1. #はちゃぱ放送部 Take It Easy
  2. #26 我々の「Your Game of the..
2022-12-02 1:23:24

#26 我々の「Your Game of the Year」※music&talk無しver.

年の瀬も近づき、今年も『Game of the Year』が発表される時期になりました。

今回は我々OKENとコンボイさとみが選ぶ今年の『Geme of the Year』を選び、そのタイトルについて話しました。

※今年発売した作品の中から選ぶのではなく、今年一番プレイしたゲームについて話しました。

番組の途中でオススメのゲーム曲を流す演出がありますが、Spotify専用機能となっており、本エピソードでは音楽が流れません。

※Spotifyでお聞きの方はぜひ【#26 我々の「Your Gama of the Year」※Spotify専用】をお聞きください。

このテーマは、ゲームの話題を話すポッドキャスト「ゲームなんとか」さん(https://gamenantoka.com/)と、今年一番の ゲームを選ぶだけで Game of the Year (GOTY) の発表ページが出来上がる「Your GOTY」さん(https://your-goty.com/)のコラボ企画です。

私OKENもコンボイさとみも、自身で今年のGOTYを選び、Your GOTYさんのサイトで作品紹介ページを作りました!

・OKENが選ぶGame of the Year

『原神』

https://your-goty.com/user/206/award/goty2022

話題に出てきた、私が選ぶベスト曲「妄念と執念」

https://www.youtube.com/watch?v=iFg-bFAu2AU

・コンボイさとみが選ぶGame of the Year

『TETRIS EFFECT』

『ウマ娘プリティーダービー』

https://your-goty.com/user/207/award/goty2022

<お便りフォーム>番組への感想や質問、あなた自身の「Game of the Year』について、今後話してほしいテーマなどお気軽に送ってください〜!Twitterのリプライ・DMでもOKです!

https://forms.gle/qQUCWRd8vxLbpRZ66

<パーソナリティー>

スキマ時間にゲームをたくさんする:コンボイさとみ

スキマ時間にゲームをたくさんする:OKEN(まるけん)

BGM:踊る、宇宙の中で(Dancing,at Universe) written by 蒲鉾さちこ(https://dova-s.jp/bgm/play15951.html)


