明けましておめでとうございます!
今週はゆかりの2023年の3つの言葉#My3Wordsを発表するとともにリスナーのみなさんから寄せられた3つの言葉も紹介していきます。
※番組内でEpisode 234と言っていますが、233の間違いです。
お話会で話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いつも聴いて頂いてありがとうございます!
今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。
Facebook 非公開グループ「はみライコミュニティ」年齢性別関係なくご参加下さい♪
はみライ公式SHOPもオープンしました!
Patreonでの毎月サポートも募集中です!
不定期でのサポート用に、ペイパルアカウントも作成しました。お好きな金額でサポートできます。こちらからどうぞ。
Apple Podcastにて☆とレビューをつけて下さった方にははみライステッカーをお送りします☆住所をお知らせ下さい。
はみライのスポンサーに関するお問合せ、感想メールなどはこちらから
はみだし系ライフの歩きかた(はみライ)はプロデューサー・ホストのピアレス ゆかりが未譲渡のコーストセイリッシュ領域であるカナダブリティッシュコロンビア州ビクトリアで制作しています。
番組の感想、ゆかりへの質問、今週のポジティブ、今週のブレイブはhamidashikei@gmail.comまでどうぞ。
番組へのサポートは、ペイパル、もしくは月ごとのサポートはPatreonで可能です。いつもサポートしてくださっているパトロンのみなさんありがとうございます。
00:00
This is はみだし系ライフの歩きかた。 I'm Yukari Peerless.
周りが決めた道からはみ出して、自分だけの生き方をする人を応援するポッドキャスト、 はみだし系ライフの歩きかた Welcome to Episode 234.
みなさん、こんにちは。ピアレスゆかりです。
年が明けて2023年になりましたね。明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
先週はクリスマスということでお休みして、今年初めてのはみだし系ライフとなります。
本当はいつも通りのスケジュールであるこちらの日曜日、昨日元旦ですね、ポッドキャストを配信しようと思っていたのですが、
なんと年の初めからうちの夫が体調を崩しまして、一瞬ね、コロナかなと思ったんですけれども、どうも食中毒みたいなんですよね。
基本私と夫は毎日同じものを食べているんですが、私もうちの息子もどうもなくてピンピンしていて、
多分ですね、金曜日の夫が仕事先のお昼で買って食べたサンドイッチがやばいみたいな感じです。
まあね、一年の最初の日から吐き気がするって言ってうんうん唸っていまして、ちょっとかわいそうなんだけど何もできなくて、
私がこのポッドキャストを収録しているこのオフィスがベッドルームのすぐ隣にあるので、私が収録したりパソコンをカチカチしているとうるさいので、
一日ゆっくり休ませてあげようということで、昨日はちょっとお休みして月曜日の今日収録しています。
本題に入る前にハミライ忘年会の感想を少しお話ししたいなと思います。
ブッククラブも今は冬休みに入っているので、久しぶりに皆さんの顔が見れてとっても嬉しかったです。
忘年会のテーマは2022年で終わりにしたいことというものだったんですが、皆さんの答えがディープで、
それいいっていうのがたくさんありました。
例えば、私はもう自分を疑うことをやめたいなと思いました。
何かあった時に、私がおかしいのかなとか、こういうふうに感じる私って変なのかなと、そういう自分を疑うことをやめたいという話をしました。
参加者の方の回答で印象に残っているのは、自分で溜め込んでしまうことをやめるとか、いろいろ考えすぎてしまうことをやめたいというのがあって、それもなんかめっちゃいいと思いましたね。
そしてあとは、みんなで口を言ったり、雑談だったんですけれども、ハミライの好きなエピソードの話になった時に、図らずも皆さんからたくさんの温かい言葉をいただいてとっても嬉しかったです。
03:04
私は常日頃から他人が自分のことをどう思うかっていうのはあまり考えないタイプなんですけれども、他人が自分のことをどう思うかっていうのは私とは関係ないことなんですよね。
でも、去年は忙しくなってゲスト会が少なくなって、また今週もソロ会で申し訳ないなとか思ってたんですけど、ソロ会もいいですって言ってくださったりとか。
