1. 30歳からの逆転ラジオ
  2. Vol.50 稼がなくていい時代に..
2023-10-20 09:53

Vol.50 稼がなくていい時代になったらとしたら、あなたは何する?

あなたは稼がなくていい時代になったとしたら何をしますか?これからベーシックインカムの制度やロボット技術の発展で働かなくてもいい時代がくるかもしれません。稼がなくていい時代になったときに、何をしたいのかを深掘っていくと、やりたいコトが見えてくるかもしれません!

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/motoponradio/message
00:04
もうダメだ!と思った時に聞く30歳からの逆転ラジオ。
このラジオは、このままでいいのかな?と悩んでいる30代の方に向けて、
どうすれば自分らしい人生と逆転できるのか、一緒に考えていくラジオです。
皆さん、おはようございます。保健屋のふみやです。
本日のテーマ、稼がなくていい時代になったとしたら、
あなたは何する?ということについて話していこうと思います。
本題のテーマに入る前に余談なんですけど、
今朝、仕事の打ち合わせに少しだけ遅刻してしまいました。
全然怒られたりとかじゃなかったんですけど、朝遅刻しちゃったんですよ。
何で遅刻しちゃったかというと、
うちのかわいいアビーっていう猫が、
僕が家を出ようとした瞬間に、すごい遊んでくれみたいな感じで、
すりすり足元に寄ってきて、
おもちゃのネズミみたいなやつとかをくわえて、
僕のところに持ってきたりするんですよ。
もうちょっとかわいすぎるなと思って、朝遊んでたら、遅刻しちゃいました。
本当に猫ってかわいいなと思って、
みんな今日の仕事仲間は猫好きだったんで、
その話をしたら笑って許してくれたんでよかったけど、
遅刻は今後はしないようにしていこうと思います。
ということで、本題のところに入っていこうと思うんですけど、
改めて、稼がなくていい時代になったとしたら、
あなたは何をしていきたいと思いますか?
これは今日、僕が読んでいた本の中に面白いテーマがあったんですよ。
それを冒頭でも伝えたんですけど、
稼がなくていい時代になったら、あなたは何をする?という質問ですね。
これ何のことかというと、
ベーシックインカムって聞いたことありますかね?
簡単に言うと、政府が国民に対して生活できるだけの、
最低限のお金を配りますよっていう、そういうシステムですね。
だからね、僕も詳しいことはわかんないんですけど、
例えば10万円で生活ができる人がいたとして、
毎月10万円国からもらえますよと、
そのお金を使うと、最悪生活するだけだったら、
もう生活できちゃうわけですよ。
ということはつまり、働く必要が一切なくなる。
もしかしたらそういう時代がこれから来るかもしれないですよね。
そう思った時に、
じゃあ働く必要は一切ないよと、
生活するだけのお金は毎月国がもらうよって言うと、
じゃあこの今までずっと毎日8時間、9時間と働いていたこの時間は、
何に当てたらいいかってなるじゃないですか。
最初は漫画読むとか映画見るとかやってるかもしれないけど、
どうせ飽きてくるし、なんかしたいなって思うと思うんですよ。
その時にやってみたいなって思うことが、
実は皆さんがずっと探しているやりたいことなのかもしれないなと思って、
今日はすごい面白い質問だなと思って取り上げてみようと思いました。
じゃあ僕の場合はどうするかっていうと、
僕は多分一切働かなくていいよって言われたら、
まず外国語を勉強しますね。
03:01
いろんな国の人と会話できたらすごい楽しそうだなって僕は思うんですよ。
中国の方とかってよく見かけるんですけど、
すごい勢いでいっぱいぶわーって喋ってるじゃないですか。
僕あれ聞き取れたらめっちゃ面白そうだなと思って、
中国の方だけじゃなくて他の国とか韓国の人とかも見かけますけど、
話聞いてて理解できたらすごい面白いだろうなと思うんですよ。
だからすごい僕は時間はできて、
働く必要も一切ないよってなったらきっと外国語を勉強するだろうなと思ってます。
あとはやっぱり講演家として活動したいですね。
別に講演家にとらわれてるわけじゃないんだけど、
何か自分の経験を通じて誰かの学びになるものを伝えたいというのは、
僕のすごい大事にしている価値観なんですよ。
だからこそ今こうやって音声配信とかラジオ配信をしてるのも、
そうやって自分の経験を通じて誰かの学びになったらいいな、
誰かのプラスになったらいいなと思って普段発信をしてます。
だからこういうことがやっぱり僕のやりたいことなんだろうなって思うんですよ。
で、稼がなくてもいい時代になった時に自分がどうしたいかを考えるのは、
実はこれからの時代とても大事なんじゃないかなと思ってます。
なんかすごいSFっぽい世界だけどさ、
なんか本当にAIとかロボットが発展してこれからね、
本当に人間が働く必要がない時代が来そうだなと思ったら、
意外と来そうじゃないですか。
今ね、例えばガストとか行くとさ、
なんか運ぶロボットとかいたらさ、
なんかウェイトレスさんって言っていいのかな、
料理運んでくれる人もね、
もしかしたらこれから入れなくなるかもしれないし、
コンビニでもさ、レジもさ、
セルフレジの方が早いと思っちゃうから僕もセルフレジ絶対行っちゃうんですけど、
