1. ごりゅごcast
  2. 第288回:iPad活用セミナー実..

今回の話題についての詳しい内容や補足リンクはこちらから確認できます。

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。

収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

ごりゅごcast on Scrapbox

00:00
こんにちは、goryugocastです。今日は名古屋でiPadの活用セミナーをやったので、その話をします。
今回は、サウトメオトライフのポッドキャストを配信している
じゅん先生と二部構成で、初めての試みとしてこうやってみて、
前半はじゅん先生のiPadでタスク管理をするっていう。
後半は、はるなのiPadで動画編集とかをする話。
なかなか二人が幅が広がったセミナーでしたよねって思ったけど、
思ったよりたくさんの人が来てくれて、良い感じだった。
どっちかに興味があって、どっちかはついでというか、そういう感じで聞いてくれたのかもしれないけど、
なんか面白そうだったみたいな感じで言ってくれてる人とかもいて、よかったかなっていう。
俺さ、自分の話でふと思い返してみたらね、動画編集とかって、
2019年4月ぐらいからちょいちょいやるようになって、なんとなくわかるようになってきたとは思うんだけど、
振り返ってみるとさ、本当に知識がゼロだから、どういうものなのか何もわからんっていうふうに思っていて、
例えばテロップを出すのってどうやってやるの?みたいなレベルのこともわかんないし、
ピクチャーインピクチャーっていう、もう名前は今覚えたんだけど、
2画面映しながら、2個の動画を同時に1個の画面で再生するのとかって、どうやってやるの?みたいなレベルのことが何にもわからんくって、
やってみたらすぐわかったんだけど、そういうのを話で聞けると、
とっかかりとして、例えば別にYouTubeなんかやらなくても、家族、ファミリー旅行動画みたいなのをちょっと編集するとかっていうのの役にも立つから、
意外と範囲は広いのかなって後になって思った。
割とその資料とかを作ってる中でも、それは結構考えてて、
YouTuber対象の講座みたいなんでもなんでもないから、
気軽にiPadの活用の幅、こういうこともできるよっていうのを提案できればいいかなぐらいの軽い感じで、
Apple標準のカメラの操作方法とか、便利な技みたいなのとか、
あとは無料で使えるアプリの動画編集、これはこういうことができて、これはできるけどこれはできないとかっていうので紹介をして、
もちろん自分が一番使ってるアプリはルマフュージョンだから、ルマフュージョンの良いところとかこんなことっていうのも紹介をしてっていう感じでやってて。
iMovieがiPadを買えば無料でついてくるから、動画を作ろうと思えば作れるよね。
どっちを勧める?というか勧めた?とりあえず動画をちょっと触ってみようって思ったら、
03:05
iMovieをやればいいのか、ちょっと興味あるなって思うなら、とっととルマフュージョンを買ってしまった方がいいのか。
ちょっとやってみたいなっていう人には、アップルの標準でもない無料のブロっていうアプリを勧めてきた。
それは何が良いの?
iMovieよりも多機能。そのiMovieって動画の上にタイトル載せれるんだけど、
場所はもう中央にどんって置くか、下に置くかの2パターンだし、文字のサイズも変えれない、色も変えれない、結構制約がある。
その代わりボタンを押すと文字のポンって入って、打ち替えれば文字が入るから操作感はやっぱり簡単。
あとあれよね、テンプレに当てはめた動画の絵コンテみたいなのがあって、このシーンをこうこうこうって組み合わせると、
映画の予告編が作れるみたいな、ああいうのも簡単っちゃ簡単だけど、あれもそれしかできないもんね。
制約がある分操作は簡単だけど、こういうことをやりたいとか、もうちょっとこここうしたいみたいなところに手が届かない。
でそれがブロっていう、多分Vlog用の動画編集アプリなんだけど、結構簡単にできて、
スタンプをペタペタステッカーとかスタンプを貼るようなイメージでテキストを追加できたり、
ステッカーみたいななんか模様みたいなのを入れたり、簡単にできるアプリで動画の上にそういうのを複数置ける。
好きな場所に好きな大きさで置ける。配置ができる。
なんかあの動画編集っていうよりは今時のその若い人々が使っていそうな写真アプリとか、ああいう方向に近い感覚?
そっちに近い。で、無料で使えて、一応流量にしないとダメな機能制限とかはある。
そのピクチャーインピクチャー、動画の上に動画を重ねるのは有料にしないとできない機能。
ああ、じゃあある意味動画編集やろうと思ったらその無料ではお試ししかできないっていうレベルではあるのか。
でも簡単な動画だったら全然ブロの無料のものでも十分できる。
そのインスタのなんか15秒のやつを作るみたいなのと、割とその方向に近いのかなそれは。
そういうのもあるよっていう紹介。で、まあ本格的にちょっとやろうかなっていう人はもうルマフュージョンがいいよっていう。
もう値上げしてたんでしょう?
もうっていうか結構前から値上がってて、春中買ったのが4月ぐらいなんだけど、
その時2400円のアプリだったのが今ね3600円になってる。
3ヶ月戸惑ったらさ、50%アップだからね金額っていうか比率で言ったら。
06:01
多分4800円になるのは早い気がするし、9800円ぐらいまで上がっていくんじゃないかぐらいに思うんだけど。
思い立った時に買うのがいいかなっていう。
まあそうだね、iPadアプリは早めに買えっていうのもいろんな経験をしてみるとわかることよね。
そのじゅん先生ともよく話してるんだけど、ノートアプリとかカレンダーアプリって基本もう無料版とかがなくいきなりお金を出して買わないといけないアプリが多く、
