1. ごりゅごcast
  2. 台湾旅行記その1
2018-07-29 37:02

台湾旅行記その1

spotify apple_podcasts
旅行中の番外編です。台湾旅行行ったのでそのことについて。だいたい言いたいだけのやつ。通常編はこれとは別にいつものペースで更新します。(今回は、iPhoneのみで録音から配信まで全部済ませました。音質等ご意見あれば #goryugocast 宛にお送りください)今回話したお店の詳細などはこちら http://goryugo.com/20180730/podcast/
00:00
こんにちは。第1回、ゴリゴキャスト旅行記台湾編の時間です。
今日は台湾旅行の話を順番に振り返って話をしようと思います。
番外編的な感じなのかな?今台湾にいて、直接ゴリゴキャスト的な話とはずれるんですけど、
やっぱり言いたいことがいっぱいあるので、ポッドキャストをやりたくなった。
台湾に来たのが、今日から何日前になるんだっけ?
3日前。
3日前に中部国際空港から台北に移動し、
東円空港に行って、いろいろあってっていうのを1日ずつ順番に振り返っていこうかなと。
まず初日、うちの地元を出て、中部国際空港まで行った。
朝は超早くて大変だったね。
5時50分の電車に乗らないと、最寄り駅を出発する電車に乗らないといけないから、
5時に起きて、5時20分に家を出るっていう。
子供の幼稚園モードで最近8時起きぐらいだったからさ、
3日かけて、7時に起きる、6時に起きる、5時に起きるって。
起きる時間を1時間ずつ早くして、問題なく5時に起きれたね、一応。
息子は結構ギリギリだった。5時15分か20分。
子はギリギリだったね。危なかった。
もうそろそろ起こさなあかんやろうっていう。
起こしても起きんかったからね。
立たせたからね。
立たせて持ち上げたら、やっと起きた。
そしたら、今日行く日?みたいな感じで。
行こっか!
今日台湾行く日?って言っとったね。
F1言っとったじゃん、ずっと。
なんか勘違いしとったね、ずっと。
1の発音が似てるからか、台湾のことをずっとF1、F1って言って、
うるさいからF1行きたくないみたいなことをずっと言ってて、
違うよって、何回も説明した。
それを3日以上かけて説明し続けたね。
で、飛行機乗った、飛行機までは、まあ空港までは今回は特に何事もなく、
予定通り電車にも乗れて、ミュース会員のチケットも買えて、
これゴレゴ的には結構レアな出来事ぐらいだからね。
何も起こらずに空港まで行けたっていう。
でも未だにミューチケットっていう、途中の指定席券を絶対モバイルスイカで払えるはずなのに、
ウォッチ出してもダメって言われるよね、アップルウォッチとか。
払わせてくれないね、なんかよくわかんない、あれは。
03:01
行けるやろうっていう、機械端末はあって、
機械ができれば買えそうなのにね。
カードの人は行ける?
うんって言われるからね。
時計のやつはダメですって2回拒否られて。
試してよって言うんだけどやってくれなくて。
いつもなぜか現金で支払わされるっていう。
今回も同じ。
その空港まで行く指定席のチケットみたいなやつね。
あれがね、早く電子マネーで払えるようにしてほしいっていう。
あれで、いつもはだいたい物を忘れたり落としたりしているんだけど、
今回は今のところそういった事故は起こらず、
無事に台湾に着き、
台湾から東円メトロっていうのができるようになってたんだよね。
新しくできてて。
2年前に台湾に来た時は多分まだなくて、
高速バスみたいなのに乗って台北まで行ったけど、
今年、2017年に走り始めたのかな?
