2022-01-20 15:52

#030 お金を無駄にしない5つの方法

お金を無駄に使わない5つの方法
・欲しい!と思ってもすぐに買わない
・値段ではなく自分にとっての価値で判断する
・人の目を気にして買おうとしていないか?を疑う
・サブスクは「みたい、使いたいものがある」ときだけ利用する
・初回無料!など『無料』に惑わされない

①欲しいと思ってもすぐ買わない

むしゃくしゃして、ストレスが溜まって衝動買いみたいな感じ
これは私のためな存在してる?みたいなドキッとするもの
このドキっの原因は、頭の中にドーパミンが出るらしい 快感に繋がる

ただしドーパミンは長続きしない
ドーパミンが徐々になくなっていって、また刺激を欲しくなるのループになるみたいよ

これはお酒、タバコ、ギャンブル、スマホの通知なんかもそうみたい

解決策は
最低でも15分、できれば3日おいてみて、それでも欲しかったらレジにもっていく!

②値段ではなく価値で判断する
バーゲンセール
お買い物マラソン
ブラックフライデー

自分がこの欲しいと思っているものに対して

・いつ
・どこで
・だれと使うかが具体的にイメージできるか
この食洗機がキッチンにあったら3食後20分皿洗いと片付けだから60分で本読めるな、洗濯畳もうとか自分事で考えられるか

50%オフだからとりあえずかっておこう
残り1点だから
自分じゃない理由だとのちに買ったことを後悔する

③人の目を気にして買ってませんか?
見栄、見返り
あの人は持っているから私も
流行って言われているから使っておかないと

新型iPhoneのこの機能を使ってこんな作業、ムービーを撮影しよう

このプレゼントをすることであげた人がこうなったらいいな
とか

④サブスク惰性で払い続けない

なんとなく続けてませんか?

サンクコスト効果
このまでやったらもったいない

⑤初回無料!

