2024-11-24 09:31

第69回 夢が私たちに教えてくれること〜象徴を読み解く〜

皆さんは夢をよく見る人ですか?今朝たまたまちょっと気になる夢を見たことをきっかけに、夢とは一体何なのかについてお話ししてみました!

このチャンネルでは、英語指導歴・易者歴ともに30年以上の経験を元に、考え方を変えることによって英語力を劇的に向上させたり、人生を大きく好転させる秘訣をお伝えしています♪

プロフィール
・英語指導歴30年
・教育学・心理学・易学・占いの研究30年
・英語指導者向け講座主宰
・集客講座主宰
・会社経営10年

セミナーや体験会を随時開催しています♪
LINE公式アカウントで様々な情報配信をしています(^^)

🌈単語本の暗記無しで高校生が次々英検準1級に合格!
英語学習の既成概念をぶち壊す
⭐️メンタリズム英語指導法⭐️
英語指導者・学習者さんはこちら
↓↓↓
https://lin.ee/wI3vYNK

🌈月商300万越えを実現!「儲かるマインド」を鍛えて
お客様の「波動」に合わせてビジネスで成功する
⭐️メンタリズム集客講座⭐️
↓↓↓
https://lin.ee/aE8o3dE

🌈あなたの人生とビジネスを劇的ビフォーアフター!
モヤモヤしたお悩みも一発解決!
⭐️易占術師 元亨 の開運成功講座⭐️
↓↓↓
https://lin.ee/8XnhgEq

#英語 
#英会話
#占い
#開運
#スピリチュアル
#ビジネス
#子育て
#教育
#心理学
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。

https://listen.style/p/hajime_sensei?Kb690okl
https://stand.fm/channels/6209fe57eb302d8b484e680f

サマリー

夢が教えてくれることについて、心に残る夢の体験を通じて、過去の思い出や潜在意識の探求が語られます。フロイトやユングの夢分析も交えながら、夢が自己対話や心の統合に与える影響が考察されています。