まあ、あれは楽ちんだった。
あの、早い地下鉄みたいなやつだよね。
で、メトロで空港から台北まで行き、ホテルまで行って、
初日はほとんど何もしていない。
まあ、実際疲れるからね。飛行機乗ってるだけでも。
あれビビったね。1日目の荷物預けてさ、晩御飯まで、
まあ、その数時間外歩いた時は、もうなんか熱くて辛くて死にそうで、
次の日に同じように歩いてみたら、めっちゃ元気になってて、
あれ、その飛行機とか電車とかそんな、まあ座ってるだけなんだけど、
こんなに疲れるんだっていうのはビビった。
移動って結構体力使うね。
さらにうちの息子が旅行の不安で、
何かとこうご機嫌がよろしくなく、もう帰るっていうのを連発し、
行きたくないとか、
ずっとうち帰りたいっていうのを結構連発しとったね。
ちょいちょい家に帰りたい、家に帰りたいって言って、
そんなに簡単には飛行機乗れないよって、説得して。
ここまで来て、やっとそれは慣れて大丈夫になった。
2泊したら大丈夫になったかな、だいたい感覚的には。
多分本人もあれだけど、親の緊張感みたいなのも感じて、
多分伝わってるね。それはわからんやろうなって、
俺たちもどうしようってなるときめっちゃあるからね、わからんくって。
1日目は夜市で息子さんは、なんかゲームみたいなのを2、3個楽しんで、
06:00
一応満足気に眠っていたんだよね。
で、2日目も台北、滞在。
やったことは、春菜の歯医者に行った。
朝からドライフルーツ食べてたら歯が欠けて、
なんか、母ちゃん、母ちゃんって息子はずっと言ってるのに、
母ちゃんはひたすら海外で病院にかかるにはどうすればいいのかっていうことを調べ続けていて。
うちは行く前に毎回海外旅行保険みたいなのに入ってて、
今回入ってるやつは、緊急歯科治療も特約でついてるやつで、
たまたまそうだったんだよね。
でもなんか調べた感じ、歯が痛くなって急に痛くなって治療したっていうのはそれになるんやけど、
歯が折れたとか欠けたとかは、全然それまでの虫歯が原因とかではなく、
旅行中の怪我扱いになるから、普通の海外旅行保険でも降りる場合が多いんだって。
今回は簡単に説明するとどういう感じだったの?
一応、センターで確認してもらった時には、怪我扱いになるか、緊急歯科治療特約になるかは、
その申込書というか、その書類が届いた時点での判断になりますって言われて、
今ここではどっちになるか分かりませんって言われて。
治療内容によって変わるって感じ?
らしい。よく分かんない、その辺は。
で、もしその場合全額返ってくる?
全額返ってくるプラス、発生した日から180日間に及び治療にかかった費用は全部出てくる。
日本に帰って直してもついてくるってこと?
むしろ得してしまったってこと?海外で歯が欠ければ。
でもその歯科治療特約の方になっちゃうと、
その事件が発生してから1週間分で、さらに50%かかった費用の50%しか出てこないから。
いくらかかったんだっけ?
今回一応その応急処置みたいな、基本帰ってから日本で治療しますって言って、
1300円。100%自費で治療を受けて、削って詰めてとかってしてもらって、1300円。
量がだいたい4円だったから、単純に4倍して5200円ぐらい。
5000円ぐらいか。海外で貴重な体験をしたと思えば安い。
その行った歯医者さん、完全に日本語ができて、
09:05
多分助手っていうか、
歯科衛生師の人が完全に日本人で、旦那が台湾人とかっていう人で、
普通に日本語で全部対応してくれて、先生は台湾人なんだけど日本語が全然ペラペラ。
ごく普通にやり取りができた。 ちょっと日本語変だけど、ごく普通にやり取りができる。
で、なんかめっちゃ早かったよね。その治療っていうか、なんかそれも。
その治療技術っていうのは、歯医者さんのレベル的にはもう日本と変わらんっていう感じで、
やってることも病院の施設とか、そのシステムとかも一緒やった。
春永さんが歯医者に行っている間、俺はなんか母ちゃん母ちゃんって泣き喚く息子と共に餃子のお店に行って、
餃子食うか餃子食おうぜって斜め透かしながら豆乳飲ませたらまずいって怒られて。
