00:08

どうも、まるけんでーす。
ぽんぽいさとみでーす。

はちゃぱ放送部 Take It Easyです。
よろしくお願いします。
では、ちょっと提言文を読みます。

リッスン対策で、しっかり音読してみます。

はちゃぱ放送部 Take It Easyは、
Take It Easy、お気軽をモットーに、
アニメ、ゲームのサブカラーの話題から、
食べたいものや、気になるもの、最近の話題などを、
お気軽に話すポッドキャプト番組です。
およそ1週間程度で、不定期配信をしています。
ちょっと軽く噛んだね。

いや、夏が終わりそうな気がしてきた。

終わる?

厳密に言えば、朝は、
そこまで、もう暑って感じじゃなくて、
まあまあ暑いかな、みたいな感じがしてて、

でもそれ許されるのはさ、
9時が限度よ。

朝6時に起きて、
布団から出て、部屋出て、
エアコンは、今子供と一緒に寝てるから、
エアコン一晩中つけっぱなんだけど、
廊下に出た瞬間の、
もう暑いか、だいぶ軽減されてきた気がする。

いや、でも暑いよ。
それでもね。
だって、今収録してるのが、
8月29日だけど、
来週、この明けの月火水あたり、
めちゃめちゃ暑くなるみたいなさ、
そう。
天気予報でしたら、週刊予報で。
は?
38度とか。
仕事する気にならないんですが。
ね、本当に。
案内しましょう。
通勤、通学、
長野だともう学校始まってる人も、
多いと思うので、
気をつけて、体育とかね、
やってらんないと思うので、
気をつけてやっていただけたら、

と思いますけども。
本当に。
健康診断と人間ドックの違い

体調といえば、もろけんさん最近、

そうなんですよ、もう私、
えっと、もう、
今年で、
ラスト、30代ラストイヤー、
うん。
ということで、
えっと、30代にね、
過去を残さず、
40代を迎えたいなと思いまして、
はいはい。
なんと、この度、初めて、
人間ドックをね、
人間ドック。
受けてきました。
はい。
会社の方で、
毎年ね、健康診であるんですけども、
人間ドックすると、
補助が出て、
3万くらい補助が出るので、
実質、
どう?

自己負担が?

自己負担が1万円くらい。

うんうん。

で、できるので、
まあ、
一応、会社だと、
35から、
補助が出るようになるんで、
35から受けてるよっていう、
先輩やら、上司やらも多くて、

うん。

まあでも、返属性な、
なんか出たら逆に怖いしな、
と思いながら、
まあずるずると、
35、36、37、38、

うん。

は、死角してたんだけど、
うん。
コロナかってのもあったしね、
うん。
あったんだけども、
もうようやくね、
重い腰を上げて、
はい。
先輩からもう、
あの、こういう会社で、
会社でよく、
まとめてやってる、
なんか保険のね、
うん。
なんかサービスみたいのがある、
福利厚生のサービスみたいのがあって、
はい。
で、これのサービスのアカウントを、
もうさっと作れるから、
もう作って、
ちょちょいのちょいで、
ちょちょいのちょい。
で、予約できるから、
はい。
もうそんなに大変じゃないから、
やってみたらって言われて、
うん。
で、その日に、
俺を予約をして、
うん。
人間ドックの経験談

重い腰を上げてからの行動力がすごい。
で、そうだよね。

予約したからぐらいの感じで連絡したもんね、
さすがにね。
で、
あ、はい。
ね、それで、

まあ、

あの、
予約してきて、
えっと、
本日が、
えっと、
収録してるのが、
8月の29日ですけども、
はい。
えっと、
2日前の、
えっと、
昨日だね。
うん。
2日前じゃない、
昨日の8月28日に、
はい。
えっと、
人間ログ行ってきました。
えっと、
まあ、
普通の、
あの、
健康診断と、
まあ、
大して変わらないってのも、
まあ、
確かにそうなんだよね。
うん。
まあ、
ほとんど普通の、
うちのところでやってる健康診断と、
もう、
まあ、
結構しっかりやってくれてる方だと思うんだけども、
まあ、

どこも、
基本的には同じなのが、
身長、
うん。
体重、

うん。

聴覚、
聴力か。
聴力ね。

聴力、視力、
うん。

あと、
血液、

血圧、

あと、
X線胸部、

X線胸部はね、
うちだと、
うん。
やったりやんなかったり、
ああ、ほんと。
タマコ吸ってるっていうような判定が、
されると、
うん。
しようかって感じになるけど、
うんうん。
そうじゃない人の場合は、
喫煙歴ほぼないですよってなったら、
うん。
かなり頻度が下がる。
2年に1回とか。
ああ、ほんと。

うん。
あの、
結婚する前の、
もう10年くらいいたあの会社は、
うん。

あったよ。
毎年あった。
必ずあった。
うん。

あと、
心電図もあったかな。

心電図はね、
あの、
体調の変化と健康診断の必要性

やったりやんなかったりだった。
あれ?
なんだろうね。

うん。

あの、
結構その、
頼む会社が、
実際に、
会社で、
うちの会社で、
あの、
健康診断やる時に、
その、
その、
リアルで会社でまとめてやる時の、
その、
対応をお願いする、
まあ、
業者、
保健、
まあ、
病院、
みたいな。
あの、

トラックで来てくるみたいな。
そうそうそうそう。
あれもなんか、

いろんな、
こういう、
なんだろう、
元受けみたいな人がいて、
で、
下受けで病院、
医者が来るんだけど、
はいはい。
だからそこが、
ちょっと毎、
なんか数年に1回変わってるのね。
うん。
あ、そうするとその、

なんか、

そう、
ルールが、
ルールが変わってったりとか、
多分値段の、
多分その、
見積もりで、
うんうん。
省かれたら省かれなかったりとかするらしくて、
うんうん。
一時期は、
あったんだけど、
どれくらいの時かな、
30、
ちょっと過ぎたくらいの時かな、
心電図の時に、
なんか、
右、
多心室、
右、
多心室っておかしいんだよね。
多心室?
多心房だから、
多心室。
右心房、

左心房。

そう、
右心房、
左心房、
みたいな、
そこの、
どこか、

ちょっと異常あるよ、
うん。
みたいなのが。

なんか時々、

心臓痛いとか言うもんね。
あ、
心臓殴ったらピアノで痛いって言ってたね。
うん。

うふふ。
えー、
確かに、
なんか心臓痛くて、
胸叩く時もあったから、
いや、
でもなんか、
とりあえず、
要、
要、
要検査とまでは、
要検査って書いてあったけど、
検査に行かず、
うん。
で、
翌年、
もう出たのね。
うん。
うわー、
と思って。
うん。
でも病院には行かず。