あとエピソードの最後に、be brave, be kind, but don't be silent, your voice mattersっていうのがすごく好きですって言ってくださる方はたくさんいらっしゃるんですけれども、ずっと言ってるので新しいキャッチフレーズみたいなのを考えようかなと思ったんですよね。
変化が苦手な人って多いと思うんですけれども、私はずっといつまでも同じというのはやはりよろしくないなと思っていて、少しはイノベーションまでいかなくても、インプルーブメントみたいなのがあった方がいいんじゃないかなと思うんですけれども、それでキャッチフレーズはどうしようかなと思って考えていたんですけれども、
とても今のキャッチフレーズが好評のようなので、しばらくはこのままいきたいと思います。いやでも本当にはみらえのリスナーの皆さんはみんな一生懸命生きていて、頭が良くて優しくて面白くてみんな本当最高だなと思いました。本当に皆さんに感謝しています。
さて前置きが長くなりました。2023年最初の回では私が毎年選んでいるその年の3つの言葉を紹介したいと思います。このその年フォーカスしたい3つの言葉、英語ではハッシュタグmy3wordsって呼んでるんですけれども、私は2015年くらいからやっています。
過去に選んだ言葉はブログに書いています。ちなみに年末には2022年を振り返るというブログも書いていますので、リンクをこのエピソードの詳細欄に貼っておきますね。
年の初めに目標、ディソリューションを立てる人は多いと思うのですが、私はこの67年は3つの言葉にフォーカスするというのをやっています。去年2022年の私の3つの言葉はreal、stay、trustでした。特にこのtrust、信頼するというのは自分を信頼するという意味で何度もリマインダーになりました。
今年2023年私が選んだ3つの言葉はreach, assert, spaceです。詳しくはブログに書いているので読んでいただきたいんですが、reachは手を伸ばして欲しいものに届こうとしているイメージ。また自分にとって大切な人にリーチアウトするという意味で選びました。
2つ目のassertは、assertiveって結構日本ではカタカナで言うと思うんですけども同じ単語ですよね。積極的に自己主張をするというような意味ですが、海外に24年以上住んでいる私でさえ未だに男性に席を譲ったりとか愛想笑いをしたりとかしてしまうので、この女性性の擦り込みってめっちゃ怖いなと思っていて、
06:27
今年はもうバンバン発言して、お先にどうぞとか言わないで自分がバーンと座るようにしていきたいなと思っています。
3つ目のspace、これは2021年にも選んだ言葉なんですが、当時はですね、ポッドキャストやブッククラブやお話し会でみんながバルネラブルになれるセーフスペースを作りたいという意味で選びました。場所という意味ですね。
2023年のspaceはもちろん場所という意味でも大切なんですが、どちらかというとroom、余白、余地、余裕という意味で考える時間や余裕を作りたいと思って選びました。
余裕については数週間前のエピソードでも話していますが、毎日がいっぱいいっぱいだと他人に寛容になれなくなるし、イライラして周りの人に当たったりしてしまうので、そのためには意識して余裕を作らないといけない、spaceを作らないといけないという意味で選びました。
さてみなさんはいかがでしょうか。SNSでみなさんの3つの言葉を教えてくださいと募集したところたくさんいただきましたので、順番に紹介していきますね。まずはみらいにも以前出ていただいたJCさん。
自分、自由、誠実だそうです。いいですね。自由というのは私にとっても一番大事な価値観です。ありがとうございます。次はひろえさん。
そういった自分の声をケアし、他者のこともケアしていこうという意味を込めてあげました。振り返ってみるとたくさん学び、自分の声には十分気づいたものの、ちっともケアができなかった年でした。自分のことを後回しにして周りの人のことばかりケアしていました。
自分の声に気づきながらスルーするって、成仏できないことが蓄積していくだけで、全部自分に跳ね返ってきて、そしてそれは誰のせいでもなく自分の選択が招いたことで、全くろくでもないなと反省しています。
2023年に向けては2つ選びました。ラブとフェイスです。どちらもずいぶん大きい括りだなとは思ったんですが、ラブは私が愛情をもって接したい人や物事、読むこと、書くこと、学ぶこと、焼き菓子をめでることに、今まで以上に愛をもって向き合いたいなと思い選びました。
09:24
もちろん自分のこともたくさん愛したい、unconditional loveといったところでしょうか。フェイスは信仰ではなくて、自分のことを信じる気持ちや信じていること、他者がそれぞれに大切にしている人たちや物事に対して持っている気持ち、信念のことを大切にしたいという思いで選びました。でもなるべく自分優先で過ごすよう頑張ります。
