1. はみだし系ライフの歩きかた
  2. Ep. 196 あなたのPet Peeve教..
2022-02-21 14:27

Ep. 196 あなたのPet Peeve教えて?!

今週のトピックはPet Peeve。みんなのちょっとイライラすることを集めました。人はそんなに気にならないけど自分はすごくイライラすること、ありますか?

お話会、クラハ、Spaceで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから

「ブレネー・ブラウンって誰?」

ゆかりのニュースレターに登録する

☆ゆかりの Instagram Twitter

☆はみライ Instagram Twitter

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

いつも聴いて頂いてありがとうございます!

今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。

Facebook 非公開グループ「はみライコミュニティ」年齢性別関係なくご参加下さい♪

週1ペースで無料コーチングセッションを提供しています。スケジュールはこちらから。

はみライ公式SHOPもオープンしました!

海外在住者向けはみライ公式SHOP on Etsyはこちら

Patreonでの毎月サポートも募集中です!

不定期でのサポート用に、ペイパルアカウントも作成しました。お好きな金額でサポートできます。こちらからどうぞ

Apple Podcastにて☆とレビューをつけて下さった方にははみライステッカーをお送りします☆住所をお知らせ下さい。

はみライのスポンサーに関するお問合せ、感想メールなどはこちらから

00:00
This is はみだし系ライフの歩きかた. I'm Yukari Peerless.
周りが決めた道からはみ出して、自分だけの生き方をする人を応援するポッドキャスト。 はみだし系ライフの歩きかた。
Welcome to Episode 196. こんにちは、ピアレスゆかりです。
気がついたら200回がもうそこまで来ているんですが、何も考えていません。
3月の後半に200回を迎えることになると思います。
確か100回記念の時は、リスナーの皆さんからボイスメッセージを送っていただいたので、今回もまたやろうかなと思っています。
他にも何かこんな企画をしてほしいというアイデアがあったら、ぜひ教えてください。
先週の松崎由紀さんとのエピソードにはたくさん感想をいただきました。ありがとうございます。
やっぱり声を上げるって大事ですね、というものや、松崎さんのお話が面白かったという声が多かったです。
少しだけ紹介しますね。
173回にゲストで来てくださったマヤバーダマンさん。
はみらいの松崎由紀さんとのインタビュー、すごく面白かったです。
前回のゆかりさんのお話に引き続き、リプレゼンテーションについて勉強になりましたし、ハリウッドの現状も知ることができました。
ご活動も素晴らしいですね、という感想をいただきました。ありがとうございます。
またスマティさんからは、松崎由紀さんの過去の失敗を人生の糧にする姿勢に強く心を打たれました。
私もどうしようもない失敗やら、恥ずかしすぎる出来事は山ほどあります。
たくさん勇気をもらえるお話をありがとうございます。
スマティさんありがとうございます。私もこの失敗することが怖くなくなった、という松崎さんのお話にすごくインスパイアされました。
そして美乃竹さん。すごく面白かったです。振り返って考えてみるいい機会になりました。
声を上げていくことは本当に大事ですね。
台湾に暮らす日本人の私ですが、時に周囲からザ・日本人として生きる姿を期待されている気がして、げんなりする時があり、そこにも少し考えが及びました。
ということです。竹さんありがとうございます。
本当ね、海外に住んでいると日本人代表のように見られてしまうっていうのもね、時には辛いですよね。
そのためにも多様性って大事なんだなと思いました。
このリプレゼンテーションに関しては最近取材も受けましたので、配信されたらまたお知らせしますね。
そして最後に今日はApple Podcastへのレビューも紹介しますね。
とても面白いインタビューというタイトルがついています。私は趣味として日本語を勉強しています。
犬を散歩しながら日本語のポッドキャストを聞きたかった。
03:03
でもニュースとかじゃなくて、面白い会話、そしてソーシャルジャスティスに関してのテーマを探していた。
ゆかりさんのポッドキャストはぴったりです。
素敵なゲストはいっぱいあるし、ゆかりさんのインタビュースタイルはとてもいいと思います。ありがとう。
というメッセージをいただきました。
ありがとうございます。この方は最近パトロンになってくださった方ですよね。
本当に嬉しいです。ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