行けない。

まあいいけど。
で、
さらにその翌年の時に、
心電図の検査がなくなってたのね。
うん。
あ、
ないと思って、
申進の時に、
うん。
聞いたの。
うん。
こういうの出てたんですけど、
あ、
全然こんなの関係ない。
全然、
全然気にする必要ないから。
大丈夫。
病院になんて行かなくても大丈夫ですよ。
うん。
なんやねん、

それって。
あははは。
こともあったね。
なんか、
結果云々でさ、
あの、
はしこに幼稚園とか出る割には、

うん。
申進の先生なふすぎひん。
そうだね。
なんか、
俺はもう酒飲んだりとか、
うん。
食べるのも好きだから、
うん。
あの、
ちょっと血圧も上がってきてるし、
うん。
あとやっぱね、
あのー、
お腹周りが、
ま、
体がでかいからって思うんだよね。
物理的に。
うん。

あ、物理的には体が大きいから物理的に。

たっぱがね。
たっぱがあるから、
ちょっとこう、
太ると、
うん。

もう一気にこう、

ウエストが、
はい。
てか多分、

通常のその、

何だっけ?
メタボリック。
メタボリックのウエストって90いくつとか、
うん。
だと思うんだけどさ、
165くらいの人の90のさ、
うん。
身長185の人のさ、
うん。
ウエスト90ってさ、
うん。
いやもう、
腰骨の差があるじゃん。
そうだよね。
分かる分かる。

それなのにさ、

もう一律にさ、
何センチっていうのもさ、
ちょっとずるくないですか?
うん。
っていうのは、
うん。
よく言うの、
俺、
看護師さんに。

うるさくてあるけど。

あれちょっと大きいですね、
と言われたら、
いやでも、
よく考えると、
こんなに身長あるんだから、
腰骨大きいからって、
ま、これ目安ですからね、
みたいな感じになるんだけど、
まあ、
それも出てたりとか、
まあでも血中の値も、
やっぱ若干ね、
高いですよ、

年々いろいろね。

昔はね、
本当に20代後半くらいの時なんて、
うん。
もう血中の、
あの、
値低すぎてダメみたいなこともあったんだけど、

うん。

年と共に。
うん。
ちゃんと、
ちゃんと悪くなってくる。
落ちて。
落ちててね、
うん。
昔に比べて、

膀胱食が増えてる気もするしね、

若干。
あらぁ。
食べに行くようになって、
酒の量も増えたりとかね。

まあまあまあ。

そういうのもあったりとかして、
るんだけども、
うん。
まあ、
自分が健康診、
なんか、
会社の健康診断と人間ドックの順番

あの、
会社の健康診断で、
はい。
やる時って、
うん。
やっぱこう、
ルートが決まってるじゃん。
順番?
そうそう。
で、

一部屋で全部やってるじゃん。

うん。

大体やってるんだよ。

あのさ、

会議室みたいなでっかいの使って。

順度が決まってるよね。
そうそうそうそう。
こう、
右回りに行けみたいな。
使ってるこう部屋はさ、
うん。
でも毎回ほぼ変わんないんだよ。
はい。
だから何を検査してるかってのは
よくわかるんだけど、
うん。
その病院で今回人間ドッグやった時って、
うん。
なんか毎回一旦とりあえずロビーに来て、
うん。
こう、
じゃあ次行って、
どことこ行ってくださいって言って、
うん。
で急になんか、
一番最初に何やったっけな。
一番最初に、
え、これからやんの?みたいな感じ。
普通だとさ、
身長体重とかから始まるんだけど、
うん。
一番最初に、
え、これやんの?
何だっけな、
ちょっと待ってね、
今ね、
人間ドッグって何やったかってのをね、
一覧表みたいなのがあるんだけど、
うんうん。
一番最初にね、
え、これやんの?
いきなり横になってください、
みたいな感じになって、
いきなり進展ずるくらいだったかな。
あら。
早?みたいな。
え、そんなんの?みたいな感じになって、
結構でやったら、
うん。
はいじゃあロビー戻ってきて、
みたいな。
次この部屋行って、
ロビー戻ってきて、
みたいな感じで、
いったい今何をどうやって、
どういう順番で、
あと何個あるかも分かってないから、
うん。
なんかいまいちこう、
何をやってるかが、

見通しがつかないよね。
胃カメラの検査とバリウムの嫌さ

そうそうそう。
で、
人間ドッグやって、
何が一番きつかったってのは、
うん。
やっぱ人間ドッグと、
特定健康診断普通のね、
うん。
特定健康診断普通の健康診断か、
うん。
あの、
定期健康診断の大きな差は、
うん。
まあやっぱり
うん。
胃カメラができることなんだよね。
うん。
やっぱ胃カメラやりたかったんだよ。
うん。
だから、
誰かから、
うん。
バリウムは、
うん。
ふわっと影しか分かんないって言って。
はいはい。
なんかふわっと影出たら、
じゃあ、
あのー、
検査、
陽検査行ってくださいって言って、
で結局、
胃カメラさせられるんだよ。
うん。
で、
ふわっと影だから、
例えばガス溜まってたとか、
うん。
あのー、
前の日の残りが残ってるとか、
うん。

まあ何かしらであって、
あ、何もなかったですねって終わることがある。

うん。
無駄じゃん。
胃カメラじゃん。
うん。
だから、
最初だったらもう、
バリウムでバリウムを飲んだら、
うん。
下剤ひたすら飲んで、
うん。
もう全部出さなくちゃいけないじゃん。
うん。
それもめちゃくちゃ嫌だかったのに聞いてて。
うん。
で、残ったら固まって、
大変なことになるよ。
うん。
怖っ!みたいな感じだったから、
うん。
いや絶対バリウム飲みたくないって思ったのね。
うん。
で、やるならもう胃カメラやりたい。
一択。
人間ドックの事前準備と待ち時間のつぶし方

一択。
うん。
だから、
今回は胃カメラやります。
胃カメラ。

やりたい。

やりたいっていうか、
まあやりたくないんだけど、
うん。

胃カメラがあるから、

うん。
まあ、
まあそうだね。

やりたい。

やらないで済むんだったら、
やりたい。
やりたくないんだけど、
うん。
でもやっぱ、
しっかり人間ドッグで検査はした方がいいんだろうな、
もう40になるし、
みたいなね、
感じだったのね。
検査を求めてる。