ただより高い、、
LINEの収益源


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
みなさんこんにちは。ブログと投資で子供の大学費用を貯めるハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、現在子育て中の方や将来お金についてどうやって貯金すればいいのとか、やらなきゃいけないけどなかなか踏み出せないという人とともに、一緒にハッピーな貯金で明るい未来をつくるラジオということでやっています。
15年後20年後を楽にするためにお金のことで選択肢を狭めなきゃいけないなんてことにならないように今からコツコツ準備していきましょう。
ということで今日のテーマです。
今日のテーマはお金を無駄遣いしない5つのポイントということについて話したいと思います。
いつものように公園で撮っていますので、今犬の散歩をしている方がいっぱいいてワンワン聞こえるかもしれませんがご了承ください。
それでは無駄にお金を使わない5つのポイント、5つあと言っていきたいと思います。
1つが欲しいと思ってもすぐに買わないということ。
2つ目、値段ではなくて自分にとっての価値で判断しましょう。
3つ目、人の目を気にして買おうとしていないか、人の目を気にしていませんかということを疑うということ。
4つ目、サブスクなどは見たい時、使いたいものがある時だけ契約するようにしましょう。
最後5つ目が初回無料、今だけみたいなワードに惑わされないということで1個ずつ解説をしていこうと思います。
まず1つ目、欲しいと思ってもすぐ買わないということです。
日々生きているとね、今日疲れたなとかむしゃくしゃしてなという時に買っちまおうみたいな衝動買いっていうのがありますけど、
これって私のために存在している商品じゃないかみたいなね、ときめく瞬間とかね、いろいろ衝動買いとか欲しいと思う瞬間というのはいっぱいあると思いますけど、
これを科学的に解説しているという構造があるみたいです。
このドキっていう原因っていうのは、頭の中にドーパミンという物質がバッと出るらしいですね。
これが快感につながって、これはもう今買わなきゃ損だとか、私のことをこの商品が読んでいるみたいな感覚になるみたいです。
買ったはいいけど、そのドーパミンという物質は長くは続かないと。
ドーパミンが徐々に少なくなっていって、果てこの商品をなんで私は買ったんだろうみたいなタグがついたまま置いてあるみたいな、そんな商品お家にある方もいるんじゃないかなと思います。
03:12
このドーパミンというやつは厄介で、例えばお酒を飲んだり、タバコを吸ったり、パチンコで買ったーって言ってみたり、
あとはツイッターとかやってる方がいたら、いいねを押された瞬間に通知がポンと出たりするときにドーパミンが出るみたいですね。
この衝動買いだったり、タバコ吸いたいってなったり、パチンコでもう一回買ったためにまたパチンコに行くぞーってなったりするみたいなんですよ。
これを欲しいと思ってもすぐ買わない対策、解決策というのは最低でも15分、できれば3日ぐらい買わずに時間を空けてみると。
それでも欲しかったら自分が本当に欲しいんだなということで買うと。
ドーパミンという物質に惑わされないで本心から欲しいと思っている証拠なので、時間を置いて買うというのが解決策になるそうです。
2つ目、値段ではなくて価値で判断すると。
地元でも今時期セールがやっていたり、お買い物マラソン、楽天のお買い物マラソンとかAmazonのブラックフライデーとかありますけど、お得に買える期間だったりお得に買える値段というのがあると思います。
ただ値段で判断すると、例えば50%だから買おうかな、安いからついでに買っておくか、あと1店舗お買い物マラソンで買うとポイントが倍になるから買っちゃおうかというようなことをしていると、
実際はいらなかったよと届いてみて、これどうやって使おうと、メルカリロッカーみたいな感じになってしまうと、無駄にお金を使ってしまうということになってしまうと。
これも解決策ですけど、今自分が欲しいと思っている商品。
例えばこの洋服が欲しいとなっているときに、その洋服を着た自分とかこの洋服を着てどこかにお出かけをしている自分というようなストーリーが描けるかどうか、イメージができるかどうかというのが判断の基準だよということが言われていました。
例えば洋服も言いましたけど、食洗機なんかもこれはたぶんじっくり、値段も高いものなのでじっくり考えてから買う人が多いと思いますけど、
例えばこの食洗機が自分の台所に置いてあった。そうしたら朝昼晩3食食べ終わった後に皿洗いを例えば10分なり15分、10分なり20分やっていたら1日で1時間ぐらい時間が生み出されるなと。
06:09
その生み出された時間で洗濯物を畳もうとか掃除機かけようとかそういうプラスのことができるなというようなことが自分ごととして捉えられるストーリーが描けるのであれば買ってもいいんじゃないかと。
逆に自分ごとというストーリーを描けない、50%オフとか残り1点だからという判断基準で買ってしまうと後々買ったことを後悔して当たりどころがないと言いますかね。
安かったから買った、あと1個だったから買っちゃったみたいな動機だと後悔が増幅するということが言われています。
なので欲しいものを使って自分が輝いている未来が想像できるとか物理的に楽になる時間が生み出される商品というのが判断基準になるということです。
3つ目、人の目を気にして買ってませんかということですね。
見えとか見返りとかあると思います。
見えで言うと、あの人が持っているから私も買っておこうみたいな。
大きいLって書いてあるバッグ持っておこうみたいな。
あとは見返り、あの人に喜んでほしいから、できればこっちを振り向いてほしいからちょっと奮発して値段が高いブランド品をプレゼントしようとかこういうことですね。
これも流行が去ったりとか、また違う、あの人が持っているから買おうという動機だとまた別の日に、またあの人が持っているからこれも買わなきゃみたいになってどんどん消費が進んでいくとか。
見返りでプレゼントで高価なものを渡したとなった時に、振り返ってもらえなかったってなった時は、もうクソみたいな。
高いの買ってあげたのになんだよみたいな。