とのことでした。ひろえさんありがとうございます。フェイスは私も過去に選んだことのある言葉で、私もひろえさんと同じく、信仰という意味ではなく信じることの大切さを持って選びました。
ひろえさんにはメールでお送りしたんですが、過去に信じることと確信の違いというタイトルでブログを書いているので、こちらもこのエピソードの詳細欄にリンクを貼っておきます。
そして次はマストドン経由でいただきました、富山大吾朗さんから。
ゆかりさんの投稿を見て、俺らが今年きちんとやりたいことを3つの単語にしてみました。
Prioritize。今まで自分のキャパシティを超えることでも、楽観的あるいは責任感から引き受けたり、やると決めたりして、結局できなかったことがよくありました。
今年こそ、自分のリミットを正確に見極め、できることとできないことにきちんと優先順位をつけたいと思います。
Act。ここ数年、これはやりたいあるいはやるべきだと思いつつ、最終的にやらずじまいで終えることも増えてしまいました。
読書などはその典型例です。
今年は時間がないことを言い訳にせず、Prioritizeするとともに、やると決めたことはきちんと実行するつもりです。
Music。これだけが名詞ですが、特に子供が生まれてからゆっくりと音楽を聞くことがなくなりました。
今年は少しずつでもいいので、クラシックやジャズ、ポップスなどの好きな音楽を聞く時間を作ろうと思います。
だいごろさん、ありがとうございます。私もね、読書がなかなかできていないので耳が痛いです。
Prioritize、優先順位をはっきりさせるっていうのはすごく大事ですよね。
人生短いので、何をやるのか、何をやらないのかはっきりさせること、本当に大事だと思います。
そして森かほりさん、今年の3つの言葉を選んでみました。
12:00
俯瞰、貢献感、シェアです。
俯瞰はズームインしている自分に気づいて、ズームアウトしたら前進できそうだから。
貢献感、これは貢献をする感じってことですね。感情の感。
相手が実際はどう思っていても、自分にそういう感覚があれば満たされると思うので。
シェアは自分をさらけ出して、いい意味で自分を壊したいと思うから。
たぶん自分で自覚している以上に鎧をつけていると思うので。
またブッククラブ楽しみにしています。
ということです。かほりさん、ありがとうございます。
ズームイン、ズームアウトの話は第225回、自分のことを人に話すことの大切さでもお話ししています。
ズームアウト、つまり俯瞰すること、とっても大切ですよね。
そしてニューヨークのマリコさんから。
マリコさんはrelease、surrender、coexistを選んだそうです。
release、surrenderときたらforgiveだと思うんだけど、それがなかなかできないから苦しいんだって最近気づいたんだよね。
coexistだったら何かできそうだし、気が休まったのとのことです。
確かにforgive、許すっていうのは難しいこともありますよね。
でもcoexist、共存っていう感じですかね。
ならできるかもというこの完璧を求めない感じ、とってもいいと思いました。
そしてカリフォルニアのマサエさん。
Clear、考えもスペースも人間関係も大切なものにフォーカスして、クリアに明度を上げていく。
2つ目はmanage、今年はビジネスが大きく動きそうなので、
ビジネス&プライベートの時間、ファイナンス、ネットワーク、パートナーなど色々な分野をごちゃ混ぜにせずマネージする。
3つ目はlaugh、今年は声を上げて笑う。たくさん笑う。一緒に笑う。とのことです。
ありがとうございます。laughっていうのはすごくいいですね。
Clearというのは私も最後まで今年の候補に考えていました。
ベレネイ・ブラウンがclear is kind, unclear is unkindと言っていて、これはまあ結局バウンダリーの話なんですけれども、とてもいい単語だと思います。ありがとうございました。
そしてのぞみさん。今年初めて3ワードを真剣に考えました。
シェアした方が私もきちんと向き合えそうなのでお付き合いください。
Move、Self、Reach、Reach Outの3つです。
これを決めてからゆかりさんの3ワードを見に行ったらReachが同じでびっくりしました。
私の場合は人に助けを求めることを恐れないためのReach Outって感じなんですけれども、
Moveというのはここ2年くらいは行動を起こすより考える、現状をキープするということにフォーカスしてきて、というかせざるを得なかった私の状況とステイトオブマイヘッド。
