1. ごりゅごcast
  2. iPadオンリーなライフスタイル..
2020-03-23 09:15

iPadオンリーなライフスタイル 今後シリーズ化目指したい話

spotify apple_podcasts

収録は発売日だったんですが、数日経った今はさらに大変いい感じで読んでいただいているみたいで大変ありがとうございます。

実際本を出してみてどうだったのか。今後のKDPの構想や、Amazonのランキングの仕組みなんかにも軽く触れております。

ちゃんとPodcastを仕事にできるぞ、っていうのがこれでだいぶ見えてきた感じがしております。


00:00
こんにちは、goryugocastです。今日は、iPadオンリーなライフスタイルっていう夫婦2人で一緒に作ったKDP本が出て、個人的に初日の結果を見る限り大変満足できる感じだったので、その感想などをharunaさんに聞いてみたいと思います。
3月20日発売で、今3月20日。
Kindle Unlimited読み放題対象の普通に買うと550円の本っていうので販売を開始して、結構ね予約の段階でも買ってくれてる人っていうのがちょいちょいいて、すっごい嬉しくって。
なんだかんださ、KDPを本というかっていうのは微妙ではあるけどさ、一応、harunaの名前で初めて出た本と言えるじゃん。
そうだね、その本の一部にこう載ったとかそういうのはいっぱいあるけど、単独というか著者名に入るのは初めての本かな。
なんかさ、感慨深いみたいなのある?
あんまなくって。
それね、俺もね、自分の本が初めて出た時にね、ほぼほぼ同じ感想で、なんかこれで俺が一番思ったのは、これで親に変なことをやっと言われなくなるなって思っただけで、
自分の本が書店に並んだことによる感動みたいなのは、1ミリもなくてさ、当時、もう何年前だっけ。
いまだにやっぱ本が出ても、売れたことが読みましたって言ってくれたみたいな嬉しさはあるんだけど、なんか本を作ったぞみたいな満足感達成感みたいなのは別に特になくって。
本来多分、本を作った、出版した、やったじゃなくて、その本をいかに売って知ってもらうか、本の存在を知ってもらうかが一番多分大変だから、
そっちを頑張らないといけなくて、今実質Twitter上でその告知、もうすぐ出ますとか発売しましたっていうのと、ブログの記事にちょこっとKDPのKindle本も出したよみたいなのを載せただけの状態で。
ブログちゃんと書いてなかったそういえば。そうだったね。それでそれなりに有料ランキングで上の方に行って、あれでKindleの悪い仕組みでアンリミで読まれた本も多分買われた冊数に近いカウントがされるので、
それのおかげで、その有料ランキングの中でもアンリミ本って圧倒的に有利で、簡単に順位が上でたくさん売れてますよ感を演出しやすいんだよね。もともとこれがちゃんと本にして出せて、それなりに成果が出たらこのシリーズで何冊か定期的に続けていきたいなって思っているんだけど、
03:07
なんかさ、iPadでさ、こういうことを話したいはある?他に。今回の本って結構手書きというかバレットジャーナルの話多めにしてる感じだから、もっとさ、普通というか、例えばメールを送るのにこういう使い方をすると便利とか、PDFを編集するのにこうやると便利みたいな、
ちょっとそのビジネスライクな感じの活用法。iPadオンリーなワークスタイルとかは結構話したいなっていう。これも自分では普通にやってるんだけど、意外とみんなが知らないっていう。
で、さらに有料のアプリとか使わなくても、Appleの標準機能っていうの。Appleがもともと載せてる機能だけでやれるんだけど、やり方が、コツがあるというか。
iPadOSは単純にもう少なくともシンプルで簡単ではなくなったからね。 iPadOSが出て、10月に出てもう半年ぐらい、半年以上経つのかな?なんだけど、いまだにこんなことできたんだって思うことすらあるからまだ。
