1. ごりの堂々巡り
  2. #40 BGMをSong Makerで作って..
2023-02-22 19:05:00

#40 BGMをSong Makerで作ってみただけの話。

雑談回

BGM適当に作ってみた

作るのも好き

壊すのも好き

自作PC


00:08
前回からになるんですかね。このイントロと、この喋ってる時のBGMですね。そして最後の
ありがとうございましたの後のアウトロですね。その曲をちょっとつけてみたんですけども、
ま、これはですね、あの、Chrome、Google…
ん?Chromeか。Chromeでできる、ソングメーカーっていうね、そういうウェブアプリがありまして、そこで
適当に組み付いたメロディを、あの、ちょこちょこっとクリックしてやると、すぐ簡単に曲ができるんですよね。
で、まあ、なんとなーく作ってみた曲を乗っけてるんですけど、ほのぼのした感じで、自分では好きなんですけども、
どうなんでしょうかね。またTwitterなんかでも反応あると嬉しいですけども。
あと、まあこうね、音楽…ね、まああの、今無料であちこちで転がってるんで、まあ引っ張ってきて使ってたりとかしたんですけども、
せっかくなんで自分で気に入った音つけてみようっていうね。そういうことで、まあ今回はつけてみて。また、あの、これが気に入らなくなったりとかしたら、
また新しいのつけたりね。また、普通の無料のところから引っ張ってきてBGMつけたりとかね、するかもしれませんけども。
まあこういうことがこう簡単にできる、音楽を簡単に作ることができるっていうのも楽しくていいですよね。
僕自身はこう楽器が全くできない…ま、全くできないっていうのは語弊があるのかな。まあでも、作曲ができるとかね。
人前で演奏ができるとかっていうレベルの音楽は全くできませんって言った方がいいですね。
まあ、子供の頃にやったことのある楽器といえば、まあ、
学校の授業でね、習うものとしたら鍵盤ハーモニカとリコーダーですか。
まあこういうのはやりましたよね。
あとはピアノはちょっとだけ本当に初期の初期で辞めてしまったという。始めたのが結構遅かったんですよね。
なんとなく小恥ずかしくて辞めてしまったっていうのがあるんですけども。
あとはトランペットですか。トランペットは小学生の時に
間奏楽部、ブラバンってやつですね。あれにちょこっとだけ入って
03:00
2年3年間。4年生5年生6年生の3年間かな。やったと思う。まあ5、6年生かもしれませんけどね。
まあなんかこう、ああいうキラキラした楽器で音鳴らすのがかっこいいなぁと思ってね。
ちょこっとだけやりました。 まあなんかね、あのドリルって言って対立組んで
ラッパ吹きながら動く っていうのもちょこっとなんかやらされた記憶があって
卒業ある間なんか見るとね、 白真っ白のハイソックス履いて
なんかちょっとキラキラした服着てるやつが写真で出てきて、またこれまた恥ずかしいっていうのがあるんですけどね。
あと弾いたことのある楽器っていうと、あの鍵盤ハーモニカの延長戦であれだったと思うんですけども
アコーディオンですね。これを小学校の時の
合奏コンクール、まあクラスごとでやるやつですね。その合奏、合唱ではなくて合奏っていうのがあって、その合奏の中で
まあ僕はアコーディオンをやったんですよね。
ただね本当はやりたかったのはティンパニーだったんですよね。 あのその時やった曲が魔王というね
タタタタタタタタタタタタタってね、あれのちょっとかっこいいやつですけどね。
ティンパニーめちゃめちゃ効果的にドーンって強い音流すっていう、 あのすごいかっこいい
それに憧れてティンパニーやりたいって手を挙げたんですけど、ティンパニーにもっと似合う
人がいて、その人がねティンパニーやって、やっぱかっこいいなってね。 さすが似合うなって思いながら見てましたけども
まあ一生懸命アコーディオンやってましたけどね。
すごいそういうのに力を入れる先生で、 みんなもその先生の熱に乗せられて
いろいろ頑張ってた、そんな記憶がありますけども
音楽って聴く方が好きでね、やるのはまあそんなにって思うんですけども
まあこう、なかなかやる、本格的にやりたいって思いつつ
あのカホンってね、木の箱みたいなやつ あのあれをポコポコ叩くやつ、あれ自分で作ったりもしたんですけどもね
まあキット売ってたんで、そのキット買ってカホン作って、作ってちょこっと叩いて満足して今普通の椅子になってます
ね そんな感じだったりしますね
楽器で、あとあの すごい一時期熱中したのがマラカスですね
