加齢臭の原因と対策
こんばんは、蜜のあじ子です。梅雨は明けたとはいえ、雨が降りそうだったり、降らなそうだったり、とにかく日本の夏はとっても蒸し暑いです。
最近、通勤電車がとってもにおう。もちろん自分のにおいも気になるので、
においの対策、いろいろ考えてみました。
お父さん世代必聴、今回のテーマは、
加齢臭。 いやもう、加齢臭って名前自体が
アウトな気がするんですが、お父さん世代とは言いましたが、女性も実は気にしてほしい、加齢臭。
普段40超えたらたら同い年、と公言している私なんですが、
同い年の友たちよ!男女の差なく、加齢臭の危機は迫ってます。
そもそも加齢臭の原因って何かっていうと、
過酸化脂質。 肌の皮脂腺から出る脂が、
ねばーっと肌の上にとどまり続けることによって、 極度に酸化をしてしまう。
その結果、 ノネナールと呼ばれる、
アルデヒド類のにおいが出てきます。 これが、あのなんとも言えない、脂臭いような、
生臭いような、青臭いような、 加齢臭の原因です。
なんでお父さん世代が あんなに臭い臭いと言われるかというと、
女性よりも皮脂分泌が盛んな男性であること、 そして年齢とともに、
ねっとりとした脂が出やすくなってます。 もちろん女性も皮脂分泌はするんですが、
男性ほど多くないので、そこまで気にならない、 というだけです。
私も香りを仕事にしているだけあって、 加齢臭を含め、
体臭、そして香水などなど、身のまわりのにおいには かなり気をつけている方だとは思うのですが、
それでもこの季節、ちょっと油断をすると、 あっ!やばい!なんてこともあるんです。
肌のケアと洗濯の対策
今日はその対策を 徹底的にお話しします。
加齢臭だけではなくて、この時期の生乾きのにおいとか、 汗のにおいにも使えるTipsだと思うので、
よかったら最後まで聞いてみてください。
まずは根本原因である汗と皮脂を こまめに対策しましょう。
水溶性の汗であれば、 お風呂やシャワーで水に流れていきます。
外出先ではボディ用のシートなんかも活用しましょう。
ただし皮脂は水では流れないんです。 脂なので。
お風呂では、加齢臭対策用のボディーソープ、 もしくは石鹸がおすすめです。
私は長年柿渋の入った石鹸を使ってます。 あの果物の柿から取れるタンニン、渋成分なんですが、
ノネナールの消臭に抜群の効果を発揮してくれる成分なんです。
お値段ピンからキリまであるんですが、 含有量が多いものをぜひ選んで使ってください。
個人的には液体のボディーソープより固形石鹸の方が汚れをしっかりと落としてくれるような気がしてます。
次に必ず肌着をつけるようにしましょう。
この肌着、汗や皮脂がくっついているので、
お洗濯に要注意。 普通の洗剤じゃ
そこまで落ちてないです。 なので私は定期的に
酸素系の漂白剤とお湯を使って、
30分ぐらい漬け置きをしています。 そんなめんどくさい!
という方は、粉末の酸素系漂白剤、
洗濯物と一緒に入れてみてください。 そしてできたら、
ちょっとあったかいお湯で洗ったほうが、 脂はより良く落ちますよ。
以前もちょっとお話ししましたが、 洗濯洗剤は液体よりも粉末洗剤の方が
洗浄力は高いです。 油汚れもよく落ちます。
漂白剤とお湯を使うことで、 この時期気になる
生乾き、 あの嫌なにおいも解消してくれるんです。
毎日お洗濯できれば、それに越したことがないんですが、 私も洗濯物そんなにたくさん出ないので、
週に2、3回、 脱いだ服も1日2日置くことがあります。
そういう方は、ぜひ漬け置きしてみてください。 加齢臭が気になるのは、特に上半身、
背中、首元、
そして頭皮。 男性だと
ヒゲの生えるあたりにも注意が必要です。 もみあげとかね。
清潔にするのはもちろんですが、 洗浄剤を変えるだけでも
においを減らす効果があるので、 ぜひ試してみてください。
ハジメテアロマは、香りのサブスク連動型ポッドキャストです。 毎月厳選した精油と
アロマクラフトのキットが届くサブスクリプションサービスです。 詳細は概要欄をチェックしてみてください。
InstagramとThreadsにて情報を発信しています。 ご意見ご感想お待ちしております。
ハッシュタグ、カタカナで、「#ハジメテアロマ」をつけて投稿していただくか、 専用のお便りフォームもご活用ください。
お相手は蜜のあじ子でした。 そうそう、
ベッドシーツの洗濯も、 ぜひ漂白剤使ってみてください。
寝室のにおいが一変します。