00:01
みなさま、あけましておめでとうございます。日本酒侍ぐりこ先生です。
日本酒のプロデュースをしたり、人のプロデュースをしたり、先生が扱ったプロデュースなんかをしております。
はい、あらたまいまして、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今はですね、沖縄の女村ですかね、のホテルのビーチからお送りさせていただいております。
もしかしたら、音として風と波の音が入っているかもしれませんが、気にせずに配信していきたいなというふうに思っております。よろしくお願いします。
収入とSNSの強化
今日はですね、2025年になったので、ちょっと抱負じゃないですけど、やっぱりここ頑張りたいなと。
Facebookだったりとか、エックスの方では振り返りの方で書かせていただいたんですけど、今年はここを頑張ろうというところをですね、お話しさせていただこうかなというふうに思っています。よろしくお願いします。
では本題に入る前にお知らせをさせてください。
1月の22日ですね、の7時から、生成AI勉強会と交流会というのを、スナップキャンディ大阪でやらせていただきます。
ありがとうございます。まだ参加者少ないんですよ。なので、今聞いている関西近郊の方、来てください。お願いします。
飲み放題で4,000円で、軽食は用意させていただこうかなというふうに思っているのですが、やっぱり何にせね、人数集まらなかったら軽食のような仕様もないので、ぜひとも来ていただけたらと思います。
生成AIってね、みんな使えてないんですよ、ぶっちゃけ。
というのが、僕がね、1日に何時間?今日は全然旅行できてないですけど、平日とかでちゃんと使っている日だったら10時間とか使ってたりもするんですけど、やっぱり使い方っていうのをある程度理解しておかないと、変な話、ぶっちゃけ何をテキストで打てばいいのとか、いまだにテキストで打てるのとかっていうのもあったりする。
僕の場合ってこれ音声入力してるので、基本なんか本当にしゃべりながらテキスト読んでっていうのをやってるんですね。
みたいな感じで、使い方分かっていらっしゃらない方が非常に多いので、じゃあ使い方を教えるイベントしようやということでね、今回開催させていただきますので、ぜひともよろしくお願いいたします。
ちなみに僕が生成AIのソフトとかで言うと、年末に勘定したんですけど、やっぱり30万くらい使ってるのかな?生成AI関連ででも30万以上は使ってると思うので、ぜひとも参考にしていただけたらなと思ってます。
はい、ということで今日の本題に入っていくんですけど、今日はね、2025年の抱負ということでお話をさせていただきたいなというふうに思ってます。
まずですね、自分が頑張りたいことは、やっぱりこのマネタイズ、まずはお金を稼ぐっていうところから目をそらせないなというのが今回の一番の目標です。
僕が教員を独立させていただいて、一応これが期限なんですよ。この2年で成果を残す、自分の結果を残すということにならないと教員に戻るということになっているんですね。
教員に戻ればいいやん、お前好きな野郎、転職な野郎、そりゃそうなんですよ。転職やし、自分は子供大好きだったし、今までこの仕事嫌いなと思った瞬間はマジでないんですけど、マジでないんですよ。
けど、やっぱり自分のキャリアとか自分の人生軸を考えた時にですね、やっぱりその教員だけで新卒から13年間やり続けてきた中で、多分男性育児で1年間初めて自分の自治体では取ったし、就学旅行の取り組みとかも全国の学習会とかで表彰もされたりもしたし、ある程度やることはやってきたんですけど、
ただ何せ、うーん、それだけじゃ嫌やなと思ってちょっとピボットね、今回しかも教育には関係ないプロデューサーという肩書きでさせていただいたというのがあるので、じゃあそのプロデューサーでもめちゃくちゃ生きていけるやんというような事例をね、一つ作れば先生方の影響学習というところも促進され、より良い教育の形っていうのが可能性として出てくるのかなと思っているので、そこは頑張りたいなというふうに僕は思っているんですね。
なので、稼ぐという点からは逃れられないなというふうに考えています。で、そこからですね、じゃあ稼ぐという点において、じゃあ次ちょっと何に力入れようかなと思っているかというと、やっぱSNSなんですよ。
で、これね、逃れちゃいけないと思ってて、やっぱりここから先ね、広告費の打ち合いで大手には絶対に勝てないし、もっと言うと広告っていうものがあまりにも最適化されているので、広告費を打つっていうこと自体の打ち手がね、あんまりよろしくない。
これは2025年以降より顕著になってくるのかなと思ったときに、じゃあ僕自身、弱小会社がですね、広告費を大量に使うわけでもないってなったときに、やっぱり影響力っていうのはめちゃくちゃ大事だなというふうに思っているので、SNS頑張りたいなと思っています。
生成AIと子ども万博
で、特に今年2025年はインスタグラムに力を入れて1万人フォロワーさんが来るような影響力、もちろんこれ数増やせばいいだけじゃないから、ちゃんと自分のことを理解していただける1万人の人っていうのをフォローしていただけるような、そういう有益コンテンツっていうのを発信していきたいなというふうに思っています。