00:08
マルケンです。
はちゃぱ放送部 Take It Easy。
よろしくお願いします。
はちゃぱ放送部 Take It Easyは、
Take It Easyをお気軽を持っており、
アニメ、ゲーム、サブカルノから食べたいものや、
最近の話題などをお気軽に話すポッドキャストです。
なんか入ったけど。
ああ、向上を考えたの?
こういうのあった方がいいんじゃないかなと思って。
なるほどね。ついに向上ができました。
ついに向上が。
はい、多分。
いろいろなポッドキャストを参考にすると、
いろいろなものを参考にする。
あるなと思って。
はい。
普通に話し始めるのを、
どんぐりエッセイムとか、
もう語りいらんみたいなさ、
あった方がいいかなと思ったんですよ。
そうだね。
まあね、そんな感じで、
Take It Easyということでね、
お気軽にいつもやってます。
そんなこんなで、
20にゃおにゃめ、
ちょっと番号が入り替わるかもしれないということで、
20にゃおにゃめですけども、
はい。
今回は急遽、
大急ぎ収録。
これこそ、ちょっと前に、
こんぶさんが、
この例を話したいんですけど、
っていう話で、
持ってきた、
そうだよ。
2022年さ、
もう11月、
もう終わるわけですよ。
今ね、
収録してるのが、
11月28日です。
はい。
なんでこんなに急いでるかっていうとですと、
はい。
もうあと1ヶ月で、
2020年も終わるでしょ?
終わりますね。
はい。
ゲームオブザイヤーがやってくるわけですよ。
はい、ゲームオブザイヤー。
まあそれは、
今までもやってたんだけど、
ね、
巷では話題でしたけど、
私たちそんなに、
次世代級のゲームに興味がなくて、
うん。
あんまりやってなかったんだよね。
まあ、そうだね。
まあ、でも、
ゲームオブザイヤー、
ゲームオブザイヤーね、
うん。
ちなみに、
去年何だったんだっけ?
ゲームオブザ、
さ、
桜姫とか2020年かな。
ああ。
あ、でも、
2021、
まあ、
話そうと思ったきっかけは、
じゃあ、コンボイさんお願いします。
はい。
私が、
もう長年、
ゲームなんとかさんというポッドキャストを
聞いているわけですけども、
うん。
もう2018年とかだから、
うん。
もう4年くらい経つんですよ。
はい。
で、そちらで今回、
うん。
えっと、
マイ、
あ、違う、
YourGottiっていう、
うん。
ホームページが立ち上がってまして、
はい。
Gottiっていうのは、
ゲームオブザイヤーの略称ね。
ゲームオブザイヤーの略称ね。
そう、
YourGottiさんが、
うん。
主催している、
みんな、
みんなのゲームオブザイヤー
うん。
っていうやつに、
ゲームなんとかさんがまず、
あの、
話をしてまして、
うんうん。
で、できれば、
みんなのゲームオブザイヤーの話もしてね。
うん。
で、
例えば、
ポッドキャスト番組をやってる人は、
ポッドキャストで話してみてねって、
ああ、はい。
おっしゃってまして、
はい。
はい。
で、私たちも、
まあね、
草の根はしくれ、
ゲームプレイヤーポッドキャスターですから、
はい。
ちょっとね、
便乗してみようと思いまして、
はいはいはい。
やってみようかなって。
でも、
やっぱちょっとさ、
流行りのゲームとかよくわかんないんですよ。
うんうん。
実はあんまりその、
特に次世代期の、
うん。
これこれこれっていう目玉タイトルとか、
ほとんどやってなくて、
03:00
別に、
今年発売のゲームじゃなくてもいいんです。
でも、
今年プレイしたゲームの話をしてくださいって、
言われたら、
うん。
それならまあ、
いろいろ話せそうだなってことで、
うんうん。
ちょっとマルゲンさんを、
消しかけました。
はい。
というわけで、
まあ、
名高いゲームオブザイヤー、
はい。
ですけども、
えっとまあ、
2021年とかだと、
これ、
えっと本当にあるゲームオブザイヤーというか、
ゲームアワーズの方かな?
そうだね、
これまあ、
いろんなところが、
うん。
いろいろ出してるんだよね。
まあ、
ゲームメーカーも出してれば、
いろんなそう、
なんか、
ゴッティ、
ゴッティ。
っていうやつは、
えっと、
ザ・ゲームアワーズ、
はい。
D.I.C.E.アワーズ、
はいはい。
ゲーム、
アベ、
デベロッパーズチョイス、
はい。
っていうまあ、
のがあって、
はいはい。
まあ、
一番多分名高いのは、
ザ・ゲームアワーズだね。
うんうん。
多分昔だと、
あれとか、
飲みに行ったと言うか、
あの、
対象だった気がするんだよ。
えっと、
デスストランディングとか。
そうだね。
妥当なとこだった。
TGAは、
はいはい。
ゲームオブザイヤー、
はい。
It Takes Two、
これ二人でやるゲームだった気がするんだよな。
ほうほうほう。
あとは、
なんだろう、
まあ、
結構陽系が多いか。
うん。
ニーヤレプリカントとかね。
ああ、
なるほどね。
話題性の、
うん。
感じますね。
ヴィレッジ。
ヴィレッジ。
バイオハザードとヴィレッジ。
うん。
あと、
FF14。
FF14。
うん。
FF14。
現身も一応入ってるんだね。
なるほどね。
うん。
やっぱり、
そのサービスが長くて、
ユーザーが多いゲームだと、
うん。
その一年に発売したってやつじゃなくても、
オンライン系のゲームは入ってきちゃうんだね。
でもね、
現身、
すごい流行って始めたのが
そこぐらいからかな。
海外だと
現身インパクトって言うでしょ。
ああ、
そう、
現身インパクト。
現身だけではない、
現身インパクトってなってるね。
うん。
そんな感じですね。
今年のノミネート作品とかもね、
ありますね。
絶対あれ入ってるでしょ。
何?
エルデンリング。
エルデンリング絶対入るでしょ。
絶対入るでしょ。
もう、
ゲーム担当さんでも紹介始まったし。
ザ・ゲームアワーズ2022。
はい、
ノミネート。
のノミネート作品は、
はいはい。
えーと、
まあ、
そう、
エルデンリング。
うん。
ゴッド・オブ・ウォー。
ラグナロフ。
ゴッド・オブ・ウォー。
あと、
ホライゾン。
ホライゾン。
うん。
まあ、
まあ、
ホライゾン。
ホライゾン。
あと、
あ、
ストラリーって、
なんか、
猫がサイバーパンクの街を歩くっていう、
はいはい。
ゲームがちょっとある。
でも実際、
あの、
コラディだったって話だったっけ?
ちょっとね。
スクトゥルフ系の怖いゲームだったってやつか。
うん。
そこら辺が、
あとゼノブレイドとかね、
ゼノブレイド3だね。
入ってますね。
うん。
ポケモンはちょっと今、
飛び込みで入ってきてるから、
まだノミネートにはならないだろうね。
そうだね。
来年ぐらいに入るんじゃないかな、
普通に。
間違いなく入るだろうね。
うん。
スプラトゥーンもあるからね。
スプラトゥーン3ね。
ノミネートにはちょっとなってないけど、
ここら辺も、
たぶん、
ゲームオブザイヤー。
ダウンロードがかなり流行り始めたってのもあるし、
お騒ぎ。
YouTuberがめちゃめちゃやってるってのもあるだろうから、
あの、
初動のダウンロード数やばいらしいね。
うん。
もう、
06:00
すごいよ。
なんとなくだけど、
ゲームオブザイヤーを見てワイワイってなる人は、
任天堂界は少ないのかな、
ちょっと思ったんだけど。
少ないね。
でもやっぱり話題性となれば、
あの、
絶対入ってくる。
そうだね。
前回だったらやっぱ、
あの、
なんだっけ、
モンハンライズとかも、
はい。
あの、
アワードの、
その、
やってる場所によっては普通に入ってるみたいだったし。
そういう意味では、
今年はサンブレイクもね、
どこかしらにも入るでしょうね。
うん。
入ってきそうだね。
じゃあ、
そんな感じで、
はい。
世間一般のは、
トリエンスの方は、
トリエンスの方は、
とりあえず置いておきまして、
うん。
各々の、
今年一にやったゲームの話を、
していこうと思うんだけど、
私とコンボイでとかね。
はい。
まあ、
あの、
どうしても、
あの、
子供と一緒に、
過ごしてる時間が、
あまりにも多くなってしまって、
うん。
ちょっとなかなか流行りのゲームを、
じっくりやることができなくなっちゃったんだけど、
まあ、
そうだね。
ちょっと。
それでもまあ、
時間を塗ってやってたゲームの話しよう、
かな。
うん。
そうだね。
その、
さっき、
コンボイさんが話してくれた、
あの、
やつは、
さっき、
さとみも言ってくれたと思うけど、
うん。
別に今年発売に限らず、
あなたが今年一番、
遊んだゲーム。
最高だったと思ったゲームは何ですか。
はい。
ね。
っていうことなので、
はいはい。
ゲームオブザイヤー、
あなたのゲームオブザイヤー、
別に今年発売に限らず、
はい。
ということらしいので、
まず、
イワゴっていうの、
サイトを説明ってしたっけ?
いや、
ざっくりとしかしてないんですけど、
ざっくりね。
お話しいただけますか?
はい。
じゃあ、
ゴンさんという方かな?
はい。
個人でやったんです。
個人で作った、
イワゴッティ、
Your Game of the Year 2022というサイトがあります。
はい。
で、
このイワゴッティとは、
あなたの今年一番のゲームを選ぶだけで、
ゲームオブザイヤーの発表ページが出来上がり、
あなたのゴッティをみんなで発表しようということで、
先ほど私もちょっと試しに、
この後話す、
自分のゲームの話のやつを入れよったら、
綺麗にね、
うん。
この方が出来上がる、
自動で。
いやー素晴らしいですね。
こういうのも出来ます。
ので、
ぜひやってみてくださいということでね。
はい。
いうことです。
はい。
こんぼえさんも言ったように、
これはゲームなんとかから発表されて、
先ほどゲームなんとかのツイッターとかも見ていく中で、
これを作ったゴンさんは、
ゲームなんとかから、
やっぱゲームのこういう発信をするのをやってみたいみたいなことに影響されて、
こういうのを作るに至った、
みたいな言葉が書かれていました。
はい。
とても素晴らしいなと思ったので、
私たちも便乗して、
はい。
やっていきたいなと思いますけども、
お祭り騒ぎでワッチャッチャしていこうと思いますけども、
ワッチャッチャしていきましょうということで、
はい。
えーと、
もうね、
上がってるのが、
ぽろぽろありますね。
もうすでにゴッティの方に投稿された方、
そう、
岩ゴッティの方に投稿されたものがあります。
パラパラ見てると、
やっぱあの、
すごくやっぱ最近のちゃんとしたゲームが多いですね。
はい。
ホライゾンとかエルデンリング、
はい。
あとハデスも多いですね。
09:00
はい。
ハデス2022だったんだなぁ。
ゲームオブザイヤーじゃなくて、
スピードランカーなんかで、
あ、はいはい。
なんかあって、
なんかアクションゲームだけど、
2Dのドット系のやつだったから、
昔のゲームかなと思ったら、
そうじゃないんだよね。
あらら。
はい。というわけで、
はーい。
えーと、
こういうサイトがある中で、
えーと、
私たちもこれに投稿して、
していこう。
えー、いこうということで、
はい。
やっていきますけども、
どうしよう、丸けんさんから話す?
俺からいく?
お、いいね。
ちなみに今回さ、
うん。
各々のゲーム何選ぶか、
事前にもうお互いには言ってあるんだけど、
うん。
そのさ、ゲームどっちもさ、
いい曲があるんだよね。
あ、そうだね。
その曲をちょっと、
間に挟んで、
それも聴きながら、
というかまあ、
ミュージック&トークで入れながら、
話させてもらってもいいですか?