あんな人豆乳嫌いやから。
しょうがないから持参した水筒飲ませたりとか、いろいろ頑張って。
意外とサクッと治療は終わって、今から合流するわっていう感じで、お昼ご飯から合流したっていうのが2日目かな。
餃子食べて、ちなみにその日の夜に食べた焼き餃子が今のところ食べた中で一番美味しかった。
焼き餃子のお店で食べたご飯がって感じかな。
ホテルからすっごい近い場所にある汚い飲食店。
別に有名な店でもなんでもなくて、有名な店、何軒か行ったけど、有名な店よりなんか汚い店の方が好きになる率が高いっぽい。
ここワンタンスープ美味しかったわ。
ここの空芯菜炒め美味しかったしさ。
空芯菜炒め美味しかったね。
焼き餃子も1個6元で24円。
日本よりも結構でかくてね。
お腹いっぱいになったね。
お家で分厚くて、もう10個も食ったらお腹いっぱい、1人で食べたら多分それでもう十分だね。
もう1回あの焼き餃子持ち帰りしてビール飲みながら食べてってずっと言ってたけど、結局いかんかったね。
いやーさすがにね、もう疲れたしさ、寝る方がいいよねっていう大人としては。
っていう感じで寝たね。
マンゴーのかき氷は美味しかった。その日のお昼に食べた。
うん、美味しかった。
俺別にね、マンゴーが好きじゃないから別になんでもなかったんだけど。
あの雪氷っていうのは牛乳を凍らして削ったかき氷にマンゴーの実が乗ってるかき氷。
これ言ったら150円で、お昼がさ、3人でなんか餃子とか豆乳とか麺とか頼んで。
12:05
一応お腹いっぱいでお腹いっぱいに食べて120円、3人でね、500円ぐらい。
で、えっとそのかき氷が1個ね、かき氷1人前、マンゴーのかき氷1個で150円。
晩御飯もビール50円を足して225円、3人で。
ひいたら175円。かき氷は150円。
結構ね、そのスイーツ高いね。
ご飯はなんかどこ行ってもやっぱめっちゃ安いんだけど。
かき氷とかあのミルクティーみたいな、タピオカミルクティーみたいな、ああいうやつは結構高い。
朝ご飯なんてさ、その日のルーローハン1個25円で、2個50円、単純に200円とかだったもんね。
一人一杯100円っていうイメージか、ご飯。
かき氷は150円。
まあでも600円って言ったら、お店で食べるフルーツかき氷で2本区区食いすりゃもうまあ十分安い。
まあそもそもマンゴーが多分こっちでも高い。
そんな安くないんだよね。タイとかはねめっちゃ安かったイメージなんだけど、カンボジアとか。
台湾だとまだ高いのかな。
高級っぽい感じはするね。マンゴーのジュースとか売ってるけど、マンゴーだけ高かったりとか。
うん、知ってたね。
で、ここのホテルを泊まり、次の日が3日目は台北から新竹っていう、あそこはどういう説明をしたらいいんだろう。
台湾と台中の間ぐらいの場所に泊まった。
行った理由っていうのが、なんか台南を自転車旅した人のエッセイ本みたいなのがあって。
台南じゃなくて台湾ね。
台湾を自転車旅した人のエッセイ本の中で、その人がいろいろ食べ歩いた中で、一番おいしかったのが新竹にあったそのクロネコパオみたいな名前のところの肉まんだった。
その人は最後の最後に、台北で帰る日にちょっと時間があったからって言って、自転車旅なのにズルをして、高速鉄道に乗って新竹まで行って、もう一回肉まん食って、飛行機に乗って帰ったっていう技をやったぐらい、とてつもなくおいしかったらしくて、
それだったら行こっかーっていうので、一泊新竹に行こうという予定で行きました。
15:05
ものすごく大変でした。
実際、普通に行けばそんなに大変じゃないはずなんだけど。
まず新竹まで、あんま詳しいことを調べずに新幹線の予約みたいなのをしてたんだよね。
台湾新幹線があって、そのチケットが安くなるクーポンみたいなのがあったから、じゃあもうとりあえずそれ取るわって、台北から新竹行きの台湾新幹線を予約してた。
まだチケット発券してなかったけど。
でも実際、行く日の朝に調べたら、
新幹線の新竹駅と台南鉄道の台湾鉄道?台湾鉄道の新竹駅っていうのが全然離れた場所にあって、電車で30分ぐらい?
