00:06
こんにちは、はるままです。5歳のダウン症の男の子と、小学校2年生の女の子を育てています。
今日は、2022年10月25日、火曜日の朝、撮っているんですが、眠くなってきてしまったので、喋って眠気を覚まそうかなって思います。
さっきまで、Kindleのある本を読み上げ機能を使って聞いてたんですよね。
どんなタイトルの本かというと、
執事の手帳述みたいな、そんな感じのタイトルだったと思うんですけど、
なぜこの本を読むことになったかというと、
最近、コロナ関連で保育園の休みになったりとか、横浜に行く前に、はるくんが体調を壊したって言ったら、
仕事を休んだりとか、横浜に行ったから、その分も運営合わせのためとか、そういう感じで、
スケジュールの取り直し?自主規制?の嵐。自主規制の嵐だったんですよね。
調子のいいときは、月火が9時から16時までで、
水曜日が9時から14時までで、木曜日からが9時から12時までの金曜日で、金曜日は予備日みたいな感じで、お休みで同日になるんですけれども、
最近、お仕事をお休みしたから、その分の穴埋めとして、通常であれば週19時間なんですけど、
25時間働いてみたりとか、リハビリがあったりとか、通院があったりとか、
今月は、保健所から小児慢性を受けている方たちに向けての相談会というのがあって、修学に向けての相談会みたいなのがあって、
どこかの教育学部の先生の講和みたいなのがあるんですね。それを聞きに行く予定もあるので、
03:02
そのために出席するから、出勤時間が足りなくて、他の日で穴埋めするとか、
リズムがつかめていないから、スケジュールの取り直しに疲れていたんですよね。
パズルを埋め直すのが本当に大変で、このぐらいの時間が足りていないから、この日を何時から何時に、
これを入れなきゃいけないから、こっちがそっちで、あっちがそっちで、みたいな。
それで疲れるから、マネージャーが欲しいとか、スケジュール管理する人いないかな、みたいなつぼらな気持ちがむくむく湧いてきて、
そういえば昔、質疑の手帳述みたいなやつを読みたいフォンディストに入れてたなと思って、
Amazonでサンプル取り寄せて、Kindleで読んで、ああ良さそうだから、ちょっと本気で読んでみようと思って読んでるんですよね。
この立ち上がりしか読んでないんですけど、5本の中に書いてた内容は、とにかくメモはノートに取りましょうと。
ただ、ノートに取りっぱなしじゃなくて、デジタルで管理するのが大事だよ、みたいな話をしてましたね。
デジタルで管理するメリットは、紙じゃなくなるから、紙だけで残しておくとふわっすいノートになるけれども、
デジタルに変換することで量が減るよねっていうのと、
検索機能を使えば、キーワードさえ入れてしまえば、ぱっと見つけることができるから、そこはメリットだよねっていう話をしてましたね。
あと、スケジュールの管理なんかも、デジタルで取った方がいいって言ってましたね。
時々カレンダーを見返して、今月は仕事が詰まってるな、先月の仕事が詰まってたなと思ったら、
どこかでスケジュール調整して、余白を作ろうっていうふうに試みてみたりとか、
06:06
あと、誰かとの会合とか打ち合わせなんかもデジタルで記録しておいて、
デジタルで記録しておけば、後から検索して振り返ったときに、
その打ち合わせには時間を取り過ぎた割には成果がなかったなとか、振り返りにもなるから、
紙で書いてると、一枚一枚めくって目で確認しなきゃいけないのは、
デジタルで記録することで検索機能使ったカットを表示することができるから、そういったメリットはあるよね。
あと、ノートに手書きで書くメリットっていうのは、
一つのメモに対して矢印で引っ張って図解化したりとか、
そういうフレキシブルな使い方ができるのがいいよねっていう話をしてますね。
今のところそんな感じかな。
昨日の夜、夜中に起きて仕事してたらしいんですよね。
本当は板金の作業をしたかったらしいんですけど、
ふと思い立って、足りない物品、お買い物をしなきゃいけないなって思って、
本当は作業をしようと思って、夜スケジュールを当てたのね。
夜に起きたのに、
本当は板金の作業をしようと思って、夜中に起きたのに、
実際にやった作業は板金じゃなくて、お買い物だったよって言ってましたね。
調べたりとかするのにすごい時間がかかって、
私が細っと、だから大企業さんは秘書とか使うだろうねって。
そしたら、何言っちゃってんのお前みたいな。
僕の会社はまだそういうフェーズにはないんだよって。
秘書はお金を生まないから、秘書は雇わないよって言ってますね。
どうでしょうね。こういうマインドで働いたら、
秘書を使うような大きな会社の社長さんになるには、
まだまだ遠い先のような気もするんですが、
09:01
本当は全部自分でやりたいと思うんですよね。
でも時間がないんですって。
野原さんがよく言ってますけど、人生はトレードオフだから、
時間はみんなに平等に与えられてるから、
やりたいこと全部全部できるわけじゃないと。
だからやりたいこと、やらないこと、ちゃんと決めて、
時間割り振ってやらないといけないよね、なんて話をしてましたね。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
それではまた。