はい。というわけで、
ミュージック&トークありとなしで、
多分、
はい、また分割されるんで、
投稿するかなという形ですけども、
ミュージック&トークといってね、
Spotify限定になってしまうんですけども、
はい。
えーと、Spotifyの中の曲を、
えーと、番組内の、
えー、に曲紹介して、
まあ曲紹介はしてもしなくてもいいんですけども、
うん。
えーと、
番組内に、
そう、曲を差し込むことができるので、
えー、
それもちょっと、
いいなと思ってます。
はい。
YourGottiの方で、
えーと、
Twitterで登録して、
はい。
Twitterで登録すると、
まあ、プロモーション、
こんな感じでできますよ、
ということで、
はいはい。
ゲームの、
まあ、
オーソの、
なんていうのかな、
えーと、
概要。
キービジュアルね。
キービジュアルと、
概要を自動でこう引っ張ってくれるんですね。
すごい。
あと、
プロモーション等があれば、
そこも自動で、
はいはい。
貼り付けてくれて、
サイトっぽくなると。
すごいすごい。
あとは、
自分でレビューを書いてください。
はい。
となってまして、
はい。
で、そのレビューのね、
ということで、
レビューのヒントとなって、
えー、
どんなところが好きですか?
感動した?
嬉しかった?
楽しかったところはどんなところでしたか?
えー、
良いところは何ですか?
残念なところは何ですか?
シナリオはどうでしたか?
キャラクターはどうでしたか?
システムはどうでしたか?
グラフィックはどうでしたか?
音楽、
サウンドはどうでしたか?
ということで、
はい。
さっき言った、
音楽とサウンド、
お互い結構、
これも、
とてもゲームの中でファクターが、
強い、
なってますので、
ここら辺もね、
さっきミュージックトークの、
お話をさせていただきましたけども、
はい。
ではね、
私の方から、
えー、
話させていただきたいと思いますけども、
はい。
えーと、
私はですね、
えーと、
ドラドラドラドラドラ、
じゃじゃん!
じゃん。
原神インパクトですね。
はい。
もう、
私のTwitterアカウント見てる人は、
原神やってるなと思ってるのではないでしょうか。
はい。
他のゲーム、
ね、
最近ね、
音ゲーとかもね、
いいんですけどね、
やっぱり、
そうですねー。
でもまあ、
2個3個上げていいってなれば、
やっぱりビートマリア。
はい。
今回はプロリーグもあったので、
はいはい。
そこら辺もね、
とても、
あのー、
よくて、
えーと、
音楽ゲームの、
ジャンルとしての、
もの、
12:00
その、
ゲームジャンルとして、
ひとつまた、
ステージが上がった、
上がったって言っちゃいけないけど、
ステージが変わった。
うん。
ちょっと印象がまた変わってきたなっていう、
はいはい。
競技性を高めることで、
うん。
ユーザーを、
こう、
満足させていく。
どうしても長い、
歴史の長いゲームだから、
はいはい。
どうやってユーザーをこう、
満足させて、
うん。
まあ、
増やす、
とか維持、
はい。
をしていくかって考えた時に、
はい。
競技性を高めるっていう、
はい。
ひとつの、
そのやり方、
はい。
特に、
通常、
PVP、
プレイヤー対プレイヤーになると、
はい。
やっぱり競技性が高められる、
はい。
はい。
PUBGとか、
えーと、
あとなんだ?
レインボックスシリーズとか?
レインボーシックスシリーズだっけ?
違ったっけ?
APEXとかと同じくらいに発売された、
なんだ?
マッチング系の、
見たことない?
知らないねー。
えー、
そういうのもあるもんね。
うん。
まあ、そういうようなね、
破壊とガジェット戦術を極めろ。
白熱の近接戦闘、
あふれる緊張感。
これもあれですね。
うん。
やっぱあの、
バトラーマッチング系のやつ。
うんうんうん。
とかあの、
ポケモンユナイトとか、
ああいう系の、
ゲームもあるけど、
まあそういうのだとね、
どうしても人対人だから、
競技性がかなり高まるんですけども、
えーと、
まあプレイヤー対環境、
PVEって言ったかな?
はい。
そういうもので、
競技性を高めると。
えーと、
特にビートマニアの方はね、
特にもともと競技性が高かったから、
はい。
面白いなと思ってます。
そのおかげでやっぱ、
ユーザーも満足してるような、
印象が、
私のTwitterの方では音ゲーが多いので、
はい。
感じていたな。
あの、
いやあんまり、
離れてたけど、
自分はそんなに上手くないけど、
うん。
競技見てて、
うんうん。
あの、BPL見てて、
やりたくなったっていう人もね、
分かりましたね。
えー、かなりいたと思いますんで、
はい。
いいなあと思いましたね。
はい。
ただまあ一個、
まあ自分でちゃんとやってるってなると、
はい。
まあ減薪、
はい。
なりますね。
今年結構まあ、
ほとんどの時間を減薪、
費やすなように見えるんだけど、
そうだねー。
うーん。
まあ、
あの、
苦しいこともいっぱいあると思うけど、
まあ楽しいことの話とかから、
そうだね。
一流のヒントにある通りのことを、
まあ一つずつ話していきましょうかね。
はい。
えー、
どんなところが好きですか?
はい。
っていう話になると、
このゲームをまあ始めたきっかけでもあるんだけど、
まあなんとなく始めたいなと思ったんだよね。
うんうん。
なんか、
そしあげは、
アズールレーンやったりとか、
まあ馬娘やってないけど、
まあ何個かやったりやんなくて、
まあ一番長いのは、
アズールレーンだけど、
まあポチポチゲーは飽きた。
はい。
だけど、
まあ買い切りゲームでもいいんだけど、
なんか知らないけど、
ゼルダやりなよっていう風に言われてたんだよね。
言われてたね。
やっぱ当然。
ブレイクオブザーワールド。
そう、もう絶対やった方がいいですって言われるんだよ。
今でも言われる。
今でも言われる。
やった方がいいのも間違いなくわかる。
うん。
だけど、
どうも3Dのゼルダに対して、
はい。
あんまりなんだろう、
なんか、
ワクワク感がないような。
ワクワクワク感が、
これじゃない感の方がちょっと強くて、
15:00
はい。
まあ多分その食わず綺麗だと思うんだけどね。
うん。
だけどやってなくて、
はいはい。
うーんと思った時に、
ゼルダのブレイクオブザーワールドの、
うん。
まあパクリというか、
まあ本人というか作った人も、
オマージュしてますっていう風に言ってる。
かなり意識されて作られてるっていうから、
要は雰囲気とか、
ポリゴンの色味とか、
うん。
あとオープンワールド感は、
はい。
かなり近いらしい。
はいはい。
で、
えーと、
ゼルダってどっちかっていうと、
なんだか、
民族っぽいさ、
うん。
あの、
雰囲気が強いんだよね。
まあエルフみたいな感じだったしね。
そうとかもあるんだけど、
練習はもうちょっと、
特に一番最初の、
はい。
クリとかの場合は、
そのフィールドとか、
うん。
まあ一番そのPVによらせたところは、
はい。
ちょっと洋風の中世っぽい、
はい。
作りだったから、
なんかこっちの方が個人的に、
あのー、
可愛いなとか、
はいはい。
いいなって思ったりとか、
うん。
なんかキャラクターも可愛い子が多かったから、
うんうんうん。
まあ別にそしゃれだし、
うん。
やってみたらいいかなっていう風になったんですよね。
基本プレイ無料だもんね。
やっぱりね、
ゲームとしての肌触りが良かった。
さっきも言ったけど、
うん。
やっぱ世界観、
うん。
とか、
あとキャラクターの、
そのまあ、
可愛いって言っても、
その立体的にした時の、
動かしてる時に、
うん。
自分の好みの絵。
はい。
好みの絵柄ってあるじゃん。
あるね。
ゲームとかって。
はいはいはい。
あのー、
可愛いのは分かるんだけど、
うん。
好みじゃないとか、
好みとかあると思うんだけど、
うんうん。
個人的にはかなり好みのタッチ、
はい。
だったっていうのがあります。
女の子にも限らず、
男の子もそう。
男性キャラも女性キャラも、
うんうん。
すごく好みである。
はいはい。
うん。
で、
あとオープンワールド初めて、
あの原神でやったから、
そのオープンワールドっていうその、
広げた空間っていうのが初めてだったから、
うん。
マジフィールドあるっていう風に広大すぎて、
マジですごいって思った。
はい。
あのー、
シームレスで戦闘も始まるし、
うんうん。
だから、
元々アクションRPGが好きだから。
うん。
だから、
良かったね。
で、
やっぱ広いし、
うん。
だって遠くに敵がこう、
夜明けしてるから、
芝生に行ったりとか、
うん。
芝生に行ったりとか、
うん。
行ったりとか、
うん。
するんだけど、
なんかその、
あーなんか、
初めてで楽しいっていう感覚が、
はい。
すごくあったね。
ほー。
原神は。
うんうん。
で、
そこら辺がもうずるずる引きずって、
はい。
もう全体的に、
うん。
まあ音楽もそうだし、
うん。
とても良い。
うん。
で、
そうしたストーリーがね、
まあシナリオとかにも話があって、
ストーリーも結構ね、
うん。
良いですね。
なんか、
あのー、
基本プレイ無料書先ってさ、
うん。
ストーリーさ、
いつまでもいつまでも終わらないじゃん、
グランブルーファンタジーとか。
あー。
そうですけど、
原神は一応、
章みたいな感じになってるのかな。
第一章、第二章、第二章。
そう、
そうだね。
あのー、
俺の時、
途中から始めたんだよね。
はいはい。
多分、
2とか3とかだと思うんだよね。
うんうん。
で、
多分、
でも、
プロモの段階で、
はい。
えーと、
まず、
7つの国、
18:00
7つの元素と7つの国から、
出来上がってる世界なんだけど、
うん。
えーと、
一番最初のモンドって国と、
はい。
リウェっていう次の国があって、
うんうん。
まあ1つずつこう、
エリアが公開されていくって感じなんだけど、
公開されていく。
1年ごとっぽいんだよね。
うんうん。
あと6年ぐらいか、
あと5年ぐらいかかるんかな。
はいはい。
4,5年かかるんじゃないかなって感じになってて、
あとストーリーがね、
そう、
なんか、
要は、
アズレンとかもそうだし、
うん。
えーと、
ウマムセとかもそうかもしれないんだけど、
ないよ。
その、
メインストーリーじゃなくて、
うんうん。
その、
数ヶ月ごとに、
何かしらのストーリーとは関係のないって言っちゃ失礼なんだけど、
イベントストーリー。
何かしらのイベントが、
イベントストーリーがこう追加されることが多いと思うんだけど、
うんうんうん。
もうそういうのじゃなくて、
基本的にもう、
ストーリーが進んでっちゃう。
はいはい。
だから、
ストーリーがやっぱ長いんだよね。
もうひたすらストーリーが進んでくっていう。
多分FGOもそんな感じだと思う。
はいはい。
ストーリーが進んでくと同時に、
はいはい。
ちょっとした、
要は季節イベントみたいなのもあったりとか、
はいはいはい。
していると思うんだけど、
うんうん。
ここら辺がね、
また後半の嫌なところはどこですかって、
残念なところはどこですかってなってきたりとかすると思うんだけど、
うん。
まあでもストーリーが、
やっぱこう進んでくっていうのが楽しいとこかなと思います。
うん。
楽しいのもやっぱ戦闘が難しい。
最初ね、
まあただのアクションゲームというか、
はい。
剣で芝居てバシバシってやるだけなんだけど、
うんうん。
この原神っていうゲームのシステムとしては、
キャラクターが元素の力を使う。