15:08
もう十分に考えたから今年は積極的に行動していきたい。
まずやってみる、動いてみるっていったことを持って選びました。
Actも考えたのですが、私の中では何か軽すぎるニュアンスだったのでMoveにしました。
もちろん体を動かすということも続けていきたいです。
Selfは私がどうしたいのか、したくないのかをよく聞いて、それを大切にして正直でいるという思いです。
それがきっとバウンダリーにつながっていくと思います。
そして今また思いついたのですが、リーチアウトって例えば誰かが素敵な服を着てたら声に出して素敵ねって言うとか、
実は心の中でこの人すごいなとかありがたいなとか思ってたら声に出して相手に届くようにするということも大事にしたいです。
こういうことをいつかブッククラブで話しましたよね。
なんか3ワーズに熱くなりすぎてしまった感があるけれども、これも私っぽくなくていいかなと思っています。
あと去年真似しようと思って挫折したハピネスジャー。
今年は花瓶とメモ帳を用意しました。
これもやってみます。
とのことです。のぞみさんありがとうございます。
熱いのぞみさん、私も大好きです。
私も今年の言葉の一つにリーチを選びましたので、お互いにリーチアウトしていきたいですね。
あとこのハピネスジャーというのもブログに書いていますが、
ジャー、瓶、箱とかでもいいと思うんですけれども、
うれしいことがあったらメモに書いて瓶に入れていく。
そして1年の最後に瓶を開けてみるというそれだけなんですが、すごく幸せな気分になれるのでおすすめです。
これは食べて祈って恋をしてを書いたエリザベス・ギルバートが書いていて知ったことで、私もこの数年ずっとやっています。
毎日じゃなくてもいいので、何かいいことがあったら書き留めて瓶に入れるっていうね。
私は人から届いたカードや手紙とか、あとはおいしかったチョコレートの包み紙とか、
いただいたプレゼントのタグとか、何でも自分をハッピーにしてくれるものは入れてますね。
興味のある方はぜひやってみてください。
さあ、こんな感じで皆さんの3つの言葉を紹介しました。
まだ決めていないということはぜひ参考にしてくださいね。
3つの言葉は付箋に書いてパソコンとかに貼っておくと忘れないのでおすすめです。
1月はね、みんなやる気満々の月だと思いますけど、春、夏、秋と時間が経った時に、
今年の3つの言葉が示すことできてるかなとチェックインするのもいいと思います。
みんなでいい年にしていきたいですね。
それでは今週のポジティブです。
今週のポジティブはありきたりですけど、ホリデーシーズンが終わって嬉しいってことですよね。
ダラダラするのもいいんですけど、ダラダラしすぎると退屈するタイプなので、
18:04
早く仕事とか学校とか再開してって思ってました。
今年は私にとっていろいろとエキサイティングなことが待っている年なので、
早く2023年始めようぜっていう感じだったので、とても嬉しいです。
そして最後にリスナーさんからのコメントを紹介します。
これはクリスマス前にいただいていたメッセージなんですが、岡田かなさんから。
何度も感想メールを送ろうと思っていたのですが、お盆に母がぎっくり腰になってしまい、
ベッドの上でつまらなそうにしている母にゆかりさんのポッドキャストを進めてみました。
母は一瞬でゆかりさんに心をつかまれたようで、
ゆかりさんのような考え方の人がいるんやと虜になっていました。
それからも会うたびにゆかりさんの話が出ます。
田舎の過不調性の中でいろんな苦労をしてきた母に、
新しい風を吹き込むきっかけになってくださりありがとうございます。
これからも親子共でもポッドキャストを楽しみにしております。
かなさんありがとうございます。とっても嬉しいです。
お母様のよしこさん、いつも聞いてくださってありがとうございます。
ぜひよしこさんの感想もお時間があれば伺いたいですね。
リスナーさんからのコメントには本当に毎回励まされています。
ありがとうございます。
それから連絡事項をいくつか。
WE ACT 3 男性特権について話そう!の本の当選者は、
スマティさんとやよいさんです。おめでとうございます。
来週までには発送したいと思っています。
さくまぐコレクティブに入っている方は、
今週末よりあいにて、さくまさんと私と
ポッドキャストについてお話をすることになっていますので、
さくまぐコレクティブに入っている方はぜひ遊びに来てください。
そしてブレニューブラウンブッククラブ1月からの会は、
日本時間1月8日日曜日から、
北米時間では7日の土曜日、
西海岸時間で夕方5時、東海岸で夜8時からの開始です。
すでにお申し込み・お支払いの済んでいる方には、
