1. ごりゅごcast
  2. 第35回:キネシオテープによる..
テーピングと間違えてキネシオテープってやつ買っちゃったんですが、ゆるーくテープ貼るだけで手首痛いのが緩和。

キネシオテープ: https://amzn.to/2sG9Nk1

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #goryugocast にお送りください。

利用しているマイク: amzn.to/2qDXxzs
録音アプリ&配信サービス: anchor.fm/
00:01
こんにちは、第35回ゴリゴキャストの時間です。
今日は、キネシオテープっていうものの話をします。
キネシオテープ?
うん。ボルダリングをやってて、手首が痛くなって、
手首を固定するために、テーピングを買おうとしたら、
なんか間違ってビヨーンってやたらよく伸びるテーピングで、
なんだこれ?って調べてみたら、
そのね、キネシオロジー?
キネシオロジー?
人間またはそれ以外の生物の身体の運動の科学的研究っていうのを、
キネシオロジーって言うんだって。
で、そのキネシオロジーを活用したテープ?
ボルダリング、あ、じゃない、テーピングみたいに、
なんかこうガチガチに固定するんじゃなくて、
身体の一部、痛いところとか痛めたくないところとかに、
ペタッてうまいこと貼っとくと、
そんだけで怪我しにくくなったり、
その痛みが和らいだりする。
疲れとかにも効くらしくて。
予防ってこと?
予防かつ治療?
基本的には治療と予防、どっちも一緒か。
で、最近は結構スポーツ系、いろんな場面でよく使われるようになってきてるらしくて、
俺はあんまり知らないんだけど、
オリンピックとかでも身体に派手なシールみたいなテープみたいなの貼っている人がいるみたいなんだけど、
そういうのもキネシオテープ貼っているのが大半で、
ちょっと前にサッカー選手のベッカムとかが貼ってたりして、
ちょっと注目されたりとかしてるらしいんだけど、
面白いのがね、日本の人が発明したんだって。
あ、そうなんや。
1980年ぐらいだったかな。
で、日本の人が発明して、そっから全世界に広まって、
昔はその肌色の地味な色のテープだったんだけど、
最近はもうなんかファッション的にも使われるらしく、
結構派手めの赤っぽい、ピンクっぽいような色とか青っぽい色、黒っぽい色とかが結構増えてきてて、
え、じゃあもうなんかテープ貼ってるのをむしろ見せるみたいな。
隠すんじゃなくって見せに行く。
あ、言われてみると、なんかそういうスポーツのシーンとかで、
なんかシール貼ってるの見たことあるなーっていう。
俺高校の時はさ、陸上部でさ、長距離の人がちょっとでも息をできるようにって、
鼻にシール貼る人はいたんだけど、
そこ、マラソン選手なんかは膝を痛めやすかったりするから、
膝を痛めないようにキネシオテープを膝に貼ったりとか、
そのボルダリングにしても、ボルダリングって結構手首、肩とか関節とか痛めやすいんだけど、
03:05
ボルダリングも日本の女の人でめっちゃ有名な、世界最強クラスの野口さんっていう女の人がいるんだけど、
その人も公認サポーター?というかキネシオテープを使っている人として有名になったりしてて、
で、痛くなって一人では貼れないので、
はるなに貼ってもらいました。
こうやってここが痛い時はこうやって貼ったらいいよっていうのも、
それ大体テープ作ってるメーカーが動画とか写真とか載せてくれてるんで、
いろいろ調べ回って、ここにこう貼ったらいいっていうのをやって、
やってもらったらね、なんか効くんだよね。
変な方向に伸びたり縮んだりしないように、
テープで筋肉を緩く制限する?変な向きに動かさないようにする?
仕組み的にはそういうことらしいんだけど、
なんかね、それだけで、手首とかも今だと握る、親指を握る系の動きをすると痛いんだけど、
この筋っていうか、
うん。蓋開けようとすると痛いんだよ。
で、そこもテープ貼ってね、貼ると痛く感じる場面がすごく減って、
へー。
マジかよって、なんかこうさ、こんなものが効くのかって、
テーピングでガッチリ固めたら痛くならなさそうな気は分かるんだけど、
テープピトーって貼って実際聞いてさ、
これはなんかデジタルでは全然ないんだけど、
このまさにテクノロジーで生活が便利になる。
面白いね。
うん。
別に手だけじゃなくて、肩とか腰とかどこでも貼れるってこと?
うん。なんかその、主に手、肩、腰、肘、膝、足首あたりが多い感じかな。
で、スポーツによって、こういうスポーツの人はここを痛めやすくって、
その場合にはこうしたらいいよとか、
肩こりに悩まされてる人とか、貼っとくと肩こりなりにくいとか、
へー。
検証円もあるのかな?
え、じゃあ記念使用テープって調べたら、
なんかね、アマゾンにいっぱいあった。
で、最初はなんかよくわからずに、テーピングだからって言って2.5ミリ幅のものを買ったんだけど、
2.5センチ?
2.5センチ幅のものを買ったんだけど、気に入って、
で、しかも5センチ幅のものをもう一回買い直して、
なんかね、ハサミでちょきちょき切って貼ったりとか、
いろんなやり方があるみたいで、
その辺もまたいろいろ試してみたいなと思います。
意外とね、すごかった。
じゃあ貼ろうかなっていう人は、貼り方を調べてから、その幅のやつを買ったり。
たぶんね、基本は5センチだから、5を買ったらいいんだと思う。
あ、そうなんや。
あ、まあでも5センチを半分に切ればいいもんね。
そうそう。
そしたら2.5になるもんね。
これテープって言いながら両面テープみたいにね、
06:00
そのあらかじめ裏には保護シートが付いてて、
まず必要な長さにカットしてから、切れ目入れたりして貼っていくっていう感じで。
じゃあ5センチの貼り方。
千円ぐらいかな?5センチかける5メートルで。
で、一回その手首に貼る時に使ったのが15センチぐらい。
1日貼って、水に濡れても剥がれたりはそんなにしなくて。
お風呂は?
お風呂も入ったよ。
あ、そのままいけるってこと?
24時間ぐらいなら持つ。ただお風呂の時に剥がしてがちょうどいいぐらいかなっていう感じはする。
あと水仕事をすると濡れてうざい、手とかは。
でも意外とよかったです、これは。
よかったら試してみてください。
この番組への感想や質問、リクエストなどは、
Twitterのハッシュタグゴルゴキャストにお送りください。
可能な限り番組上で質問やリクエストも取り上げていきたいと思います。
それではまた次回。ゴリゴキャストでした。
07:05

コメント

スクロール