7つの元素が。
うん。
まあ、炎と水と、
えーっと、
氷と、
うん。
雷と、
うん。
えーっと、あと3つ。
風、
うん。
岩、
岩、
草。
3つの元素でやるんだけど、
トケモンのタイプ的なものでいい?
トケモンのね、タイプ的なもので大体いいと思う。
認識合ってる?
大体合ってる。
はいよ、そのままじゃあどうぞ。
うん。
で、その、
それぞれの元素の力、
うん。
だけでパーティー行く。
まあ、炎だけとか、雷だけってやってもいいんだけど、
単色デッキみたいなこと?
そう、やってもいいんだけど、
どっちかっていうと、
うん。
要は雷の、
えーっと、攻撃をすると、
敵に雷の属性がくっつくのね。
うん。
で、その状態で、
はい。
炎を飛ばすと、
うん。
なんか、
すごいダメージが入ったりとかする。
ほうほうほう。
相手に水の攻撃をした状態で、
水の浮遊が入ってるから、
うん。
氷の攻撃すると、
はいはいはい。
凍ったりするわけ。
だから、氷だけ当てても凍ってくんないんだよ。
はいはいはい。
氷の状態で水あけたらでも凍るんだけど、
同じなんだけど、
うん。
逆は方向性はないんだけど、
で、水かけた状態で電、
雷かけても大丈夫ってこと?
あ、そうそう。
あ、なんだっけ?
寒電っていう、
はいはい。
原素でポチってやると、
うん。
その原素のダメージは入るんだけど、
うんうん。
その特殊ダメージみたいのが付かないんだよね。
うん。
1個だけだと。
でも2個入れると特殊ダメージが発生したり、
はいはいはい。
することがあって、
それの掛け合わせが、
掛け合わせが、
すごいんだね。
そう。だから4種類で、
21:00
こう、ひたすら回していくっていうような、
はいはいはい。
やり方もあったりするわけね。
で、よく、
まあ、炎、
水と氷と、
うん。
水と氷と雷と炎か。
うん。
まあ、この4つはもう攻撃的には、
これぐるぐる回していればいいみたいな、
はいはいはい。
簡単なパーティー。
はい。
通称ナショナルって呼ばれるパーティーがあったりとかしてたりとかしてて、
はいはいはい。
その風に、
キャラクターを4人パーティーみたいなの組めて、
うんうん。
で、ボタン1つでキャラクターを変えていくんだけど、
うんうん。
だから、1つのキャラだけでひたすら攻撃するんじゃなくて、
基本的にはタッチして、
うん。
その、
原素ダメージを与えて、
うんうん。
原素つけたら交代させて、
うん。
また反応させて、
で、またしばらくしたら、
交代させて、
ベスト反応させてってことを、
ぐるぐるぐるぐる回していくっていう、
はいはいはいはい。
ことをするのね。
で、まあ必殺技が2種類あって、
うん。
まあ、小さい必殺技と大きい必殺技があって、
中筆と大筆みたいな感じ。
うん、そうだね。
うんうんうん。
あのー、
普通の必殺技は、
うん。
大筆と小筆。
大筆と小筆。
大筆と小筆。
大筆と小筆。
うんうんうん。
で、大必殺技はゲージを貯めて、
バーンって使うやつなんだよね。
はいはいはい。
コマンドじゃなくて、
うん。
一回使うと、
一定時間使えなくなるんだよね。
ほうほうほう。
だから、その間は、
でも交代してても、
時間も減ってってくるから、
うんうんうん。
その間に別のキャラに交代して、
別のキャラで攻撃して、
うんうんうん。
で、また別のキャラに交代して、
ってやって、
やっていくとずっとその、
ダメージを与えちゃう。
うんうん。
だから、
その間に、
交代して、
交代して、
でまた別のキャラに交代してやって くとずっとそのダメージを与え
続ける
誰かしらが大必殺技のゲージを 保っている状態を維持してるって
こと
そうそうそうとかやっていっても いいし
キャラクターをうまく選べばゲージ を貯めることも時間経過で使える
技だと
その元素ダメージを与えることで 貯まってくるゲージがあって
そのゲージを貯めまくって元素爆発 っていうのが一番強い技
元素爆発をひたすら4人でずっと 回すこともうまくやればできなく
もない
戦闘が最初わからないんだよ
元素反応させるといいって言って るんだけど最初全然わからない
元素ダメージもうまく与えられない んだよね
それが慣れてきた時に戦闘楽しい なやっぱりって思って
もともとアクションゲームだから 普通にバシバシ叩いても楽しくて
元素反応なんてやらなくても進 めるんだけど後半敵が強くなって
くる
戦闘っていうかプレイヤーがやって くとキャラクターのレベルとは
違って
自分自身のプレイヤーとしての レベルみたいなのがあってそれが
たま上がってくるんだよね
それは敵を倒したりとかイベント をこなしたりとか宝箱を開けたり
とかすると上がってくるのね減 ってくことはなくてひたすら上が
ってくるんだけど
一定に上がると世界ランクっていう ランクがあってそれが1段階上昇
するのね
そうすると敵のレベルが全体的に 底上げされるのバーンって
デメリットなんだけどデメリット だけじゃなくて宝箱の質が良く
なるんだよね
よりいっぱいより強いものが出る そうだねより強いものが出てくる
と言ってもらってお金もいっぱい 手に入るし
であともう一個はダンジョンの レベルも上がるんだよねダンジョン
のレベルが上がることでいい武器 が武器というか防具が手に入る
24:04
アイテムが手に入るってことも あったりとかして
上がってくると敵が強くなるから 最初めちゃくちゃ辛いのね
その世界レベルが上がった瞬間 上がる直前と上がる前自分は大
して変わってないのに敵だけが 急激に強くなるからびっくりする
のね最初
うわ急に強くなったみたいな感じ そのためにその上に行きたいのに
敵は強いじゃない
敵は強いでもそこら辺をこなして くと楽しいなってなってくると思います
なるほどね
いいところはねそういうふうに 戦闘が楽しい
やっぱりソシャゲなんだけどソシャゲ の中で多分圧倒的にゲームにちゃんと
したゲームに近い
PSO2もそんな感じで遊べなかった
そうだねPSO2もできるPSO2はでも アイパッドでできないんだよね
どこでもゲームできるんだよ原神 は
プレステでもできるし
プレステ5にもできるし
パソコンでもできるしスイッチ ではできないんだけど
アイパッドでもできるスマホでも できるんだけど
だからどこでもできるんだよね このゲームがそれが結構楽しい
隙間時間でも
隙間時間でも
ガッツリでも遊べる
そう特に今は子供の相手知っている 時にちょっと寝てたとか落ち着いた
からって言って
じゃあ2階に上がってゲーム機の 前まで立って移動するかって言って
そこまで目を離せれないわけさ その時にアイパッド持ってきてれば
アイパッドでもできる
音は止めて
小さめにしておいたりとかでも できるし
仕事のお昼時間でも全然やってる し
そういう風にできるからどこでも できるってのはゲームとしても
いい
でアクション性が高いから
ソシャゲのポチポチでなんか自動 戦闘みたいなのはない
脳死タッチじゃない
そう結構ねこの自動戦闘がないん ですかっていうような
から評価を下げているようなレビュー とかもたまにいるんだけど
それしたかったらそういうゲーム をしてくれって感じなんだよね
個人的には
はいはい
多分他のソシャゲの中でも人気 のあるソシャゲの中でも
多分圧倒的に操作性というかゲーム 性が
ゲーム性って言っちゃうと難しいん だけど
操作性がアクション性が高いんだ ね
アクション性が高いこれがいいところ かなと思います
残念なところはねさっきもちょっと 言って
まあこの次のシナリオはどうでした かって言うんだけど
下にはめっちゃくちゃいいんだけど そのさっきも言ったけどどんどん
シナリオが追加されていくのね
通常ソシャゲのやつみたいに単発 イベントが季節にあったような
イベントがポーンって追加されるん じゃなくてストーリーが追加される
から
じゃあ今からコンボリさんに俺は 原神やってもらいたいから原神
進めるんだけど
ちょっと追い迷いを感じるのは 今からこのゼロから始めて今の
ストーリーに追いつくのにどんだけ 時間かかるんだと思う
ものすごい時間かかると思うね
であとはまあソシャゲだからキャラ ガチャが当然あるんだけど
キャラクターの追加が増え続ける と欲しいキャラの狙い目が減るって
27:01
こと
うん違う
あれ
話してるのはねそこじゃなくて 例えば最近ナヒーダっていう草の
キャラクターが
草原村のキャラクターが女の子 田村ゆかりさんの
緑色の片方だけ髪だけ結んでる 女の子とか
あとニーローっていう踊り子へそ 出してる踊り子
赤い髪で砂漠のキャラの踊りに 全然日焼けしてる猫なん
そうそうあの子とかみたいに今 あの子かわいいから現身始めて
みようって
始めたところで今のエリアに着く のにどんだけ時間がかかるんだ
ったの
そのキャラゲットしても進化させ たりとか進化というか強化したり
とか
技を強化するための素材はその 国のキャラだから
そこに行かないと手に入らない よね
最初いつまでもその対して上限 高くもない状態でずっと引きずって
いかなくちゃいけないのか
そうでも絶対世界ランクが上が っちゃうから何もない状態で上げ
れるのは
確かレベル20までなんだけど20 だと多分モンドのストーリークリア
してる頃には
もう20じゃ足んなくなっちゃう ので敵も強くなっちゃうし
世界ランクも強制的に上がって いっちゃうから
だからそこら辺がちょっと長い キャラもいいキャラもあるしストーリー
もいいんだけど
なんせオープンファールドで広 いくてあっち行ったりこっち行ったり
も多くて
ストーリーも長いからしっかり 作られてるおかげで長いから
ついてくるのに多分やっとだと 今から始めたらもう
1ヶ月2ヶ月じゃかなり時間プレイ 時間使ったとしても1ヶ月2ヶ月
じゃとて無理
あとデイリーマッタリとかする から
そこそこ敷居が高くなってきちゃ ったんだね
これが多分そのそし上げが今 原神とかfgoみたいに
ストーリーを追加していかない 大きな理由だなと思う
これやっちゃうと新規のユーザー 入れるのがめちゃくちゃ難しい
ってなっちゃうから今後とかでも ユーザー増えてもらいたいの好き
だから
ここら辺が結構ジレンマだなぁ とは思います
シナリオはとってもいいです なんかいろんな国を
ストーリーで話すると主人公 キービジュアルとか見ると
男の子と女の子似たような男の子 と女の子が
鼻のバーっていっぱい生えてる ところに立ってるっていう
キービジュアルあるんだけど
結構前だから忘れちゃったけど 急ゲーム始めると
男と女の子が一緒に戦闘してて 敵みたいなの倒してる
その最中にどっち
あなたはどっちですかみたいな 感じになって
男の子か女の子を選ぶ
選ぶ
プレイアブルキャラ
そうプレイアブルキャラ
まあ男か女か
プレイアブルキャラを男にする か女にするか
FGOもそうっぽいんだよね
グダコとグダオってやつね
それ通称だけどね
名前ないんだよねマスターって マンなので
アニメだと一応名前ついたらしい けど
30:02
それを選んだキャラクターが プレイアブルキャラになって
もう一個は選べない
しかもFGOはキャラ設定ですぐ 変えられるんだよ
男になって
でも原始はできない
だから使いたい方を
生涯一個だけ
そうそういうことです
でも俺は男がいいと思う
個人的には
モファーもそうなもんね
女衣装が可愛いから女は選ばない で
だってなんだろう
あれができない
感情輸入ができない
感情輸入ができなくて
没入から薄まるのか
俺はね女の子可愛いんだけどね
どうしてもストーリーがすごい しっかりしてるから
ちょっと性別変えちゃうと
感情輸入できないかなと思って
変えて良かったと思う女の子にして おいて