胃カメラのバリウムでもない、
画期的な方法があれば、
あるよね。
それに越したことはないが、
胃カメラのバリウム。

胃カメラしかね、
今ないからね、
やったわけですよ。
うん。
で、やっぱ胃カメラすると、
うん。
こう、
前日の9時から、
まあ普通の健康診断でも、
前日の9時から、
うん。
ね、飲み食いしちゃいけないってなってるんだけど、
うん。
あの、
翌朝、
うん。
コップ1杯までしか水飲んじゃダメだよ、
みたいな。
うん。
これマジでキツイなと思って、
うん。
喉カッカラすよ。
あの炎天館の中ね、

うん。
歩いていってね。

あのね、
会社、
家からね、
うん。
家から病院までがめちゃくちゃ近くて、
行けると思う。
うん。
歩いていける距離だったから、
あのね、
安心していけたんだけど、
うん。
いやそれでもね、
あの、
検査がさ、
長いんだよね。
見通しもつかないしね。

そうそう。
会社のやつだと、

その、
終わってささっとさ、
20分くらいで終わるわけ。
そうだね。

パパッと20分くらいで終わって、

うん。
もうそしたら即、
もう勤務時間だろうが、
うん。
もう、
あの、
うん。
勤務時間中だけど、
お腹空いたーっつって。

うん。
まあみんな、
立場が同じだから、
うんうん。
分かってるから、
じゃあちょっとこれで軽食でもって、

覚えるよね、
お互いに。
そうそうそうそう。
なんだけど、
こう、
いつまでも食えないけど、
すげー、
ぽいこぴょこーみたいな。
うん。
で、
あと、
やっぱしっかりね、
人間ドッグやるんで、
うん。
えーっと、
いつから酒飲んでなかった?
1週間前の月曜日から酒飲んでないね。
1週間前の月曜日が、
1週間前だったから、
そこは飲んで、
そこから1週間酒飲まなかったんだよね。

えらいねー。

うん。
まあ、
当たり前っちゃダメじゃないか。
うんうん。

私は別に、
月に1回ぐらいしか飲まないから、

うんうん。
お酒。

ガッツリね。

うん。
平気なやつなんだけど。
そうそう。
意外とね、
飲めないと思ってると、
飲みたくなるんだよね。
うん。
ノンアルコールビールとか、
めちゃめちゃ買って飲んでたね。
うん。
うん。
で、
えーっと、
まあそれがきつかった。
あとね、
私ね、
うん。
あんまり飲食の仕事をしてる人からすれば、
うん。
まあ定期的にやるもんだからかもしんないけど、
うん。
まあ生まれて初めてちゃんとやってね。
うん。
で、
検査3日前のうちから2回取ってくださいみたいな。
うん。
えーむずー。
しかもそれ、
冷暗所に保管しといてくださいって書いてあって。
うんうん。
冷暗所って何?
冷蔵庫?
嫌じゃん。
そんなのついても、
一応ね、
ジップロックみたいなのに入れてるけど、
うんうん。
冷蔵庫ってこれ冷蔵庫?
いやそうじゃなくて、
普通にまあ、
薄暗いとこでいいの?みたいな。

普通に何度とかでいいんだよ。
で、

だって思ったんだよ。
だから、
1週間前に病院から電話がかかってきて、
うん。
あのー、
1週間後なんですけど大丈夫ですか?みたいな。
うん。
最近あれ、
あのー、
ね、
流行り病があるから、
最近流行り病かかってませんか?みたいな。
うん。
いやあの、
1週間内に熱出たりとか、
風かかったりとか、
流行り病かかったら、

ダメ!って言われてるから。

うん。
大丈夫ですか?って言われて、
大丈夫です。
で、電話あったから、
聞いたの。
うん。
これ、

霊案所って書いてあるんですけど、

うん。
これ具体的にどういうとこ保管すればいいんですか?

はいはい。

普通のまあ、
こう、
棚とか。

うん。

いろいろ。
日が当たらないです。
特殊的にこう、
当たらないところでいいんですか?
うん。
まあ、あの、
冷たい方がいいので、
今暑い時期なので。
冷蔵庫とか。
衛生関連ねえの?
こいつら。
それをさ、
お医者さん。
ははは。

まあまあまあ。

職員衛生扱う人からすると、
あれを、
冷蔵庫に入れるのは、
ゴハットじゃねえのかって思いながら。
まあまあまあね。
で、

ねえ、

コウモリさんにもちょっとそうに言われたんだけどって。
ノー。
ははは。
それは許しません。
って感じだったんで。
うーん。

そんなネクジラ立てなくてよかったと思うんだけど、
まあ、
たぶんね、
聞かれたらそういう風に答えなくちゃいけないんだろうなあ。
うん。

うん。
だから、
うん。
私は、
あの、
凍ったペットボトルを、

うん。

こう、
凍ったペットボトルみたいなのを100件で買ってきて、
うん。
その中に、
うん。
あの、
取ったやつと、
うん。

こう、

凍ったペットボトルを、
うん。
半日ずつ、
うん。
入れ替えて、
うん。
そう、
倦怠がね。
そうそう。
あんまりあったかくならないように、
うん。
常温に近づかないように、
うん。
まあ、
なるべく冷たい状態を維持できるようにやって、
うん。
持ってったりとか。
結構そこら辺がめんどくさかった。
うん。
事前準備としてね。
うん。
スマホしまうのめんどくさっ…。
どうせ待つ時間長いから、
暇だから、
スマホ持っててもいいですかっつったら、
どうぞーって言って、
健康診断と人間ドックの検査

持ってたんだけど。
うん。
いや、
待ってなくてもよかった。
俺だけ、
俺、
あんまり持ってた人いなかったね。
うん。
スマホ、
ずっと意識してたけどね。

暇だったから。
いや、暇でしょって思いながら。
うん。

なんか割と、
頻繁に返事帰ってきて、
こいつ暇か?と思って。
いや、
マジ、
待ってる時間が長いから、
なんやかんや、

診断も一緒にやってたかもしれない 結構人いて
人間特訓入っている人もいたけど 紛れてるってこと?一人きり

いやわかんねーんだよね こんなにタイミングよく
連日連夜毎日人間特訓やりに来る人 いんの?って思うくらい

でも8月から9月は健康診断のシーズンだよね

シーズンなの?確かにね うちら会社もそうだし

私所属している会社はパート社員なので 健康診断ないんですけど
テナントビルに入ってるから他の会社の人が 動いているところが見えるんだけど
張り紙とかしてあるところにいついつ 検診から来ますよってもうスケジュールしてる
それ見るとやっぱそういう時期なんだな 私は確かにそうだなって

