2021-12-20 13:01

#013 グッバイコンビニのビニール傘

#アイカサ
https://www.i-kasa.com

#アイカサ つかってみた

メリット
24時間70円
すぐ返却 晴れてるのに持ち歩かなくてもいい
折りたたみ傘不用 いつ降るかわからない雨に怯えない

デメリット
借りられる地域が限られる
電車移動でないと恩恵が受けにくい 
返却忘れ、紛失の恐怖
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:07
皆さんこんにちは。ブログと投資で子供の大学費用を貯めるハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、現在子育てをしているけれど、将来のお金について貯金しなきゃ、どうやって貯めたらいいの?と思っている人と一緒にハッピーな貯金で明るい未来をつくるラジオです。
今日のテーマは、節約みたいな話になるんですけど、アイカサを使ってみました、ということで話したいと思います。
アイカサって何?ということを、使ったことがある方もいると思いますけれども、アイカサというのは、傘のレンタルサービスのことです。
なぜ使おうかと思ったかというと、今日朝家を出た時には雨が降ってなくて、朝雨降るよって言ってたような気がするんですけど、降ってないからもういいやと思って、傘を持たずに家を出まして、
会社に向かって行って、最寄りの駅で降りたら、あれ雨降ってるなと、いつもだったらちょっと濡れてもいいやということで、7割ぐらい雨を避けながらダッシュしたり、
折り畳み傘をいつも鞄に入れてるんで、それを使って会社に行くんですけど、今日はおそらく一昨日ぐらいに荷物が多くて傘を出して、そこから入れるのを忘れて折り畳み傘がなかったということで、
どうしようと、ちょっと避けられるような雨の量でもないなということで、周りを見渡したら傘立てみたいなのが置いてあって、そこに傘が何本も収納というか収まっているのを見つけたんですね。
前から何だろうなと気になって見たんですけど、ちょっと近づいてみたら、今の言葉でいうと傘のサブスクみたいなサービスで、傘が借りられるものがそこにあったんですね。
どうやって借りるんだろうとか、どうやるんだろうというのは、その傘立てみたいなのに書いてあったんで、その通りにやってみました。
おそらくイメージができないと何を言っているのかわからないと思うので、わからない人は概要欄のほうにこのiCasaというサービスのURLを貼っておくので、どういうものかというのを見てから聞いてもらえるとさらに聞きやすいかなと思います。
このiCasaというのは何だかというと、このホームページに書いてあるんですけど、3つ理念みたいなのがあって、いつでも使える、いつでも返せる。
2つ目がビニール傘より安い。24時間借りても70円ですよと。
3つ目が環境に優しいということを謳っています。
03:03
iCasaというのは日本一のシェアを誇る傘のレンタルサービス。
すでに登録者が20万人以上いて、その傘が置いてあるスポットも800以上あると。
今全国に拡大中みたいなんですけど、関東でいうと東京、神奈川、埼玉、茨城、中部方面、愛知、関西だと大阪、兵庫、奈良、九州だと福岡、佐賀、四国、中国、四国、岡山、ダストですね。
特に東京都はJRの東日本のスタートアップ会社というところと資本提供をしているみたいで、山手線が全部で30駅あるみたいなんですけど、
そこの全駅にiCasaの傘立ての設置が完了したと。2021年、今年の1月に完了したらしいので、東京に来る際は別に傘持ってこなくていいよと言わんばかりのサービスですけど、こういうことだと。
料金もさっき言いましたけど、24時間で70円一本借りるのに。2本まで借りれるサービスというのがあるみたいで、月額280円。
22歳以下の方、16歳から22歳の方は0円というサービスもあるみたいなので、これも見てみたらいいなと思います。
これは携帯にこのiCasaというアプリを落として使うというか借りたり返したりという手続きを携帯のアプリがやってくれるので、携帯スマホが必要なんですけど、
決済手段も、キャリア決済、AUドコモ、ソフトバンク、あとはクレジットカードとかラインペイでもできるので、70円で傘1本借りれますから、コンビニで傘買うよりはよっぽど安いですよね。
このアプリを通してQRコードを読んで借りるというボタンを押したら、ガシャットロックが外れて傘を借りれて、返すときも返すというボタンを押したら、
返すというボタンを押したら、そのQRコードを読み込んで、ガシャットロックが外れるので傘立てに傘を戻すというとても簡単なサービスでした。
これ使ってみて、70円という安さはもちろんなんですけど、普段折り畳み傘、いつ雨が降るか分からない、
1ヶ月のうち何回使ってるんだっていうぐらいの使用頻度しかない傘を常に持ち歩いてカバンの中に入れて歩く手間というのが、
今リュックだからいいですけど、体力的にもちょっとずつHPが取られていると。
06:01
だったら70円払って、朝から雨が降っているというときは別ですけど、日中雨が降って夜は降らないみたいな天気のときがありますよね。