まあマラカス自体に熱中したというよりは、マラカスを使った アーケードゲームでね、サンバでアミーゴっていうゲームがあって
06:09
これはもう猛烈にハマりましてね
シャカシャカ振って遊ぶんですけども
まあゲームセンターの中で大きい振りをして目立つんですね それがまあ楽しくて楽しくてね
まああの 結構ハイスコアを
そこのね ゲームセンターの中でのハイスコアを何とか取るっていうのを目標に頑張って
だいたいその日1日の一番最後の時間ぐらいに行って
シャカシャカ振って最終的に一番のところに名前を入れて帰ると
そういうのやってましたね まあ本当に
なんなんでしょうね そういう変なところにこだわりを持って遊んでましたけども
まあ 全然その取り留めもなくお話ししてます
こう音楽をね 作って
人に聴いてもらうってのはもうこれが全くの初めてだと思うんですよ あのおそらく子供の頃こう
家にあるちっちゃなピアノ ああいうのでチンチン弾いて聴かせてるとかそういうのはもう
別にしてね 自分で
音を入力して 録音してねそれをこう人前に出すっていうこと自体が本当初めてなんでね
うんつたない音楽であの恥ずかしいんですけども まあ耳障りが悪くなければいいのかなぁと思ってね
でまぁこれ今収録 している時も自分の
ヘッドフォンにはその音が流れているんですけどもね まあのんびりした感じで
フォワンとした感じをねずーっと かもし出していますかね
まあ自分でねこういろいろ まあさっきね花本を作ったなんていうのも言いましたけどやっぱこう
自分でねいろいろ作りたくなるというのは本当に子供の頃から
ある一つのまあちょっとそういう性質ですよね なんかちょっと一丁紙で行ってみたいよと
作りたいイコール壊して中を確認したいというのもあるんで まあよくね子供の頃は目覚まし時計とか
ラジカセとかね大きいやつだとステレオですか もうステレオもう使わなくなったなぁって頃に分解してむっちゃくちゃ怒られた
記憶がありますけどねあの拡張ステレオのごつい奴ですよね あれは多分高かったんだと思いますよ
09:00
最近使ってないからバラしてもいいなんて言ってそのうち姉たんって言われてたの そのまんま分解してます
ね全く使えないようにしてちゃくちゃ怒られた記憶がありますけどね とんでもないことすぎやるやつでしたね
まあ それがこうじてまあ
ずっと今自分が使っているパソコンなんかも全部部品 調達してきて自分で組み立てて悪くなったら悪くなったパーツを抜いてまた
新しいパーツをやってまあ次ハギ次ハギでもう 今使っている
マザボも結構長いことを使ってますかねそのうちコンデンサがダメになっちゃうか 電源が先に行っちゃうか
だと思うんですけどもね まあ
とりあえずまあ家にはまあそうやって自分で制作したパソコンがもうもうちょっとな もう何台か転がってるんで
まあこれ1台が壊れてもすぐにパソコンに困ることはないんですけどもね パソコンも
作ってみると簡単だし 奥が深いですよねいかに安くて効果的な効率的なパソコン組むかとかね
そういうところに頭が行くようになりますけども 今なんかね新しい cpu 買ってきて
もうそこにグラフィック搭載されているからグラボを新しいの乗っけなくてもいいよう のかね
いいなりますね多分本当に今僕が使っているコア i 7の 第6世代ぐらいなのかなこれはそれなんかに比べると今のパソコンなんかよっぽど
低電力でね省電力が省電力で高性能なんだと思うんですけどもね まあなかなかせっかく動いてるんでそのまま使っています
ねみんなも猫パソコン作ったことある人って絶対いると思うんですけども まあ最初ね昔あの
自作パソコンが流行った頃 ms ドス の頃からですかね
まあありましたよねそこそこら辺からも触ってましたんでね 自分はね98
nec の98シリーズから入って88か88シリーズから入って98に行って その後自作パソコンってところの世界に行って
アイマックパワー マックんですよねまあそういうのもこう両方持ちながら
ずっとパソコンとは縁 が深いそういう
生活を送ってますけどもね まあまさかねこうやってポッドキャストをやるようになるとは夢にも思っていませんでしたけども
まあとはいえ
昔の パソコン通信ですね
草の音 bbs という時代に 文章を書いて
12:03
投稿したりとかねしてましたんで まあ
何かしらこう発信すること自体は嫌いじゃなかったんだと思うんですね 懐かしいですよね
もうその頃の データも一切あっさり残ってないのでねまあもったいないですよね
もう記録媒体があの 僕が一番最初に触れた記録媒体はカセットテープでしたね