皆さん本当にいつも感想やレビューありがとうございます。
もう皆さんからの感想やフィードバックがはみらいを続けていく励みになっています。
さて今週のテーマですが、今週はペットピーブについて話してみようと思いました。
ペットピーブって何かというと、日本語で言うとちょっとしたイライラすることですね。
そしてそこには他人は気にならないかもしれないけど、自分はとっても気になるみたいなニュアンスがあると思います。
私は結構ペットピーブある人なんですけれども、一番嫌なのがよくしゃべる男性なんですね。
友達だと気にならないんですけど、知らない男性が延々としゃべっているとすっごいイライラするんですよね。
何かの列に並んで待っているときって周りの会話が聞こえてくるじゃないですか。
そういうときに延々一人でしゃべっている人っていうのがすごく苦手です。
あとははっきり物を言わないのに陰で文句を言う人。
あとはバイクの音ですね。
あとうるさいもの。私は結構音関係のペットピーブが多い気がします。
あとさっきちょっとツイッターでもツイートしたんですけど、
ポッドキャストの収録をしようとすると、うちの夫が。
私のこの今収録しているオフィスっていうのがキッチンのすぐ隣にある。
ドアは閉めてるんですけど、オフィスでやってるので。
ポッドキャストの収録をしようとすると、うちの夫がキッチンでバタバタバタバタやって、
お皿とかお鍋とか洗ってガチャガチャすっごい音するんですよね。
それは私のペットピーブですね。
ポッドキャストはやらないのに、私がポッドキャストを収録しようとすると、やるっていうのがすごいイライラしますね。
あとは飛行機で着陸した後にシートベルト着用サインが消えると共に立ち上がる人。
あとその、搭乗する時もアナウンスと同時にゲートに走る人。
なんか順番決まってるじゃないですか、搭乗する順番っていうの。
何をそんなに急ぐんだって思うんですよね。
飛行機って全席指定じゃないですか。
なんかそういうのが私もすごく苦手ですね。
皆さんのペットピーブをツイッターで募集したら、たくさんコメントをいただきましたので紹介します。
まずは190回にもゲストで来てくださったニューヨークのケーキ屋さんバタコさんことサトコさん。
06:04
他人の咀嚼を無理ですって書いてありますね。
私もこれはもうかなり嫌です。もう生理的にダメですね。
そしてそこに関連してトリトルさん。
あとあれ、咀嚼音はまだ平気なんだけれども、お蕎麦のズルズル音がダメと。
俺が子供の時はそんなみんな親の敵みたいにズルズルさせてなかったような気がするのって書かれてて、
親の敵みたいにズルズルさせてるんですかね、最近の人は。
麺類のズルズルするのは日本ではOKってことになってると思うんですけれども、
私は海外に住んでるので、そもそも人と一緒に麺類を食べるってことがほぼない。
コロナ禍というのもあり、コロナ禍前でもラーメン屋さんっていうのがないんですよね、この辺には。
あることはあるけど、だから他の、例えばカナダの人がどうしてるのかってちょっと今思い出せないんですけど、
海外では嫌がられそうな気がしますね。
そして食に関連して148回にゲストで来てくださったマーヤンさんから、
口を開けて食べる人が本当に苦手です。
デート相手の食べ方がどうしても受け入れられず、デートを早めに切り上げたことがあります。
もちろんお付き合いまで発展はしませんでした。
これもかなり嫌ですね、私もちょっと想像したくないです。
そしてこちらも124回でゲストで来ていただいたもっち先生こと餅月よしひろさん。
腹から声の出ていない、ささやくような声が苦手です。聞こえない中年。
あれが許されるのは中森明菜だけって書いてあって、
確かに中森明菜っていつもささやいてるイメージありますね。
そしてダグさんから、日本語は上手ですねって言われること。
そして関連してニューヨークの生理コーチマリコさん。
Your English is great.
これは面白いなと思ったのが、英語が母国語の人が日本語を褒められるのと、
日本語が母国語の人が英語を褒められるの。
どちらも嫌という意見が来ました。
これその言語を勉強している最中だったら褒められて嬉しいと思うんですけど、
移住とかしてもう何十年も経ってる人にやっぱりその日本語上手ですねとか、
Your English is great.
っていうのはこれはもうマイクロアグレッションになると思いますね。
あとは話し方に関してのペットピーブも多かったです。
はし炭酸。人が発言中にかぶせて発言し始める人。
これはダメですね。人の話を聞かない人、嫌ですね。
そしてナラコさん。聞こえるくらいの声で独り言を言う人。
これはね、一人暮らしをしている人は独り言が癖になったりするので、私その経験ありますけど、
それが外でも出ちゃうんですかね。
09:01
そしてペンコさん。
日本人の特に男性が話すときにやる歯の間から息を吸うスーという音。
たぶんスーっていう音だと思うんですけど、ごめんなさいね。
