわざわざゴムで縛ったりとか
そういうことしなくても別にいいんじゃないのっていうくらいの
ライトな管理の仕方でいいですよと。
だから逆に今までは普通の野菜室に袋に入れてポイってやってたけど
それだと結局袋の口が開いて
ちょっと乾燥してたでしょっていうところを
そのままポイって入れても
ちゃんと守ってくれますよっていうのがこの特別野菜室なんだ。
そういうわけですね。
なるほどね。
なのでここ数日で食べきりたいなっていう野菜とかをポイポイって入れておくと
昨日のだけども全然みずみずしいみたいなことが体感できる。
いいじゃないですか。
それが東芝の冷蔵庫。
野菜重いと言いながら家族のことを考えていますよ。
あと自社の経営のことも考えていますよ。
それが一番大事かもね今ね。
そんなわけで最後はシャープでございます。
シャープの冷蔵庫は眩しくない。
一番だぞねこれ。
来ました。
え?
眩しくないです。
皆様お待ちかねの機能ですね。
小野さん思ったことございませんか?
シャープの冷蔵庫って眩しいなーって。
生まれてこの肩一回もないわ。
え?
一回もない。
いやーただ僕の説明を聞いてひょっとしたらね思ってくれるかもしれない。
僕は少なくとも思ったことある。
眩しいって。
え?
ほねそくんを含めて聞いている皆様も
冷蔵庫眩しいなんて思ったことないよと
そう言うかもしれませんけれども
あなたの人生体験を振り返っていただいて
そういえば眩しかったと思っていただければ幸いです。
はい。
なので眩しくないその秘訣をちょっとご紹介していきます。
お願いします。
今回お得意のココロキッチンに新機能が追加されました。
わーやだー。
やだー?
なんか悟った気がするけど聞こう。
なんだなんだ?
新機能が追加されましたよ。
51:01
その機体の新機能は
なんと冷蔵庫君が
時間を認識するようになりました。
時計が内蔵されたんですね。
何かで聞いたなそれ。
時計が内蔵されると何が分かるか
何ができるようになるのか
なんとシャープの冷蔵庫君が
朝と夜を認識できるんです。
そうですね。IOTだね。
そうすると夜
冷蔵庫は夜だけ
冷蔵庫の照明の光を弱めてくれるようになるんです。
そうするとどういうことかというと
なんとなんと
夜中に
あー眠い眠い。
あーちょっと目覚めちゃった。
麦茶でも飲んどっかーって
冷蔵庫開けた時にパカーって
眩しいーっていうあれ
あれがこの世から消えます。
分かります?
皆様の人生で1回か2回はあるんじゃないの?
夜中に
あーちょっと目覚めちゃったんだよねーって
喉以外が湿るし水分飲めない
麦茶でも飲もうかなーって開けた時に
眩しいーって
あれをこの世から撲滅するんですよ。
夜は
うっすらなの。
冷蔵庫の歴史長いですけども
誰もこんなこと思いつけませんでしたね。
これは
冷蔵庫界の革命ですね。
シャープが成し遂げました。
冷蔵庫に革命を
眩しくない冷蔵庫
来ましたよ。
この世の中で一番小さい革命かもしれないね。
なんだと?
こんなにも偉大な機能
日本人
1億3千万人が
夜中に
眩しいーって
あー目覚めちゃったーって
なくすんだよ。
その後トイレに入ったら眩しいーってなるんだけども
結局なるんじゃないかよ。
トイレでなるんじゃないかよ。
眩しいーって。
確かに今言ったようなことは
今までなかったかって言われると
あったかもしれない。
かもしれないもん。
もう記憶にもないわ。
あったとって。
いやーあの時眩しかったなー。
鮮明に覚えてるってことはもう一切ないけど。
夜中に僕だけ起きちゃって
お父さんお母さん起こすのも悪いから
もう一人でちょっと
麦茶だけでもって
わーちょっと夜の家って怖いなーって
眩しいーってあれがなくなるんだよ。
少年少女が救われるね。
お父さんお母さんリビングで寝てないし
開けたらお父さんお母さん起こすからないのよ。
いや、かけらじくらいニッチだよそれ。
そんな機能。
こんなにも目覚ましい発展あるかねと。
なんでなの?