そうなってくるとどんどん働く場所もなくなってくるし、
働く必要がそもそもなくなってくる。
自給自足できるようになってしまったら、
お金を稼ぐこともいらなくなってくるんじゃないかなって思うんですよ。
ってなってくるとね、最後に人間に必要なこととか残されたことって、
限りある人生をどう楽しむのかみたいなことが、
最後僕たち人間が残されたことなんじゃないかなって思うんですよね。
今日のテーマすごいSFっぽいっていうか、
哲学っぽい感じなんですけど、
だけどね、これ考えるの大事だと思ってますね。
あとちょっと話変わっちゃうんですけど、
僕ね、保険屋として仕事してるとよく見かけるのが、
ファイヤーしたいっていう若者多いんですよ。
なんかファイヤーって聞いたことありますかね、
働かなくても、例えば株式とか株とか買って、
その配当とかでお金が毎年入ってきて、
それだけで生活をするから、つまりね、
働かなくても良くなるみたいな感じなんですけど、
あれまでなんでなんて俺はめっちゃ思いますね。
僕1ミリもファイヤーしたいと思ったことないし、
06:01
なんかね、なんでファイヤーしたいんだろうってめっちゃ心から思いますね。
なんでかっていうと、
ファイヤーしたいファイヤーしたいって言ってる人結構いるんだけど、
じゃあファイヤーした後さ、時間できるわけじゃんって言って、
その後何したいのって聞いた時に、
いや俺はね、ファイヤーした後時間もね、お金も余裕ができるけど、
こういうことやりたいんだよとか、
こんなことで時間使いたいんだよみたいなことをね、
明確に持ってる人にまだ出会ったことないんですよ。
どうしたいんって聞いたら、
まあ海外行って、世界一周してみたいなね、
大体そんなことは言うんだけど、
っていう人が多いから、
結局今の生活が嫌なだけなんじゃない?ってやっぱ思っちゃうんですよね。
今の生活水準とか仕事とかライフスタイル、
それが不満があるから、
なんとなくね、ファイヤーという響き、
働かなくてもいいという響きに、
心奪われてるっていうか、囚われてるっていうか、
別に目指すのはいいと思うんだけど、
だけど僕はあんまり楽しいかなって正直思ってますね。
だってね、ファイヤーしても結局時間できるから、
で、ファイヤーした後やりたいなって思ってることって、
別に今からできることがほとんどだと思うんですよ。
なんか本当もう、
そうやって毎年400万500万株の配当で入ってきて、
で、一切仕事をしないからこそできることって、
そんなことある?
なんかだいたい普通に今の時代さ、
働きながらとかでもう3ヶ月4ヶ月さ、
じゃあ仕事を1回やめて、
自分の時間を持ちますって言ったら、
世界一周だってさ、なんだって大体できるじゃん。
って思ったらそんなね、
ファイヤーとかする必要とかあんのかなっていう風に正直ね、
思ってますね。
だけどね、今なんかファイヤーをちょっとディスってる話になっちゃったけど、
言いたかったことっていうのは、
結局ね、これからどうしたいのかとか、
今本当は何をしたいのかって思ってないと、
仮にファイヤーが成功したとしても、
ベーシックインカムっていうのが実際にね、
始まって仕事をしなくて生活できるようになったとしても、
多分退屈な日常になってしまうと思うんですよ。
でね、僕の好きな言葉があって、
それが何かっていうと、
1万円を使って面白いことができない人は、
100万円あっても面白いことはできないっていうのはね、
どっかの誰かが言ってたことをね、
めっちゃ頭の中に残ってるんですよ。
これでも僕すごい心理をついてると思ってて、
何かさ、1万円しか俺はない、
でも100万円あったら面白いことできるのに、
って思ってる人はですね、
多分1万円使って面白いことができないんだったら、
本当に100万円あっても面白いことはできないし、
多分1千万円あっても面白いことはできないんですよ。
で仮にね、今ある時間を使って面白いことができない人は、
時間がいっぱいあったとしてもどうせね、
面白いことはできないと思うんですよ。
だからこそ今ね、自分がどんなことをしたいのかとか、
今の自分でできる面白いことは何なんだろうみたいな、
そういう今に集中する、今できることを探していく、
09:00
今できる楽しいことをやっていくみたいなことが、
すごい大事なんじゃないかなっていう風に思いました。
だからね、こう稼がなくてもいい時代になったとしたら、
あなたは何するっていう質問は、
改めてね、すごいいい質問だなと思ったんで、
今日は取り上げようと思いました。
はい、ということで、
本日のテーマはこんな感じです。
改めてね、皆さん稼がなくていい時代になったら何をしたいですか?
ちょっとね、こういうことをしてみたいよっていう方があったら、
ぜひお便りのところで教えてもらえたら嬉しいなと思ってます。
このラジオが面白いと思っていただいた方は、
ぜひフォローボタンも押してもらえると嬉しいです。
ということで、皆さんの夢や目標がどんどん実現しますように、
実はね、今日の放送でこのラジオもう50回目になるんですよ。
いやーね、いつも聞いてくれて皆さんありがとうございます。
これからも頑張っていくので応援してください。
それでは、サンキュー&バイバイ!
09:53

コメント

スクロール