00:06
こんにちは、harumamaです。
5歳の男性の男の子と、小学校2年生の女の子を育てています。
今日は、2022年4月14日、木曜日の帰りに撮っています。
今日は、iPhoneのボイスデモに音を撮って、
そこからスタッフの方に引っ張ってきて、収録アップしているんですけど、
今日はこのまま収録してアップしようかなと思って、スタッフのブロック音機のそのまま使って喋っています。
はるくんの保育園に着くまでお話ししようと思っているので、
お付き合いいただけたらなと思います。
今日は疲れましたね。
今やっている実験が、未知の実験なんですよ。
未知の資料を、未知のサンプルを実験することはよくあるんですけど、
実験のやり方っていうのは、大体どれも確立した実験なので、
どっちもそんなに頭を使わずに行けるんですけど、
今やっているのが初めてやる実験系なんですけどね。
どうやら先生が小麦のアレルゲン試験をしたいらしくて、
キットを買ったんですけど、目的は小麦のアレルゲンを調べることなんですよ。
一回そのキットでやればおしまいなんですけど、この実験は。
でも小麦のアレルゲン試験をやるためのキットっていうのが、
感度がすごくいいらしくて、
測る小麦の量を確実にキットが測れる検出範囲内に収めないと、
ちゃんと試験ができないんですよ。
しかもそのキット、穴がポコポコって開いていて、
その中に抗体か何かが入っていて反応するようなキットなんですけど、
プレート1個しか入っていないし、失敗できないんですよね。
しかもそのキット7万円するって先生が言ってたし、
03:03
失敗できないから、確実に小麦のタンパク量を知りたいんですよ。
小麦のタンパク量を測り取るための実験経路みたいなのを今、
ずっと、ああでもない、こうでもないと調べてるんですよね。
なんかいつもは使わない、頭を使ってるので、すごい、
今週は疲労、疲労澎湃です。
一昨日は夜、夫と子供たちがお風呂に入っている間に、
私いつも洗い物するんですけど、
夕飯のね、食事の洗い物をするんですけど、
それが終わりかけづらい時にものすごい眠気に襲われて、
その後はるとんの次の日の覚えたりの準備、
お薬の準備、お姉ちゃんの宿題の丸付けとかしようと思ってたんですけど、
あんまり眠いから、ちょっと仮眠しようと思って仮眠してましたね。
10分だけのつもりは、40分くらい寝てました。
それでパッと起きて、やることやって、お風呂入って、
疲れてるから夕暮れに浸かろうと思って、夕暮れでも15分くらい寝てましたね。
で、リポビサンティー飲んで、その日は寝たんですけど、
昨日も、昨日も疲れてたみたいで、
私、お風呂にね、またね、夕暮れに浸かりたいなと思って、
もうちょっと入ってちょっと出ようと思ったら、
気がついたら、また寝てましたね。
早く、早く選抜でPCRに入りたい。
慣れた実験をやりたい。
結果が、どんな結果がわからない、
どんな結果が出るかわからないっていうのと、
どういう結果が出たら、
理想的なのかっていうのが、
はっきり私がわかってないんですよね。
実験をこういう経路で、こういう感じでやってくださいって言われたものの実験をしてるんですけど、
全体像が見えてないから疲れるのかな。
すごい疲労を困壊しておりますね。
えーと、何だっけ、何かお話ししたいなと思ったんですよね。
何だったかな。
そうそう、今日いくつか断章のことで情報を入手しましたね。
06:04
一つは、断章の子って、
病気持って生まれてきたら、
いくつかは、春君だったら、
心臓のこととか、ヒルシのこととか、貧乳期のこととか、
そういう自分の持った病気の間にかかるのがあるし、
あとは発達を見てもらうために、
承認会に通って、それとリハに結びつけたりとかすると思うんですけど、
なんか、私が受けてるものと、都会に住んでる方たちが受けてるものと、
秋田県外に住んでる人たちの受けてるものと、
春君が受けてるものって違うなって思ったんですよね。
まず春君が受けてるものは、
心臓を見てもらわないといけないので、
大学病院の小児科で心臓を見てもらっているんでしょう。
あとは、ヒルシの経過も見てもらわないといけないので、
大学病院の小児科で見てもらっているんでしょう。
あとは、神経陰性防護と尿管逆流症を見てもらわないといけないので、
大学病院の小児科なんですけど、
ちょっと貧乳期に詳しい先生に見てもらっているんでしょう。
あとは、県南庁があるので、大学病院の小児科に通っていて、
あと見てもらっているのが、
医療センターの小児科。
小児科では発達のことについて見てもらっています。
あとは、医療センターの整形経過。
整形経過で骨格のことについて見てもらっています。
あとは、医療センターの眼科。
眼科では弱視があるんじゃないかなということで、
今、今年か、去年?
去年になったかな。最近いくようになりましたね。
あとは、そのくらいかな。
あとは、リハはPTとST。
本当はOTも行ったほうがいいんでしょうけど、
先生が会わなくてOTは行っていないんですよね。
こんな感じなんですけど、
どうやら、他の地域の方たちの中には、
これにプラスして心理というのが加わってくるらしいんですよ。
心理というのは何をしているのかというと、
人とのコミュニケーションを円滑にするための
コミュニケーションするための色々ノウハウみたいなのを
重点的にやっているところらしいんですけど、
09:03
これはあるくは必要ない。
秋田にもあるけど、あるくには必要ないと思ってやってないのか、
もともと秋田にないのか、ちょっとよくわからないなって思いました。
男将の子たちがどんなことを受けてきているのか、
だんだん気になってきました。
リハビリだってあるくんが受けているものと
他の子が受けていることって違ってくると思うんですよね。
みなさんがどういうリハ受けているのかを聞くことで、
もしかしたら今後のあるくんの関わり方に
何かヒントがあるかもしれないから、
ちょっと調べたいなーっていう気持ちがふつふつ湧いているのと、
手帳にも向き合って自分のこと深掘りしたいんですけど、
ここ最近忙しくて手帳に向き合えてないですね。
先週持つまではちゃんと夫への感謝のメッセージじゃないけど、
夫に対する感謝の気持ちと、私が私自身に対する感謝の気持ちを
書く欄があって、そこに記入して、
ハッピーって思ったことを書いたりとか、
そういう欄を設けているのでちゃんと書けてたんですけど、
今週に入ったから書けてないです。
保育園に着いたのでおしまいにしたいなと思います。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
それではまた。