1週間前が会社のテキ健康診断だったから
だからまあ確かにシーズンなのかもしれないね 事情が分かっていけない人は
直接病院に行ってくださいとかね そういうのもあるだろうしね
まあそれでね結構なんだかんだ20人超えたかな 健康診断やってる人は
人間ドックっぽくイカメラまでやってる人は どれくらいいたのかな
それでも俺の前に2人いて入った時にも イカメラってやってる人もいたから
5、6人はいたんじゃないかな
でいろいろ普通にある健康診断のやつは まあどうでもいいんですけど

身長体重とかその場で見えちゃう? どうだった?自分で

体重はねまあまあ 現状維持プラス若干みたいな
プラ前って感じ? プラスちょっと
まあ俺定期健康診断含め 体重減ったことほぼないからね
社会人やってもうじき20年になるけど 毎年1キロぐらいずつ増えていくから
なんとちゃんと20キロぐらい増えてます 社会人入った時なんて70キロなかったから
ごめん 今92点いくつ
メキメキと増えてますね

日常生活的にほら食事はさ 朝食は各々だけど朝食夕食は同じメニューじゃん

まあ俺も食うのが好きだからね あのそうじゃなくても社会人
やって顧問さんと付き合い始めたの 社会人4年目とかだったけど
1,2,3年の時だって順調に増やしてたからね

一緒にいなかったとしてもね

でまあ普通にやるようなやつは
あ、でもね1個 あーこれやっぱこれがメリットだなぁと思ったのが
あのー採血 めっちゃうまい
あ、ほんと そう、俺ねあのー右手にさ

だいたい右手出してくださいって言われるじゃん 言われる

でしょ?で俺さ右手にさ ものすごい傷、あのー切り傷あるわけ

うん、ながら、な、長年のさ そう、昔のね

傷がね そうそうで本当にもう
あのー肘から肩の

まあ要は裏って言われる 二の腕のここね

そうそう正面からあのこっちからこぶできる反対側の方

下側の方 振り袖側か

ズタボロなんだよね で結構もう肘の内側まで来ててその傷が
でちょっと肘そのものは良くてちょっとその下にもすぐに傷があるんだよね傷跡が
だからそのだいたいこの関節のさ シワのところへんからだいたい取るけど
ここの正面からね そうここのところにちょっと傷かかってるから
結構これ見ると嫌がられるのね じゃあ左手って言われるんですよね
でも俺左利きだから左もやってほしくないんだよねあんまり
ああ本当に私左手 どっちでもいいんだけど

やること多いんだけどそれは左手の方が酷使してるから
まだなんだろう右手よりも左手の方が引き締まってると思ってるの
だから欠陥が見つけやすいんじゃないかと思ってるのよ

でもなんか別にこれ見てもこの腕見ても
結構みんな躊躇ってああじゃあちょっと左見してもらっていいですか

派遣でくる可能性はね

ああどっちにしよっかなーみたいな感じになるんだけど
これ見て全然何も動揺せずにじゃあやりますねって言って
スパーッと結構出にくいって言われることも多くて

あそら交差出るじゃん腕コシュコシュコシュコシュコシュって

結構躊躇わずしっかりサウンってやってくれて
うわ早っと思ってしかあんまり痛くなかった
すごい
でもやってる人だからさ病院にいる人だから常に
でもその筋の人だよねもうその手の人だから

この話私もちょっとあるんですけど
妊娠してる時って血中濃度とかいろいろかかるから

行くたんびに採血されるのね

下手な人マジで下手なのよ
自分が肉付きがいいから見つけにくいことは従順しますなんですけど
一回普通さこの親指側の方の血行から探してくると思うんだよ
どうしても見つかりませんって言われて

こっちの薬指小指側の方ここにも腸壁があって

ここに刺していいですかって言われて

いいですよってめっちゃ痛かった
嘘なのって
あれだから今回だけなのかもしれないけど
今までの採血健康診断でやる採血やる中で
人間ドッグだからそれに比べて人間ドッグの採血の人は
すごくスピーディーでもう安心感あってやってくれて
これはやっぱこれがあるから
人間ドッグの方がいいよねっていう人も
いそうだなってくらい思いました
みんなプロプロもうプロ中のプロみたいな病院にいるから
しっかり大きい病院にいるからさ
小さい病院の派遣みたいな感じ
失礼かもしれないけど

どういう戦いで来るか分かんないからさ

やっぱり近くの個人病院の先生が来たりすることも全然あるからさ
それの付き添いの看護師さんとかも全然あるから
そういう意味では大病院で
そこそこ大きい病院でないと人間ドッグできないからさ
歴史性の方なんだなと思いました

すごい

であとこんなのもやるんだっていうのは
胸部じゃなくて腹部のエコー

あそうだ言うてた言うてた

腹部のエコーをやったんですよ

妊婦さんがやるやつだ

そうそう妊婦さんがやるようなやつ

赤ちゃん今一緒ねーってやつ

エコーってさ
さとみが妊娠の時にエコー写真を見せてもらったけど
写真しか見てなくて何か当ててるってのが分かってたんだよ

あそう丸けいさんは一度も一緒に来れなかったから

そう病院の中でエコー当ててるところに立ち会いができてなかったから
採血時のジェルと腹部エコー

写真しか見てなかった

印刷されてきたこの扇状の絵をね

何かしらのセンサー的なのをお腹に当ててるのは当然分かってるんだよ
だけど具体的なこと分かってなくて
娘が生まれて初めて注射口に行った時に
そこの病院だと赤ちゃんの内臓とか脳みそとかのエコーで
中身ちょっと簡単に見てくれるっていうような
無料サービスみたいなのがあって

おまけでね

おまけでやってくれてて
その時に初めてエコーを取るセンサーと体の間に
なんかヒゲ剃りのジェルみたいなのを塗るっていうのが初めて知ったのね
透明な

マジでイメージわからないと思うので説明すると
レジのバーコードリーダーみたいなハンドルに
上の先っぽのバーコードリーダーの光が出るところあたりに
なんかローラーみたいなのがついてて
それが多分直接触られると痛いから
人肌ぐらいのジェルを塗って
くるくるくるくる肌に当てるんだよね

そのジェルが
要はヒゲ剃りとかで使う透明なジェルみたいなやつなの
容器見るとね
それを俺初めて見たのは娘のやつだったけど
そのジェルみたいなのをブチューって出して塗る時に
わっ冷たそうって言って冷たいよって言ったら
いや冷たくないんですよこれって言って
ちゃんと人肌で温めてあるんだねあれね