具体的にどんなことをしようかなと思っているかというと、生成AIのTipsというか、生成AI×教育、こんな形で使えるよ、先生方こういう使い方したら業務めちゃくちゃ改善されるよとか、先生方こういうことをしたら子どもたちの生成AIに対するリテラシーが上がるよとか、こういうところ危険…危険はないですけどね、ぶっちゃけ。危険だから気をつけた方がいいよとか、そういうところをどんどん発信していけたらなというふうに思っています。
なので、ぜひ概要欄に僕のリットリンクっていって、すべてのリンクがあるので、そこに僕のインスタグラムのリンクがありますので、そちらの方をぜひフォローしていただけたらなというふうに思っています。
なので、一番大きなのはお金を稼ぐ。そのためにSNSで影響力をしっかりつける。かつそのSNSを使って、今僕が関わらせていただいている取り組みとして、子ども万博という取り組みがありまして、その子ども万博が今年の大阪関西万博の方にイベントとして出るので、
そうなったときにやっぱりいろんな方にその活動を知っていただくっていうのは、やっぱり自分自身のSNSの影響力をつけておくことにより広がるのかなと思っているし、やっぱりこの取り組みめちゃくちゃ僕はいいなと思っていて、
子どもたちの自立自主性、主体性というのかな、主体性じゃないかな、自主性っていうんですかね、がすごく僕は伸びるいい機会だし、保護者の方もお子様の着眼点、見る目っていうのが変わる一つのきっかけになり得る大きな大きなイベントだと思っているので、
そういうときにきちんといろんな方に、それが必要な方に、それをしたいなと思っている方に届けられるような僕の影響力を持っていれば、僕は非常にいいなというふうに思っているので、そこで頑張っていきたいなというふうに思っております。
はい、なので大きくはここ。本当にお金を稼ぐという点と、SNSの力をつけていくという点。その中で子どもたち、結局子どもたちに書いてきているんですけど、子どもたちの生成AI教育のところだったりとか、おうちの方、もしくは先生方の生成AIの使い方だったり、テクノロジーですね、ブロックチェーンもそうだし、NFTもそうだし、その辺の使い方というのをお伝えできる。
これが僕の使命だったり、そこに自分の内観、自分の心の在り方というところがめちゃくちゃ大事になってくるので、その辺りをきちんと価値提供していけば、自ずと稼ぐという点から、自分のマインドブロックではないんですけど、もっともらえるなと思っているけどもらえていないのは価値提供が多分足りないからなので、しっかり価値提供していきたいなというふうに思っています。
お声掛けいただいているので美容系もあるので、美容系も生成AIで絶対使えるんですよ。まだまだアナログな部分が多いので、ここアナログのところをDXしていけばもっと良くなるよねというところがあるので、そこをやっていきたいし、今ずっと掛からせていただいている日本修行会。
これもね、マジで急務なんですよね。この前も作詞にある修道様が全賞したんですよ。めちゃくちゃもったいないんですよ。130連やったかな、確か。めちゃくちゃもったいないけど、再建させるだけのお金、どこから集めるの?これめっちゃむずいんですよ。
坂倉ってね、生繁華でできなくて、やっぱり倉月工房といって、130年と130年、200年と200年、要はその建物内で培ってきている金たちが入っているわけですよ。
その金たちが発光にも手助けになるので、全く同じ味というのは本当に難しいというか、多分無理だなと。前賞した中でね。そうなるときに、じゃあどう再建させていくのって本当に大事なことだと思っている。
ただ、そこを補えるだけのキャッシュを坂倉が持ち合わせていない倉がほとんどなので難しいなと思いながらね。でもこれって、見方を変えればチャンスしかないと思っていて、やっぱりこのアナログでずっとやってきている坂倉にテクノロジーという掛け算を使えることでめちゃくちゃ良くなるなと思っているところがめちゃくちゃあるんですよ。
めちゃくちゃ2回重なられましたけど。なのでそのあたりをですね、僕は何とかしていけたらなぁなんて思ってますので。はい、いろいろ言いましたが、一番大きくは稼ぐ。で、SNSの影響力つける。で、生成AIを使った、もしくはテクノロジーを使った日本酒だったり教育だったり美容というところに着手していけたらなと思ってますので、よろしくお願いいたします。
テクノロジーの活用
はい、ということで、とりあえず皆さん聞いていただいたら、いいねとフォローと、あとはインスタグラムね。インスタグラムのフォローをしていただけたらなって思いますので、ガラッと変わります。アカウントをガラッと変えて、プロフィールとかもガラッと変えてね、やっていきたいと思っているので、頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。
はい、ということで今日の本題終わりたいなと思います。それではありがとうございました。
次回ね、明日撮れたら明日撮るんですけど、次回は2025年の生成AI業界こうなるというか、2025年の社会が生成AIによってこうなるみたいな話をね、できたらと思ってますので。
これ僕の予想ですけど、多分僕の予想って言っても、いろんなね、ベンチャーキャピタルとか、年賀たちが言っている内容なので、そこと僕の考えを紐付けたらこうなるよねって思っていることをお話していきたいと思ってますので、よろしくお願いいたします。
それでは、またねー。