2023-09-19 08:23

#371【食費】4人家族の食費はいくら?

#節約 #食費 #家計簿 #お金 #自炊 #購入品 #
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:05
みなさんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費や時代の変化に対応するお金として、10年で貯金ゼロから1000万円を貯めるということをゴールにしています。
将来の目標に必要なお金をインデックス投資を中心に資産形成をしています。
その家庭を発信することで投資を始めたばかりの方や投資をするか迷っている方のヒントになるような情報をお届けしております。
現在地としては残り8年と4ヶ月で389万円を貯めるということになっております。
今日は家計における食費は一体どれぐらいが適正なんだろうかという話をしていきたいと思います。
よくインスタで家計を公開しますとか、あとは住宅雑誌でどれぐらいの支出があってどれぐらいのローンを組んでますよみたいなところで食費がいくらかかってるかっていうのを目にする機会があると思います。
よく夫婦2人で2万円ですよとか1ヶ月ね、あと家族で5万円ですよみたいなのが載ってます。
本当かって思ってます。
自分の家計簿アプリなんかを見てみると、自分だけで5万円なんてことはザラにあるなと思いましたので、
今日はね、大体どんぐらいなのかという適正値を把握すること、そして私の考えを話していきたいと思います。
まずですね、具体的な金額の前に平均金額っていうのはあくまで参考に留めようと。
食費をね削って削って節約みたいになると心が寂しくなるよなっていう風に私自身は感じてます。
なので節約をしすぎるのもやめて、充実したというか心が穏やかになるようなぐらいに留めておいて、削れるところは他で削っちゃおうよということを話したいなと思います。
じゃあ1ヶ月あたりの4人家族の平均の食費はいくらかということなんですが、総務省の2022年の家計調査によると8万4千円ぐらいだということが書かれてます。
この8万4千円の中には外食費1万5千円や酒代2千700円を含めた総額となるよということで、外食をしないよ、お酒飲まないよという場合はだいたい6万5千円ぐらいになるよということが書かれてます。
家族構成なんですけど、4人家族のうち18歳未満が1.79人でなっているので、おそらく両親と18歳未満の子供が2人の4人家族で大体大人がお酒を飲んで外食をしたりすると8万5千円ぐらいになるんだよというような平均値が出てました。
03:20
8万4千円でしょ?私1人の食費だけで毎回5万ぐらいなんですよ。
これを考えると平均金額というのはあくまで参考にして削れるところは削っていかなきゃいけないんですけど過度なやりすぎも良くないよなというふうに感じました。
奥さんとも話してみて、我が家の食費って大体10万から12万ぐらいになってます。
基本平日は自炊をしてもらってて、土日は私も作ったり、外で食べる時が1回2回、ランチかディナーかで月1回2回あるかなということです。
月1回ね必ずってわけじゃないんですけど大体妻の実家で食べることもあるのでこれはねお金かかってないんですよね。
それを含めても大体10万から12万ぐらいなってるよということでなんでだろうねって話したんですよね。
そうすると私が昼何が起こるかわかんないというかどこにいるかわかんないっていう触手でもあるのでお弁当を持って行ってないんです。
全て外で食べてます。どっかのお店に入ることもあるしコンビニもあるし何かスーパーなんかで買って食べることもありますけど、
それで大体1日1000円までいかないかな7、800円使っているっていうのが要因かなと。
あとはですね、うちの食費が高くなる要因としてはフルーツ代があげられるかなと思います。
最近子供が巨峰を一人一草食べるんですよね1日で。
フルーツは旬のものは旬の時に食べさせたいなっていう気持ちもあって極力最近高いですけど買うようにしています。
ここが値段が弾んでいる一つかもしれないねと。
あとはおやつをよく外で食べようかということでアイスをね外で買って食べたりとか
サーティーワンに行ってみたりとかソフトクリームどっかで食べたりとかそういったちょくちょく思考品的に食費で出ていっているお金もあるのかなと思います。
あとはですね家計簿アプリのマネーフォワードを使ってるんですけど、
我が家はウェルカツって言ってないウェルシアという薬局で食品を買うことが多いです。
そうなるとクレジットカード決済の時に内訳細かく分ければいいんですけどそこまでやってないので食費のところに日用品代も含まれているケースもあるよなっていうのも感じました。
06:02
これを考えるとおむつとかシャンプーとか買ってる分も食費に入ってるんで
先ほど10万から12万って言いましたけどそれが2万3万ぐらい少なく見積もってもいいのかなというようなことも話し合って出てきました。
よくですね食費を下げるためには外食なんか持っての他だよとかねあとは買い物は週1回にとどめて
大容量の商品の方が安いですから大容量いっぱい入ったものを買って小分けにするとか冷凍するとかなんかそういうテクニックっていうのが紹介されてます。
だけどですねまあ結論になりますけど平均はあくまで平均だよとその家の中で無駄遣いがあってはいけませんけど
まあねこれぐらいやっていいよねとかこれをやった方が豊かに生活できるよねみたいなことがあったらもうそれはそれでいいんじゃないかなと
友働きをしていって帰ってきてからね夕飯作るのも大変ですよ。
うちはホットクックとかも導入して機械がやってくれるところを任せられるところは任せてますけどそれでもね大変ですよね毎日毎日健康を考えながら食事を作るのって。
私夜遅くなることもありますから時間を買うっていう意味での外食とかね何かスーパーの総裁に頼るっていうのもやってます。
それでいいんじゃないかなと思いますよ。
だったら他でね通信費だったり後は車を持たないとかでね削れるところを削って窮屈にならないような生活をするのがいいんじゃないかなと思いました。
あくまでも平均のところは頭に留めつつで時々ね振り返ってみることで何か原因が探れたりこういうことを見直したらいいもっといいのかなっていう話題の一つになればいいのかなと思いましたので
今日はお話をしました。ただ私自身の5万円というのは高いかなと思いますのでそこは見直していきたいなと思います。
ということで今日は家計のね家計簿を詳しく見てて食費に注目しましたけどこの家計簿をつけるだけじゃなくて振り返ることでお金の使い方っていうのものを見直すいい機会にもなるかなと思いましたのでお話をしました。
今日は以上になります。バイバイ
08:23

コメント

スクロール