1. ハルのAIを学び稼ぐ手段を増やすラジオ
  2. 【悩み無用】ストレスの正体 ..
2024-07-15 13:34

【悩み無用】ストレスの正体 ジャイアン的思考をベースに

【マインドの回#2】ストレスの正体という、壮大なテーマに完全に個人の独断と偏見とジャイアン的な発想で考えてみました😊悩み無用です、友達なら当たり前〜

音声での発信は初挑戦でお聞き苦しいところも多々あると思いますが、最後までお聴きいただければ幸いです。

いいね、フォロー、宜しく御願い申し上げます🙇
ご質問などありましたらレターにてお願い致します🍀

#AI #せどり #レンタルスペース#YouTube#ChatGPT#ビジネス #フリーランス #副業 #稼ぐ#お金#マネタイズ#スタエフ#standFM#音声配信#スタエフ初心者#スタエフ拡散部#スタエフやろうぜ#音声配信初心者
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/661b0cb0f95ea2f8e4fa51a0
00:05
はい、皆様お疲れ様です。ハルです。私はネットワークビジネスの失敗と、個人事業の失敗で借金500万円を抱えましたが、店舗勢どりに出会い、コツコツ元気に返済しております。本日もよろしくお願いいたします。
はい、今日はですね、ストレスの正体ってことで話そうと思います。ストレスの正体、壮大なテーマなんですけど、
これですね、完全に独断と偏見と持論にまみれた答えなんですけど、人なんですよね、間違いなく。間違いなくって言い切っちゃいましたけど、
なんでその人と言い切れるのかというと、僕はあの、手取りの納品してる時に、あんまテレビとか見ないんですけど、ラジオでですね、
テレフォン人生相談ってやってるじゃないですか。あれをたまーに聞き流しみたいな感じで聞くときあるんですけど、100人いたら100人、
家族のこととか、友人のこととか、子供のこととか、
同僚のこととか、全員人なんですよね。で、思い通りにならないことにすごくイライラしてると。変わってくれない。
どうしたらいいでしょうか。で、アルフレッド・アドラーさんというあの心理学者ですね、嫌われる勇気のあの方が、その悩みの9割は
社会人関係の悩みであると言ってます。 これ本当もそうなんですよね。実際、職場とか、僕社会人経験もあるので、
長かったんですけど、 あの
ストレスがたまらない方がおかしいというか。 絶対に
仕事に真面目に取り組んでれば取り組んでるほど 真面目にしてない人たちが
やっぱり今、どこの職場にも 10人が10人を一生懸命やってるっていう職場って、僕は経験上ないんですけど
やっぱりこのおしゃべりしたりとか
そこをね、もし上の立場だったら注意しないといけないし、もちろん締めるところは締めないといけないっていうのはあると思うんですけど
みんながみんながね、ちゃんとこう 締めるとこ締めて、メリハリをちゃんと持って、節度を保ってというか
してくれれば、また目が潰れるところもあるんですけど、なかなかそういうわけにはいかない。 この人なんかって、黙っていれば一生喋り続けるんじゃないかみたいな。お客さんが来なければもう
ただひたすら喋ってるっていう子たちもいたりですよ。 悪気がその子たちはないっていうか、別にお客さんがいないからいいでしょみたいな感じなんでしょうけど
せめて掃除をしながら手を動かせよみたいな。 喋るにしてもなんかしろよみたいなとこがあったりですね。
03:07
中っぱだからそういうのを見なきゃいいんでしょうけど、そういうわけにもいけないし、なかなか難しいとこなんですけど
中はただの愚痴みたいになってますけど、要するにですね、僕自分でやってるんですけど、商売をですね
瀬戸売りをやって、レンタルスペースを3店舗して、YouTubeを作って音声を発信してる。