俺はあごめん男の子にしておいて
男の子にしておいて良かったと思う
そうなんだよね
シナリオはねとても良いです
いろんな国に行って
双子なんだよね
双子で選んで選ばなかった方が
いなくなっちゃって
丸けいさんからすると女の子側 の方ね
妹が双子の妹がいなくなっちゃ ったから
探しに行くっていう話だよね
それが大体テーマだよね
そう大テーマ
でも一番最初に行った
モンドっていう国に行くと
変なでっけえ竜がいて
そいつが大暴れしてるから
なんか知らんけど
そいつもまず助けようみたいな 話になって
ほっといてもいいんだけど
よくなかったんだけど
国に行ったら
妹を知りたいんだけどって言ったら
なんか知ってる人は近くにいない んだけど
まあとりあえずちょっと手伝って よ
今大変だから
いい奴だから主人公いい奴だから さ
助けたりするんだよね
そんな感じで
ちょっと人と交流してると
なんとなく情報が手に入ってくる よね
こういうことしてると
なんとなく妹の情報が手に入るん だなみたいな感じで
人助けしながら
まずその国をいっぱい探索する わけ
でその国の問題が解決したら
次の国行こうみたいな感じで
次の国行って
そうするとまたなんか
トラブル発生してるわけ
でトラブル発生してるから解決 しつつ
なんか妹を探してるって言うと
なんかちょっと情報ありそうだ みたいな感じで
やっててちょっとなんもないから
そのしょうがない
本当に確かめれるかどうかわかんない 情報のために
いろいろしてると
またそのトラブルに大きく巻き 込まれて
解決するとまたちょっと情報が手に 入って
はいじゃあ次の国行って
稲妻の国行ってみたいな感じにな ってるわけね
さっきちょっと世界観で好きだ っていうのが
一つの国に一つの元素があるんだ けど
その国に今普通の地球的な国が
一緒で入ってるのね
モンドの場合はドイツ
次の国のリーウェは
岩の国で中国
次の稲妻って国は
稲妻って言うだけだって日本
カミナリ
ライデン将軍がいる国だね
そうライデン将軍がいる国
33:00
で今あるところはスメールって 言うね
草の国
国は中東だったかな
明確な国名は出てなかった気が するけど
砂漠な国なんだよね
ただ前半は草まみれ草原みたいな 感じ
なんでそうなってるかも
その話で出てきます
快適なスメールってこと
そうだね
はいよ
うわぁ
はい
っていうね世界観がね
個人的に好きですね
すごい7コアルーツ
今まだ4つ目なんだ
まだ4つ目
あとでももう4つか
そうだね
あと3つ
はい
あと3年はやると思う
いいね
はい
でシステムはアクションも楽しい し
やり込み要素としては
生物っていう防具が5つあって
それの組み合わせですごく強くなる
キャラクターのレベルよりは
生物っていう防具と武器とスキル のレベルの方が重要になってくる
特に80超えたあたりはあんまり 変わんないんじゃないのかな
ただ防具もなんかそのステータス の割り振りがランダムで出てくる
から
それを1個ゲットして終わりとか じゃなくて
何回も何回も欲しい生物がある ところのダンジョンを潜って
良いステータスが出るのを待つ みたいな
こういうのって初めてゲームで あるんだなって思ったのは
モンハンの
石そう
わかるわかる
炭鉱とか言われてたよねよくね
ゴイシレ
うんあれみたいな感じで
メインステータスとサブステータス みたいなのがあったりとか
あと組み合わせでこの組み合わせ が強いとかあったりする
キャラごとそれも微妙に違うから 強いキャラとか新しいキャラに対して
このやつが合ってるんだなっていう のが
攻略力とか見てわかった場合は そこに潜ってひたすら出るまで
回す
みたいなことをスタミナっていう ものをね
スタミナ的なものを使いながら やります
それが終わったらもうすることない みたいな
あとは課金してスタミナを稼ぐ かどうかっていうところですね
その生物システムっていうのが そしゃげっぽさがありつつもやり
込める要素なのかなと思う
グラフィックはねとても個人的に 肌身に合う色味とかキャラクター
デザインとか
街の作りとか世界観フィールド もいいね
個人的に限定する要素は何もない って感じだね
マルゲイさんが言ってたおすすめ ポイントとして
原神のキャラクターはティッピー してるんだよね
3rdパーソンだから常にキャラクター の背中が見えてる
そのお洋服がかわいいっておっしゃ ってましたね
これはまあそうなんですよ
特に女の子キャラの場合もう背中 に対して
背中が見える基本的に見えるゲーム になってるから
背中の造形が何か背中がぱっくり 開いてる服とかね
36:03
多いんだよ
最高です
リボンいっぱいついてるとか
ヒラヒラとか
でも本当に背中の描写すごいね
女の子キャラ特にね
なんで背中そんなに開けてるの 寒くないんですか
多いですね
じゃあいろいろ音楽
音楽サウンドについては
これもとてもbgm個人的に好きなんですよ ね
オーケストラサウンドだね
コンサートもやってるし
サウンドトランスもね
全部あるんで聴いてて
クラブミュージックも好きなんだよ
クラブミュージックも好きなんだけど
意外とオーケストラの曲好きなんだ なって思った
再認識した
再認識した
で多分ファンタシースターオンライン とかもそうなんだけど
ファンタシースターオンライン の音楽も好きなんだよね
多分こういうゲーム
pso2とか原神2つハマってると
戦闘中のbgmがマジで心地いい
戦闘中が常に流れてるbgmがすごく 心地いい
環境bgm
環境bgm
特にフィールド音とか街の中の 音楽とかがすごい
なんだろう
ちょうどいいbgmとして
多分作ってる側も派手に作り込めない ようにしてるんじゃない
そうそう
戦闘になった時の曲はスーッと 変わるようになってて
そこらへんがとても好み
音楽は好みだから
サウンドトラックとか一時期ずっと 仕事中とか
赤ちゃんのクラシックいいんじゃないか みたいな感じで
流したりすることもあるんだけど
まぁ今回そのミュージックトーク で1曲出してみましょうって
いう風になった時に
はい
紹介したい曲は
私の紹介したい曲はですね
今ちょっとさっき言ったライデン 将軍
はい
ライデン将軍のプロモーションビデオ で流れてた曲
はい
えーとね曲名は
ライデン将軍って
ちょっと
三島みゆきさんのね
三島みゆきで
キャラクターの
おっぱいから刀出すやつ
おっぱいから刀出すやつ
そう
ライデン将軍のね曲が好きで
これ好きすぎて
マジでクラブで流したいと思って
これはスポティファイでもあるん だけど
iTunesでも曲出てるから
iTunesで買って
ハチャパレ流した1回
それくらいすごい好き
ですので私のじゃあ1曲紹介して くださいとなると
ライデン将軍の曲テーマ曲
猛年と執念
はい
っていう曲をじゃあぜひ聴いて いただきたいと思いますので
はい
ぜひ聴いてください
なるほど
はいというわけで
メリハリがある曲なんだね
そうだねキャラTV曲の中でも
ここまで激しくて
曲調もガラガラ変わっていく っていうのは
結構珍しい方ではあるんだけど
なんかちゃんと曲として
39:00
1曲として成立してる感じで
いいかな他のやつだとやっぱ
ちょっと bgm っぽい曲も多いんだけど
どうしてもねそのその上に
ギャラクターボイスとか
攻撃の se が乗る前提だから
たくさん音圧というか
音色をいっぱい込められないんだろう ね
でも
ライデン将軍のこれだけ
いよいよ力入ってる気がするんだよ ね
映像とかも含めてね
少し概要欄に貼っておきますんで
youtubeの方のリンクも見てもらって
声は沢城美之さん
ライデン将軍の声
とてもかっこいい
キャラクターもとてもかっこいい し
ストーリーもがっつり絡んでくる キャラクターですので
もし興味あれば原神ダウンロード していただいて
原心さんのそのホームページその ものもリンク貼っておくでしょ
そうだね
貼っておきますのでぜひ興味あれば
ただねその3個目の国なので
そんなの出会えるのは先か
そうだけどもう一期ピックアップ あります
キャラクターピックアップがまた 始まりますんで
もし沢城美之さん演じる
ライデン将軍めちゃめちゃ興味 出てきた
かっこいい欲しいと思ったら
インストールしていただいて
少しでも早くインストールして いただいて
ストーリーをガツガツ進めてもらって
少しでもみんなに早く届ける ために
わるけさんはこのポッドキャスト の編集を
バカ頑張るってことで
あでもね今じゃなくて
次のピックアップの裏だったはず だから
そうだねなるべく早めにアップロード します大丈夫です
はいというわけで原心について ちょっと熱く語ってしまいました
けども
1時間使っちゃったな
いやそうでもないまだね40分ちょっと ぐらい
はい
まあまあ最後ね
コンボさん
えっと私も今年いっぱいやった ゲームあるんですけど
ちょっとどちらのゲームも原心 ほどたくさん説明することはちょっと
なくて
本当
あの半分ずつ説明してもいいですか
あでも2つね
はい
1個は末置きというかまあ腰連れて ゆっくりやるゲームとして
テトリスエフェクトコネクテッド が昨年の10月に
任天堂スイッチでやってきた ので
それをかなりやりました
そうだねあれテトリスエフェクト そのものもうちょっと前からあった
のね
もうちょっと前からあったでも その持ってなくて
太陽気象でスイッチに入って もうひたすらやりました
もう最後7月から8月の子供が生ま れてくるまで
3級で家で暇でゴロゴロしてた 人が
午前中3時間ずっとやってるのが しょっちゅうやってましたけど
すごいね
はい
パズルゲーム好きだもんね
パズルゲーム好きです
俺も全然好きだけど
でパズルゲームの難点としてさっき 挙げていただいたいろいろ
このゲームのおすすめポイント のシナリオキャラクターなどは
ちょっとないんですよ
あんまり
まあ特にぷよぷよとかになれば ね
あるんだけどシナリオとかキャラクター もね
テクニスとかその同じプロデューサー の水口さんが作ったルミネスとかは
やっぱり自分のプレイヤースキル だけで登りつめる系のゲームなので
42:00
その派手な話とか面白いキャラクター でワクワクさせるってことじゃなくて
あくまでプレイヤーが黙々とスコア を伸ばしていくことに楽しみを
生み出すゲームなので
ちょっとあんまりその辺の語る ことがないんですけど
まあ一番のいいところとしてどんな ところが好きですかっていうのは
映像美だね
そうだね
今さっきちょっとさつみんがポロ っと言ったと思うんだけど
このゲームはルミネスとかレイズ とか作った水口さんがプロデュース
というかに入ってるところで
いやもともとあるテトリスっていう ゲームに
えっとテトリスエフェクトの場合 は何と書かれてたっけ
しっかりと
テトリスエフェクトのホームページ を見るとどういうふうなものが
書かれているかと言いますと
今まで誰も見たことも聞いたことも 感じたこともない新たなテトリス
世界で最も人気のある名作パズル ゲームであるテトリスに
驚くほど美しい映像と心地よい 音楽を融合させた
誰もが夢中になる新感覚のテトリス です
はいというわけで映像と音楽が 融合されたテトリス
ということで通常の黙々とやる クラシックで
テトリスとはまたちょっと一風 変わったシステムが追加されてる
んだけども
ストーリーもシナリオもないって わけでもないんだけど
ただただ常にねテトリスでやって くっていうのも
別に楽しいんだけどね
苦じゃないけどね
苦じゃないんだけどそれに音楽 と映像特に音楽が追加されること
でものすごく楽しくなる
最初のステージちょっと音少ない のよ