20分だった。
離れてる場所にある。
台北日本の電車で20分ぐらいだったかな?
離れてる場所で。
あれ?それってなんか意味なくね?っていう。
ホテルは台湾鉄道の新竹駅から近い場所?
まあ、歩いて10分ぐらいあったかな?の場所だよ。
じゃあ新幹線で行ったらこれちょっと遠いやんっていう。
時間かかって無駄やんっていう。
台湾の高速鉄道っていうか、普通の、多分日本でJR的なポジションのものに乗ればいいんじゃないかっていうので、チケットを買って乗ってみたんだけど、なんかすざまじい罠で。
乗った電車がピューマ号っていう特急のさらにその上みたいな扱いの。
言ったら台湾鉄道の新幹線みたいなやつかな?に乗ってて、その買ったチケットでは乗れない電車に乗っちゃって。
席が前席指定だったから、なんか降りろって言われて、降りろじゃないか、席を降ろされて、車掌さんが見に来た時に、お前のチケットでは料金が足りないから余分な金を払えって。
罰金50%上乗せで払わされて。
新幹線よりも高い料金を払わされて、さらに座れない状態で、1時間ぐらい乗せられ、後々調べてみると、とてつもない罠で、台湾の鉄道が普通と特急によって料金が違う。
特急の料金を払えると乗れる電車が、自由席含む電車っていうのと、さらに高級なピューマ号っていうのがあって、自由席含む電車だったら、席は座れないんだけど、その買ったチケットで良かった。
18:19
自強号。
ピューマ号は料金は同じくせに、指定席を買わずに乗ると、何か50%ペナルティーを追加されるっていう意味がわからない仕組みになっていて。
金額自体はどっちも一緒で、その金額は払ってた?チケットを買ってて。
117×2だね。
177か。
でも乗った電車が、どう見ても見た目が新幹線で、しかも乗った段階で座席番号とか全部振ってあって、これで乗れるの?っていう感じで。
Googleマップで調べると、ちゃんと177限で行けるって書いてあって、筋は通ってるんだよ。
ずっとGoogleマップに騙された、騙されたって怒ってたけど、調べたらGoogleマップわかってた。
窓口で予約したチケットを買えれば177限なんだけど、券売機で買ったチケットでは乗れないっていう、罠の極みみたいなやつだったね。
あれもね、たぶんこの旅で一番今のところ疲れるレベルで大変で、息子も何で席変わらないといけないの?みたいな大分混乱していて、
座りたかった。
俺たちももうどうしたらいいかわからんくって大変なことになり、
1時間ちょいで。
時間自体は大したことなかったんだけど、あれも消耗したね。
心をね。
心を消耗して。
俺めっちゃ疲れたよあれで。
うん、知ってる。
なんか、はぁーみたいな感じ。
ダメかもしれんわーって。
なんか海外の旅とか、これはつらいわーって思って。
ちなみに駅弁はその時に頑張って食べてた。
駅弁は美味しかった。
美味しかったね、あれ。
台北で有名な駅弁の店っていうのがあって、そこで食べたやつはすごい美味しかったね。
息子もパクパクって食べてた。
いらんって最初言ってた。
一口食べてみたらうまいってなって。
肉もっとくれ、肉もっとくれって。
食べてたね。
その日の新築について、
新築の中心部がなんか無料の博物館みたいなのがいっぱいあって、
映画博物館、美術館、消防博物館、何たらかんたら。
全部めっちゃちっちゃいしょぼいやつなんだけど、
消防博物館っていうところが消防車があって、
21:00
あと何があったって言えるの?
カオハメがあって。
歴史みたいな、消防グッズの歴史?
