2022-12-06 07:44

#202 ふるさと納税ビフォーアフター

#節約#お家時間

Amazonオーディブルはこちら
https://www.amazon.co.jp/b?_encoding=UTF8&tag=hapicho22-22&linkCode=ur2&linkId=8a29aa61735a14723a569cebf740ff0a&camp=247&creative=1211&node=202188011

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:07
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費を、貯金ゼロから10年かけて1000万円貯めるぞということで、日々やっております。
1000万円貯めるという目標でやっておりますけど、現在は360万円を運用中ということで、残り750万円ですかね。
650万円ですかね。そこを早めに、あと9年くらいになりますけど、早めに達成できるようにしていきたいと思います。
今日のテーマは、ふるさと納税ビフォーアフターというテーマでやっていきたいと思います。
この放送で伝えたいこと、結論ですけれども、ちょっとタイトルとかけ離れますけど、まずは始めてみることが重要だよねと。
来年の目標をそろそろ立てようかなと思って考えている方がいると思いますけど、来年の目標を立てる前に今のうちに手をつけてみましょうということを結論としたいと思います。
なぜこの内容を伝えたいかと言いますと、放送のタイトルに戻ります。
ふるさと納税ビフォーアフター。これどういう意味かというと、
昨日ですね、義理の両親、奥さんの両親に誘われて、奥さんの実家でご飯を食べてきました。
そこでちょっと驚いたことがあったんですけど、メニューがほとんどふるさと納税の返礼品で構成されておりました。
具体的に言うと、いいお肉、お焼き肉で食べました。
あとはその焼き肉を焼く流れで、金華鯖って皆さんご存じですかね。鯖の中でもちょっとブランド品、高級な鯖、脂がのってて美味しい鯖なんですけど、金華鯖もふるさと納税で手に入れたと。
あとはそこで出てきたお酒。ジンだな、ウォッカかな、忘れましたけど、それもみかんだったり、ほうじ茶の香りがついているお酒。
最後極めつけはデザートのバームクーヘン。これもどこかの県のいいとこのらしいんですけど、メインドコロメインドコロ全てふるさと納税の返礼品でした。
で、ふるさと納税を実は1年前に私がね、教えました。
どういうきっかけだったかというと、私は確か明太子が何かをふるさと納税で頼んで、かなりの量、想像以上の量が来てしまったので食べきれないなということで、奥さんの両親にちょっともらってくれないということでお裾分けをしました。
そしたら、ふるさと納税って聞いたことあるけど、実際こういうものが届くんだねと。
03:04
ちょっと今まで気になってはいたけどやってなかったんだと。
やり方を教えてちょうだいということで、昨年レクチャーでもないですけど、偉そうに言うことでもないですけど、教えて、去年は手始めにということで、なんか1個ね、1個ずつかな、両親1人1個ずつ寄付をしてやってみたという経緯がありました。
そしたらですね、今年はもうあげてびっくり、もうすごかったですね、使いこなしっぷり。
何なら、ワンストップ特例制度っていうのがふるさと納税にあるんですけど、その特例制度の申し込みもなんか最近は郵送じゃなくて、QRコードでウェブ上で完結するんだよみたいなことまで教えてくれましたと。
すごい進化だなと思いましたけど、何が言いたいかというと、初めは知らなかったこととか、知っていたけどやってなかったことを一歩前に進めてあげる、または自分が進んでやってみることで、こんなに進化するんだなっていうのを感じたわけですよ。
人間、私もそうですけど、やらない理由を考え始めたらキリがないですよね。なんか年齢がとか、これも怖いからとか、めんどくさそうだからとか、なんかそういう話で何かやらないっていうのが続いてくるとか、やらないことだらけになってるみたいなことないですかね。
ただこれで何かやってみるとか、とりあえず手をつけてみる。やったこととやる前とやった後で、こんなにもこう生活が良くなったんだっていうのが実感としてわかれば、人は進んでやるんだなということを私自身もですけど、両親を見ても思いました。
さっきも言いましたけど、このやらない理由をとにかくつけて、やってないことっていっぱいあるなっていうのを自分が今振り返ってみても思います。いっぱいあります。
例えばイデコを申し込もうと思ってやってない。住宅ローンの借り替えのシミュレーション。シミュレーションだけでもやってみようと思ってるけどやってない。あとは最近だと電力会社の乗り換え。今楽天電機を使ってますけど、そこを今乗り換えるべきか。シミュレーションだけはただだから。やりゃいいのにやってない。
あとはこの放送でも話しましたけど、サブスク。今どれくらい自分が使ってるのかっていうのを把握。家族分しようと思ってまだやってない。自分の分だけで終わっちゃっている。あとは保険の見直しとかね。私はないんですけど、そういうことも黙ってても生活は回っていくけど、やったらお得になるんじゃないかなみたいなこととか節約につながるんじゃないかなみたいなことってどうしても後回しになると思うんですけど、
06:02
そういうのを今年のうちにやってみませんかということですよ。どうしても腰が重いものことであると思うんですけど、それを来年の目標にするんじゃなくて、今年のうちにタッチだけでもしてみる。治療だけでも取り寄せてみる。初めの申し込みだけでもしておいてみるっていうことをやるのがいいんじゃないかなと思いました。
この放送のタイトルに戻りましたけど、やっぱり知らないことでもやってみてよかったなっていうのが、ふるさと納税で感じられた両親っていうのは、今度は認査をやってみたいっていう話まで出てまして、すごいなと。
生活に新しい風が入るとここまで前向きになるんだなみたいな、もともと前向きな方たちでしたけど、より一層意欲的に生活に前向きになるのかなっていうのを改めて嬉しくなったというか、エネルギーをもらったような出来事でしたので、今日はお話をしてみました。
この権利って言うとですね、今AmazonのAudibleっていう聞く読書とか言われてますけど、本を朗読してくれるサービスが12月の26日までに申し込むと、通常月額1500円、聞き放題のものが2ヶ月で99円で申し込めるなんてメールが来て、案内が来てましたので、このチャプターに貼っておきます。案内リンクを貼っておきます。
無料でできる、無料じゃないか、99円でやれるみたいなので、ぜひやってみてください。ということで今日は以上です。バイバイ。
07:44

コメント

スクロール