音声からブログにしたりとか、いろいろ横展開してるんですけど、 だいたいですね、家族のお手伝いがあったりとかして、すごい助かってるんですけど、家族と自分が信頼してる人
長い付き合いの、二十年来の付き合いの人とかと、あと親族の人たちにレンタルスペースの掃除を手伝ってもらったりして
なんだろうな、ほんと自分のこう
息のかかった人って言ったらなんか言い方が悪いですけど
自分が許せる人たちと仕事してるので、ストレスがないんですよね。で、しかも僕自分の裁量で決めれるんですよね。
そのまま掃除行くにしても、別に瀬戸売りでその近くに居れば自分で行けばいいし、お客さんがすごい綺麗に使ってくれたら当然しなくていいし、レンタルスペースですね。
YouTubeにしろ、外注さんにお願いしてるんですけど、動画編集はですね。そこも綺麗に仕上げてくれるし、自分が自由にできる裁量があるっていうのが、本当にこう
四六時中仕事をしてますけど、全然ストレスがないんですよね。 で、パープレキシティにですね、聞いてみたんですよ。
自由とは、自由の人生とはどういった人生でしょうかっていうのを、10個挙げてくれたんですけど、パープレキシティが。
まず、自己決定権ですね。自分の自由にできるところ。あと時間の自由、これは当然ですよね。あと経済的な自由、お金ですよね。
精神的自由、これはまあいろいろ解放された状況みたいな。 で、場所の自由、仕事をする場所をですよね。
人間関係の自由と、自己実現の自由、自分がやりたいことをやってるかっていう。
あとストレス管理の自由、これがちょっとなかなかですけど、ストレスを感じても適切に、
そうですね、食事で美味しいものを食べたりとか、そういうことなんですかね。 で、学習と成長の自由、これは結構すごく大事だなと思いますね。
学び続けることの大切さみたいな。 あと価値観の自由、自分の価値観に基づいて。
僕は楽しいことをするっていうことが、もう価値観に念頭というか軸にあるんですよね。 飲み会とかも、ちょっとでも自分がこの人がいるのかと思ってると、もう絶対行かないんですよ。
06:10
このせっかくの自分の時間なので、自分の好きな人とか、自分が楽しいことに使いたいっていう、もう完全自己中な、もう何だろう、
代言的発想なんですけど。 そんな感じで、自分が嫌なことっていうことからは、
ことごとく逃げるというか、楽しい時間をとにかく優先するみたいな感じなんですけど。
それで、今パブリックして触ってたんですけど、 人間関係の8つの悪習慣とは?っていうことで、質問ができるみたいなあれができた。
クリックしたんですけど、 なかなかちょっと深い答えが返ってきまして、
相手を基準に動く。 できるだけ大勢の人と付き合おうとする。
根拠がないからといって直感を無視する。 リラックスできる場所を持たない。
ありのままの自分を受け入れない。 共感力が低い。
建設的な考え方ができない。 勇気を持っていない。
これらの悪習慣を変え、改善することで、人間関係のストレスを軽減し、 より良い関係を築くことができます。
無理に受け入れようとせず、自分にとって大切な関係に集中することや、 自己需要と他者理解を深めることができます。
書いてあるんですけど、結局これですね、まあまあ見た感じ、 1、2、3、4、8つありますけど、
結局ですね、人と比べるなってことを言ってる感じだと思うんですよね。
自分を持って、人と比べない。 めちゃめちゃ大事ですよね。
SNSとかで、なんかこう人のキラキラしてるのを見て、 なんで私は凹んだりしますけど、僕ももうめっちゃ凹んでましたけど、
なんやったらもう見なければいいのにって話なんですよね。 なんやったらもうSNSごと削除してしまえばもう目に入らないから、
それぐらいの意気込みというか、でいいと思うんですけど。 なので、自分は自分なんですよね、結局。
人は人、自分は自分。よく聞かれる言葉ですけど。