簡単な資料館みたいな。
はっきり言って本当に子供騙しレベルのものしか置いてないんだけど、
うちの子供は恐ろしいほどに騙されて、
ものすごく気に入って2日連続で行ってしまい、
さらに1日目は途中で消防車を使って、
消防隊員の人たちが訓練まで始めてて。
消防博物館なんだけど、多分隣が消防署。
向かいが警察署、端向かいというか反対側が市役所とかで、
そういう場所なんだよね。
消防士の人が多分訓練、練習みたいなので、
救助訓練みたいなのをいきなり始めて。
一応飾ってある消防署とかは、
歴史的に結構貴重なやつだと思うんだけど、
訓練の材料にするわ、写真撮るように上に載ってるわとかで、
いいのかなという感じではあったんだけど、
フリーではあった。
一応博物館にお客さんは何人もいて、
見て回ってるといきなりその訓練が始まって。
何事も始まってて。
なんかこういうもんだんだっていう、
その雑さは面白かった。
息子はそこでも異様な小魅力で物をもらう。
めっちゃいろんなお土産もらっとったね。
お土産とかいって。
爪切りもらって。
爪切りとキーホルダーみたいな。
塗り絵の紙と。
あとプラスチックでできた。
消防士の帽子みたいなやつ。
もらっていて。
その後、肉まんを買いに行ったのか。
その噂の。
たぶんね、消防博物館パワーで息子は元気で。
全部元気になって、ご飯行こっかって言ったら、
うん、いいよって。初めてだったね。
文句言わずに、ぐずらずにご飯行ったのは。
もうお腹が減ってるとか眠いとかになってくると、
本当にダメで。
もうお家帰りたい。
ご飯買いに行かないと買えないやんっていう。
で、そのすごい美味しいと噂だった肉まんはどうでしたか?
肉まんやったね。
普通やったね。
美味しいけどね、ただの肉まんだったね。
結構美味しい肉まんだったよ。
肉まんだったね。
一つは、行った時間が早すぎて、
完全に作り置きのやつを出してくれた感じで、
出来立てのやつとかだったら、もっと美味しかったのかなとは思ったけど、
あと歩いてね、ちょっと時間経っとるからね、10分くらい。
24:01
持って帰って。
肉まんを買いに行った帰りに、適当に見つけた天ぷら屋さんみたいな、
お店で買った芋の天ぷら?
天ぷら?半ペンみたいな、よくわからない、何かわからないやつの方が美味しかった。
あれこっちの方が美味しかったよなって。
完全にローカルで、日本語全く通じなくて、
何言ってるかお互いわけわからん状態で、
これはこれで、これはこれで、
肉くれ肉くれみたいな。
指さして。
これみたいな。
これっていうかもう指さすだけやったよな。
あとどれが欲しいんだって、これでいいのか、うんうんって。
向こうもゆっくり指さしながら、スーシーいいとか言って。
で、4、1みたいな、41例みたいな。
確かにあれ美味しかった、天ぷら。
なんか謎だったけど。
天ぷらっていうのが、ジャパニーズの天ぷらとは違うものだったよね。
揚げ物っていうか。
沖縄天ぷらがちょっと方向が近いのか、
でもあんなに衣ぼってりついてないか。
衣っていうわけでもないような、何がついてたかよくわからんかったね。
何かよくわからんけど美味しかったっていう。
なんかこう、適当なところで買うやつが大体美味しいの法則が当たって。
地元の人が何人か買いに来て並んでて。
あ、これは。
普段旅行行った時とかでも、
観光に来てる人みたいな観光客が並んでるとこよりも、
地元の人とかが並んでるお店の方が好きで、
ちょっと小汚い感じの。
小汚い感じのが好きだね。
割とそういうのを見つけると行ってしまう。
だけど意外とそれが当たったりとかする。
美味しかったね。
そして、次の日が本日、新築から台南まで移動してきた。
新築で、ここのホテルの人たちがすっげー優しいんだよね。
親切で。
ここでも息子さんすごい可愛がられて、
かわいいって日本語で向こうの人が言われて、
そう、かわいいって。
飴玉とか何回ももらっとったり。
受付通るたびに飴いるか飴いるか。