だってその時さホラーとか言って腕にピトッってなって

温かい
今回の人間特訓の時に
その胸部エコーやった時に
もう塗ってくれたわけ
あっこれだこれだって
本当に塗るんだなと思ったら
研修士による検査の解説

暑いの?
暑っ!って言われられて
えっ暑っ!って思ってびっくりして
だから冷たいっていう先入観
だけど冷たくないよってのは知ってた
だけど実際当てられると若干暑いぐらいだろうね
暑いと思って
えっ暖かい
むしろ暑いって言ったら
えっ暑いですか?って思って
そんなに暑いですか?って言われて
いやまぁそんなには暑くないけど
イメージ的に冷たい
冷たくないのは知ってたんだけど
イメージ的に冷たい
しかも多分エアコンを切れてる部屋に
ずっと寝たかもしれないけど

腹高すぎる

ちょっとびっくりしますこの暖かさ
って言ったら
前に会った人も暑いって言ってたんですよ
冷たくないですねって
冷たくないですからねって言うよりは
暑いですよって言った方がいいですかねって言われて
そうですねって言って

理髪店でさヒゲも剃ってくれるじゃん
その時のヒゲクリーム熱っつってなるじゃん

あーそうそう
いやヒゲ剃りやる時の
あのタオルあるじゃん

モフモフタオル

あれ暑いじゃん
あれくらいの暑さだよ
結構だから暑かったからね

えっこれ耐える?耐えるやつ?

耐えられるよ
耐えられるじゃん全然
全然耐えられるけど
でもさ暑いじゃん

快適ではないね

快適ではない
ちょっと何だろう
暑めのお湯一瞬感じて
でもそれジェルみたいな感じだから
でおーって思って
後胸部X線の時は
胸部X線じゃない
えっと胸部のエコーか
腹部エコーの時は
ごめん腹部エコーね
腹部エコーの時は
なんか研修士さんみたいな人がついてて
この人一緒に立ち会いしてていいですかって
あーどうぞみたいな感じで見ててたんだけど
先生とその人が
アイコンタクトしながら
その自分の技術をさ教えてるわけ
こんな感じで見てて
ピーピーってなってて
ここの再現性が
何言ってるんだろうって思いながら
ちょっと怖かったですね
何回もやってるのが
こういうもんなのか
研修士さんがいるから
何回も何回もやってるのか
思いのほか長かったんだよ
長って思って
何で同じとこ何回も
何回も確認してるのは
そういうもんなのか
研修士さんがいるから
分かりやすくするために
何回もやってるのか
やべーのがいるから
どれかで怖い怖い怖いって思ってた

3番目である可能性を感じて

そうそうそう
思いのほか長かったから

俺のここは実は変なのかみたいな

ずっとさ
俺の右手側の脇腹のとこ
ずっとグリグリグリグリやっててさ

その時って仰向け?

横向いてたの

怖えーって思って
仰向けの撮影と眼圧検査

で仰向けになってまたやってた時とかは
ちょっと画面見ながらやってたけど
何回も何回も写真撮ってんの
で再現性が
怖っ
みたいな感じでしたね
でも研修士さんは頑張って聞いてましたね
あんまりベラベラ喋れないじゃん
やっぱ実際の患者さんの目の前にして
めちゃめちゃ教えることで
お前俺の実験台に何やってんだよって
言われるだろうから
実験台くれよって
だから多分実際にやる作業のようにしか
見せれないんだろうけど
でもなんかあの面白かったなと思いましたね
でもまあこれはもう普通のやつじゃ
やらないよなって思いました
あと変わってった
あとねまあよくあるさ献行あるじゃん

献行

最初に献行取れますかって言われて
いや苦しい子だから何も食わずにいて
お茶とか飲んでたけど
喉渇くから朝からさ

水いっぱいしようじゃない

朝には出ちゃうじゃんおしっこは
でそれからさ
コップいっぱいしか水飲んでないんだよ
何出るのこんなの出るわけないじゃんと思って
いやーもう水いっぱいしか飲んでないから
何も出ないですよって言われて
ですよねーとか言って

じゃあ後でって言って

ずっと後回しにしてた
でもさすがに最後いかめらん前の時とかに
一応最後ここ前にはやっといてください
みたいな感じで渡されて
まあ一応ギリ出たけどね
50ccなんて結構あるんで
出そうですかって言われてさ

紙コップに精引いてあるじゃん
ここまで入れてくださいがさ

結構50ってあるなって
とこだったけどね
でもなんとか済まして
いざいかめらん

もう一個あったその前に

あのねもう一個あった
あのねびっくりしたのがね
目の眼圧検査

視力じゃなくて

そう視力じゃなくて
眼圧検査は
俺過去にも一回とかだったんだけど
なんかすげー怖かったイメージがあんだね
あの昔眼球にBB弾直撃して

眼球へこんなことがあったんだけどさ

その時に確かやった気がするんだけど
なんか目に物が入るのめちゃくちゃ嫌いだから
まぁBB弾当たったけど
そのせいかもしれないけど
目に物が当たるの嫌いなの
絶対こんなことレンズしないまんじゃん俺
なんか目に直接何かされるのを覚えてて
すげー怖かったの

ビビってたの?
喉への麻酔と苦しい体験

そうビビってた
で視力検査終わってから眼圧検査しますって言って
ここ当ててくださいって顎当ててさ
視力検査みたいに

あのこんな箱みたいな

そうそうそうそう
顔カポッと入れるでしょ
でこうピカピカするとこうありますの見えますか?
見えます見えますここ見ててください
ここから空気出てきますんで
怖っとるな

ポシューってながんでしょ?

もちろんもちろん
ポシューってこうやってさ
結構勢いで出てくるの
ピカーってなって
で3回検査しますって言って
ポシューってピカーって

ポシューポシューって

頑張って耐えるわけ
でもさ怖いの
怖いのに目を開けてなくちゃいけなくて
空気出てくるのも分かってるけど
反射で目剃れちゃうじゃん
でもさもう反射をさ
細切んなくちゃいけないわけ
目を開けてなくちゃいけないから
そしたらさ笑けてきちゃって
ヒッヒッヒーって感じで
ヒッヒッヒーってながらさやって
3回終わって
すいませんまだ1回しか撮れてませんって言われて
マジかよって思ってさ
でなんとヒーって開けてて
反射を無視してさ
こう目にさ空気をバーンって当たるのに
まばたきしてるわけ
まぁちょっと遅れてまばたきするけど
もう反射を無視してるからかもしれないけど

