1. ごりゅごcast
  2. 🎙685 集中モードをうまく使っ..
2021-09-27 18:03

🎙685 集中モードをうまく使ってスマホ依存を減らす

spotify apple_podcasts

iPhoneで集中モードを設定する - Apple サポート


ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastお便りフォームにお送りください。

00:00
こんにちは、goryugocastです。今日は、iOS15の集中モードについていろいろ考えたいと思います。
iOS15とか、iPadOS15で、今までそのおやすみモードっていう、眠る時に通知が来ないようにするモードっていうのがあったのが、
よりパワーアップして集中モードっていうのになった感じの機能。
本当は、今撮っている段階でiPhone13系のものがいろいろ届いたので、それの話をしようと思ったんですが、
10分ぐらいしか触っていないので、ちょっと感想を話すには短すぎるなぁと。
ちょっとだけ感想を言うとですね、箱がめっちゃちっちゃくなって結構感動した。
外箱?輸送用の箱?
iPhoneに関しては、ACアダプターっていうのを充電する時に使うコンセントに挿すやつっていうのが、iPhone12からはもう付属しなくなったことによって、箱自体がめちゃくちゃ小さくなった。
それに伴って、その梱包用、輸送用の箱っていうのもめっちゃちっちゃくして、
AppleはCO2の削減目標みたいなのを、これ一発で大幅に達成したみたいなのをダンボーさんから聞いたりも昔したんだけど、
今回のやつ本当にね、小学生用の辞書ぐらいのサイズっていうの?
小学生用の辞書?国語辞典の薄っぺらいの?
あのぐらいのサイズ感になっていて、だから本なんだよね。これはかつてのiPhone7とか10の時代の箱を4個重ねて1個分ぐらいの大きさになっていて、
その梱包の箱っていうのも感動的に小さくなっていて、すげーなって思った。ビニールももう完全にゼロになったしね。
ほとんどが紙になっていて、iPhoneを包んでる、画面をカバーしてるやつとかも紙のシールみたいなやつだし、箱を止めてるやつ自体も紙製のテープみたいになってるかな?
うん、っていう感じで。あと細かいところで言うと、ちょっと触った感じ、めっちゃ画面とか音とかは質が上がっていて、
試したの13 mini なんだけど、Apple TV の動画とかをチラッと見てみたら、結構感動するレベルですごかった。
というのが13のとりあえずの感想で、iPadOS 15が出て、基本的に特にiPhoneに関しては大して変わってないなっていう印象なんだけど、よくも悪くも。
その集中モードに関してのみで言うと、すごくこれからの時代のスマホとの付き合い方を考える上で重要なことなんじゃないのかなって思っていて。
03:03
たださ、一つやってみて思ったのが、集中モードで設定できる項目っていうのが細かすぎて、結構カスタムするとめちゃくちゃ時間かかるよな、これっていうのはちょっと思った。
デフォで、睡眠とフィットネスと読書と仕事みたいな感じでモードがあって、それとは別に自分でカスタマイズすることとかもできて、
カスタマイズできるのが、このアプリからの通知は許可しますとか、この人からの連絡は常に許可しますとか、あとはホーム画面、この画面は非表示にするみたいなこともできるようになる。
さらに細かいことで言うと、誰かから連絡が入った時に、例えば運転モードっていうのにしていると、今運転中なので運転が終わったら連絡を返しますみたいなのをメッセージで自動的に返すっていうこともできるようになっているかな。
まず、整理すると意外と難しいので、集中モードっていうものにいろんな種類のものがあって、その寝るモード、大雑把に言うと寝るモード、運転するモード、仕事するモード、ゲームや運動をするモードっていうのがある。
そのモードをオンにすると制限できる項目というものがあって、通知を制限する、人からの連絡を制限する、表示するホーム画面を制限するということが簡単にお手軽にできるのかなっていうのが大きな項目。
その上で運転モードなんかは、カープレイに繋いだ場合に自動的に運転モードに切り替えてくれたり、仕事モードっていうのも特に通勤している人なんかだと、この場所に行ったら仕事モードにしますかみたいなのが反自動、機械学習AI的なもので、行動にひも付いて自動的にオンオフするみたいなこともできたり、時間で管理したりとかいろんなことができるんだけど。
読書モードだと、このアプリを起動したらそのモードにするっていうので、例えばAppleのBookのアプリだったり、Kindleのアプリを起動したらその読書モードをオンにする、自動でオンにするっていうのもできる。
その読書モードが、自分が今試してみて結構良いんだよね。読書モードをオンにして、そのアプリを立ち上げるとちゃんと読書モードオフになるって知ってた?
Bookアプリを立ち上げたら読書モードがオンになって、そのまま読書モードのままになっていると困るじゃん?