何か持ってくか。
最初に、前日に帰った時には、
シャンプーみたいなのもらったよね。
ちょっと待ってって言われて、
ベビーソープとボディ用のローションみたいな、
赤ちゃん用のやつをもらって、
次通った時、飴ちゃんもらって、
次通った時、飴ちゃん3個もらって、
次通った時、飴ちゃん両手にいっぱいもらって、
もういらない、あるからいらないって息子が自分で言ってた。
27:03
ここで1回荷物預かってもらって、
なんかあれは市場じゃないんだけど、
新築徒長廟、お参りするところが大きい、
お寺テンプルだったね、英語では。
があって、そこの周りが市場みたいなのになってて、
新築って台湾で一番ビーフンの生産量が多い地域らしく、
有名なのはビーフンでとりあえずそれを食っとけという話を見て、
ビーフンを食べに行こうと言ってみて、
めっちゃなんか中は熱気まみれでムンムンで熱くって並んでて、
で、台北は全部日本語で行けたけど、
新築は誰一人日本語が通じるお店屋の人はおらず、
唯一そのホテルのフロントの人が片言日本語。
一人は日本語すごい上手だったね。
上手だったって言って、挨拶ができるとかそんなくらいだったね。
英語できる人も一人しかおらんかったしね。
で、あとはもう他みんな中国語オンリー。
で、根性でビーフンを食べて、
まあビーフンは普通に美味しかったね。
で、もう一個調べて出てきたのが、
台湾風生春巻という名のあれは何なんだろうか。
クレープ包みやな。
ああそういう表現か。
クレープに肉ともやしとキャベツと。
なんか色々とピーナッツっぽい粉末みたいな。
甘いのはそれ。
っていうのを包んだやつを買って、
ホテル戻って駅まで行って、
新幹線の中で食べたんだよね。
で、そのクレープみたいなやつが、
春菜の中でナンバーワンだった。
美味しかった。
俺も餃子に、すぐか餃子に並ぶくらい美味しかった。
あれはもう一回なんか食べたい。
春巻をぶっとーくした感じやね。
二回りくらい。サイズ的には。
サイズ的にはそうね。
中身も外側をクレープの皮にした春巻って言ったら近いよね。
で、中に入ってるものが春巻なんだけど甘いものもあるみたいな。
なんか生春巻って水菜っていうか。
生春巻って書いてあった生春巻って書いてあったけど、
クレープの皮春巻って感じだったね。
めっちゃ食べやすいっていう意味で、
持ち帰りしかやってないところなんだけど、
食べやすかったし美味しかったし。
ここの地元の人がめっちゃ買いに来てたね。
美味しかった。あれは一番良かったかもぐらい。
30:01
めっちゃボリュームがある。
一個食べたらご飯として成立する。
重たいよね。
甘いからなんかおやつ。
ご飯っていうかおやつっていうか。
何物かよく分からん。
なんとも表現できない。
謎のハマりが。
台湾のご飯を食べてていつも思うのが、
後から思い出す美味しさがある。
なんか一口目があれっていう感じだったりもするんだけど、
なんか食べてるとじんわり効いてくる。
基本的に甘口やんな。
甘口のやつ多いね。
でも美味しい。台湾美味しい。
で、ホテル行って、
ホテルで荷物受け取った時もめっちゃ親切で、
暑かったんだけど、
もうチェックアウトして荷物受け取るだけなのに、
お水持ってるかって言って、
お水持ってくかみたいなこと聞いてくれたり、
息子にまたもう一回飴くれたり。
めっちゃ良かったの。
めっちゃ優しかった。
で、真昼間に駅まで10分ぐらい歩いて、
日本よりは涼しいけどやっぱ30何度で暑く。
今回の電車はきっちり調べていたので、
なんか前日のことを比べたら、
前日の疲労度が100だとしたら、
今回は5ぐらいの疲労で電車移動ができ、
むしろ回復したかもしれない。
ちゃんと変えたしね。
今回はもう諦めて新幹線に乗ろうっていうので、
もともと予定してた台湾新幹線の駅まで行くっていうので。
新竹から台南っていうのも、
新幹線で新竹 to 台南っていうチケットはあるんだけど、
いわゆる中心部から20分、各20分、