たぶん無意識に考えながら話していることをアピールしたい音なんだろうけど、
日本人以外で聞いたことがない。
そして聞くともう鳥肌立ちまくるって書いてありますけど、
これね私も本当に苦手なんですよ。
ポッドキャスターでこれをやる男性を私も数名知っていて、
全部日本人の男性ですね。
あまり女性でやる人聞いたことがないので、
これなんでなのかなっていうのがちょっと気になります。
そして最後に東戸ひな子さん。
トイレットペーパーが切れた後にホルダーに入れ替えない人いますね。
これはうちもですね、夫も息子も全然やりません。
かなりイラッとします。
なんだか今週は皆さんの愚痴大会みたいになってしまいましたが、
たまにはストレス解消にこういう回もいいかなと思いました。
いつも通り皆さんからの感想コメントお待ちしています。
さて、クラハ情報です。
しばらくお休みしていたクラブハウスなんですけれども、
今週久しぶりにマヤ・バンダマンさんとやっている
読み解く英語Next Level Englishのお部屋を
日本時間木曜日2月24日の朝9時からやります。
そして今月のいまえもえもはエモーションの略で
感情について話すお部屋は
日本時間2月26日金曜日の夜11時半からやりますので、
お時間のある方はぜひ遊びに来てください。
さて、それでは今週のポジティブです。
今週のポジティブは数日前のことなんですけれども、
お友達から電話がかかってきて嬉しかったということです。
最近ほとんど用事もなく電話で話すことってないじゃないですか。
ほとんどメールとかテキストメッセージで済ませるので、
これはビクトリアに住んでいる日本人のお友達で
ちょっとしたものを送ったので、
それのお礼だったんですけど、
メールとかじゃなくて、
コロナ禍で全然会ってないから電話しようと思って
さーって言って電話くれて、本当に嬉しかったですね。
なんかくだらないことを友達と話して笑うっていうことを
もう本当この2年くらい全然やってないので、
本当嬉しかったです。
皆さんもしばらく話していないお友達がいたら
電話してみてはどうでしょうか。
それでは今週もお聞きいただきありがとうございました。
はみ出し系ライフの歩き方はプロデューサー・ホストのピアレスゆかりが
二条都のコーストセーリッシュ領域である
カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州ビクトリアで制作しています。
ハミライへの感想、ゆかりへの質問、ご相談、
今週のポジティブ、今週のブレイブなどは
ぜひインスタのアカウントまでお寄せください。
リンクはエピソードの詳細欄にあります。
12:02
番組へのメールははみ出し系
gmail.comでお待ちしています。
番組へのサポートはPayPal、
もしくは月ごとのサポートはPatreonで可能です。
いつもサポートしてくださっている
パトロンの皆さんありがとうございます。
番組のスポンサーは随時受け付けておりますので
ぜひお問い合わせください。
ハミライショップのURLは
suzuri.jp
スラッシュはみ出し系です。
ニュースレターも毎週サブスタッフにて配信していますので
ぜひ詳細欄からご登録ください。
ハミライを気に入ってくださった方は
ぜひお聞きのポッドキャストアプリにて
ハミライのレビューを書いていただけると嬉しいです。
レビューを書いていただいた方には
ハミライステッカーをお送りしますので
住所を教えてください。
さてここまで聞いてくださった方に
今週の内緒話をお話します。
今週の内緒話はこれ私
Facebookに載せたんですけれども
私のFacebookのお友達が
学校の先生のアシスタントのお仕事をしていて
彼女が教えている
自閉症の5歳の男の子が
チリ
地図とかのチリが大好きで
何時間でも地図を見ているそうなんですね。
そのお友達が
あなたの住んでいるところから
ポストカードを送ってくれませんか
という募集をしていました。
なので私も日本の友達に聞いてみるよ
と言ってその情報をシェアしたんですけれども
日本からは今のところ
東京と秋田から
私のお友達がカード出せるよ
と言ってくださいました。
他にも私の町からも出せるよ
という方がいらっしゃったら
ぜひご連絡ください。日本じゃなくてももちろん
大丈夫です。世界中から
その男の子にカードを送れる
という方がいらっしゃったらぜひ
お知らせください。都市とか
建物の写真とかが見たいみたいです。
詳細はぜひお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
というわけで今週も
黙らない女、黙らない人で
いてくださいね。
Be brave, be kind
But don't be silent
Your voice matters
Stay safe everyone
and thank you for listening
Bye
14:27

コメント

スクロール