かつ色も単色っぽくて普通なんだろ クラシックタイプのテトリスは
テトリミノの色全部決まってる んだよ
あーそうだね
それぞれバラバラの色が落ちて くるから視覚的に
このピースだこのピースだっていう ふうに思えるんだけど
テトリスエフェクトは映像美を 優先しているので
テトリミノの色が統一されてないん ですよね
統一されてるんだよね
一色になっちゃったよね
全色同じ色が落ちてくる
この要はいわゆるテトリミノっていう 4つ縦長いやつね
あれが黄色ですよとかじゃなくて どのピースが来ても同じ色
そう
ましてや視覚ですらない丸だったり 歯車の形だったりとかして
一瞬戸惑うところもあるんですけど
そういうところがかっこよく作ら れてて
かつテトリス自体が落下する時の 音が曲の中に入ってるseと同じ
音になっていて
そうね
早く落とせばいっぱい音が詰ま ってるし
ゆっくり落とせばちょっとずつ 音が入るんだけど
テトリスは回す音にさえseがついて るんだよ
それが曲を邪魔しないんだよね
そう
曲のむしろseとしてアクセント になるんだよね
だから別にそうしろ意味じゃないん だけど
自ずとプレイヤーは曲を演奏 してる間隔に落ちるんだよ
45:03
そう
テトリスを遊んでる中で
とてもすごいそれが気持ちいいん ですよ
私もまるけいさんもプロコンっていう か普通のさ1個のコントローラー
ずっと遊んでたんだけどジョイコン って振動するじゃん
あれを8本まで連動できるんだよ テトリスエフェクト
どうするのかって思ったら
それぞれにseとバイブレーション が連動してるから
リングフィットにつけて足バンド みたいなあれとかで足につけとく
それぞれ違うところが振動して 曲と連動して楽しいですよっていう
機能
気持ち悪い
機能があるんだよしかも8個まで
それやってみたいなと思うんだけど なんせジョイコンも安くないから
そうだね
そう
2個でやったことあるんですけど それもより曲を体感するのに
ワクワク感を出してくれるんだ よね
音楽ゲームを家でやるのとゲーセン でやるのと全然違うのと同じ感じ
かな
そうだね
ルミネスとかやったことある人 からすると
もうルミネスの感覚がそのまんま テトリスになってると言って
もらっても過言ではないですし
全くやってない人からすると
特に一番最初どのステージもそうだ けど
曲のステージがレベルアップとか してって
ある程度レベルが上がると曲も 変わってくるんだけど
一番最初は曲ゲームを始めて
最初はクラブミュージックっぽい 曲が多いんだけど
ベースラインとかぐらいしかないん だよね
ちょっとしたメロディーとベースライン ぐらいが
曲がうっすら
ただ
曲がちょっとあって単調な感じ になってくるんだけど
どんどんテトリスを消してって ブロック消してって
レベルが上がってくと落ちてく スピードが上がってくのに合わせ
曲もどんどんどんどんテンポは あんまり変わらないんだけど
曲にどんどん厚みが増えていく 音がどんどん増えていって
どんどん厚みのある音楽に変わ っていく
最後のほうになるとものすごい ジャンジャカジャンジャカになって
いって
それが心地いい
すごい心地いい
でその時とかになっているともう テトリスの落ちる速度も
ちょっと速くなってるし
爆速になっててでうわーって思い ながら曲も上がっててすげーって
なって
パーンって吸って終わってステージ クリアみたいな感じになることも
あるし
次の曲に変わった時に一旦落ちる スピードが落ち着いたりとかして
であの曲も一旦別の曲に変わって またちょっとゆったり音の少ない
感じになって
みたいな感じでどんどんどんどん 変わっていく感じも
そうルミネスもそうなんだけど ステージ制ではあるんだけど
一個のステージが終わったらこの ステージクリアだよ
リザルトが出たよ次の曲へゴー じゃなくて
シームレスに繋がってるんだよ
そうだねルミネスの場合はレベル 100まで全曲繋がるんだけど
今回は5曲ぐらいかな
ルミネスは20曲ぐらい
20曲じゃないや
結構あるよね
うん結構ある
40曲ぐらいあると思う普通に
えっとそうテトリスエフェクト も結構あって
えでも一つのさ終わりってなったら
48:00
ファクターに5曲ぐらいあって
でそれがズラズラズラズラあるん だけど
その中でもさちょっと一番あの 第2ファクターの2曲目だったかな
に入ってる炎の儀式って曲はちょっと あまりにもいいので
ちょっと今回それを紹介したいん ですけど
えっと何でしょうすぐは出てこないん ですよ
テトリスエフェクトにちょっと 慣れてから現れる曲でもね
そうだね
ちょっと慣れてきてちょっとできる じゃん私って気持ちの時に
熱くなる曲が来るからすごい
あーこのゲームずっとやろって 気持ちに本気で思わせてくれるんだよね
俺もそこそこって言っちゃいけない けど
別にテトリス苦手じゃないっていう かできなくはないけどそこまでじゃなくて
さとみ上手くて結構サクサクして
まあ人並みだと思いますよ
でもあの炎の儀式の時ってさ結構 急に速くなるよね曲
あの落ちていくスピードという か
一瞬そのサビ前の曲のレベルが 上がると途中でカーンって音が入る
のよ
その音が入った瞬間にクソ速って 感じになるんだよね
あの一定じゃないんだよねひたすら 速くなり続けるとかじゃなくて
レベルが結構上がったり下がったり するんだよね
実はだからどんどん速くなり すぎてて後半めっちゃ速いよう
じゃなくて
めっちゃ速く感じるように見える けど実はそうじゃなくて曲が速い
だけで落ちる速度は変わってない とかはある
スピードレベルがマックス20まで あったっけな
でも1ずつ上がってくんとかじゃなくて
急に3とかだったのが急に6に上がって
でうおーっと耐えて次のレベルの 変化の時にまた2まで戻るとか
そういうのもあって面白いんだけど
環境感がね
炎の儀式は確か曲を上がってきた なって思った時に急激にレベル
確かボーンって上がって
うわ速いめっちゃ速いって思って 俺は確かそこで死んだ気がする
炎の儀式一番最初の死んだポイント は
またちょっとさテンションが上がって て少しアドレナリンが出てるから
あっ死んだけどみたいな感じで ちょっと冷静になるんだけど
そうでも曲もいいからすげーその テンションも上がってるしでも
難しくて早くて死んじゃって
その代わり超えるとすごい気持ち いいんだよね
いやこれちょっともう一回悔しい なもう一回やろうみたいな感じ
になったな
良いとこに良い曲入ってるね
であのとりあえずこの曲を再生 してもらっていいですか
じゃあ今回ね炎の儀式
テトリスエフェクトから
なんかね日本語名が炎の儀式な だけで
たぶんね原曲はねフレイムズっていう タイトルだったと思う
はいというわけで行きまーす
いやー高まっちゃった
いやー良かったね
良い曲
あの炎の儀式っていうだけあって
ちょっとねあのインドネシアの 民族音楽のケチャンみたいなね
あの雰囲気
たぶんそこをイメージしてたぶん 作られてるとは思うんだけど
ヒナコのさ動きもだんだん移り 変わってきて最終的に人間がさ
そうそうあのケチャンね
こういう風に動いてる
こうお祭りの時にね頭下げて みんなでこうやってるような動き
51:05
見えてきたりとかしてすごくいい のね音もサウンドローラーだと
ちょっと分かりにくいかもしれない んだけど
やっぱそのゲームプレイすると わかる
手取りに回したりとか落とす落下 とかくっつくとか
消えたりする時の音がもうすごく いい感じのseに変換されて
曲をさらに盛り上げてくれるよう になってたりとかするから
プレイ体験がワクワクがすごい
マジですごいねあの本当にちょっとね カラーミュージック好きな人はぜ
ひやってもらいたいなと思います 難しいんだけど
まあベーシックモードみたいな のがあるから
それでね曲全部確かめたりとか することは全然できるし安いんだ
よね
12月4日までなのでちょっと配信 日的には
間に合わないかもしれないけど も
しかも12月4日までなのは任天堂 スイッチ版で
プレイステーションストアとメタ クエストの方は
ちょっともう販売が終わってしま ってる可能性がありますね
そうだねゲームとしては全然面白い ので
ぜひ興味があればやってみてもらって ください
でこのゲーム
あれ俺らのさyoutube配信にもあった よね
はい一度やらせていただきまして アーカイブもありますので
アーカイブもあるのでぜひ見て リンク貼っておきますので
感動するのはそのこれ感動したい 人
自分でプレイして感動したい人は ゲームプレイ動画見ないで欲しいん
ですけど
あのルミネスの時もそうなんだけど パズルゲームで感動して涙は流れる
のかっていう話あるじゃないですか このゲームは流れるんですよ
流した俺まだそこまで行ってないん だよな
えっとねルミネスの段階で流す 流れるし
まあルミネスは流れた
そう
あのライツ行った時にね
テストリスエフェクトも最後の 方になるとエモーショナルで
すごい心が沸き上がるような曲が 入っていたりするので
達成すると思わず私ここまで 頑張ったなーって気持ちに
すごい満たされるんですよ
それが泣くまではとはいかない までも
自分の気持ちがとても満たされて 感動する演出が待っているので
自分でちょっとテトリスプレイ が苦手かもしれないんだけど
パズルゲームで感動なんてする わけないじゃんって思ってても
やって欲しい
そうだねめちゃくちゃテトリス 上手い人からすると
多分感動逆に感動しないかもしれない けど
ただテトリスをやっただけかも しれないんだけど
まあ俺もまだこの曲このゲーム まだ始まる前にクリアしてない
から
だけど
少なくともルミネスで初めて最後 のステージまで行った時は
難しいっていうのとブロックが 結構ギリギリまで来て
あともう少しゲームオーバーし そうだっていうのと
曲の雰囲気
相まってめちゃくちゃ感動した
映像美と曲の流れとそれまで培 ってきた自分のスキルとか
振り返られる
そのまま通ったほどではないけど
うわーここまで来たでも俺確か 初めてライツ
最終ステージルミネス1の最終ステージ ライツ行った時に
54:02
結構ブロック積み方あったんだけど
あれライツテンポ遅いから消える の遅くてさ
マジで早く消えてくれって曲も 最高なんだよなって思いながら
でボーカルが入った時に
わーってなりながらクリアした
わーってなりたい人におすすめ
これはやっぱり自分でやるからこそ 得られるゲーム体験
誰とかと対戦したらこのゲーム 勝った
対戦して勝利して得られる快感 って
めちゃくちゃでかいんだけど一瞬 なんだよ
勝った瞬間でもじわじわじわじわ やって
一人で自分自身と争って戦って 手に入れてるラストシーンなので
すごい感動が少し自信にもなるん だよね
苦手な人ほどハマって繰り返し やって
最終ステージまで行った時の感動 はでかくなると思う
ちょっと魔族っぽいけどね
そうだねでも音ゲーに近いんだ よね
何回も挑戦ですよね
自分自身を鍛錬したい人は向いてる ゲーム
ぜひぜひやってみてもらいたい なっていうゲームの一つだね
じゃあちょっとテトリスエフェクト は
あとはもう自分でプレイして体験 してもらうのが一番で
ご説明することもたくさんない のでここで終わらせてもらって
もう一個のゲームが
あとこれはバリバリの差し上げ なんだけど
馬娘プリティダービーの話
メディアミックスゲーム作品なので アニメ化もね今盛り上がってまして
あ今アニメ化が盛り上がってん の
馬ゆるっていうショートアニメが 始まってて
次またちゃんと大きい五六等身 くらいの状態の馬娘の
またワンクール分の話が今制作 第3期が作られてるんですけど
