1. ハッピーの健康チャンネル
  2. 第26週目②【人間関係】これだ..
2023-10-26 15:48

第26週目②【人間関係】これだけは押さえておきたい子育て!

2つ3つほどお話ししてます!

サマリー

ハッピーさんは子育てについて話し、子供との関わり方や言葉遣いについて語っています。子育てにおいて大切なことは、パートナーの悪口を子供の前で言わないことと、自分たちがしてもらいたいことを先にすることです。

00:05
体も心も元気にハッピーの健康チャンネル、みなさんおはようございます。
パーソナリティーのハッピーでございます。
いつも配信を聞いてくださる皆様、誠にありがとうございます。
初めて聞かれる皆様、ようこそ、そしてありがとうございます。
このポッドキャストでは、雑談形式で体の健康、心の健康、この2つに影響を与える
人間関係について、ゆるーくザックバランにお話ししているチャンネルでございます。
気になった回だけ、でもね、聞いていただければ嬉しく思いますので、ぜひこれからもよろしくお願いいたします。
あとですね、ご意見とかご質問とかコメントとかですね、様々ありましたらメールやQ&Aで送っていただければ喜んで答えさせていただきます。
ということで、今回は第26週目の②、木曜日の回をお送りしていきたいと思います。
最近うちの家庭ではですね、娘がですね、なかなか色々、しっかりと会話が、
急に上達したなっていうぐらい、びっくりした成長を遂げているんですけど、
そうですね、保育園に今年の4月から通い始めて、やっぱりいろんな人と関わるってすごく大事なんだなぁと思わされるくらい、
いろんなことを吸収してきて、おしゃべりが上手になったりとか、本当にこの半年ぐらいでね、急にお絵かきが
格段に上手くなったりとかですね、人のことをね、たくさん助けてあげようとか、自分でこういうことしよう、お手伝いとかですね、
絵しようとかね、してくれるくらい成長を、めんまぐるしい成長をしているなと思って、
あの、父としてはね、あのすごく微笑ましく、
何て言うんですかね、 何て言ったらいいんでしょうね、英語だと
proud っていうね、あの誇らしい、誇らしいが正しいのかな? 日本語にすると多分誇らしいがいいんですけど、
まあそういうふうに感じております。だからといってね、常にこう甘やかしたりとかは私はしないタイプなので、
結構厳しく、厳しいところは厳しく、でもできたら、
何て言うんですかね、ベタボメするっていうか、メリハリが結構あるのか、
まあそういうふうに気をつけているんですけど、
やっぱり子供ってすごく成長するの早いなと思います。
ついこの間生まれたのに、今は娘3歳で、1月になるとね、4歳になるんですけど、
そんな娘の成長を見ているとね、パパも頑張らなきゃいけないな、みたいないうふうに思ったりもしております。
雑談はこんな感じにして、何を話していこうかなと思うんですけど、雑談の延長線上でね、
私なりの子育て感みたいなのをちょっとお話ししていこうかなと思います。
もしね、参考になったりとか、まあそれぞれのやり方方針ってあると思うんですけど、
参考になればなと思うんで、少しお話ししていこうかなと思います。
自分のね、整理にもなるんでね。
子供に対する言葉遣い
で、えーと、一番大事にしていることなんですけど、子供と接する時に一番大事にしていること。
これは、あの、子供に向けてではなく、実はパートナーであるうちの妻に対するイメージを
子供の前では絶対に下げないっていうことを一番気をつけてます。 これすごく大事なことだなと思ってて。
結構、おそらく、日本の
まあ、マジョリティ、多数の方ですね。多数の方は
おそらくですけど、なんかこう、パートナーの悪口を子供に向けて言ったりとか、もうパパはこうなんだから
って言っちゃったりとか、多分しがちなイメージがあるんですけど、私の中で。
で、私の中ではそれを絶対にしないようにしてます。 なんでかっていうと
それによって 子供たちが
自分のパートナーを嫌いになることも絶対に嫌だし、あとは
パートナーの悪口をそういうふうに言ってると、自分も言っていいもんなんだって絶対に思うからです。
子供って本当に純粋なんで、大人のやってることを
常に真似してやってくるんですよね。 なので喋っている言葉は
絶対にその子たちの お父さん、お母さんが使っている言葉を
使います。これね、あの どの子を見てもそう思います。私あの
学童保育 でお仕事をしてた時もあるので、それはね思うんですけど
丁寧な、表上丁寧な言葉を喋ってるけど、子供に対してはこう
なんだろうな、子供に対して自分の子供に対して喋っている言葉を聞いていると、ああそうだよね
普段こういうふうにこの子言うからその通りだよなと思ったりしますね。 結構あの
子供と接しているお父さんお母さんが使っている言葉を子供が真似して 学童保育で見てた時は、その学童保育に来た子たちはそこで使っているって感じです。
逆に言うと 子供に対して丁寧な言葉使いをしていたり
あとは 表現の仕方が上手だったりとかする
お子さんは 普段使う言葉もそういった言葉の方が多いです。もちろん友達同士でね
あの交わって使う言葉ってのも徐々に覚えてくるので、そこに関してはやっぱり難しい ところあるんですけど、特に幼少期とかになってくる
の場合はやっぱりパパとママが使っている言葉、普段使っている言葉をよく使っている。 なので本当に大人がどういうふうに自分たちが生活しているかで、その子供たちがこう
子供たちは真似するので、そこはすごく気をつけた方がいいかなと思います。 個人的には