ほんとにさ声出しても笑えなくなってきちゃって
なんとかさ気持ちをどこかにポイントしたいんだよね

たぶんそれでたぶん
何かしらのバンが発生して脳がバグって笑うって言ったんだろうけど
でなんとか終わって
あー3回終わったと思ったら
じゃあ反対側の目行きますねって
そうだよお姉ちゃん
いやでもずっとさ変にニコニコしながらさ
ずっとやってて笑いこないのに
笑うとこじゃないのに
もう笑いを必死に抑えるみたいな感覚で
まばたきを抑えてた俺はずっと
いやこれがね結構きつかった
もうやりたくないできればやりたくない
満を持してイカメラ最後に来てくださいって言われてやって
マイカメラやったことある?
ないよね
まず選択肢があります
喉に注射のだけの麻酔極部麻酔して
意識ある状態で
そのホース喉から入れるやつと
もうちょっと強めに麻酔をかけて
もう半分寝てるみたいな感覚で
もう当然受け答えは当然できない
人によってはもう完全に寝ちゃうくらいの
感覚の麻酔をにしてこうやると
そうした場合はもうイカメラ入れて
措置今すぐ措置した方がいい
何かがあった場合は
もう先生の判断で措置しちゃいますと
その場合申し訳ないけど
措置代を追加でいただきます
でもあなたには確認できません
それはよろしいですかって

今話に決めとくかってことね

そうそうどっちにするか
それでもいいなら
そのしっかり眠る感じのやつにするし
それが嫌とか先生と受け答えしながら

イカメラやりたいよって人は極部麻酔で
ちょっと麻酔弱めってことね

喉だけ麻酔するってやつ
で俺会社の先輩がもう人間ドッグやってて
人間ドッグされてるの
最初に話したけど
その先輩に言われて
人間ドッグやるって言ったんだけど
あの丸剣くんと
イカメラは極部麻酔の方がいい
スプレー麻酔とアナフラキシー

1回目はやったことないんでしょ
ないですいいよ
喉に食材入れられる感覚なんて
もう一生にその時
1回ぐらいはじょっといたほうがいい
えどういうことですか
めっちゃ苦しいよ
喉に食材入れられる感覚
1回はじょっといたほうがいいって
そんなさその人の前じゃいなかったよ
会社のフロアだったからね
完全にさ触手を重ねれず
味わいたいのかって言われてるような感覚で
絶対嫌だって
嫌だよって絶対嫌ですって
俺はちゃんと麻酔かけます
しっかり麻酔で
嫌だよ喉に食らえるなんて
そういうのだけでいいんだよ
じゃあなのか分かんないけど
とりあえずじゃあまずゼリー状の
これ麻酔なんですけど
まず入れて口の中に口を上に開けて
尻尾を引っ掛けて流し込みます
飲まずになるべく喉の奥で溜めて
2分から3分溜めて
袋を出されて最後袋に出してください
ってやってたらさ
やっぱあの注射の歯を抜く時に
麻酔とかしたことありますかって言われて
まぁありますって
その時に何かありましたかって
何もないです
じゃあ大丈夫そうですみたいな感じなんだけど
あの時の舌がなんかわけわかんない感じになるじゃん
あの歯を抜く時にさ
あれのマックスバージョンみたいなのが
すぐ起きるわけ30秒ぐらいで
えっ2分
大体でいいんだって言ってもらったけど
一応30秒か数えたら
1,2,3って言って
1分くらいしたらさ
もう喉感覚おかしいわけ
で飲まないようにしてって言ってもさ
喉がどうしても反射でこうやって

おいおいおいってね

唾をちょっと入れようとするわけ
でもなんかそれがさ苦しくなってくるの
おなんか喉の動きが変だみたいな
で2分から3分
3分我慢しようと思ったんだけど
ちょっと無理そうだなと思って
もう感覚的には1分30秒ぐらい
でもう出しちゃったのね
無理そうだなぁと思って
でえっへっへっへって言ったら
もうそっからさ
もうおかしいわけ
もう喉の調子が
まあ当たり前だけどわきってるからね
であぁ何かもう喋ることもできるのかな
息もちょっとしづらいなみたいな
やっぱ息吸ったりとか
こう今唾飲んだけど
唾こう無意識で飲むんじゃん
わざわざね
基本的には今は意識的に無意識で飲んだけど
唾溜まったりするとそうじゃないんだけど 無意識的に
こう飲むのも意識しないとできないよね 意識しても喉の動きが鈍いわけ
うわ怖っと思いながら でしばらく待ってたら何人も並列でやってるから
やはり俺のところにまた来てくれて じゃあ次スプレーの麻酔しますね
喉にシュッシュッってするんで これは飲んでも大丈夫なんで
1回目はじゃあ飲んでみますかって シュッシュッってやって
苦しいって思いながら飲むって言われたら 飲んだらさまずまずいの
めちゃくちゃまずい でもすごいのなんか苦い煙みたいのが

一気に押し寄せて 一気にここらへんまきってくるわけね

俺ちょっと軽くパニックになって めちゃくちゃむせちゃってさ
苦しいって思って で吐いてくださいって言って
唾吐いてくださいみたいな 唾飲まないでみたいな
流れちゃう? そうそう
喉をなるべく壊さないようにしてください みたいな
そんなこと言ったってさ苦しいわけ 感覚ないし
でもむせちゃって むせるのもさここらへん
喉のところまきってきちゃってるから ちゃんとむせれないよね
吐きすぎるとか 昨日だったって
もういきなり咳マックスの 吐きそうになる咳みたいなのが
即発生して うわーってなっちゃって
でも空っぽだから何もないわけ 何も出てくるわけじゃないんだけど
はいあともう一回やります って言って
次はすぐ出してください って
もう毒殺される人って こんな感じで死ぬのかなみたいな
生産管理でさ ハァハァハァってなってるような

サスペンスとかさ もがいてる人ね

それだーって思いながら ハァハァハァ死んでるぞーって思って
ほいで もう一回やりますって
勘弁してくれって思いながらさ もう一回シャシャシャシャ
ハァハァハァってなって
麻酔が回ってきてるからさ 立つのも結構しんどくて
もう解除されながら こっちですよって思いながら
もう苦しいし 意識も軽く朦朧し始めて
息もルックスっぽできなくて
喉にちょっと腫れっていうか 喉の表面
溝落ちのあたりらへんに
腰みたいなのが出てきてるような 感じがするって
お医者さんに言われて 看護師さんに
要はアナフラキシーか
ドックの説明と実施

アナフラキシー

なのかどうか心配だからって
一回お医者さんのとこ 先生のとこ行きますねって言って
見てもらって まあ大丈夫じゃないですか
虫歯の注射とかで 変に出たことないんですよね
ないです
大丈夫じゃないかなって言ったら このままやっていきましょう
みたいな感じになって
それで3回目 シュッシュッってされたんだ俺
ハァハァってなって

解除されるのもさ 悪気さマジで大男だから

2人がかかりだったね
だって看護師さんが一緒で 肩両側からこうやって
ハァハァってなって
もうもろとしてきて 横になってくださいみたいな感じ
軽く意識もろとして 半分眠いみたいな感じになって
こんな感じで足やってくださいって
適当に何言われたか よく覚えてないけど
足をこうやって動かされて
こういうポーズにして
こっちでまっすぐ打ちますねって 腕やったらさ
全然逆感見えないこの人
確かにさっきの採血の人 しっかりすぐやってくれたのに
なんでここでそうなるの? 逆でやろう逆で!みたいな感じ
こんな感じでさ わけのないポーズ
向きは変わらずに ポーズだけ変えられて
こんな感じでやって

手なんで採血すんの?