そんな感じで盛り上がってるんですけど
まるけさんは馬娘は横でちょこちょこ 見てるけど
実際どんなことをしてるゲーム かはイメージわかる
ゲームでしょゲームはパワープロ って言われてるよね
パワープロとかちょっと前で言う と
アイマスのシャイニーカラーズ みたいな感じっていうのがイメージ
できてるし
それで間違いないですよって言われてる からいいんだけど
アニメがめちゃくちゃ良かった から
特に2期ね
実際の競馬毎週日曜日ね
富士テレビやってるけど
あの競馬に参戦していた馬たち の
なかなか今生きてる馬たちとか
今レースに実際に走ってる馬を 題材にすると
ちょっと掛け事なので
そのオッズがグラグラするとちょっと 人に迷惑なので
どちらかといえば昔の過去の偉人 なる
の代わりに名馬を持ってきて育成 して
それの育成した最後の結果のスキル で
楽しむゲームなんだけど
57:01
私あんまりさ
ダービースタリオンとかやった ことないんだけど
ダービースタリオンはリアルの 馬だから
長距離の中でスタミナとかスピード パワー根性
だいたい馬娘もその4つは揃って いるんだけど
もう1個馬を馬娘として人間にした 時にあるステータスとして
賢さっていうのと
あと自分自身のテンションを表す ステータス
好調絶好調下は不調絶不調って あるんだけど
それが人間というか娘化された 時に
不良されているんですよね
絶好調とか絶不調はそのままの 通りで
絶好調で言い続けると
練習で得られるステータスや レースで得られるステータスが
いっぱいもらえる
プラス20%くらいもらえるのかな
賢さステータスっていうのは
普通の競馬だと
馬自身が一人ぼっちで走っている わけじゃなくて
上に機首が乗っていて
機首がコントロールしてレース を運んでいるよね
その部分を馬自身が考えている っていう意味で
賢さステータスです
最初育成を始めますよっていう 時に
どういうふうに育成するのか っていうと
馬って2歳からレースに出られるん だけど
2歳の状態からレースでデビュー する
新馬戦っていう実際のレースが あるんだけど
そこまでの間の育成から最後
2歳馬3歳馬4歳馬
4歳馬になるとシニア級っていう 年齢になるんだけど
シニア級のラスト1年をやって 完成っていうのが
馬娘への育成シナリオなんで
実際の競馬は4歳になったら
それは全部シニア馬だから
5歳も6歳も7歳も8歳もいるんだけど
そこの3年間を育成するのが
馬娘のゲームシステムで
丸けんさんも馬娘プリティダイビー のアニメを見たから
ちょっと知ってたんだけど
3歳馬しか出られないレースがある とか
いろいろ年齢制約があるレース がいくつかあって
そこでも各馬のレース目標に入 ってたりするよね
それに目指してこのレースは長距離 だから
今のうちにスタミナと根性をいっぱい 上げておいておこうって思って
そっちばかりに育成しとくと
途中にある中距離用のレースの時に ボロ負けしちゃったりとか
なんとかここまでに
このステータスにたどり着くためには
今ちょっと体力が残り30%しかなくて
このまま練習に飛び込むと
故障率が20%以上出てる
なんかでもまだ30%乗ってないから
このまま練習させちゃえ
怪我しちゃったとかいうやりとり を楽しむゲームです
完全にパワープロだね
パワープロだね
だってさパワープロでさ
練習毎月1回あるけど
1回それ故障率10%で
まあ大丈夫だろうとか言って
東急練習とか行かせて
肩を壊してしまったら全日に1ヶ月
ってなったりすることってあるんだけど
ボロ負けさんはパワープロは
1:00:00
ほぼやったことない
やったことないんだ
そんな感じのことがあって
結局その1回休んでおけば
次の2ヶ月も練習して
最終的なステータスが
高くなってたはずなのに
練習に失敗して
怪我をして治すための治療と
あと落ち込んだメンタルの回復のために
2ヶ月とか3ヶ月を有意しちゃうと
最終ステータスとして
足りなくなっちゃうっていうのが
育成系ゲームの
まあそうね確率だからね
まあ10%怖がってさ
休憩ばっかりさせたって
ステータス足りなくなっちゃうでしょ
絶対にね
まあその10%に賭けてみるしかない
一番嫌なのが
40%ぐらい違っていたね
そうだね
でもここでやっとけば
しかも馬娘練習一人でしてるんじゃなくて
お友達っていうか
友情トレーニングっていうのがあって
サポートカードで
他の馬を連れてきて
一緒に練習することで
その馬が持ってるスキル付与ができるとか
より効率よくステータスを上げられるっていうのが
シャイニーカラーズにも多分あると思うんだけど
サポートカードかな
そんな感じのがあるんだけど
それが発動するよって書いてあるのに
故障率30%で出てると
グンヌーンってなる
わかるわかる
スパロボとかさ
20%当たらんって言うね
スパロボはね
命中率80%適用けるし
無言の命中率20%は必中だし
そんな感じで
馬娘も結構賭けに出てやってることが多い
そういうゲームだよね
あとはどんだけ確率を引き寄せられるかだよね
そうそうそう
育成とキャラクターとか
そういうゲームだよね
あとはどんだけ確率を引き寄せられるかだよね
そうそう
育成すること自体は
すごい楽しいというか
メインの一つでもあるんだけど
一番は育成して出来上がった馬を
レースに出すことも楽しいことの一つで
レースに出すことを
楽しいことに出すことが
それが原作のために
いろいろなことが
面白いことがあるんだけど
なんで
なんで
なんで
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
なぜ
育成した後のキャラクターが残るん だよね
残る
育成終わったキャラクターがい っぱいいるんだよね
いっぱいいます
そういうアイテムボックスみたい なのもあるんだよね
アイテムボックスじゃないけど
アイテムボックスみたいなのが あるんだよね
そのうまうま娘たちがよりよく どんどんスコアを出した状態に
残ったやつを
対戦させるんだけど
普段毎日やってるゲームだと
そんなに激しくなくて
ランクもいっぱい分かれてるし
レーティングとクラスが別にあって
クラス4のレーティングSゾーン でわちゃわちゃ
クラス4のレーティングAゾーン でわちゃわちゃっていうマッチング
をして
バトルしてるからそこはそんな でもないんだけど
年に4,5回くらいあるチャンピオンズ ミーティングっていう
マッチングイベントがあるんですよ
通称チャンミー
これが面白い
面白いんだ
結構クソキレてるじゃん
クソキレてるんだけど面白い
面白いんですよ
やっぱ同じSランクが取れた
1:03:02
例えば東海帝王でもスキル全く 積んでない
でもスピードだけがめちゃくちゃ 速い東海帝王と
スピードはAランクだけど
スタミナもAランクだけど
スキルガンガン持ってる
いわゆる金スキルっていうレア スキルがあるんだけど
金スキルをいっぱい積んで
最終的なステータス自体はそんなに 高くないのに
持ってるスキルでバンバン値上がり っていうか
レースの状態が良くなって
1位を取って勝ち取っていくっていう ふうなのが
よくあるんですけど
その組み合わせを自分で考えてる ときはすごい楽しい
育成中に
それが楽しいって言うよねみんな ね
育成させて終わりとかじゃなくて
どういうのをステータスにしたいから
こうやってこうかみたいなことを 考えたりとか
あと確率によって付与されたり されなかったりすることがあるから
いやーもう途中まで来たのに
なんか最後ら辺で10%の故障引い ちゃって
ダメになっちゃったわーとか
なんか悪くないんだけど
ついてるステータスちょっと微妙 なのしかつかなかったなーとか
あるんだよね
うん
1番は因子っていうスキルとはまた 別の
馬本来の持ってる固有があるんだ けど
それを実際のレースとか作戦先行 とか逃げとかのやつね
あれの自分と噛み合ってるスキル と
同じ因子をどれだけ最終的な結果 時に
付与できるかが1番の面白いところ なのかな
さっきの原神の生物と同じで
因子原神因子ガチャ因子集会みたい のがあって
それでまず例えば丸けいさんの 知ってる馬だと
サイレンススズカ大逃げのね
逃げ馬だからまず逃げの星3スキル が欲しい
星3の因子が欲しいからそれを集める ために
他のサポートの馬これは本当の 馬娘じゃなくて
リアルな馬でいうと親馬みたいな やつの部分に
まずその逃げ足のスキルと因子 が付いてないといけないから
それを選ぶその馬を食べるためにも また上にいっぱい繋がってるんですけど
カケーズみたいに
でまた今度もう1体の馬にも今度 逃げだけじゃなくて
逃げでサイレンススズカの得意な マイルや中距離の因子を持ってる
馬も連れてきたい
で2体合わせて逃げ3星3中距離星 3のサイレンススズカが出る目標
レースの
いろんなレースの中距離や逃げ が最大限発揮されるレースに
1:06:01
ぴったりなサイレンススズカを 作るぞっていうのが因子集会で
その子自身のスキルとかがちゃんと 噛み合ってると
めちゃくちゃ上手い
でチャンピオンズミーティング の時にちゃんとその因子が揃ってる
各適性がsランクまで上がるの
sランクの状態でいくとやっぱり それだけで得意性がグーッと上がる
んだよ
馬自身のその状態でやっぱもう すでに基本の持ってる力が変わる
から
優位に進められる
なのでそれをために集会してやっと 手に入ったけどよく私があーって
思っちゃうのが
さくら爆心王ってどんなのか知 ってる
爆心爆心ってやつ
そうそうさくら爆心王は短距離 層にすごい強いもの
短距離層で強いものなのに因子 集会してたらなぜか中距離とか
短距離には全く必要ないスタミナ スキルとかが手に入っちゃうの
それじゃねえんだわって思っちゃ うんだよね
なるほどね
プロ野球のパワープロとかでいう とこいつはスラッガーなのに
投球のセンス良しみたいなスキル がついちゃったりすると
いらねえんだわ趣味で必要ない わけじゃないと思うけど
ってなったりすると噛み合ってない じゃあもう1回やるかーっつって
1日に何回も育成しちゃう
現人でも生物いろんな種類ある 生物のこの生物欲しいなってやって
かつこの5種類のパートの3番目の パートはこれが欲しいって言って
それ出るまで回すんだけどやっとこ 出たーって思ってもさらにそこ
にサブステータスがあるんだけど サブステータスが全然ゴミみたいな
やつしかないと
一応いいんだけどとりあえずつける かーみたいな感じでつけて
あとサブステータスをどうこだわ れるかでまた変わってくるんだ
けど
もうそろそろ天文学的数字の回数 をこなさないととてもできない
から
俺はそこまでやんないけどそういう ことだよねもうね
そうだねそれがやり込みはそう なんだよね
あとは楽曲の話なんだけどやっぱり アイドル売りをしてるゲームなんですよ
馬娘っていうとこからみんな可愛い 女の子でかつ勝負服っていう
ココが持ってるオリジナルデザイン の衣装を着てるのね
その衣装を着た状態でレースに 出て勝ち一着になるとその子が
センターになった状態でアイドル ステージができるっていうのが
馬娘が馬娘の面白いところ
なので楽曲に関してはライブも ちょうど11月の頭にあったんですけど
1:09:04
有名声優さん女性声優さんたくさん 起用しまして歌うま女をいっぱい
連れてきていっぱいいい歌を歌って もらって盛り上がってファンも
自分の応援してる馬娘ちゃんが 頑張って輝いて歌ってるとこ見て
また感動するという
俺2期しか見てないからなんだけど ふとんどね
アニメの中でもライブステージ があって伝説のマンビョイ伝説
もあるけど