そういうときはもう借りられる場所に訪れるとか住んでいるという方であれば、もうそのサービスを使っちゃうというのも一個の手だなと思いました。
そしてビニール傘とか持って電車に乗りますけど、満員電車のときのビニール傘、濡れてると他の人に当たっちゃいけないと思って気を使いますけど、
満員電車なんでどうしようもないとかですね、
あと座っている人の前に立つとき、立ちたち立ちたち水滴が落ちたりとかですね、気を使うのがいっぱいありますよね。
落としちゃったりね。
拾うときもしゃがまなきゃいけなくて、満員電車のときすごい気まずいみたいな。
あと朝降ってたのに帰り晴れてるよ、傘持って帰らないとみたいな。
晴れてるのに傘持って歩く、また電車に乗る。
その手間を考えたら70円でやれるのはすごい安いなと思いました。
失くしちゃったらどうするんだみたいなときとか、
帰りも雨降ってて帰ったけど家の近くには返すところがないからどうしようみたいなときとかも対策が取られてるみたいで、
アプリを通して連絡をすれば警察に届けてくれたりとか、
連絡した時点で料金が発生しないようになって返せるときに返してねみたいなサービスもあるみたいなので、
すごい使う人思いのサービスだなと思いました。
すごい調べたんですけどね。
これやってる側、すごい優しいなって思ったんですけど、
どういう企業がやってるのかなっていうのも気になって、
雨が降んなきゃ傘が借りられないので利用量が発生しない。
みんなが折り畳み傘持ってたら借りる人がいないから発生しないみたいな。
お金発生しないみたいな。
どうやって収入源というかマネータイズをしてるのかなっていうのが気になって調べてみたんですけど、
この傘の片立てみたいな貸し出し場所を設置するっていうので、
まず設置してもらったら設置をしてくれている期間、月額4,000円とか5,000円、
4,000円とか3,500円、
傘の収納サイズ、傘立ての収納サイズ、
10本置けるものとか20本置けるもので代償のサイズがあるみたいなんですけど、
数も適当ですけど今、代償っていうサイズがあって、
それで3,500円だったら4,000円という月額で収入がその会社に入ると。
09:01
例えば大きい会社だったら会社の前に置いて従業員に使ってくれと。
サスティナブルみたいな言葉も今流行ってますけど、環境に優しい会社だなっていうイメージアップになったり、
あとは茨城に設置してるっていうのが何でだろうと思ったら、
水戸市の方で観光地に置いてあるみたいなんですね。
そうすると雨が降っても観光地にわざわざ傘持って移動してまた帰ってみたいなのがめんどくさいので、
その場で借りて、観光が終わったら返すみたいな使い方もされてるみたいで、
まずは設置をしてもらったらお金をもらって設置をしてもらうというところでマネタイズがされていると。
あとはその飾立て自体に広告枠っていうのがついてて、
そこの広告枠に広告を載せてくれたところからお金をもらうっていうのもビジネスとしてあるみたいですね。
なのですごい人にいいことをしてお金をもらうっていうのがすごいいい会社だなと思いました。
なんでこの会社を作ったかというと約8000万本を日本人は所有しているみたいです。
そのうちの6割ぐらいがビニール傘でその辺にポイポイしてられたりとかぶっ壊れて道に落ちたりするのをよく見ると思うんですけど、
ゴミになったり地球環境には良くないというので、それを解決したいというのでこういうサービスを始めたみたいです。
いざ使ってみた感想なんですけど、傘自体が大きい。
急な雨が降って折り畳み傘を出す。
折り畳み傘って割と小さいと思うので少なからず濡れると思うんですけど、
それがビニール傘よりちょっと大きいぐらいかなと思ったんですけど、大きくて全然濡れない。
そして骨組みがプラスチックで軽いというのがすごいいいなと思いました。
あとはちょっとした遊び心じゃないですけど、
ノーレインボーというのが傘の内側に印刷されていまして、これかわいいなと。
ちょっと雨で気分が落ち込んで嫌だなって思うと思うんですけど、大抵の人は。
ただ傘を広げた時にそういうちょっと粋な言葉が印刷してあるというのもちょっと心がわくわくするいいポイントになっているなと思いました。
ということで今日は使ってよかったよというのと、一番はコンビニで傘を買わなきゃいけないと思うんですけど、
12:00
それがなくて500円ぐらいが飛んでいくものが飛ばない70円で済むというのと環境にいいよというところで、
節約というところで見たらこういうサービスを使ってみるのもいいんじゃないかなと。
家に帰ったら傘立てがパンパンでみたいな。揉める原因にもなりますからね。
こういうサービスを使って一回試してみるのもいいんじゃないかなと思いました。
愛傘というのがあって今日はそれを使ってみたよと。
1日24時間借りるのが70円。月額2本まででも300円ぐらいで借りれて、
塩液にはあるというので、降っている間だけ借りてつかなくなったら返す。
傘を無駄に持ち歩かないというのがすごくいいサービスだなと思ったので、
今日はお話をしました。
今日は以上です。バイバイ。
13:01

コメント

スクロール