麻酔を最後 注射で麻酔を打つ

こういうさ 首にブシュッてやるやつ
手じゃないんだね 首じゃないんだね

首打つって外だからね 即だからね
危ないよね ちゃんと
麻酔技師さんがね ちゃんと打ってくれて
たぶん知らんけど
で あとは口開けてくださいって
ピースみたいなさ 腕みたいなやつ打って
でもそっからはよく覚えてない
いつの間に言ってたかどうか分かんないけど
気が付いたら終わりましたよって 終わってた

よくTwitterで見るさ 寝て起きて
お医者さんとかが立ってる
いいですか?あなたが寝てる間に いろいろありましたよ
っていう画像状態で

いやあそこまでじゃなかったかな
本当にさ マスクして指示するときの
あれはマジで即寝るらしいね

ああ カポスって
急にタイプのマスク?

数字を3から0まで数えてください
で 数えきれないんだよ
3,2,1って自分で数えようとしても
寝ちゃうの マスクで即
なんかTwitterの漫画があったけど
じゃあ俺は頑張って
0まで数えてやりますよ
ああそうですか?
3すや
3以降覚えてないみたいな感じ
それくらい本当に
我慢とかってレベルじゃないみたいな

抗えないみたいな

うちよ ちゃんとですね
俺のやつはそうでもなかった
その後30分くらいは
マスクに残ってるんで
安静にしててくださいって言って
そこで言って
ああつらかったなと思って
気が付いたら寝てたよ
カゴさんに起きてください
すみません寝てました
でお医者さんにいろいろあって
俺の場合はまず食堂に炎症がある
これは学級性食堂炎ですね
言われて
で胃の方が空きっぱなしになってる
これは胃のなんとかヘルニアってやつで
基本的にはここ閉じてなくちゃいけないんだけど
基本的に君の空いてる

胃袋と食堂の間の門のところが
閉まってないってこと?

そう閉まってない
空きっぱなしになってる
胃がムカつきとかないですか?
多分今基本的にあるんだけど
常にありすぎて
これが胃のムカつきだと
気づいてないんだと思う

痛くなりすぎてる人ね

ここら辺痛くて常に
溝落ちの辺が
今も言われてみれば痛いなって感じ
で多分それだから
逆流性食堂炎が起きてるよ
今すぐに何か処置しなくちゃいけない
ってわけじゃないからねって言われて
検査結果の解析と処置

で胃に入ったら
胃に入ったで
ちょっと炎症してるところがあった
そこはとりあえず
何かすぐ処置しなくちゃいけないような
処券があったわけじゃないけど
一応念のために
細胞を取らせてもらったから
検査してまた方向
何もなければ何もないでいいし
何かあったらまた連絡しますね
追加料金かかりますけど
あとはポリープが何個かあったけど
別に悪そうじゃないやつじゃないから
大丈夫だね
あとは細かい検査結果
また送りますんで
以上って感じで終わって
でもう胃カメラで最後
でもまっすいのさ
ツサが残ってて
網路落としてさ帰り
もうフラフラだよね
最後じゃあこれで終わりなので
ロッカーに行ってくださいって言って
ロッカーの鍵の番号分かんないとか
いや俺自分の誕生日に
したはずなんだけど
開かないみたいな
おかしいなみたいな

結局開いたの?

それは開けてくださいって言ったら

鍵で買っちゃったけど

開けてくれるから良かったけど
で最後会計して降りてく時に
昼食で食べてくださいって言われた
パンを普通に忘れてき
看護師さんが走って
すいませんパン忘れましたよ
って言われてすいません
もうぼやっとしてて

一応3時なんだろうな
あの病院

みたいな感じで
初めての人間ドック
波乱万丈でしたけどもね
なかなかいろいろ
大変ですけど
慣れてくると
普通
物噛むの知れないけどね
だから両親とか先輩とか
35になってるから
毎年やってるって
50くらいの人がいるからね
もう10年20年近くずっと
やってるのは人間ドックね

高いなって思わなくもないんだけど
やっぱり予防医療の観点からしたら
早期発見できるから
全然安いもんだって思われるよね

オプションで
動脈効果検査とかね
やったから
それあったとしても
プラス1万ぐらい

保険料みたいなもんだよね

まあまあ1年間でこれくらいで
なんかよく
意味のあるかどうか分からない
定期健康診断よりはね
イカメラとかやっぱりやれば
その胃がんあたりとかはね
確実にすぐ分かるから

そうだよね

やっとこうって思ったね

ちなみに
人間ドックのドックってどういう意味か知ってる?

知らない

あの船のドックだって

あーはいはいはいはいはい

ドックは戦況を意味する英語
ドックに由来するため
人間ドッグと書いてある場合は
ご表記である

ドックなんだね
ドックなんです
えーつまりどういうこと?

え?
わかんないけど
wikipediaさんにはそこまでしか書いてなくて

なんで船のそれにしたの?

船を修理・典型するための設備を意味するドック
あーはいはいはいはいはい
それを人間に

船のチェックするやつに合わせて
人間の細かいところをチェックしてるってことだね

なるほどね

はいはいはいはい
そういうことですね
はいはいはい
まあまあ人間ドックも
いろいろな病院で受けれるんだけど
病院によって若干値段が違くてね
うちの家の近くの病院のところにしたんだけど
ここはねほかにも若干安いっていうね

それでもまだ安い?

うんこれ安い方だった
病院選びと費用の話

なんかサーフジンカバピンキリでさ
うんうん
あのいとこは一応日赤っていう
日赤って全国にある?

