2023-11-17 08:53

#408【新NISAの戦略】3つの軸でシンプル運用

BUSINESS INSIDER JAPAN

【新NISA、私ならこう使う】
https://www.businessinsider.jp/feature/new_nisa_02/

#BUSINESS INSIDER JAPAN
#投資 #新NISA #戦略 #コスパ #タイパ #リスパ #お金
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:05
みなさんこんにちは。
ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費や時代の変化に対応するお金として、10年で貯金ゼロから1000万円を貯めるということをゴールにしております。
将来の目標に必要なお金を、インデックス投資を中心に資産形成をしております。
当世代である30歳から40歳の子育てとお金に向き合っている方たちのヒントになるような情報をお届けしております。
ということで、今日は新NISAの戦略ということで、先人では先輩の意見を聞こうという回になっております。
今日はビジネスインサイダージャパンというサイトに載っていたテーマ、新NISA、私ならこう使うという特集について、作家の橘明さんの考えを紹介していきたいなと思います。
具体的に言うと、3つの軸でシンプルな運用をしましょうという結論になっています。
3つの軸とは何かというところから説明を始めていきたいと思います。
3つの軸とは、コスパ、タイパ、リスパになります。
コストパフォーマンス、タイムパフォーマンス、リスクパフォーマンスということで、この3つは人生を攻略する上で重要な指標になるよと。
人生が攻略できるのであれば、新NISAも同じコスパ、タイパ、リスパで攻略ができるんじゃないかと。
投資においても変わらないよねということを述べられています。
結論なんですけれども、橘さんの新NISAの攻略法というのは、年間120万円まで拡大される積立投資枠を使って、
コスパ、タイパ、リスパリズムくれた全世界株インデックスファンドへの積立投資をしていくよということになります。
なんでこのテーマを選んだかというと、ポジショントークになってしまうかもしれませんが、
私とほとんど似たような戦略を取るということで紹介させていただいています。
まずコスパ、タイパ、リスパにおいて、なんでインデックスファンドの積立投資、投資新宅がいいのかということを説明されていました。
まずはコスパの面です。
コスパがいいのはまずは税金がかからないもの、税金が少ないものと、投資に対して手数料などのお金が低いもの、かからないものを挙げています。
03:00
税金が安いというのはもちろん新NISA制度を使ったら、利益に対して本来課税されるはずの20%が非課税になるよということで新NISAを使いましょうねと。
手数料が低いとなるとやっぱり投資新宅のインデックスファンドがそこの面では優れているよねということです。
次タイパ、タイムパフォーマンスです。これはタイムパフォーマンスは2個あると言っています。
1つは名殻選定に時間をかけない。どういうことかというと株式市場全体のコピーを持ってしまえば1個1個の企業を分析しなくても自ずと人類が成長していく。
つまりは株式が上がっていくということで自分の資産も増えていくよねというような理論になります。
2つ目は時間をかけないということです。
時間をかけないというどういう意味かというと運用会社、証券会社が用意をしている自動積立機能というのがあると思います。
昨日楽天証券で申し込み開始したよということで放送をお送りしましたけれどもそういった自動積立設定を使って一度積立時期と積立金額を決めたら
あとは自分が何もしなくても自動で投資をされていくようなシステムに乗っかろうねということでタイパーを挙げられています。
最後のリスパーになります。これはリスクパフォーマンスということの略ですけどどういうことかというと
ファイナンス理論では全ての金融商品の中で世界株のインデックスファンドがリスクに対するリターンの比率が最も高い。
つまりはリスクに対して投資効率が全世界株のインデックスファンドが一番高いよということがその理論の中で提唱されているということです。
なので私たちがどうやっても考えたところでその理論を超えるような投資戦略というのはもう思いつかないよね。
そう考えれば普通の我々みたいな人にとっては新入社枠の積立枠を使って全世界株式に連動するような投資進捗でかつ低コストのものを買っていけばもうそれが最適解になるよねということを言っています。
結論としては橘さんはどんな商品を買うかというとMSCI国際っていうものを買っておけばいいよねっていうことを言ってました。
じゃあMSCI国際って何かというと日本を除く世界の先進国の株価指数に代表するようなものだと言っています。
日本除く先進国22か国に上場する第一中株約1300名がらで構成されているということになっています。
おなじみのeマクシススリムシリーズで言うと先進国株式インデックスに似ているようなファンドということです。
06:05
なのでそれを買って積立投資でコツコツ投資をしていくっていうのが戦略だよということになります。
最後に結論としてまとめとして言っていたのは投資だけではなくてタイパーコスパーリスパーの追求は人生の普遍的なテーマだと。
とりわけ重要なのはタイパーで誰にとっても1日は24時間しかないよね。
食事とか睡眠とか他のこと子育てとかをしていたら自由に使える時間っていうのは1日に10時間程度しか残んないよねと。
ここで8時間ね仕事に持って行かれたらほとんど時間残らないわけですよ。
そうであれば余計な時間を費やすことなく市場全体のコピーを持つような全世界株式インデックスファンドを買っておけばいいよねっていうようなことを最後に付け加えられていました。
これは楽天証券のアナリストでもある山崎さんが言っていたことにも通じますけれども最適解を持って後は他の楽しむことに時間を使いましょうっていうことだと思います。
新しい制度が始まってかつ成長投資枠みたいな名前もついたことからやれ配当が出るものがいいとかあとは日本でまだ見出す周りに知られてないけどこれから10倍100倍になるような株価があるんじゃないかとかいろんなことを言っている人がいます。
それが果たして自分にとっていいファンドなのかっていうのは考えるべきだなと思います。
もしかすると売り手側に有利な手数料がいっぱい取れるような投資の商品をただ推してきてるだけなんじゃないかということを考える。
そういうのを考える時間すらもったいないよね。
だったらもう全世界をカバーする投資人だけ買っておけばいいよねということで橘さんも山崎さんもおっしゃられているんだなと思います。
なので私も昨日お話ししましたけれども全世界株に連動するEMACSYススリム全世界株式オールカントリーに毎月5万なり10万をコツコツ投資をして時間を味方につけて福利で運用してお金にお金を稼いでもらうような戦略を取っていきたいなと思っておりますので
今日はねそういう戦略を取られている人がいるんだという後ろ盾というか根拠みたいなものを話しました。
それぞれ皆さん考えあるかもしれませんがまずはね何もわかんないという方これから投資を始めようと思う方はぜひ参考にしてみてください。
ということで今日は以上になります。
記事のURL貼っておくのでぜひ参考にしてみてください。
ということで今日は以上になりますバイバイ
08:53

コメント

スクロール