でよくお手伝いする子はあの
特徴は パパがママのお手伝いをするとか
ママがパパのあのお手伝いするとか してる子たちが多いと
あとねあのお手伝いしてくれた時に何でやってくる?何こんなことするの?とかって怒るんじゃなくて
あ、うまくいかなくてもですよ。うまくいかなくても怒るんじゃなくて、こういうことしてくれようとしたの?
あ、そっかありがとう っていうふうに言うと子供はそのありがとうを
報酬として、心の報酬として受け取って、あのやってくれるようになります。 なので常にそういったところを心がけると
なんていうんですかね、あのいい感じにというか あのとてもねいい感じに育ってくれます。
家庭でのわがままの取り扱い
で、あとは家庭の中では
許せる範囲のわがままは絶対にさせる ことですね
それもすごく大切です 結局お家の中でわがままできていないと他のところに行った時に
わがままになるんですよ 家の中ではパパとママの言うことをきっちりと聞いて
で、怒られないようにしなきゃっていう子供たちって絶対外でわがままだし暴れるし 余計に大変です
もちろんね、あの 本当にダメなことはダメでいいと思うんですよ
例えばまあ危険だったりとか
これ以上行くと怪我するよねとか あとは
これはうちのルールとしてはやっちゃいけないって決めていることだから やめようねとか
そういうことはあの きっちりとねあの教えてあげることは大切だろうなと思ってるんで私はそこはしっかりとする
でも甘えたい時は甘えさせていいし 遊びたいという時は遊ばせていいし
時間帯もね守らなきゃいけない時間帯とかがあるのでそれはきっちりとする
でもそれはわかってくると子供はその時間帯はそういうふうに遊ぶ 羽を外すみたいな形ですけど
メリハリがつくんですよねそうすると なのでそういった形でしっかりメリハリつけてあげることを新しく
かなって思います はい
そんな感じですかねなんか ダダダダッと喋ってたんですけどちょっとまとめていくと
まず一つ目はパートナーの悪口を子供の前で言わない
もしくはそういったことをしたい なんだったらあの
悪口は言っちゃいけないんですけど言っちゃいけないとか言わない方は絶対に いいんですけど
あの
パートナーを褒めてあげる ことはどんどんしてあげた方がいい
直接ねあの褒めたりするのってこうちょっと照れくさいじゃないですか日本人的に だったらこう子供に向けてあのママのご飯おいしいよね
とか今日のママのお洋服かわいいよねーとか ママかわいいよねーとかっていうことを言って
るとなんかいいかなと思います 実際にねあの
まあそれねあの聞こえるように言っても全然いいと思う やっぱそうやってね子供に向けて褒めてくれてると
まあパートナーの方もねあの嬉しいと思うし 実際に嬉しいし
なのでねそうするとねあのお互いのことを多分子供を好きになるんですよ 自分の大好きなママが大好きなパパをは私も大好き
子供への影響
逆にパパが大好きなママも 私をも大好き
なりやすいんでね 本当にそれだけでもう家族の雰囲気はすごく良くなるんで
本当に環境ですからね夫婦の中は子供にとっての一番の環境になるんで まずそこね
かなと思いますで2つ目が えっと自分たちがね使っている言葉とか行動を子供が真似するので
子供に こういうふうにしてもらいたいと思うんだったら自分たちが先にするってことですね
最後3つ目なんだったかな えっとなんか3つから話したような気がするんですけど3つ目
えっとえっと出てこないなぁ なんかねあの思ったことをパッと喋ってるんで
まぁ大体ねその2つできてればまずいいと思います 本当に子供の前ではパートナーの悪口を言わない
子供にしてもらいたいことはまず自分がする 自分たちで実践している言葉遣いとか
行動とかですねそうすると真似するんで必ず 間違いなく
これは私見てきた中でその通りだと思ってます なので子供さんを見てて
保育園とかのお子さん見ててあー すごくいい子だなぁと思ってたりするとちゃんとされてる
パパとママだなと思いますもんね
逆になんかあーってやってる子供のパパとかママくると あーなるほどねって思ったりします
そんぐらいわかりやすいです子供を見てる そういうねあのちょっとねいやらしいタイプなんですけど私は
でもねあの 自分がねまずねしっかりと幸せでいられるために子供との付き合い方
パートナーとの付き合い方を大切にしているので まあそれはね前回と今回とでちょっとシェアさせていただきました
今回もね最後まで聞いてくれて本当にありがとうございます いつも聞いてくださる方本当にありがとうございます
こんなね一般男性のポッドキャストをね 聞いてくれる方っていうのは本当に優しいなと思うのでぜひこれからもよろしくお願いします
ということで もしねご質問とかご意見とかコメントがある方はぜひQ&Aまたはメールをお願いいたします
メールアドレスはHAPPYRETIO2023 at gmail.comです
このポッドキャストを気に入ってくださった方は高評価をお願いいたします 継続的に聞きたいと思ってくださった方はフォローをお願いいたします
ベルマークをタップしてくださると進捗のポップアップが多分2時間ぐらいなのかな 最近
他のねポッドキャストとかもフォローしてるんですけど 多分2時間後ぐらいに
携帯の画面にポーンって出てくるんでそちらもね試しにポチッとしてみてください それでは皆さんの1日がハッピーな出来事にあふれますように
ハッピーがお送りいたしました じゃあまたねー
15:48

コメント

スクロール