全国にある

日赤で読んだんだけど
お釣りが来たと
おーおー
てよせっかいかなんかのタワーかわからないけど
で42万円の支給額から
まだ足りないから
差額分が自分のポケットに入ってた
いいなーって
私たちなんてね
マルケさんのお金で払ってもらったから
言っていい?
いいよ
だって42万払ってもなお18万プラスできて
もともと宿題の段階で
ここまでかかりますっていうのが
55万
部屋にお風呂とトイレがついてるパターンだったんだけど
ついてないやつは53万
2万ケチんなきゃよかったな
今にして思ったんだけど
それでももう18万かかるんかい
高い

あれ風呂つけなかったっけ?
つけたような気がするけど

つけてないんです
そうだっけ

なんかつけたよねでも
つけなかったっけ

つけてないつけてない
途中で買いますかって
2日目くらいに言われたんだけど
最初全部付き部屋がいいですって言ったら
出産日が予定日からずれ込んだせいで
空いてませんって言われて

それで入れなかったんだ

2日目から変わりますけどどうしますかって言われて
空いたから
空くとどうなりますかって言ったら
日割りで計算して
差額分もらいますって言われて
もう1日目2日目のルーティン分かったから
もういいかと思って
変わっちゃったけど
次は同じ部屋にしたいですね

もし妊娠があれば
それはケチらなくていいって話してたもんね
そうかそうか
入ってたと思った
そうだよね

そうなんですよ

でもね
日席とかの場合は
もう病院は完全に病院食だし
トイレも風呂もないし
同じ部屋にないし
共同部屋だし
もうそれはもう単なる入院
その完全にまた寝ていいのことは
全く考えてない

お祝い物とかもさ
もらえたわけだけど
結果的に産んだ産婦人科は
それはさっぴいて
もう18万と思いつつ
でもあの時間は18万って買ったのか

っていう気持ちも少しあるね

あと遠いじゃん

遠い
だって日席だったらさ
建物デカすぎて
産婦人科まででも超大変じゃん

ふーふーって言ったら
2分ふーふーって言わせながら
歩かせるんだよ

やばいよね
そんな上高いんじゃないと思うけど
それでも建物そのものがデカいからさ
普通の個人病院だと
駐車場からそこまでさ
まあ歩いても50歩だよ

50歩もないよ

50歩も30メートルあるでしょ
50歩だったらそんなにないよ

ないね
そうだね

そう考えればね
毎日ね
毎日じゃない近くなればね

毎月行くとこだとすればね
そうだね

忙しいんです病院はね
そうだな
人間ドックの結果を待ちながら

何買った時はなくだけどね
そうなんですよ
そんな感じでね
人間ドック頑張ってね
結果は3週間後ぐらいに
送られてくるので
3週間後もしかしたら

残念なお知らせ放送が

結果発表みたいなのを
この場で開きながら
録音しながら
見てくっていうのをやるかもしれない
面白いのかそれ

とりあえず3週間後のその日は
地獄からの赤髪は一回置いといて
今週は友達と
昼から酒を飲む予定が入ってるし

そうだね

来週は旅行があるし

ステッセイがまた続いてしまうね
ドックが終わったからね

健康でいたいって

笑顔とかお前忘れてるって
人間ドック帰ってきてから
即酒飲んだからね

麻酔効いてる状態で酒飲んで
お昼先くらいから連絡が

全くこなくなった俺
夕方ね

3時くらいは寝てたからね
家と病院と
娘が通ってる保育園が
そんなに離れてなくて
行ける距離だと思うから
ちょっともし余裕あるなら
行ってくんない?
お迎えって言ったら
まるで無視されてて
なんでだと思って
帰って見に来たら
もう
はぁー
いやマジで
これはもう
頑張る頑張んないじゃなくて
そういうものだなと思ったから

酒飲んでなければ
まだ動けたかもしれないけどね

なんで人間ドック行って
麻酔もされてんのに
抜け切ってないのに
速攻で酒飲んじゃうかな

いやもう解放感

やばいな

やばいね
まあまあね
ほどほどにしながらね
健康に
人生100年時代とかって
言われてっからね
100歳まで行けるつもりはないけどね

100年時代って言っても
100年後まで幸せに生きていける自信がないよ

正直働かなくなってっから
多分70くらいまでは
年金もらえないと思うんだよね
俺らが年取ったくらいになると
それでもね
30年間もね
年金もらって生活するのはね
いくらなんでも社会に負担かけすぎだね

だから

まあでも

年金だけならまだ分かるんだけど
飲料機械にかかりまくって
社会保険料食いつぶしているのがちょっと心配

まあでもね
死んじゃう
病気にはなるからね
まあでも難しいねと思いながら
悲しい話で終わらせたくないね
まあでもね健康にね

こういうのほら
人の死とは何かみたいな感じでさ

哲学の話になってっちゃうもんね
琳寧と哲学の話になってっちゃう
まあでも楽しく
おかげも飲みつつ
ご飯も食べつつ
運動もしつつ
ね
また来年もね
元気に

今日8月29日で
焼肉の日の語呂合わせなんだけど

おお

行かなくて
ケンタッキー食べちゃいましたね
そうだね
でも大丈夫
ご飯食べてないから

倒しつついけた
まあケンタッキーね
3.5ピース作ったけどね
ね
まあ利用で
笑
はいというわけで
健康に長生きするための注意点

おすすめの健康法あったら教えてください

おすすめのね
健康法と
あの
おすすめのドックのオプション
おすすめがあったら教えてください
はい
はいというわけでじゃあ
エンディングの提言文を
読みましていただきたいと思います
はい
はちゃま放送部
テイクイットイージーでは
配信の感想や
今後話してほしい話題
おすすめの情報などの
お便りをお待ちしております
はい
お便りは番組の概要欄や
つ
X
Xの

Xの

Xにて

Xのハッシュタグや

Xのハッシュタグなど
で
Twitterの私の

リプライ
違うポスト

ポスト

に

うん
リプライ
ポストにリプライでいいかな
リプライはリプライじゃなきゃそんな
ポストにリプライや
うん
などなどで
うん
送っていただければ幸いです
はい
ね
お気軽にどうぞ
はい
お願いいたします
というわけで
はい
以上
で
よろしいですか
いいよ

はい

まあ皆さん健康に気をつけて
そうそう
ね

あのお酒飲みすぎや

うん
えっと夜不節制
うん
えっと
モンスターを始めとする
エナジードリンクを飲みすぎ
うん
などには十分注意して
はい
健康に長生きしていきましょう

はい

以上ワンケンでした
こんぽんさとみでした
バイバーイ
バイバーイ

長生きしようぜ
ロングロングライフ