勝ってライブできるよってのが 2期ではだいぶ形骸化してたよな
と思う
特にアニメの中だとレース
アニメを見る人が声優さんに興味 があったりとか言ったよりは
どちらかというと競馬ファンに 見てほしいのかなって私は思ってて
実際の史実通りのレースを馬達 が走るのよ
それを見たいと思うんだよね
そうだね
そうなるとウィニングライブは そんなに
最初の1期目の最初だけだよね ウィニングライブがちゃんと取り上げ
られてるの
これっていうレースの時はちゃんと みんな取ってたよね
そうかな
2期なんてさこれってレースなんか わかんないけどさ
勝敗の後のさキャラクターの身長 を描写するのに多すぎてさ
だいぶやってたっけ東海帝王が 引退するぞって時に
ライブするかしないかぐらいの 時にちょっとライブっぽいこと
あったなぐらいだった気がするん だけど
そんな感じでライブがやっぱり 魅力的なので楽曲はたくさんあります
伝説馬ぴょい伝説
せっかくだから1曲何かあります よ
何でも何でもとかスポティファイ で
もうすぐ有馬記念なんですけど
やっぱり有馬記念もいいけど
今一番新しいシナリオで
私たちのグランドライブっていう
私たちのあるんかな
シナリオがあってそこに紹介される レジェンドオブユーかな
カタカナ
漢字なので
漢字
漢字の英文
アルファベットの
ガールズレジェンドユーがやっと みんな会えたね
そうそう
これ
これをじゃあミュージックトーク で今から流したいと思いますので
よろしくお願いします
バリアスアーティストさんから
バリアスアーティストさんから ガールズレジェンドユーやっと
みんな会えたねどうぞ
というわけでね聞きました
あの僕は分かんないんで
この曲初めて聞いたんだけど
ふんふんと思って聞いてたら
途中でめっちゃさとみがよくスマホの 横で流してる
うわむすめのアニメの
ソシャクの起動時に流れる
テーテーテテテテテテテ
サイゲームス
の曲なんだけど
それがまさかのね
1:12:00
まさかのってわけじゃないかもしれないけど
これ曲になってるんだと思ってね
これ最初からあったの?
途中でこれボーカル曲として
追加されたゲームの中では
私もあんまりちゃんと調べてないんですけど
ゲームがサービス開始した時からずっとあって
一応デフォルトではあった曲なんだ
あって
今の一番最新のシナリオである
私たちのグランドライブの
1年3年間育成してる時の
最後の12月後半の時に
絶対にライブするんだけど
そこで流れる曲なんだよね
曲自体の思い出が
普段はアイカツの曲とかだと
歌詞まで読み込んでフムフムって
この曲はちょっとそこまで読み込んでなくて
この曲も人から教えてもらった感想として
グランドライブのシナリオの中に出てくる
主人公っていうかメインの
ライトハロっていう馬は
もともとはモデルの馬
っていうのがあまりいなくて
今まで勝った馬にずっと
みんなフォーカス当ててきたけど
勝てなかった馬たちってどうしてるんだろうね
かつ馬娘の世界観にいけば
勝ったらライブができて
ファンに自分のありがとうの気持ちを
お返しできるっていうのを
すごい憧れてるのね馬娘たちは
今まで勝ったら絶対ライブして
ファンにお礼を言いたいのに
勝てなかった
また応援してもらったのに
勝てなかったっていうのが
どんどん積み重なっているのを
勝つことによってこの歌で
お返しするっていうのが
一番グッとくる曲なんですよね
やっとみんな会えたね
ファンのことだもんね
私たちのことを今まで応援してくれたから
私たちが勝つことができた
だからステージに立って
あなたに面と向かって
お礼を言える日が来た
そういうこの後ろなのね
アニメシリーズを見た時に驚いてたんだけど
馬娘のすごいところって
馬自身はもちろん勝ちたいと思ってるんだけど
人間がさその馬を見てる時に
あの馬が出てたら
あいつが勝ってたよね
このレースっていう風なことを
馬側は思うわけがない
私が勝つに決まってる
あいつが出たところで
みんな思ってるっていうのを
おっしゃってたじゃないですか
東海テレビの話
これネタバレになっちゃうかもしれないけど
東海帝王が故障で出れなくなった
これ史実でもあった話なんだけど
史実だと東海帝王が
怪我で出れなくなった時に出てた
これwikipediaの話だったけど
その時に勝った機種は
とても状態は良かったけど
馬娘のせいじゃなくて
東海帝王が出てたら
東海帝王が勝ったと思いますみたいな
言葉ね書かれてたんだけど
1:15:00
あの見てからね
アニメのあのシーンを見たんだけど
そういう風な話になるかなと思ったら
みんな東海帝王がいたら
なんて言わせない
東海帝王がいたら勝ってた
なんて言わせない
東海帝王がいたら勝つのは私だ
みたいな感じで
全力走ってるのを見た時に
鳥肌立っちゃって
そりゃそうだよね
馬はみんな勝ちたいと思ったら
走ってるんだよ
機種自身もそう思って
今後走っていってると思うんだ
その話以降
私たち応援する側も
例えば今度12月末に
有馬記念があるんですけど
あれってファン投票で出る馬
決まるんですよ
だからファン投票によっては
漏れちゃう馬もいると思う
例えば投票が入ってても
故障しちゃったりとかして
やっぱり出走できませんって
言って出ない馬もいるんだけど
そういう時に人気馬だと
あいつが出てればなーって
ついファンは言っちゃうのよ
でも馬側の感情ってそうじゃない
絶対私はこれに出て
優秀の美を飾るんだとか
当然上の世代の馬もいるから
1年の締めくくりに勝つのは私だ
と思ってみんな出ているので
動物が競馬を走ってるから
なんであれ走ってるかって言ったら
本能なんだよね
走りたいんだよ
走るっていう
早く走るっていう本能を
研ぎ澄まされて
ダービーママできてるというか
生きているから
それはそうだよね
その馬娘の早く走る
誰よりも早く走りたい
東海帝王がいたらなんて言わせない
東海帝王がいたらなんて言わせない
ってそれはみんな思うよね
だからこそ
ガールズレジェンドも
今まで私たちも勝ちたかった
勝ちたかったからレースに出続けた
選ばれなかったレースもある
それでも選ばれてここまで来た
だからありがとうなんだと思ったら
ありがとうはこっちの気持ちなんだよ
って思えるんですね
そんな感じで今回の
馬の馬娘の
ガールズレジェンドの話は以上で
まだまだサービスも続きますし
来年の2月に2周年を迎えて
多分そこで
ドカンと石配ったりとかするので
年末のうちに始めて
石を貯めておいて
迷い石をいっぱいもらっておいて
その2周年の時に
ドカンとまた人気ウマとかガチャで出てくるので
備えておいていただいたり
次にやる第3期のアニメにも
備えてもらえると私たちは嬉しいなって
キャラはみんな可愛いしね
東海帝王とかめちゃくちゃ可愛いし
あとは人気でいうところと
大変人気がありますし
漫画もあるし
シンデレラグレイ
メディアミックスのいいところなんだけど
ゲームの話をしたいのに
1:18:01
ついつい外白の話をしてしまうのがね
よくできてるよね
そういう意味では色々
飽きさせない作りにはなっていると思いますので
グラフィックの部分最後に紹介しますけども
レースの映像が
カメラワークが実際の競馬レースと同じように
撮られてるんですね
それがとても面白いし
実況も上手いよね
ちゃんとレースのランダムじゃないんだけど
ある程度パターンは当然あるんだけど
上手くちゃんと実況がしっかり入ってて
色んな組み合わせを取って
それに合わせて声が入るんだろうけど
あんまり違和感ない感じですし
細江さんの実況が素晴らしい
ちゃんと普通の競馬でも実況される
元キッシュ女性ジョッキーの実況も
とても優秀だと思います
スマホゲームとアナドロの中に
すごくリアルな演出が多いゲームなので
ただ馬が人間化してることを受け入れれば
楽しめると思いますので
走ってる距離同じだけど
サイズ感人間だから
人間が60キロくらい走ってるでしょ
馬が速いからね
どうなってんだって話だからね
でもねそういう意味でも面白い
女の娘
Pretty Derby
Derby
Pretty Derby
是非
その2本が私のコンシューマー版と
監視上げ版で
オーロラのGOTY
ゴッティスカネー
ということで
この収録が終わって
編集が終わったあたりぐらいで
私たちもこのYUA-GOTYの方に
投稿して
したいと思いますので
是非興味ある方は
YUA-GOTYでいろんな方のやつ見たりとか
なるべく早めにあげて
時間があればあなたのYUA-GOTYも
あげてもらったりとか
するといいのではないでしょうか
あとね
私たちがこの収録を取ろうと
きっかけになった
ゲームなんとかさ
ポッドキャストもね
とてもゲームね
すごくされてる方々が楽しく
ゲームの話をされてるので
私たちが遊んでるゲームの話とは
全然違うんだけど
聞いてて心地いいんですよ
やっぱね
喋り方ももう
長年やってらっしゃる方なので
とても話し方も上手いですし
いろんな興味
いろいろね
いろんな方たちがやってる内容で
興味出てきたやつとかね
TSUSHIMAとかもそうだしね
やってねえけど
なんか実際ね
買ったゲームあった気がするんだよな
ゲームなんとかさんで紹介されてて
やりたいと思ってやった
ドラクエ7かな
とかあれじゃなかったっけ
パズルゲームめの
メンタバのある
ゴルゴは?
あれは違う?
ゴルゴは
どうかな
1:21:00
結構早くに
安く売ってたから
買った気がする
でも本当に
さくなひめとかは正直
ゲームなんとかの話を聞いて
特にやりたくなった
米好きだし
米好きだしね
農業興味あるし
農業好き
なのであの
いろんなゲームも
私たちよりも全然
ゲームされてる
方々なので
私たちもね
子供を理由にね
サボってないで
ゲームしなくちゃいけません
いけないんだけどね
ゲームしてると
ホットケース取れないしな
なかなか難しいところなんですけども
はい
いろんな感じで
私たちの
いわごってぃ
マイゴッティ
マイゴッティ
マイゲームオブジア
イア
最後にもう一回
いわごってぃさんの
宣伝をさせてほしいんですけど
はい
いわごってぃさんで
あなたの
自分の好きなゲーム
今年のゲームオブジアについて
おかけになりまして
レビューを書いて
そのレビューが
とても良いと判断されると
1万円分の
ゲームを購入することに使える
ストア用のポイントが
もらえるらしいので
ちょっと私たちのレビューよりも
みんな多分
字うまいので
ぜひ書いて
来年のゲーム式に
していただければと思いますけど
概要欄には
Your Game of the Year
Your Game of the Yearの
イヤーYだから
字じゃなくていいや
オブザ
イヤー
オブザイヤーの
リンクを貼っておきますので
細かいことはね
そちらの方に
上がりますので
ぜひね
見てみてもらいたいなと思います
ぜひ自分の
今年遊んだ1本のゲームを
最高のアウトプットで
年末を迎えましょう
はい
というわけで
また次回
おそぶ
テクティージー
はい
締めのセリフも
なんか長いと考えてない
考えてない
締めのセリフは
特にないです
本当
番組フォロー
はい
番組フォロー
感想とか
とりあえず
ユアゴッディさんを
投稿することを
優先してもらえれば
ぜひね
やってみてください
ちょっとね
ハズ高いよって人はね
こういうゲーム
面白かったですよ
とかも
送っていただければ
幸いです
じゃあこんなもんで
ありがとうございました
ありがとうございました
はい
アキタパ放送部の
アルケンと
ぽんぽんしゃとみでした
はい
お送りしました
また次回
バイバイ
バイバーイ
01:23:24

コメント

スクロール