心の底から聞きたいわ。
54:00
なんでなの?
心の底からなぜそれを
メインの機能として
歌おうと思ったのかがわからん。
もうそれポイントとして上げる
5個目か6個目だよそれ。
多分。
まあまあまあ。
いいでしょ。
ただこれがシャープがそう。
シャープの冷蔵庫別に他にも機能はいろいろありますよ。
プラズマクラッサーを搭載しているとか。
まあいつもですね。
ガラス扉でおしゃれとか。
ああいいですね。
いろんな機能がございます。
心キッチンも相変わらずいろいろゴテゴテ機能が追加されています。
しゃべるんでしょ?
しゃべります。関西弁もしゃべります。
三重弁はわかりません。
いろんな機能がある中で
シャープの新作。
しかも今回紹介しているのは
2022年2月24日これから発売する
最新機種です。
じゃあ誰もまだ体験してない。
そうなんです。
まだこの世の誰もが
冷蔵庫の眩しさから救われていないんですよ。
言い方はかっこいいな。
来月には
1億3000万人が
眩しさから解放される。
日本が救われるんです。
それをみんなが導入すればね。
買ってください。
これは買ってください。
しょうがない。
しょうがない。
これは買おう。
今日紹介したやつの中で
一番いらない機能だから。
これは買ってください。
じゃないよ。
しょうがない。
そんなホネラスさんに
時間が長いので
眩しいだけでは
響かないと思ったから
今なら先着で
ストックアシストプレゼント。
今回シャープは
新製品の
眩しくない冷蔵庫の
さらなる後押しのために
非売品オプションを作りました。
非売品なんだ。
なので先着で手に入れた方のみです。
現状は。
そのストックアシストというオプション。
これは
ホネストもきっと
喜んでくれるはず。
何ができるか。
ストックアシスト。
それは
センサー付きの
トレイとなっておりまして。
卵の個数が
分かるってこと?
ご明答。
卵、調味料。
いわゆるストック品。
冷蔵庫の
開けたドアの
ドアの
底についているあれ。
よくあそこに入れるものたち。
あそこに
何が入っているかを
センサーで
感圧センサーで
検知して
スマホアプリ。
すなわち
ココロホームに
お知らせする機能がつくんです。
卵だと
57:01
卵って
いわゆる冷蔵庫に付属している
卵ホルダー
ありますよね?
あれです。
卵の丸じゃなくて
調味料とか入れる
四角のグリッド。
それが一体化したオプションになっておりまして
卵と
調味料。
それらを
それぞれのポケットに
何が置いてあるかを
感知することができるんです。
それは素直に
めっちゃいいわ。
それはめっちゃいいよ。
めっちゃいい。
欲しかったもん。
ココロホームのアプリで見ていただきたい。
なんと
卵のそれぞれの
ストックトレイ。
別に
貴重面な性格でしょうから
一個ずつコトコトと並べていって
端からコトコトと取っていくでしょう。
一番ポケットが空いていれば
一番ポケットのところがアプリ調でも空いてます。
ただちょっと
なんかうっかりした感じで
3番ポケットから取って
まばらな感じに取ったっても
リアルタイムにアプリで確認できます。
いつ入れたかってわからないの?
いつ入れたか?
リアルタイムだ。たった今しか
わかりません。
シャープは今しか
たった今
主婦が知りたいのは
あと何個残ってるかと
いつ買ったかだよ。
たった今を
常にたった今を把握するのがシャープです。
今を生きる。
アイドルは今が商売なんです。
でも
いやそれは非売品とは言わず
それだけ売ってほしい。
嫌だ。
うちのシャープの冷蔵庫じゃないやつに
入れるから。
残念。それは使いません。
え?なんで?
ストックアシストはセンサー付きトレイですが
そのセンサーが
単独で通信をするわけではなく
対応の冷蔵庫
すなわち
内蔵の冷蔵庫と
ブルートゥースで通信をして
冷蔵庫君がホネッソ君に
おいホネッソ
卵1番から7番まで
全部埋まってんぜ
そう伝えてくれるんですね。
5番作れた!
