新NISAで大勝利/他人の嫁にはブチ切れられない/ついつい観ちゃうYouTube/ニューヨークのネタ/ダウ90000/中華料理屋がチャーハン作る動画/鎮座DOPENESS vs MAKA/ラップバトル/多重人格の友達
『俺、洗いもんさん講演会』
▼チケット
https://20240819gichiland.peatix.com/
【出演】
青柳貴哉
https://twitter.com/AoyagiTakaya
樋口聖典
https://twitter.com/HiguchiKi
【構成】
原田英尚
https://twitter.com/Shiromaru33
【スポンサーの皆さま】
https://sponsor.gichi.world/
【ギチの完全人間ランド公式サイト】
https://gichi.world/
【ギチの完全人間ランド公式ネットショップ】
https://gichi.base.shop/
【番組メールフォーム】
https://forms.gle/mdANuz7XQ27i1zzR8
<ふつおた>聞きたいこと、言いたいこと、何でも自由にお送りください!
<秘密のマイ癖>他では言えないけど、共感して欲しいことを教えてください!
【スポットスポンサー申請フォーム】
https://higuchi.world/gichiland-spot-sponsor
【寄付スポンサー申請フォーム】
https://higuchi.world/gichiland-donation
00:00
あの、もう、もう自分感謝せないやべえわ、俺に。これはね、圧倒的に俺のおかげで幸せになっちゃうわけや、ギ。これはもう本当に、もうごめんけど今言ってほしいありがとううち、早く。
いや、ちょっと待ってごめん。何のことかわからんけど、一旦とりあえずありがとう。
そうやろ。
ありがとう。
最近見よ、自分。SBI証券の成績。
見てねえ。
あのねえ。
全然見てなかった。
ちょっと、何の話かはもう後で説明するとして、一旦画面共有する気ちょっと見てもらっていい?
して、して、して。
はい。
え、これ俺?これ俺の?
こんだけ成績出てます。
え、すご。
まあこれ、これを言っていいかどうかで、これを言っていいかどうかは決まるけど、どう?もう言っていい?
いや、別に全然言っていいよ。
えっと、60万ぐらい新任さんに入れちゃったよね。
新任さんに60万。
それが10万増えて今72万になってます。
はいおめでとうございます。
いや、マジすげえ。これは。
あのさあ、もともと自分あれやったよね?積み立て型の保険に入れちゃったわけよね?
入れちゃったんよね。
それを、もう俺がそれを聞いた瞬間に、もうブチ切れて。
ブチ切れた。
証券会社を作らせ、最初は楽天証券にやろうと思ったんやけど、うう、曲折あり、そこは割愛します。
割愛します。そこは聞いてください。過去の会を。
で、今は、そうそう、詳しくはね、楽天証券の会があるんで、伝説の会があるんで、それを聞いてもらったらわかると思うんですけど。
伝説の会がありますからが。
で、なんやかんやあって、2月かな?1月かな?
1月ぐらい?
SBI証券に、もうこれを買えっていう話をした。
これちょ、すごくない?マジで。
もちろんね、これ株なんで、これがガーンと下がることも全然あり得ますよ。もちろん。
ただちょっと、現時点ではやっぱりありがとうを言わざるを得ないよね、これは俺に対して。
きょんちゃん、マジありがとう。本当に。心からありがとう。
待って、これだって考えて、これだって600万入れちゃったら700万になっちゃうってことやろ?
すごくない?なんでそんなことが起こるん?
ただこれはね、ちょっと昨今の異常な情勢とかではあるんやけどね。
これが正しき形かどうかはちょっと俺にはわからん。
ちなみにこのまま行くん?これ。
いや、なんとも言えません、これは。
行くとも約束はできんけど、一旦とりあえずこの現状を見て感謝しろと。
そうです。
それはもう本当にきょんちゃんにはもう常々このSBIのみならずちゃんと感謝しちゃおうけ。
安心して。もうあれもそうやん。格安支部もそう。
そうね。
ちゃんとおかげで格安支部。もっと言うと、俺はきょんちゃんがおらんかったらフリック入力もしていない。
03:00
そやな。
そのきょんちゃんに感謝をやっぱりする前には必ずきょんちゃんのブチ切れが行われちゃうんよ。
そうね。
非効率に対するきょんちゃんのブチ切れがあって、やっぱり結局それが感謝に変わってきちゃうなっていうのが面白き。
そうやし。で、今アットホームチャンネルがあるのはもともとyoutubeにたかやくんが動画を編集してあげだしたからなんやけど、最初にカメラを貸したのも俺。
全部きょんちゃんのカメラでやる。
まだあれの時代ね。レイを知りすぎた男メタルの時代ね。あれがあったからこそアットホームチャンネルできたわけでしょ?