ちゃんとアプリを閉じてあげると、読書モードは自動的にオフになってくれて、本を読んでいる最中は一切の通知を消して、その読書に集中できて、本を読み終わったらまた自動的に元に戻る。
06:09
これ同じくゲームモードにも同じことが言えるので、かつて自分でブログにも書いたりしたんだけど、真剣に人と対戦するようなゲームをやっている最中に通知が来ると、勝率に大きく響くとてもダメな邪魔要素なんだよね。
それをかつては例えば機内モードにすることで対策するとか、お休みモードにすることで対策するだったんだけど、それをゲームを起動するだけで自動でゲームモードをオンにしてくれて、例外的な電話だけ通知は受けるんだけど、他は普段受けている通知を一切消すということも簡単にできるようになって、
だいぶエンターテイメントの部分でも結構集中するために便利にしてくれるようになったなって感じる。
運転中とかゲーム中とか読書中っていうのが、これに関してはもうDEFOで入っている。
ただ運転とかゲームとか読書は自分でプラスボタンを押して追加しないと、最初の最初コントロールセンターから表示する一覧の中にはなかった気がする。
だから設定アプリの中から集中モードを選んで、自分で明示的にそのモードというものも作ってあげて、さらにそこから設定をするみたいな感じになるかな。
あと、仕事モードも結構変わるんじゃないかと思っていて、14まではホーム画面から、例えばツイッターのアプリを非表示にすることによって、仕事中にツイッターをしようとしないようにするみたいな工夫ができたけど、
集中モードにするとこのホーム画面を出さないということができるようになるから、普段仕事中に使うアプリだけを並べた画面、そうじゃなく全部使うアプリを並べた画面って設定してあげることで、今までとはアプリの整理の考え方が大きく変わってきそうぐらいにも感じていて。
iPadOSも15でやっとアプリライブラリーっていうのが追加されたので、iPhoneみたいに画面ごとにページを入れ替えるとか、画面にこの画面、2画面目はもう一気に全部アプリを消しちゃう。
消すって言っても完全にアプリを消すのと、あとは見えなくするだけでアプリライブラリーからは起動できる状態にするみたいなのも一気にできるようになったので、iPadに関してもそうやって集中モードで仕事の時は1画面目と2画面目、プライベートの時は1画面目と3画面目だけ出すみたいな、そういうこともすごい簡単にできる。
09:00
あとは実例の話なんだけど、ホーム画面をどういうふうにしたらいいだろうっていうのをすごい考えていて、今やっているのは仕事モードの時はもう1画面しか表示しないようにしているんだ。
その画面っていうのが一番上に天気のビジェット、Yahoo天気の気温グラフ、あれを表示させて、その下に横長のMusicアプリを表示させて、その下が電話、メモ、ポケットキャスト、Spotify、暗記、Book、Kindle、DMM Booksっていう感じで、
本を読むとかって仕事の邪魔になる行為ではあるんだけど、それだけしか表示せずにお仕事をするときにiPhoneでそれ以上のことをやらなくてもいいよね。
例えばお昼休憩とかトイレに行っているときに暗記とかを使っていたりするんだけど、そういう意味でもそれだけあればできるだけ自分にとって生産的であろうものしか表示をさせないようにしていて、なんか他にいいアイディアとか方法とかあるかな。
わかんない。そもそも春菜の場合、仕事中にiPhoneを触ることがなくて、もう画面とかも基本的に自分の方に向かないようにわざとしてるし、通知も可能な限りオフに、もともとオフにしてたから、
あんまり集中モードにしたから、すごい集中できるようになったわみたいな実感は今のところまだ1週間ぐらいで感じられてはいない?
俺も集中できるようになったかっていう話で言うと1ミリもそんな実感はなくて、いい感じにしたいからいい感じの設定を考えたいっていう感じで。
ウィジェットの組み合わせとかアプリどれをどう出すかとか、そのあたりはiPhone13が来たら新しいiPhoneとしてセッティングする傍ら一緒にやろうかなって思って。
今の場合、ミュージックアプリでiPhoneにDACを繋いで音楽を聞くっていうことをやっていたり、行動の記録とかやっぱりタスクマンを使って記録をつけているから、仕事中もiPhoneはいっぱい触るんだよね。
あと例えばトイレに行くときに、トイレの5分のためでもiPhone持っていくから、そこで例えばゲームをするとかニュースを消費するよりも読書とか暗記をした方がクリエイティブな感じがするじゃん?
っていうので、その集中モードにすることでそれらに気が行かないようにしたいっていうのかな。やっぱり見てしまったら押してしまうことを防ぐことはできないと思っているので、見えないようにするしかない。
12:01
そのためにその集中モードをうまいこと、本当に朝8時から17時まではずっと集中モードをオンにするぐらいで、お昼の時とかもそういうニュースとかを見ないぐらいの意識でひょっとしたらいいのかもしれない。