その都度通知来たら
嫌だな。
調味料のとこ重い。
何かわからん。
重い。
一番いらん情報。
いつもの漢字だと
わさびだと思う。
たぶんね。3番はわさびだと思う。
ただ、ヨメスとか入れ間違えてたら
もうわかんない。
わさびかからしかもうわかんない。
じゃ、買っといて。
なんか惜しいんだよな。シャープって。
そこが愛らしいところか。シャープの。
これが
先着500名に
全国展開する
冷蔵庫で
1:00:01
先着500名にプレゼントです。
眩しくない冷蔵庫を買ったら
眩しくないと
卵と調味料たちの
ポジショニングが
リアルタイムに確認できる。
そんな夢の冷蔵庫が
このように爆弾してるんです。
さあ、時間は超過してますが
本日ご紹介した3つの冷蔵庫の
お値段クイズで終わっていきましょう。
1つ目。
今回もう時間ないんでね。ポンポンポンっていきましょう。
今回冷蔵庫を紹介したのは
全てだいたい
3人から4人家族用と
捉えていただければいいですかね。
そのくらいの。よくある標準的なサイズなんです。
そのサイズ感の
基本的には去年末から
今年の2月発売するという
各社新製品系の
製品になってます。
ヒタチ、トウシバ、シャープ
カメラ付き
野菜重い。眩しくない。
それぞれの
お値段をお願いいたします。
いやでももう
だいぶ前に買ったから
その500リットル級が
いくらぐらいかって
全然想像つかないんですけど
ヒタチね
ヒタチは
17万5000円
トウシバは
トウシバは
18万
9000円
最後。シャープは
えー
シャープ
22万5000円
シャープが高い
聞いてる皆様は
イメージできましたかね
ヒタチ、トウシバ、シャープ
それぞれの新製品
500リッター級の冷蔵庫
心家電
心きちん度がつくと高いイメージなんだよな
それぞれのお値段を
お知らせいたします。
ヒタチ
トウシバ
33万円
シャープ
38万円
お後がよろしいようで
また次回お会いしましょう。ありがとうございました。
ご注意いただくようお願いします。
はい、エンディングです。
うーん
そんな高かった?
え、冷蔵庫って
そんな高かった?
もう
LGシグネチャーは
88万円だぞ
いや、あれはもう
次元が違うじゃん
1:03:01
え、マジで?
そんな高いのか
冷蔵庫って
そうよ、今
新製品は片落ちすると
20万円とか
悪いぐらいですけどね
俺だからたぶん
うち買ったやつが
最新のやつじゃなかったのよ
最新にする必要性がないんだもん
え?
最新にする必要がない?
ないでしょ
みんなドヨドヨしちゃうね
ドヨドヨしてないよ
そりゃそうだよ
なんでよ
メーカーはドヨドヨですよ
今の三つ出してるわけでしょ
新しく
その方々が出てくれたおかげで
つい去年
出たばかりの
一個前の既成がさ
急に
20万を切るわけよ
5期生が
入ったら
5期生のこと応援するでしょ
まぁするよ
4期生応援しようって間違ってない?
でも
4期生は好きだよって言うのは別にいいけども
5期生入ったから4期生応援しようってのは
違わないかな
それは4期生応援してるもんだって
5期生も応援してよ
もちろんするよ
でも
アイドルは価格じゃないからさ
冷蔵庫は価格なのよ
そんなもん
新製品って
40万とかするの?
