1. ミドル巨人くん ぶらんにゅ〜
  2. 2021.11.30 【巨人の2021年を..
2021-11-30 10:50

2021.11.30 【巨人の2021年を振り返る 前編】 from Radiotalk

00:01
ミドル巨人くんは巨人王子さん、ザボが巨人を語る番組です。
耳の痛いキジに目を通そう企画第2弾
1チームになれなかったジャイアンツの2021年を振り返る記事はビクトリー11月29日の記事でございます。
オリックスバファローズとの激闘を制した東京ヤクルトスはローズが20年ぶりの日本一となり、日本プロ野球の2021年シーズンが終了いたしました。
今年もジャイアンツの日本一大会が叶うことはなかった。
屈辱にまみれた過去2年の日本シリーズ。
その汚名を晴らす舞台にさえ立つことができなかったこのシリーズをじっくり振り返ってみたいと思う。
2021年1月1日チームスローガン1チームは都道を発表。
1軍投手・チーフコーチ補佐に桑田雅美が就任。
元旦に発表された2021年シーズンのチームスローガンは昨シーズンから継続した。
和と同にチームが一つになり日本一を目指すというワンチームを追加したもの。
異例のタイミングではあったものの旧団のレジェンドなる桑田コーチの入閣と合わせより強固な陣容と意志で日本一大会へのスタートを切ることになった。
今年の頭に決まったんですよ。桑田コーチの就任。
時期としてはすごい遅いんですよね。びっくりしたもんですよ。
2月12日秋吉祐人が1軍に合流。
17日今季初の大会試合で兵内龍太が高等。
キャンプインから話題となっていた機体のルーキー秋広が高卒養子としては異例の1軍昇格。
さらに広島との練習試合でドラフト1ルーキーの兵内が先発し3回1アンダム失点。
ドラフト4位の伊藤祐介も2回パーフェクトと新戦力の対等に胸が踊れた。
期待が大きかったんです2月。
3月1日です。スワローズの広川大使と田口和人のトレードを発表。
21日オープン戦14試合を6勝7敗1負けで終了。
26日亀井義幸がプロ野球史上初の開幕戦代打さよならホームラン。
31日異籍後初当番の伊藤祐介はKO。今季初黒星といった3月でした。
まさかの田口放出から始まった3月。
オープン戦は借金1-7位に終わったが大きな怪我人はなし。
03:02
新外国人のスモークテイムズは開幕に間に合わなかったものの不安もなく新シーズンに突入した。
ペナントが亀井の激談に絶叫した開幕戦に続き代打逆転さよなら。
FAで獲得した梶谷隆之のマングリダン&都合小生の後投で伝勝スタート。
チーム5試合目での初黒星はローテイリを期待して獲得した伊藤のKOから。
伊藤はこれが唯一の先発機会だった。残念ですね伊藤ね。
4月2日野上龍馬が605日ぶりの一群マウンドに立つ。
4月4日丸吉博中島博行若林昭博ゼラスウィーラーと新型コロナウイルス陽性を発表。
11日岡本一馬が今季第1号。
4月11日なんですよね。ずいぶん遅いんですよね。
ずいぶん遅いですがなんとかタイトル取れて良かったと思います。
今村信高がカンプで解消。
13日ジャスティン・スモーク・エリック・テイムズがチームに交流。
15日原田募監督が監督通算1100勝を達成。
23日菅野智幸が2試合連続関東勝利。
27日岡本が通算100を達成もテイムズが負傷で離脱。
アキレス圏打滅です。
4月28日高橋裕樹が開幕5戦で5勝。
原田トップ2と言ったところでした。
新型コロナ要請でマルラが離脱するが、
昨シーズン怪我で棒に振った野上が復活し、
13日は待望の領海国人も交流。
野上良かったんですよ。しばらく。
ファームで神クラスの大活躍だったテイムズがわずか居座席で離脱する。
悲劇はあったが史上11人メダル監督通算勝利数を築き上げた名称のコータクトなどで、
テイムズとしては3,4月を16勝10敗、4分分けとコースタートを切った。
まずまずですね。16勝10敗ね。
5月9日岡本が7号逆転サヨナラ3弾。
坂本ハヤトが右手親指骨折で離脱。
11日同点の9回に若林義川の2試合連続弾で今期20勝目。
15日スモーク逆転の3ランで阪神タイガーソン伝統の1戦2戦試合目を飾ると。
