2024-07-11 09:04

#526【素晴らしい社会貢献】グリコの工場見学に行ってきました!

じゃらん 関東の工場見学
https://www.jalan.net/news/article/224758/2



#長期投資 #グリコ #工場見学 #なぜ無料 #無料
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来を明るく楽しくするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費や時代の変化に対応するお金として、10年で貯金ゼロからインデックス投資を中心に1,000万円を貯めるということをゴールにしています。
この過程を通して、同世代の子育てとお金に向き合っている30代から40代のパパ・ママに向けて、お金や暮らしのヒントになる情報をお届けしています。
今日はですね、工場見学に行ってきたよということで、その感想を含めて話していきたいと思います。
結論としてはですね、企業側も長期で投資をしているんだなということが分かりました。
我々もですね、お金を長期で投資をして将来のために使うお金を貯めようとしているわけですけど、企業も同じように長期でね、いろんな観点から投資をして将来の自分たちの会社の利益につなげているんだなということが分かったということです。
じゃあ具体的に行ってきた内容を話すと、私は千葉県の野田市というところにあるアイスとね、パピコとか作っているグリコの工場に行ってきました。
ネットで予約をしてね、かなりこうネットの方も混雑していて取れるかどうか心配だったんですけど取れまして行ってきました。
実際に行ってみるとですね、大体何人かな、10組ぐらいが半々に分かれて工場見学をするような内容でした。
まずはですね、一旦みんなでね、シアターみたいなところに入って、そのグリコの歴史だったりとかアイスがどうやってできるようになったかとか、あとはアイスを作っている過程でどういうことを考えているみたいな話を映像でね、見ました。
で、その後に工場に入る時にホコリを取るためにね、風をバーッと当てられてホコリを取ってきれいな状態で工場内保ってるよとか、あとアイスの工場なんでね、マイナス10度とはどういう温度かっていうかね、肌感覚でどれぐらい寒いのかみたいなのをね、実際冷凍庫の中に入ってみようみたいなことをやってくれたりしました。
あとはアイスの作り方とかをね、実際に映像を交えて見て、この機械は何をやっている機械ですよみたいなのを見せてくれたり、あとは乳成分を混ぜるような攪拌する機械の中に実際に入ってみようみたいな感じでね、体験じゃないですけどこうやって混ざっていって、
例えばチョコレート味のアイスを作るんだったらここでチョコレートの原料を入れますよと、そうするとこんな感じで混ざっていきますよみたいなのが体験できたりとかですね。最後にはパピコをね、実際に食べさせてくれました。
03:11
オプションでね、アイス作りっていうのもやっていたので、それを申し込んで実際にアイス作ってみました。セブンティーンアイスもね、グリコがやっている商品ということで、セブンティーンアイスのコーンに自分たちが作ったアイスを乗せて食べてみるっていうのがゴールみたいな感じでね、とても楽しむことができました。
で、これここまで聞いて実際いくらかかるの?と思った方もいるかもしれませんが、これ無料なんですね。えー、無料なのかということで、かなり最近暑いですからね、この冷凍庫体験みたいなのをするっていう観点からすると、この今の夏の暑い時期に行くのがベストかなと思います。
こんなことをやらせてもらってもただなんですね。で、なんでじゃあただなのかなということで、私が最近ハマっている生成AIのですね、パワープレキシティさんに聞いてみました。で、なんで無料で企業がこういう工場見学とかやってるの?っていうふうに聞いてみるとですね、企業が無料で工場見学を実施しているのは、まさに長期的なビジョンに基づいた戦略だと言えます。
いかのような点で長期的な利益を重視していると考えます。ということで、6つ挙げられています。1つがブランド価値の構築。1回の工場見学で即座に売り上げにつながるわけではありませんが、長期的に企業イメージを向上させ、ブランド価値を高めることができます。これ納得ですよね。またパピコ買ってみようとかね、パナップ買ってみようみたいな気持ちになりました。
2つ目がですね、顧客との信頼関係ということで、透明性を示すことで顧客との間に強い信頼関係を築き、長期的な顧客ロイヤリティにつながります。
これは製造管理とかのところかなと思うので、工場を実際に見ることでね、かなり清潔に保たれた工場でしっかりと管理を行って製造しているなということで、安心して買うことができるよっていうこの顧客との信頼関係というのはその通りだなと思います。
3つ目が社会的責任CSRの遂行と、企業の社会的責任を果たすことで会社からの信頼を獲得し、持続的な経営につながります。無条理工場見学やってたらいい会社だよなってなんとなく思いますもんね。
4つ目、将来の人材確保。若い世代に企業の魅力を伝えることで将来の優秀な人材確保につながる可能性があります。
そこで働いてみたいって思う人がいるかもってことですよね。
5つ目、イノベーションの促進。外部の人々との交流が新しいアイデアや視点をもたらし、イノベーションを促進する可能性があります。
これね、参加者いろんなこと質問してましたけど、例えば夏のアイスの売り上げって冬の何倍あるのとかね、あとはパピコって日本全国で何箇所で作られてるのとかね、みんな知らないっていうかね、働いてる人は当然知ってることでも利用者は知らないことっていっぱいありますよね。
06:12
そういうユーザーからの質問で、そういえばそうだよなって気づかされることってたくさんあるよなって私も働いていてそう思いますけど、そういうところで新しいアイデアとかみんなが困っているポイントみたいなのをね、気づくことができるっていうのはその通りだなと思います。
最後、6が市場調査と見学者の反応や意見を聞くことで市場のニーズを把握し将来の製品開発に生かすことができます。
例えばねパピコのホワイトソーダ味っていうのは実はホワイトソーダっていうパッケージは一緒なんだけど夏と冬で味が違うっていうのを言って言われてましたね。
冬はちょっとクリーミー感のあるホワイトソーダ、カルピスみたいなやつですけど夏はちょっとね氷を入れてシャキシャキにする食感にしてるっていうことで聞かなきゃわかんないことだったんですけどこういうのも多分毎年売上データとかを見てね冬になぜなんでホワイトソーダホワイトなんちゃらが売れなくなるのかなみたいなのを考えて企業努力でね味を変えたりちょっとしたところ工夫してるのかなというふうに思いました。
最後パープレッキシティさんこのようにまとめてます。
無料の工場見学は一見すると直接的な利益につながらないように見えますが企業の長期的な成長と持続可能性に大きく貢献する重要な活動だと言えます。
目先の利益だけでなくこのような長期的視点を持つことが現代の経営、企業経営において非常に重要になっていますということで素晴らしいですよね。
我々は無料で見ることができて楽しめて将来でグリコを多く買ってくれる存在になるかもしれない。
もしかしたらグリコで働いてくれるかもしれない。もしかしたらグリコにとってねさらに売上を伸ばす良いアイデアがもらえるかもしれないというところで目先の利益じゃなくて長期的に立っているんだよというのをAIが答えてくれてねその通りだなと。
我々お金を貯めるというところで直接的なところでやってますけれども目先の生活を良くするためももちろん大事ですけどさらに将来的に困らないようにとか絶対使うお金を今のうちから準備しようというところは何となく通ずるものがあるのかなというのを思いましたので今日はお話をさせてもらいました。
工場見学を調べてみると結構いっぱいやってます。今日はですねさらに関東の工場見学のまとめみたいなのをじゃらんでありましたのでURL貼っていこうと思います。
ぜひ夏休みもそろそろですので行ける方はねいろんなところを検索して行ってみるのがいいかなと思います。ということで今日は以上になります。バイバイ。
09:04

コメント

スクロール