Zoomのリンク、スケジュール、そしてFacebookグループへの
リンクをお送りしていますので、届いていないという方は、
迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。
このブッククラブはすでに定員に達していますので、
次回の開始は春になると思います。
今回は日本、カナダ、アメリカだけではなく、
今回初めてオーストラリアからも参加してくださる方がいらっしゃるので、
とっても楽しみにしています。
それでは今週もお聞きいただきありがとうございました。
はみ出し系ライフの歩き方は、プロデューサー・ホストのピアレス・ユカリが、
未成都のコーストセーリッシュ領域である
カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州・ビクトリアで制作しています。
21:00
はみ来のインスタアカウントははみ出し系です。
また、Facebookにもリスナーさんのグループ、はみ来コミュニティがありますので、
ぜひご参加ください。
番組の感想、ユカリへの質問、今週のポジティブ、今週のブレイブは、
はみ出し系アットgmail.comまでどうぞ。
番組へのサポートはPayPal、もしくは月ごとのサポートはPatreonで可能です。
いつもサポートしてくださっているパトロンの皆さんありがとうございます。
番組のスポンサーは随時受け付けておりますので、ぜひお問い合わせください。
はみ来では過去のエピソードの文字起こしをしてくださるボランティアも募集しています。
興味のある方はぜひメールでご連絡ください。
ユカリのニュースレターは毎週サブスタックにて配信しています。
ぜひ詳細欄からご登録ください。
はみ来を気に入ってくださった方は、ぜひお気に入りのポッドキャスタープリにて、
はみ来のレビューを書いていただけると嬉しいです。
レビューを書いていただいた方には、はみ来ステッカーをお送りしますので、住所を教えてください。
さてここまで聞いてくださった方に、今週の内緒話をお話します。
今週の内緒話は、うちの行方不明になっていた母から連絡がついたということです。
というとね、すごい大事に聞こえますね。
別に本当に行方不明になっていたわけじゃないんですけれども、
うちの母と私はですね、仲が悪いわけでは全くないんですが、
すごいドライな関係で、数ヶ月に1回フェイスブックのメッセンジャーで元気?って聞くくらいなんですよね。
それが去年の5月の母の誕生日にメッセージをして以来、音沙汰がなくなってしまって心配してたんですよ。
何回もメッセージしたんですけど返信がなくて。
メールも送ったんですけど、帰ってきてしまったんですね。バウンスして。
もうメールアドレス使われていないということで。
10月に私はサイキックの人に見てもらったっていう話を以前したと思いますが、
その時にうちの母って大丈夫なのかなって聞いたんですよね。
そしたら全然平気って、お母さん長生きするからって言われて、
それで最悪の状況じゃないとは思ってたんです。
例えば事故にあって入院してるとか、
10秒でスマホとか見れないくらいの病に伏せてるとか、
そういうのだったらさすがに、私弟がいますので家族から連絡が来ると思うんですけど、
そういう連絡が来ないから、そういう状況じゃないだろうと思ってたんですけど、
仕方がないので、いわゆるスネールメール、郵便で、
ちょうどホリデーカードを出す時期だったので郵便でカードを書いて、
連絡取れないから心配してますって書いて出したところだったんですよね。
まだ届いてないと思うんですけど。
そしたら年が明けたので、新しいFacebookのアカウントから
あけましておめでとう、元気にしてるの?っていうメッセージが来て、
なんかもう笑ってしまいました。
24:00
絶対ね、多分Facebookのアカウント入れなくなったんだろうなと思ってたんですよね。
で、前のアカウントどうなったの?って心配してたんだからって言ったら、
一言だけ携帯新しくしたからねってそれだけしか書いてなくて、
なんかスマホ新しくしてもFacebookのアカウントには関係ないはずじゃないですか、普通はね。
まあちょっとこれからもっと詳しい話を聞こうと思ってるんですけど、
まあ無事に連絡が取れたので良かったです。
というわけで今週も黙らない女、黙らない人って言ってくださいね。
Be brave, be kind, but don't be silent.
Your voice matters.
Stay safe everyone and thank you for listening. Bye!
25:00
コメント
スクロール