ある。完璧にそう。
で、その時にたかやくんにMacBookどれ買ったらいいのを教えたのも俺。
そう。だから俺がアットホームチャンネル初めてすぐ付き合うとパソコンはきょんちゃんに最初買ってもらったやつ。
で、今使うよソフト、ファイナルカットプロをApple ID作って買ってやったのも俺。
きょんちゃん。完全にきょんちゃん。
そう。
いや、マジでそう。
いや、自分さ、うちの家族のこともやって。
俺だけじゃないでさ、こんなにさ感謝しちょんやきさ、家族のこともやってくれんと。
そうなの。
嫁がまだずっと払い続けようよ、保険会社に。
それでも俺ちゃんと動画作って録画して見せたやろ?奥さんに。
嫁はもうそこに危機感は持っちょうけど、まだ払い続けようき、一回やっぱブチ切れてやらんと、きょんちゃんは。
いやいや、待って。これ。
一回きょんちゃんがブチ切れてやらんとさ、あいつ。
なんでなんやろな、理論上俺がブチ切れたほうがいいんやけど、なんでこんなにできないんやろ?あれ?なんでやろ?
人の嫁焼きやろ。
そっか、そこか。
そっか。
人の嫁になったらやっぱ途端にブチ切れにくくなるきね、やっぱね。
マジびっくりしたわ。いくら人の嫁が幸せになるとしても、人の嫁っちブチ切れにきいね。
ブチ切れにきいきさ。
そっか、ザネアマ。
まあということで。
俺がやらなきゃいけんのよね。
一回始めますよ。
ギチの完全人間ランド。
はいみなさんこんにちは、ギチ卑弥です。
ギチャオヤギです。
一応補足で言っとくと、本当にこれ今からガーンって下がる可能性ありますからね。
まあそうよね、こればっかりはわからんよね、どうなるか。
特にまたエンヤスエンヤスみたいなのプラス、あとAIがすごいわけ。
AIすごい。
で、チャットGBTとかやりようのがマイクロソフトやきさ、あれ大本は結局今もあるし、あとGoogleのAIも今すごいんよ、ジェミニッツって。
で、クロードちょっとまた出てきたんやけど、あれはどこがやりようやつやんかな。
とにかくアメリカのIT系の企業が、一旦は大丈夫かなーって迷ったところで、AIでまたボカーンと行きかけちゃうよね。
06:06
っていうブーム的なところも乗っかってきちゃうし、でまたね、アメリカのインフレとかも多分影響しちゃうよ。
もう今どんどんどんどんその物価が上がっていきよき、それが良いとも限らんわけよインフレ値。
まあちょっとこれ経済学の話になるんであんまり無責任なこと言わないですけど。
そんなんもあって上がっていきよだけかもしれないけど、もしかしたら大恐慌みたいなのが起こってガーンと下がる可能性もあるので、
まあ間に受けないでくださいね、これ聞いてる人。
いやだけどさ、俺は正直言うと、もう入れちゃうやつ、もうほんと定期的に入れようだけで見てねえんよ。
さっき言ったっけ、きょんちゃんに今報告受けてあの画面見たの、めっちゃ久しぶり。
でもきょんちゃんログインして時々見ようやろ。
見よう見よう。
だけど言わんで、なんももう。
ああなるほどね、下がっちゃってもね。
そうそうそうそうそう。
だから俺はもうほったらかしよっきさ、で良かった時だけこうして感謝を求めて、いくらでもするき。
わかりました、任せてほしい。
頼むわ、マジで。めっちゃわかるわ、でもそのそろそろ感謝していいって俺ももう嫁とかによく言うもんマジで。
マジ俺に感謝、お前マジ俺に感謝せよってめっちゃ言うんよ、俺も。
え、ごめん、自分感謝される側になることって何がある?例えば。
例えば嫁に自由で服買ってやったりとかさ、嫁にちょっと飯奢ってやったりとかさ、あと嫁にスマホで操作わからんとかいうこととかちょっとしてやったりとかさ。
なるほどね、奥さんは例えばご飯とかいつもどうしよう?