さらに値段も1000円以下のものって少ない。だいたい1000円、1500円ぐらいとかが相場。
でもアプリが出た直後は半額ぐらいの値段で買える。
まずオープニングセールとかよね。600円ぐらいの960円とかがあって気がつくと1200円が固定になって1800円ぐらいになって。
だからじゅん先生とも話してたんだけど、とりあえず新しいアプリが出たら買っとくっていう。
なんか正しいのかよくない。だからそういう値段にする文化ができているんだろうと思うしね。
売り上げ、興味なくても買ってもらえるかもしれんからね、売る側からしたら。
あとさ、はるなの話とじゅん先生の話とかはどんな感じだった?
じゅん先生の話は、じゅん先生は学校の先生をしていて、すごいやることも多いし、紙文化でたくさんプリントが来る。
紙で多分渡されて、それを持ち歩きたくはないからどうにかしないといけないんだよね。
やりたいことっていうのが、その紙はある特定の日にちに必要になる紙。
こういうイベントが7月の何日にあります。
その日までは別にそのプリントなくてもいいんだけど、そのイベントの当日には紙で確認したいことがある。
それをどうやってリマインドするかっていうような話だったりとか。
なんかタスク管理っていう言い方をしているけど、もうちょっと幅が広いレベルでの仕事術なんや。
あとは、何を自分がしないといけないかっていうのをどうやって管理してるかとか考えてるかとか、どういうツールを使っているかみたいな話?
それ系はね、やっぱ人のやつ聞くの楽しいからね。
こういうツールがいいですとか、こういうふうに管理すると面白いです、便利です。
じゅん先生自身は、学校の先生が使うスクールプランニングの音っていうアナログの紙の手帳も使ってて、それとiPadを併用してるっていう感じ?
それは1個が便利、どっちかにするじゃなくて、両方あるから便利だぞっていうことなんやね。
09:01
ゆくゆくというか、希望的には1個にしたいんだけど、現状それはなかなか難しくて併用していて。
なんかさ、じゅん先生の話でこれは面白いぞみたいなネタとかはあった?
エバーノートのリマインド機能、ノートにこの日に通知してくれというリマインダーの機能あるやん。
あのリマインダーと唯一その連携できるカレンダーアプリが、マイクロソフトアウトロックっていうアプリ。
というかサンライズカレンダーやね。
かつてはサンライズカレンダーというエバーノートのリマインダーと連携ができるいいアプリがあったんだけど、
マイクロソフトに食われて取り込まれて、俺は使ってはいないので世間の評判を見る限りなんだけど、
飲み込まれたらひどいものになってしまった。
ワンダーリストもそうはならないと信じていたのに、マイクロソフトに取り込まれたら、
マイクロソフトトゥードゥという、これまた世間の評判が悪いアプリになって変化してしまったという、
再び悪の帝国が始まろうとしているかもしれないというやつよね。
今後はどうなるかわかんないけど、確かに紙のスキャンしたものとか指定のノートがカレンダー上に見えるっていうのは欲しい機能ではある。
めっちゃ理にかなってると思う。
俺が今やるならアナログにエバーノートのリンクをカレンダーの予定のところに貼っておいて開けるようにするとか、
やればいいんだけど、そのひと手間がいらんくなるんだよね。
今俺がやるとしたら、さっき言ったエバーノートとカレンダーのリンクとかっていう感じなんだけど、
よっぽど枚数多くなければ日付をタイトルに書いてメモ帳に入れとけばいいかぐらいな感じかな。
でもやりたいのはやっぱり通知が欲しいんじゃないかなって。
必要な時にだけ見えるとか、必要な時にリマインドしてくれる、出してくれる機能。
メモ帳にあったら邪魔だね。
俺の場合だったら、今メモ帳はそういうことにしか多分使わないから、それだったらいけるかって感じかな。
メモ帳でもスケジュールしたフォルダみたいなのを作っちゃって、
タイトルの先頭に、6桁とか8桁の数字の日付のタイトルを先頭に入れとくと、日付順に並び替えれば上手いことできるんじゃないか。
古いものは消していけば、今日のやつは一番上の行に来るはずとか。
まあでも大変だね、何にしても。
ちょっとマイナーテクっていうか、ハックというか。
シンプルではない。いろんな面倒なことをやっている。
もうちょっとスマートに、例えばアップル標準のメモ帳がリマインダーに持っていけて、リマインダーが通知をしてくれるとか日にち設定とかしたやつ。
12:09
っていうかリマインダーに画像貼ればいいんじゃない?今後13になったら。
iPadOSが来て、
iPadOSっていうかiOS13も多分リマインダーは画像貼れるようになるから、リマインダーと日時を入れとけば一番方法としてはシンプルかな。
そうだね、画像として入れちゃえばいいかな。それだな、秋だな。
秋だな。ということで、今日のイベントはどうでしたか?
今日撮ってるんだけど終わって帰ってきてから。
まず言えることが、参加してくれる人がみんなiPad、少なくとも興味がある人たちばっかりなので、話してて楽しいよね。
よかったね。俺が使わなくなってしまってから、iPadの話ができないから。
春名がやってるインタビューもすべてはそこで、iPadの話できる人がいないからしたくてインタビューをしてるとか、
このiPad活用セミナーシリーズもiPadについて、iPadのアプリとか、iPadでどういうことしてるかとか、そういうのをいっぱい話せる人が欲しくてやってるので、
ぜひiPad持ってる人とか、iPad気になってる人は来てください。
懇親会も重要ってことだよね。いろいろ話せるってこと。
まあ、本番は懇親会か。
春名が言うよりも、春名はどっちかっていうと聞きたい方が、聞きたいとか語りたいなの?
いや、聞きたい。
聞きたいなの?あ、語り合いたい。
そう、語り合いたい。
ということで、今日はiPad活用セミナー実践編っていうのをやったので、その時どんな感じだったかっていうお話でした。
14:03

コメント

スクロール