そういう意味ではそれ系の話か。あとはあれだよね。それこそ、なんか俺たちがどこまでわかるかわかんないんだけど、こういうことが知りたいみたいなのをハッシュタグつけてゴリゴキャストってつぶやいてもらえたら、可能な限りそういう話とかも盛り込めるようにしたいし、
これ定期的に繰り返して本にできれば、ちゃんとポッドキャストを仕事にできるぞっていう意味でも、約2年だっけ今って。2年間3百何十回と続けてきて、やっと道が開けてきたっていう感じがしてくるね。
このゴリゴキャストっていうポッドキャストの発展系というか展開の一つとして、こういう書籍化があって、実際の対面でやるセミナーがあって、さらにそのオンラインのiPad活用のサークルでオンラインでセミナーもあって、みたいなそのゴリゴキャスト軸としてそこからの展開でいろいろできたのは、
ここ1年良かったなーって思うこと。
だね、なんだかんだいろいろ。
まあポッドキャストは根本は別にお金にしたいとかそういうことは基本的にはなくて、やりたかったからやったなんだけど、やりたかったからやったを、何とかお金にしようと思ってできるようになりそうっていうのは大変良かったね。
これで毎日たかが数十分、二、三十分とはいえ、ほぼ週5で労働時間にしたらまだ時給何円なんだろうっていうことはあるんだけど、まあそこはね多分そのいろいろときっとやってこないと分かんなかったことみたいなのは無数に学べたからね。
06:08
作ろうと思って思い立ったのが9月ぐらいで、出来上がるまでに結局半年ぐらいかかったから、決して効率が良いとは言えないんだけど、今回でだいぶいろいろとやり方が分かったので、これならもうちょっと定期的にやれそうだなって感じもするかな。
本にするにあたって大部分、そのテキストを編集文字に起こして編集する作業っていうのはもう全部ゴリゴさん任せだったので。
仕事量だけで言ったらほぼ俺だよね。最後の見てくれの重要な部分で表紙とか写真、画像を入れるとかはまあ俺が作ったら絶対ひどいことになっていたので、そういう意味で絶対一人ではできなかったけどほぼ俺がやったね。
まあもうちょっと多分ね、やっと上達してきて、その辺もしかもこれね、多分iPadだけで済ませられるようになる。見込み、このお仕事は。それiPadオンリーなワークスタイルじゃん。ポッドキャストを撮ることはiPadでやってないんだけど。
本出すちょっと前にブックアプリ、Apple純正のブックアプリとドロップボックスをスプリットビューにして本の編集をしてるみたいなことをつぶやいたら、そういう感じでできるんやみたいに言ってくれる人もいて。
まああれは、そうか見てくれよ、ブックスで確認、ある程度確認しながらテキストファイルをドロップボックスで編集か。で、あれって結局本の作り方というか、iPadだけで本が作れるなって思ったし。
本作るだけも実際ちょっと最終工程とかわかんなくて、Macでやってる部分があるから全部できるかわかんないけど、工程の大半はテキストを編集することなので、もはやもうMac使ってもiPad使っても変わらんわと言えるに近いぐらいのことはそういえば言えるかもしれない。
あとiOS13.4でどうやらiCloudフォルダの共有ができるらしいから、電電コンバーターとIAライターを使った本の作り方っていうやり方だったら、はるなと一緒に作るのもめっちゃ楽になる期待が持てる。
ついにiCloudドライブのフォルダ共有が。
MacOSができるかどうかとかわかんないのは、確かニュースで予告で見ただけなので、どうなのかわかんない。IAライターってIAライターフォルダの下しかデフォルトで使えないじゃん。
それを共有してなんとかってどうなのかわからんからわからんけど、期待はできそうですね。
ということで、iPadオンリーのライフスタイルがわりと順調に売れていそうで、買ってくださった方、読んでくださった方ありがとうございます。
09:02
何か感想とか疑問、要望、質問などあれば、ぜひTwitterなどでハッシュタグなゴリゴキャストをつけてつぶやいてくれると全部100%見るので、どうぞよろしくお願いします。
09:15

コメント

スクロール