18日目。18日目じゃない。
5月18日ウィーラーが22試合連続アンダーと絶好調。
5月25日ウィーラーの逆転3ランで交流戦を白星発進。
5月30日都合が5回に失点ながら5勝目を上げると。
岡本逆転サヨナラ弾。
若林&義川の2試合連続ホームラン。
節目の試合でのスモーク&ウィーラーの1発など劇的なホームランが多かった。
06:03
5月キャプテン坂本、エース菅野にブルペンでチームを支えていた野上の離脱はあったものの
打戦では岡本、当主人では高橋&都合らがチームを牽引し10勝9敗3負けに乗り切る。
6月1日岡本、予判通算105。
6月4日今季初登場はCCメルセデス復活の勝利。
6月5日不審の丸が1軍選手投6抹勝。
6月5日亀井が通算105。
6月11日先制復帰した坂本が2アンダ。
6月17日スモークの帰国を発表。
6月19日坂本が通算250ホームランを達成。
6月23日山口旬が642日ぶりの勝ち星。
6月29日岡本が2発6打点で今季初の8連勝。
史上65人目の250ホームレーダーを記録した坂本に
岡本&亀井がメモリアル弾を放った6月不審から
副長子18日に再登録された丸の活躍もあり
12勝7敗3分けと高成績を収めて
周囲のタイガースをピタリと追走する。
メジャーから復帰した山口やメルセデスが戦力に加わったが
スモークの帰国は最後まで5番が定まらなかったチームの
大きなマイナスになりましたよと言ったのが6月でございました。
収録時間7分か。半分な。いけるかな。
サファリ2ページ目
7月3日DNAに負けなしの8連勝で貯金14
7月4日住谷銀次郎が金銭取りで東北楽天ゴールデンイーグルスに駅席
7月14日岡本がリーグ単独トップ27号通覧
7月16日岡本がオールスターで初ダウンダーの初トール1
千矢子ビエイラが勝利投手
7月25日サムライジャパン相手に直江大輔5回失点の後投投
菅野や坂本・梶谷らの故障に不審に落ちた丸の2軍落ち
スモークは低物の離脱などで主力不在のチーム状況にもかかわらず
前半戦の85試合に43勝32敗10分け
阪神タイガースと2ゲーム差の2位につけオリンピックの中断期間へ
直江はオリックスのエキシビジョンでも後投し
後半戦の飛躍が期待された8月です
8月13日岡本の決勝タイムリーで後半戦初戦に逆転勝利
8月20日北海道日本ハンファイターズの中田翔が無償トレードへ入団
8月21日スコット・ハイネマン来日
8月21日岡本が4年連続30個達成
8月26日前日で慶応された直江が1軍登録抹消
09:02
8月28日ビエイラが30試合連続無失点の9段記録達成
8月29日高橋が10勝目上げ地首位浮上
新外国人のハイネマンが大バッシングの中登録された中田
新戦力を補強した8月は連続無失点の9段記録を作ったビエイラが進出後進に定着し
8勝5敗に分けプロ野球史上25人目ジャイアンスでは5人目となる
4年連続30本のリーダーを記録した岡本の活躍もあり
首位で8月を終えた自身初の2桁勝利を挙げた高橋だ
6人で構成していた先発心は直江の抹消により5人耐性になりました
9月はエンディングになりますか
9月10月と11月もあるか
そっかあと締めか
じゃあ8月までで一旦切りますか
はいじゃあ8月で一旦切りまーす
じゃあ締め工場行っておこうかな
締め工場
この続きはまたすぐ収録します
はい締め工場でございます
お時間でございます私ザボウラジオトークのほかに
ポテキャス番組ベースボールカフェキャンチュース
スタンドF番組ザボウのフリースインガー
ノートザボウのたぶんだぶん
アンカーを中心に各種ポテキャストで配信中
リーベックスポティファイ限定で配信中
ミュージックファンのトーク
大人でおしゃれな音楽番組をやってみたのだが
大人かなど配信番組多数ございます
フォローいいねギフトお願いします
また特免でコメントできるグーグルフォームと質問箱
ご用意してございます
ぜひお気軽にご利用ください
あとハッシュタグザボウと付けてツイートください
その丁度良さも致します
ないとぞよろしくお願いします
後半に続きまーす
バイチャ
10:50

コメント

スクロール