で、嫁が作るよ。
あれは?北郎の学校の準備とか、学校のこととか。
嫁が一緒に北郎とやるよ、全部。
え、なんかその家の掃除とか片付けとか誰が。
嫁がやるよ、全部。
え、風呂は?風呂は誰がやる?
どっち側な自分、俺聞きたいんやけどね、どっちの友達な?
ちょっと待って。
どっちの友達?マジで。
高井君と奥さんはお互いがお互いを助け合う関係やん。
そうか。
だき、高井君も感謝された方がいいし、奥さんも感謝された方がいいやん、同じくらい。
でも俺と高井君の場合は、俺の方が圧倒的に与えるものが多いき、感謝のバランスがちょっとおかしいなとは思った。
だから同じにせんでほしいなと思ったよね。なんか全然違うやん、それが。
マジさ、絶対うちの嫁の前でその感じ出さんだよ、マジで。
俺の支配が壊れる気。マジで。俺の支配壊さんだよ、頼む気さ。
ああ、ごめんごめん。
マジ怖いわ、自分をこの家に混ぜるのが本当に。
ごめん、ちょっと気になった気言っただけでごめんごめん。
いい気、気に絡んで生きそうなの。
それはいいんやけど。
そんなことは気に絡んでいいんよ。
自分一個聞きたいことがあってさ、ついつい見ちゃうYouTube動画ってある?
いや、ついつい見ちゃうやろ。まあ言うからにはあるん、自分がそれが。
09:04
これね、2ヶ月に1回ぐらいブームが来て、一時期そればっかり見るみたいなものを、2ヶ月周期で繰り返しの動画があるんやけど。
うわあ、それなんか強そう、内容が。ちょっと俺の要約先言っていい?
うん、いいよ。
やっぱね、それで言うとニューヨークのチャンネルとかを登録しようやっぱ同期のね。
はいはいはい。
で、ニューヨークが時々ネタをポンチ上げたらやっぱネタ見てしまう、ニューヨークのネタ。
ああ、それはもう当然見るわ。
ああ、見る?やっぱ自分も。
当然見る、うん。
ああ、見てしまうよね、やっぱね。
いや、まずだってもう同期やし、ネタで評価されちゃうというか。まあもちろん犬とかもおるしダイヤモンドとかも出たけど、
多分世間的評価って言うと同期の中でネタを評価されちゃうのはニューヨークじゃない?一番。
で、なんかやっぱしかも自分のYouTubeのLINEにネタが上がってくるのすぐニューヨークのやつは。他のね、同期とかのネタあんま上がってこんないけど。
で、やっぱそれもあると思うんやけど、ニューヨークのやっぱ見てしまうね。
ニューヨーク、俺も全部見ちゃうよね、多分。
あ、ちなみにじゃあちょっとニューヨークのネタのあれで言ったらさ、最近のね芸能界飲み会に呼ばれたみたいなネタ見た?あれ。
めっちゃ面白かった。
もう俺ちょっとさ感動してしまったんよ。
面白くて。
俺あんまりなんかさ、ニューヨークのことこうXとかに書くのちょっと嫌なんよ。なんかわかるやろ。
わかるわかる。
どう言ったんやろ。もちろん同期やし、今でも仲良いと思っちゃうんやけど、そんなに頻繁に連絡取り合ってない中で、ニューヨークのことをXとかに書くと、ニューヨークと仲良い自慢しちゃうみたいな感じにちょっと。
もう中存在になっちゃうもんね、ニューヨークがね。
なるやん。こっちは普通に同期として書いたとしても友達として書いたとしても、
わかるわかる。
なんかこう、え、もう芸人やめて、元同期中だけの関係性で、いまだに友達と思っちゃってニューヨークを使って、
俺あの芸能人とめっちゃ仲良い気ねえ、アピールみたいな感じで。
見えるよね。
見えるから、あんまり書いてないんよ、ニューヨークのことっち。
わかるわかるわかる。
でもさすがにね、あのネタはちょっと面白いって書いちゃったぐらい、なんか感動しちゃったんよね、なんか。
なんかシュンとかがああいう感じやけど、そこからヒント言えちゃうよね、確か。
ああ、おるんやろ、その。
そうそうそうそう。
で、俺そのシュン、え、シュンって言うのは後輩?