新竹から新幹線新竹が20分、
台南から新幹線台南が20分ぐらいずつ離れていて、
トータルで考えると台湾鉄道の高速電車とほとんど時間が変わらん。
でも調べたら台湾鉄道の速いやつは、
なんか便数も少ないよね。
めっちゃ少ない。5、6本ぐらいなのかな。
調べたら11時と15時とかで、
もう予約いっぱいとか座席が取れない状態だったから。
全くダメで。
オンラインで予約はできたんでね。
ただ結局ダメなんで、もう新幹線で行こうっていうので行ったけど、
新幹線は快適だった。
さすが700系だったね。
日本の車両がまんま使われていて。
予約自体もクーポンみたいなのを事前に出してたから、
それを持って窓口に行ってパスポート出したら、
33:01
あとはお姉さんが勝手にピピピピピって。
この時間でいいかっていうので、
その方が勝手に決めてくれる感じだった。
この時間でいい?みたいな感じで言われて。
結局ね、俺覚えた中国語がね、
持ち帰りのワイダイっていうやつだけでね。
シーシーは。
シーシーは言えるけど、新しく覚えたのそれだけでさ。
しかも使おうとしてもさ、向こうが日本語で対応してくるからさ、
全然使えないっていう。
今のところタイペイとかだと、
普通に中国語を喋ろうとしても通じなくて。
向こうがね、これ一つ?とか聞いてきて。
日本、もう完全にブラブラブラって中国語で喋りかけていって、
こっちが反応できないと。
反応がないともう日本語で喋ってくるんだよね。
屋台の人とかも、夜市の屋台の人とかもそうで。
俺頑張ってさ、チェイーガーとかさ、練習してくんだけどさ。
全然通じなかった。
無視される。
あ?みたいな。一つ?
指でやればいいっていうね。
で、台南に着いて、台南では今晩は有名な血巻きのお店に行ってみて、
血巻きを買ってきた。
血巻きもここも有名なお店なんだけど、普通だったね。
まあ美味しかったよ。
美味しかったけど、まあ普通だったね。
やっぱ今のところマイナー、さほど有名じゃないお店の方が美味しかったのかな。
好みなんかな。
うん。
安いしね。
うん。そっちの方が安いんだよね。
やっぱ有名ってなんだかんだ多分傾向として高い。
カナエ大砲最強やからね。行ってないけど。
観光ブック?台湾のるるる台湾みたいなのに載ってるお店は、
やっぱ高いな。
だいたい並んでるし、だいたい高いし、なんかあんまり良いことないかなっていうので、あんまり好きじゃない。
前に台湾に来た時にさ、その高級なお店行ってさ、春名の両親と一緒に行った時、
その時さ、春名の両親たちは満足そうだったけど、
俺と春名はさ、この高級なお店は別に行かんくっていいよなっていう意見が一致したもんな。
なんかこの高いんだったら、それ日本でいいんじゃないっていう。
なんか一食3人で500円くらいで住むのもちょっと楽しいっていうのがあって。
うん。で結局その前回の台湾では、ホテルのすぐ裏にあった、
めっちゃ小汚い、やってんのかやってないのかわからんような飲食店で買った、
なんかテイクアウトしたやつと、
ワンタンスープみたいなやつとかが一番美味しかったね。
そこで英語が全く通じず、持ち帰りっていうのを覚えないといけないなと思って、
why dieっていう言葉を俺覚えたからね。
36:00
テイクアウト通じんかったからね。
英語じゃないからね。
一生懸命外指さして。
食べるってやって通じたっていう。
OKとか、OKは大丈夫だったね向こう。
でそんな感じで、あともうしばらく台湾にいる予定があるので、
続きはまた後ほど。
明日とかわかんないね。
一応ゴレゴキャスト的には晩外編という扱いで、
通常の平日更新っていうのは、
密かに台湾旅行に行く前に春名ととりだめていて、
まだしばらくは大丈夫なのではないかと思います。
晩外編なんね。
そう一応扱いは。
じゃあ今日は2つ配信とかそういうのがある。
今日土曜日か。
土曜日だから今から配信するっていう感じです。
じゃあまた。
37:02

コメント

スクロール