なんやかんやダラダラ喋ってますけど、 なんかですね、僕の知人の仲間のですね、
ご主人がすごく面白い考え方をしてて、 こうですね、職場の人とかすごいイライラする人たちがいるんですけど、
その人たちを客観的に見て、面白がるみたいな考えで、 仕事をしてるみたいですごい斬新だなと思ったんですけど、
09:00
例えばですね、めっちゃ腹けてるというか、 ごめんなさい、ちょっと方言なんですけど、
怒ってる人がいて、その人はこう、 第三者の視点みたいな感じで見るみたいなんですよ。
なんでこの人は怒ってるんだろうみたいな、 すごいバカにしたみたいな目線なんですけど、
そういうことじゃなくて、 当事者として見ないみたいな認知、メタ認知って言うんですかね。
第三の上から見た視点みたいな感じで見るみたいな感じにすると、 そんな感じにするとストレスが減ったみたいな。
なんかわからんでもないよなっていう。 よく、ひろゆきさん2チャンネルを創設した。
絡んでくる人が、犬が吠えてるなぁみたいな感じの感覚でいるって。 犬が吠えたところで、
あら吠えてるね、機嫌が悪いのかなぁとか、 お腹空いてるのかなぁっていう感じじゃないですか。
なのでそれぐらいの、何だろうな、人に対しても、 この考え方もどうかなと思いますけど、
中は穴勝ち間違ってもないかなと思うし、 なので、そんなに真に受けないっていうのが大事なのかもしれないですね。
で、いうことでまとめるとですね、とにかく人のことを気にしないというか、 自分は自分なんでっていうところと、
人間関係がね、悩みの人間関係は9割と、 悩みがもうほとんど人間関係ですよっていう話なんで。
なんで、ムーディー勝山のように、 右から北の左へ受け流す的な
発想ですよね。 なかなかそんな言って、そんな簡単じゃねーよって話なんでしょうけど、
いろいろこう、何だろうな、ため込みすぎず、 人に話を聞いてもらうってめっちゃ大事だと思うので、
僕、職場でですね、毎日壮絶ないじめを受けてて、 訴えたら多分余裕で勝てたぐらいの、
聞かれるんであんまり言えないレベルだったんですけど、 このいじめの度合いがですね。
それをずっと抱え込んでたんですよ。 恥ずかしくてですね、人に言えなくて。
それを言ったんですよね。その前、 ちょっと親しくしてた一人がいて、
その人ぐらい、ちょっとこう、 絶妙な距離感だったので、その人が。
そんなに近くもなく遠くもなく みたいな距離感だったので、
その人に相談して話を聞いてもらったんですけど、 めちゃくちゃ楽になったんですよ。
なんかその、抱え込んでたものがこう、 なんていうかな、分散できたというか、
ストレスが分散できたっていうんですかね。 話したことですごい自分の心がすっきりして、
すごい助かったんですけど。 なんで、結局、ため込みすぎず、
12:02
別に本当に嫌だったら離れてしまえば いいと思いますし、
自分がそんな嫌な思いまでして、 お金をもらいに行くっていう、
ここまでするギリもないっちゃないんで、 そんなこんな自分の人生なんで、
自分を一番大切にしてすればいいんじゃないかなって、 僕は完全に独断と偏見の考えですけど、
そう思います。 ということで、今回はストレスの正体ってことで話してみました。
まあ結論、人間関係なので、 気にせず自分は自分、人は人と、
投げ流すこの柳のようなしなやかな考えというか、 心というか、そういうのをもって対応できたらいいのかなって思います。
難しいと思いますけど、 自分は自分なんで、自分を大切にしていきましょうというところでしょうか。
その他、挑戦していきたいこと、テンポセトリの話や レンタルスペースの話など、
小さなことをコツコツ積み上げて、 稼ぐをテーマにお送りしていきます。
最後までご視聴いただきありがとうございました。 いいねやフォローメッセージをお待ちしております。
それでは皆様、良い一日を。
13:34

コメント

スクロール