今はね、はるな、そうしてるの。朝の1時間ぐらいは読書モードで、そこから先9時から夕方4時ぐらいまではもうぶっ通しで仕事モード。
で、その間は漫画アプリは見えない?
見えないかな。
そうか、まあそのぐらいでいいのかもね。あとすごいなと思うのが、iPhoneとiPadとApple Watchと全部がモード連携するよね。
デフォが全デバイス間で共有する。1個でその集中モードをオンにしたら、他のデバイスも同じモードになるっていうのがデフォの設定で、設定アプリから集中モードを編集するとそのオフにもできる。
Apple Watchからね、それがオンにできたのはね、結構便利だったなって思って、あ、そういえばって思い立ってできるとか、そのiPadも連動させておくことで、なんていうの、iPadなら漫画が見れるから見てしまうみたいなのも防げるわけやん。
まあそのあたりも含めてMacもうまく連携してくれたら、今のところないよね。OS上がらないとダメだよね。
Macの新しいOSが、Montereyかな、が来れば集中モード一緒に連動できるし、同じように設定ができるんだけど、まだMacOSに関しては正式アップデートが来てない状態なので、これね、Apple標準のメモアプリなんかもQuickNoteに対応していないっていう。
ダメだね、結構。そういえば。
感じになりつつあって、早く新しいOS来ないかなとは思って。
そうか、最近のそのAppleのMacOS後回しっぷりは結構ハードになってきているね。
ただ、リマインダーとかメモとかって、結構全デバイス間で同期して使ってるものだから、1個だけ同期が外れるとかってなると、まあまあめんどくさい。
何しにMac使っとるんやって言えるぐらい、デバイス間連携はAppleの強みだからね。それが欠けるというのはどうなっとるんじゃいっていう感じはするね。
前々回に一番大きいアップデートが来た時よりかはマシかもしれない。一部だけ。
例えばそのメモアプリだったら、QuickNoteのやつだけが編集できない、見れないとか、なんかそういう感じのメッセージが出てたかな。
Macで集中モードを設定できたら、あれサファリのさ、ドメイン制限みたいなのってできるのかな?ないんだっけ?
それは俺が今思いついただけか。
そこまで細かくまだ見てないからわかんないけど。
15:02
まあ単純にさ、そのSNSを起動できないようにしておくとかさ、そういうのって有効な手段じゃん。
集中モードをオンにしたら。
っていうあたりまでできると、特にMacの場合、娯楽っぽいものはあんまり多くないから、
ドメイン制限、サファリでドメイン制限ができることの方がなんか重要な気がして。
そこをうまく集中モードを活用してあげて、いい感じで使えるようになると便利になりそうだね。
あとはね、そういえばすごく重要ではないかと思う、集中モードに関するAppleへの大きな不満というものがありまして、
集中モードで何らかのモードをオンにしたときに、この人からの着信は許可するっていう設定っていうのが、
個別に人を選ぶかグループを選ぶかで設定ができるんだよね。
家族とか会社の人とか、例えば集中モード中は会社の人からは連絡を受けるようにするということもできるし、
パーソナルモードにする場合は会社の人からの連絡を受けないということもできるんだけど、
その連絡先のグループっていうのがね、現段階で俺が知っている範囲で、
サファリというかブラウザでiCloudにログインしないとグループが作れない。
今そんな風になったの?これじゃないの?
グループっていうボタンがあるんだけど、作れんのよ。
追加でできないってこと?
既存のグループに人を足すことすらやり方がわからん。
すでにあるグループを表示非表示の切り替えはできるんだけど、
そのグループのカスタマイズが連絡帳アプリからできないっていう、
片手落ちにも程があるだろうっていうひどい状況になっていて、
そこに関しては明確にこれはダメだと思うっていうぐらいダメだと思う。
グループを整理しておくと集中モードを管理するときにめっちゃ便利になりそうで、
パーソナルっていうのもあるから、家に着いたらパーソナルにできるとかも結構いいのかもしれないんだよね。
スラックの通知を完全にオフってやって、もう聞きませんっていう風にも言えるかもしれないし、
在宅の現在でそのモードの切り替えが場所に紐づけるの難しいから時間で紐づけるとか、
まだまだ工夫と改善の余地はあるし、
設定の難しさとか複雑さ、半雑さというものは無数にあるんだけど、
大きく変わるいいきっかけになるのかなっていう感じはして、
いろいろと難しかったり面倒だったりもするんですが、
ぜひこれは試してみてもいい機能なんじゃないかなと思います。
今までお休みモードとかも使ってなかったよっていう人も一回試してみると便利なこともあるかもしれない。
ということで今日はiOS、iPadOSで新しく出た集中モードのお話でした。
18:03

コメント

スクロール