いや同期よ、あの大阪から来た同期でさ、ノードミーとコンビで、わあ当時なんちゅうコンビやったかちょっと忘れたけど。
あ、そうなんや。
そうそうそうそう。で、アンダーそうか、きょんちゃん一緒にやってないんか、こんかったよね。アンダー一緒やっちゃうんやん、俺ら一回。
ああ。
アンダーちゅう、まあ芸人が2週間ぐらいずっと稽古する。
俺があれや、ビパッサの瞑想センターで、ビパッサの瞑想センターで俺があれやん、瞑想しよう間にたかやくんが、
ほんとはコンビで出らないけんところ、俺が瞑想いっちゃおうけん、一人で出らないけんくなったときの、
そうそうそうそうそう。
ユニットコントのライブか。
そう、それそれ。
ああ、はいはいはい。
あたりまえにいいよけど、めちゃくちゃやけどね、芸人が仕事飛ばして瞑想いっちゃおうち、もうほんとめちゃくちゃやけどね。
12:07
いや、でもちゃんとヤマダさんに相談したきね、ヤマダナビスコさんに。
そうね、確かに確かに。
いや、そうそう、そのときのあれで一緒に言ったシューンとかが、すごい亀梨くんと仲いいとか、なんかそんなんないよね、確か。テレビで時々扱われたりするけど。
いやー、あれ面白いよ、こうやってなんかさ、行き着くとこまで行ったなって感じ、なんか完成形みたいなみたいな、ニューヨークのなんか。
あいつらのその、なんやろな、この芸能界をどっぷり使いつつ斜めから見るみたいなさ。
ああ、そうねそうね。
ところあるやん。
確かに。
独特やん、なんか完全に距離を置いて斜めから見てないやけど、みたいなとこあるやん、どっぷり使っちょんやけど、斜めの視点でずっとなんかニヤニヤしながら芸能界を見ようみたいなさ。
わかる。
なのを、なんか最高峰みたいなものを感じたよね、なんか。感動したなあ、あれ。まあまあまあ、ごめんごめん、ちょっとあまりにあれが良かったっけさ、あのコントが。
いやで、だいたいやっぱね、ついつい声出して笑ってしまう、やっぱり。ニューヨークのコント、マジ面白ええ俺あいつら。
ああ、あったあった。えっとね、ニューヨークコント芸能人のみかEで検索したタイプ出てくる。
ああ、出てきますんで、ぜひみなさん見てもらいたいですけどね、ほんと面白い。
ちょっとじゃあ俺、いつも見ようやつよりも先に、ネタ系で言うと、バカリズムさんのネタもだいたい見ますね。
ああ、いえー。YouTubeで?
YouTube。
あるんや、結構。
バカリズムさんは全部ネタ、全部じゃないけど、結構定期的に上がってくるよね、ぽんぽんぽんぽん。
俺ね、かまいたちさん見てしまう、結構。
俺は、それで言うと全部見ちょう、たぶん。
ああ、かまいたちさんも?
全部見ちょう。ネット上で見れるやつは全部見ちょう。
面白いよね。
あとはね、誰のネタ見るかなあ。あ、あのね、最近ね、あれなんて読むんかな、DAW9万?
ああ、よく見るけど、なんかそのDAW9万っていう文字をよく見るけど、俺ネタちゃんと見たことないかも。
DAW9万でいいんかなあ。読みカットが、ああ、DAW9万でいいんやけど。
うん。
で、ちょいちょいなんかね、ニューヨークが話題に出しとったよね、DAW9万の話を。
で、こんなのおるんや、みたいな。で、8人組なんやけど、結構なんか演劇みたいなことやるよね。
うんうんうん。
演劇なのかコントなのかよくわからん、その間ぐらいの。だから芸人なのか役者なのかみたいな、なんかそういう感じなんやけど。
いわゆるコント的、あ、コントって言ってもどう言ったらいいんやろ、キングオブコント的な面白さとはちょっと違うんやけど、だからラーメンズとかそっちの感じのコントやね。
どちらかというと?