夢の体験とその意味
こんにちは、英語指導メンタリストのはじめ先生です。
このチャンネルでは、思考を変えることによって、
英語力と人生を劇的に好転させる秘訣についてお伝えしています。
今日のテーマは、
夢が私たちに教えてくれること、というテーマです。
なんでこんな話にしようかと思ったらですね、
これ今朝収録してるんですけど、
今朝、ちょっとなんとなく心に残る夢を見たんですよね。
一つは、昔僕は絵を描いていたんです。
最近忙しくて描けてないんですけど、
その昔絵を描いていた時の仲間が登場したんですよね。
で、なんかこうちょっと展覧会を見に行くみたいな感じの場面が出てきたんですよね。
で、もう一つが、
別のまたしばらく会ってない知人が出てきて、
その方がニコニコしてきたんだけども、
僕は心の中で、またこいつ何か企んでるなみたいな思ってるみたいな夢だったり。
全体としてのストーリーはあんまり覚えていないんだけども、
2人に共通するのは、しばらく会わなくなっている人なんですよね。
で、ぱっと起きた時に、
なんかちょっとある種懐かしい感じもするし、
なんだけど、その頃と今はなんとなく違うんだなみたいなものがふっと、
あれはもう過去のことなんだっていうのを起きた瞬間に思ったんですよね。
まあこれで終われば終わった話なんですけれども、
ここからもうちょっと自分にとって、
その2人はどういう意味合いがあったのかとか考えてみたりしたんですよ。
で、1人目の絵を描いていた時の仲間、
これどういう意味なのかなって考えたんですけど、
その時に意味だけ考えるんじゃなくて、
その時の心情とかを思い起こすわけなんですけど、
1つは展覧会に行っている時に、やっぱり楽しいなっていう思いがあったんですよね。
この絵は素敵だとかね、それで絵のこと話してと。
で、やっぱり自分にとってこれって大切なものなんだなっていうのは、
起きた瞬間に感じたんですよね。
やっぱりそういう時間が持てなくなっていて、
心の余裕だとか、もっともっと自由に遊ぶ、
好きな絵を描いて遊ぶだとか、
そういったことが自分にとって足りてないのかなみたいにちょっと思ったんです。
で、もう1人の、ちょっとこう、あんまり向こうはニコニコしてるけど、
夢分析の歴史
自分がその手には乗らないぞみたいな感じになっているのっていうのは、
実は過去にですね、ちょっとお金のことでトラブルがあった人だったんですよね。
で、そこに対して自分がその人のことを思い出している、
あるいはその夢の中に登場しているっていうのは何があるんだろうっていうふうにちょっと思って、
これはひょっとしたら警告なのかもしれないなっていう気もしたんですよね。
一つの考え方としては、実際にその人物が近々現れるという予知無的な可能性もあります。
で、実際にそういうことも、僕の場合はちょいちょいあるんですよね。
まあ、変な話ですけど。
その可能性もあるんだけど、もうちょっと深くいくと、
これ何だろうって自分と対話をしてみるってきっかけにもなるんですよね。
自分がその手には乗らないぞって思っているってことは、
自分の中にもちょっと興味はあって、
だけど、いや、でもこれ前に痛い目見てるなとかって、
そういうふうなことを考えると、それって何なんだろうとかっていうふうに、
実際の生活の中に合わせて考えていくなんていう、
こんな態度というものがあります。
これも結構スピリチュアル的な態度だと思うんですけれども。
そもそもその夢っていうのは、知ってる方は知ってるかと思うんですけど、
100年ほど前の精神医学ではですね、夢を分析するということを結構やってたんですよね。
古くはもう夢占いみたいなものもあったんですけれども、
それをきちんと学術的に研究したのが、最初はフロイトですよね。
ジグモント・フロイトっていう人がいましたけれども、
あの人がその夢の中に実は抑圧された心の欲求が隠されているんだとかね。
そういった自分の抑圧された心の中が分かると、
治療に役立つみたいな感じの考え方でしたね。
多少そこから進化させて、
例えばユングなんかもその夢を使って、
ユングというスイスの学者がいたんですけど、
その人も結構夢の研究をしたりしたのがあるんですけれども、
古くから夢って、我々にインスピレーションなり何かを与えてくれたりするものだというふうに考えられていますよね。
夢と自己対話
皆さんどうですかね、夢って結構夢を見る人と見ない人っているみたいですよね。
僕は本当に夢をほぼほぼ毎日見る。
よく人に夢ってカラーですか、白黒ですかって聞かれるんですけど、
僕の場合は普通にというのかわからないけど、カラーですね。
白黒の夢というイメージが一回もないので、
基本的に普通に記憶を思い出しているようにカラーで出てきたりします。
ここもね、でも人によって違うみたいで、
ほとんど私は夢を見ませんという人も結構いますよね。
ここはいろいろ個人差もあるんでしょうかね。
夢を見て、そこから何を感じ取るかということなんですけど、
結局自己対話になるんですよね。
この感情ってどこから来ているんだろうとか、
この人物って自分にとってどういう象徴的な意味を持つんだろうとか、
この夢が出てきたことっていうのは、
普段の生活の中でも何を表しているのかということを自分に問うていくと、
実は自分の中でこれってスッキリしていないんだとか、
実はここにあの人に対して怒りを覚えているんだとか、
そういうことがわかるという、そんな効果があるのかなと思います。
結局夢っていうのは健在意識と潜在意識であれば、
潜在意識から出てくるものなんですよね。
なので我々が普段日常を過ごしているときに、
本当はこうしたいんだけど、今こうしてなければいけないから、
とりあえず置いといてみたいに、
本当の自分の欲求みたいなものを一旦横へ避けておいて、
横へ避けておくというか、場合によっては抑圧して、
健在意識、自分がこうだなと思ったことをやるという、
そういうことがあるじゃないですか。
なんだけどそういうふうにばっかりしていると、
自分の潜在意識の中にエネルギーがどんどん溜まってしまって、
本当はこうしたいのに、みたいなんですね。
それが表に出すことを自分で禁じていると夢とかに現れてきやすいという、
そんな感じのメカニズムになっているわけですよ。
なので夢、ドラマでも夢でハッと思ったときに、
自分の抑えつけていた不安であるとか、本当の欲求であるとか、
というのが現れるというような描かれ方をしているので、
大体みんな夢ってそういうもんだよなと分かっているとは思うんですけど、
結局それって何なのかというと、やっぱり自分がどこかで分離しているんですよね。
自分の中で本当に思っていることと現実が分離している。
そこを夢によって知ることによって自分が統合されていくというのかな、
実行矛盾がない自分というのに向かっていくという、
そんな働きがあるんじゃないかなと思います。
本当風の時代と言われて、みんなが自分らしく生きていこうという風になっているという、
これはやっぱり人の心の進化だと思うんですけど、
みんなが今そのような感じに動いている。
そんな世の中なのかなという風にも思いました。
というわけで、夢を少し考えてみるといいんじゃないかなと思います。
今日のお話が良かったという方は、いいねやコメントなどお願いします。
また最近見た変な夢なんかも良かったら教えてください。
09:31

コメント

スクロール