また他の気を引きたい人が現れたとしてもまた同じ先方で、物で鶴じゃないですけど高いものを与えて、また振り返ってもらえない。
お金がどんどんなくなっていくみたいなことになります。
例えば見えとかに近いかもしれないですけど、iPhoneなんか特に毎年毎年新しい機種が、この間11が出たのに12になって13になってみたいな。
最新機種になって、例えばムービー機能みたいなのがありますけど、仕事でこういうムービー機能を使えるなとか。
iPhoneのこの機能を使ったら仕事が効率化して時間が乱されるなとかいうようなことがメリットとしてあるならば、それは買ってもいいんじゃないかと。
プレゼントで言っても、例えば高いものを買って振り向いてもらおうっていう思考ではなくて、
09:03
高いものだけど、挙げた人がこういう風になってくれたらいいなとか、使ってくれて喜んでくれたらいいなみたいな視点だと、買ったことを後悔するっていう思考には陥らないので、
後悔しないお金の使い方、無駄ではないと自分に言い聞かせることができるお金の使い方になるというようなことを言ってました。
4つ目、サブスクなどは見たいものがあるときとか使いたいものがあるときだけ利用しましょう。
NetflixやらAmazonプライムやら、毎月毎月お金が発生するサブスクというシステムがありますけど、
それもなんとなく毎月毎月払い続けてるみたいなことがないかなというのを一回振り返ってみてほしいですね。
継続してこっちが自発的に解約っていうような作業をしないと、自動的に更新されていってお金が毎月毎月支払わなきゃいけないというシステムですけど、
例えばNetflixで言っても、今月何本映画を見たんだろう、何本映像を見たんだろう、
例えばDVDレンタルをしたらもっと安く済んだんじゃないかとか、無駄にNetflixで時間を使ってないかとか、
そういうところを見直してみるというのもお金を節約する方法だということになります。
あとは惰性でみたいなところで言うと、某ディアゴスティーニさんとかそういう戦法だって言われてますよね。
初回とか2回目は何百円と気軽に買える値段設定をしておいて、
2回目、3回目、4回目とどんどんちっちゃな部品を毎号毎号付録として付けて、
最終的に元が取れる値段とか何人ぐらいの人が継続して買ってくれて、
最終的にこのぐらいの人が残ってくれたら元が取れるみたいな企業の戦略に当てはまった値段で最後落とし所をつけて、
ものが完成するみたいなことですね。
これもサンクコスト効果とか言うみたいですけど、
ここまでやったんだからやめちゃうのはもったいないよねみたいな思わせちゃうとか思っちゃう効果。
だからこれもトータル最終製品が出来上がるまでいくらかかるんだ?
あのフェラーリのスポーツカーが出来上がりますみたいなやつも、
タイヤが出来上がるまでにいくらかかって?2000円もかかって?
胴体が着てハントルが付いて?みたいなのを最終的に言ったら何十万も付けるんじゃないか?みたいな。
乗せられてるなーみたいな。
最終目的地をちゃんと把握していくらかかるんだ?というところをしっかり把握してから購入を決断するみたいなのも大事だなと思います。
12:03
最後です。
初回無料とか、初回はこの値段、さっきのディアグスティニーの戦法みたいなのもありますけど、
このタダより高いものはないんだよというようなことで、
例えば1個前の回かな?
LINE証券とかって言ってましたけど、
LINEっていうのも基本はダウンロードの通信費とか電話の通信費みたいなの除くと、
基本は無料で使えるアプリですよね。
この無料、じゃあLINEってどこからお金を儲けてるのかな?っていうのを1個考えてみたら、
例えばスタンプも有料だし、
LINE証券というところで投資の手数料みたいなところで儲けたりもしてるのかな?とか、
あとは色々広告が流れてきたり、LINEクーポンとかいった企業の宣伝に使われてたりしますよね。
スタンプを1個取ってみても、自分はタダのスタンプしか使ってないしっていう方がいると思いますけど、
そのタダのスタンプっていうのも、例えばどっかの企業さんが作って、
例えば楽天とかも無料のスタンプあると思うんですけど、パンダさんのスタンプ。
あのパンダを何回も何回も見ていくと単純接触効果というのがあるみたいなんですけど、
よく見るものには警戒心が薄くなると、好感度が増してくるというような心理学で言われていることがあるみたいです。
なので、このパンダ見たことあるからちょっと買ってみようかなとか、
このパンダが言ってるからかつ安いから買っちゃおうかなということでポンとお金を払わせるみたいなマーケティングだったり戦略みたいなのが潜んでいる可能性があるから、
タダの背景を知ることによって、こういう構造でこういうところでお金を取って企業が成り立っているんだなというのを考えてみるのも無駄遣いをしないポイントとなります。
ということでちょっと長くなりましたけど、今日のおさらいです。
お金を無駄に使わない5つの方法ということで、1つ目、欲しいと思ってもすぐ買わない。
最低15分、できれば3日ぐらい浮いてみて、買えてくれれば買おうということです。
2つ目、値段ではなくて価値で判断しましょう。
50%オフだから、50%オフだからとか、安いからじゃなくて、自分にとってどんな価値があるか。
食洗機を買ったら時間が生まれるとか、自分にとってのストーリーが描けるかどうかで判断しましょう。
3つ目、人の目を気にして買わない。人の目を引こうと思って買わないということです。
その買うことによって自分に何かメリットがあると、この新しい機能でこんなことができるということで、
15:01
自分の生活が変わるとか、自分の仕事が効率ができるとか、そういう判断基準を持ちましょう。
4つ目、サブスクなどは惰性で使い続けない。見たいものがあるときにだけ契約をする。
読みたいものがあるときだけ契約をする。毎月毎月なんとなく払い続けてませんかということです。
5つ目、初回無料、数量限定、今ならタダみたいな無料の背景にもお金を取られているシステムがあるよということを考えてみてください。
ということで5つお話しさせていただきました。何か皆さんのヒントになればいいなと思います。
今日はありがとうございました。バイバイ。
15:52

コメント

スクロール