これだから
大山系の人はやだね
俺のこと大山系
って言うのはやめなよ
ここでビクビクしたら
パナの新製品とか見れないぜ
マジだよね
それはそう思うわ
もっと高いだろうからね
でもそうか
新製品買ったら冷蔵庫ってそんくらいするんだね
そうだよ
いやもう完全に
20万前後のイメージだもん
その冷蔵庫って言ったら
20万でも高いと思ってるよ
まあ
20万でも高いって思うのは
わかるけどね
だってさ
だいたい家電量販店行ったら
店員さんが言うじゃん
1個片打ちするとだいぶ
お得になるんですよ
この機種はですね
今あと
2台しか残ってなくて
もう本当に
これ一番お買い得なんです
っていうやつがだいたい20万ちょっときるやつ
うーん
そしたらそれ買うもん
買うか
まあでもそこに心理があるんだよな
だからこそ冷蔵庫がどんなキャッチフレーズをつけようと
誰の記憶にも残らない
そうだよね
そんな中ですよ
はい
眩しくないって言ってきたあの勇気
それの裏返しなのかな
1:06:01
みんなどうせ記憶に残んねえから
とっぴなこと言ってみよう
みたいな
そしたら誰かの記憶には残るかもしれない
みたいな
かもしれない
野菜室って言われても
どれだっけ
さっきの俺みたいになるけど
確かにシャープのだけは当てられたもんな
そういう意味で言うとな
あってんのかもしれない
シャープは
別の意味でマーケティングは成功したかもしれないな
シャープな
まあ
どれだろうねさっきの3つでいくと
センターは誰なんだろうね
どれなの骨沢さん的にセンターはどれなの
僕のセンターは
カメラ付きのリアルに便利なやつと
野菜思いの
気持ちがこもった演技をすること
なんかちょっと
ピーキーなこと言いだしな
笑いを取ろうとするやつと
でも
この3つだとしたら
俺たぶんシャープだと思うよ
ええ
たぶん価格一番安かったでしょ
全ての前提が
今までの話
なんだったの
カメラは別に
確かに便利だけど
ちなみに安かったのトウシバね
トウシバだっけ
じゃあトウシバだ
もうホネストの信念が
もうだめだ
でもね
確実に聞いてる人も
同じレベルだと思う
悲しいな
皆さんの世界線は
値段が全てですよね
僕の世界線は違います
いかに面白いかどうかです
そしたらシャープじゃん
間違いなくシャープ
こんなにも
勇気のあるプロモーションパーケティング
かっこいいなって思います
それは思うよ
だって今のキャッチフレーズが
普通に世に出てるんだもん
だって眩しくない
だとしたらかっこいいわ
その生き様はかっこいいと思う
真剣に
いい機能だと思ったんだと思いますけどね
できたぜ
誰にも思いついてない新機能
後輩なんか言われなかったかな
ホンマって言われなかった
ブルブルブル
どうですか
今度の新製品の冷蔵庫
眩しくない
何がって言われなかったかな
冷蔵庫が
眩しくない
本気で言ってんのか
お前ってなるよ
イノベーションですよ
これはもう目の付けどころ
シャープっすよ
ビーオリジナルっすよ
シャープすぎるわ
確かに
ビーオリジナルっていう
スローガンを掲げてる会社としては
成功かもしれない
誰も真似しないね
いつの日か
バナンとかっていう会社のところが
開けるたびに
ギターサウンドが鳴るような冷蔵庫とか作ったら
1:09:01
またそれはそれでビーオリジナル取られるかもしれないけど
うるせえよ
開けたびに
ジャーン
リズムよく開けると
一曲奏でられるみたいな
電気台
冷凍室は
ドラムなのかな
一番下の冷凍室が
スネアドラム
ジャーン
真ん中ぐらいにあるところは
シンバル的な
ジャーン
家族3人4人で
順番にタイミングかけて
レンジで
キッチンセッションが
始まるんだよな
指さして笑うわ
そんなわけで
水さんからのお便り
お待ちしておりましたよ
今日も長すぎたよ
うちの冷蔵庫はこんなのです
お便りをお送りいただければと思います
お便りは番組ホームページの
お便りフォームからお送りください
番組ホームページは
youtube.com
ツイッターをご利用の方は
ハッシュタグ
ハヤツを使ったツイートも
募集中です
皆さんからのメッセージ
お待ちしております
そんなわけで
エピソード145は
以上でおしまいです
また次回お会いできればと思います
おわりたわたくしはホネソウと
おへいでした
それでは皆さん次回までごきげんよう
さようなら
01:11:00

コメント

スクロール