でピーカピーがなってあの データを記録するというねでその次が5インチフロッピーに行ったかな8インチは
多分僕 は直接は使ってなかった
あと高校の部室に転がってたのが8インチ フロッピーですかうちはみたいなやつでしたね
その後5インチフロッピー ねぺらぺらで
あの 頼りない奴でしたけどもで3.5インチでハードディスクとか
mo ディスクとかね そういうのがあって
cd r で dvdr ですよね まあ未だに dvdr なんかは
記録媒体として使ったりとかねすることもありますけど ハードディスク ssd
そんな感じでね記録媒体も 移行してきてメモリー
メモリーで記憶する方向に今行ってますけどね 何が一番安定的に記憶を残しておけるのかというところはちょっと知りたいんですけど
ね もう
ハードディスクに 溜め込んである写真とかをどうやって保存しておくのが一番いいのがね
ブルーレイディスクを 今後作らないなんていうニュースがね出てましたんで
ブルーレイもダメなのかなぁとかね 思ってしまうと一体何に保存しておくと一番安定しているのかね
全く想像ができません
本当に 今ねこう
昔はアルバムに写真が残ってたりとか したものですけども写真が随分データになってしまっているんで
そのデータをねどうやって保存するか なんとなくこうどうやって
子供に渡しておこうかっていうのね本当に悩んじゃうんですけどもね いつでも見れるじゃんみたいに思ってるかもしれないですけど
ある日突然全部聞いちゃうっていう可能性もあるんでね 本当に難しいなと思っております
まあ今こうやって喋ってる音声のデータも自分は アップしてサーバーが飛べば終わっちゃう
まあそんな単純なサーバーじゃないわけですけども サービスをやめますよと
言われれば もうそれでアップしたデータは消える運命です
15:05
なのでここの音声も 世に存在するようで世に存在しないのとほぼ一緒ぐらいな感覚ですかね
まあ 出したところで誰も聞かないかもしれないのもそれもいいんじゃないかなって思いながら
おかげさまで何人かには聞いていただけているみたいですけども 今日は本当に取り留めもない話でそのまま終わろうかなと思ってますね
自分で何かするのが好きなんでこれからもちょこちょこ 自分の興味が向くところに
触手を伸ばしてね あれやこれやとちょっかい出していきたいなと思っています
現時点でドハマリしている狩猟というのはもうこれはもう鉄板になってますのでね まあこれが
ああ
やりたくないっていう方向には多分いかないんだと思うんですね僕自身は今もう本当に 狩猟
のことはかなり真剣に常に考えているつもりですのでね どうしても自分の
状態を含めてね どこまでこう
狩猟文化を残していけるのかっていうのをなかなかちょっと難しいのかなと本当に マズい状況に今あるのでねどうやって残そうかってちょっと思いながら
あの過ごしていたりもするんですけどもね まあなるようにしかならないのでね
まあ無理をしてもしょうがないんですけども まあ
今回入ってきた若い
ハンターの音は鉄砲を使いたいっていう若い 漁師さんとまあ僕と同世代の新人さんというね2人が今年は今季は来たんですけども
ね なかなかこうお二人ともやはり
時間はないというかね忙しいとかいろいろな理由があるんですけども 熱量がねやりたいという熱量はあるんですけどもそこにこうしっかりとそこから
着火しないというかね ボーンとこう爆発したエネルギーになってないんでなかなかこう先に進んでいかない
ような雰囲気がありますけども 一歩目踏み出したら
どっちが お二人いるんですよねどちらの人方が
先に 進む力が強いのかねちょっと
楽しみにしておりますけどね 自然とやめてしまう方も
多い世界ですから 最初の熱量だけすごくてねその後
なんとなくフェードアウトしていくそういう方もいるいる世界ですからね まあ
過度な期待はせずただ
18:02
ねっ あるがままに待ち続けたいと思っております
ね一生懸命こっちはその 発火するようにマッチにマッチを擦っているような気は自分はねその何とか頑張って
燃え盛ってほしいなと思ってるんで結は叩いてるんですけどもね なかなかタイミングが合わないみたいで難しいです
こればっかりは
また
やりたいことが見つかったらやるかもしれないまあ今まで通り ぼちぼちのんびり
ていうね物を作って遊んでいくそういうのがこれからもやってみたいなって まあ今回ただ本当の無駄話になりましたけどこんな会があってもいいんじゃないですかね
さあそれでは今日はこれで終わります失礼します
19:05:00

コメント

スクロール