うん。
でも絶対ラーメンズっぽい、ラーメンズみたいなことではないやろ、絶対に。
あ、でも要素は入っている。
あ、ほんと。めっちゃ気になる、マジ見たい。
15:02
台本がめっちゃいい、みたいな感じ。
へえ。
で、ちゃんと振り落ちがあったりとかするし、で、ナンセンスみたいな要素もあるけど、だけどシティボーイズとか、なんかそっちの感じもするね、ちょっと。
うーん。
尾竹誠さんとかのあれね、もあるし。結構若いよね確かね、何歳ぐらいだっけ今やるのが。
でもしかも女の子ばっかりだよね確かに。
いやばっかりではないよ。男が何おるんかな。男が1,2,3人かな。で、女性が5人かな。あ、ちょっと間違ってたらすみませんね、1,2,3。いやいや、4,4じゃない?たぶん。
4,4ぐらいね。あ、そうなの。
たぶんね。
うーん。
だけど、だいたいね20代なの、全員。だいたい中学、ごめん、全員20代だよね。で、23から27かな。だから感覚とかワードとかも結構20代な感じだよね。それが結構いい。面白いなんか。
いや、ちょっと見てみようそれ。でもね、よく見るんよね、なんかダウ・キューマン。で、なんかよくたとえつっこみたいなんとかでも、なんか見よったりしても出てくるんよ、なんかダウ・キューマンが。
うん。
なんかそうそう、なんか出る気、ちょっと気にはなってたんやけどね。見てみよう。
あー面白いっすね。
いやついやっぱお笑いは見ちゃうね。
そう、お笑いは見るんよ。
見てしまう。やっぱエーマッソとかも見てしまうもん俺。
エーマッソも見るね。俺もエーマッソも全部見ちゃわないかな、たぶん。
なんか、あれとかも見たもん俺。すげえやん。千鳥さんがMCしよう番組で、アベマかなんかのやつとかで、
はいはい。
この後が続きが気になる方はアベマに行ってみてねみたいなのの前段みたいなのがあったりするけど、もうあのカノーちゃんがもうおもろくてさ。
ね。
すげえよね、もう。
そうか、だからエーマッソも同期やもんね。
同期、同期やしね。一緒に大喜利ライブとかね、やったりしよったもんね。
ほんとすごいもんな。
めっちゃすごいよね今、ほんと。
とかかな。
今、俺らよりリョウチの方が仲いいらしいね、なんか。
まあまあリョウチはだってね、東京おった頃から結構。
らしいね、なんかね。
あ、そうか。自分、そうか、東京おるのにか。そうか。
あ、そうそうそうそう。でも全然全然カノエちゃんとか会わんけど。なんかたまに道でバッタリ会うとか、そんなあるけどね。
だからまあお笑い系は見るわな。どうしても見るね。
見てしまう。
ネタは。
うん。
じゃあちょっと俺がついつい定期的に見ちゃうやつ言っていいっすか?
聞きたい。なんの?
あのね、中華料理屋でずーっとチャーハン作るような動画を見ちゃうんよ。
マジ、なんそれ。
まずそういう動画が存在必要ってことは必要。
知らん知らん。
あ、そうなの?
本当に見ようそれ。
本当に見よう。
本当?本当に見ようそれ。
これね、本当に見ようよ。
なんで?
本当に見ようよこれ。
18:00
俺ごめん。ちょっと心配になるんやけど。そんな見ようの。
ちょっと待って。一旦ちょっと見せていい?本田ラン。
一旦見せてくれる?
俺ちょっと心配になるわ。きょんちゃんが。
これね、えーと、じゃあみなさんも見てほしい。
じゃあ今からお見せする動画のタイトルは
ヤキメシ爆弾常連が殺到する街中華職人の耳でもうまいリズミカルな鍋さばき。
それはずっと。
一部動画なんやけど。
これね、まずね、2時間ぐらい歩き。
は?
2時間ぐらい歩き。
これなんじゃこのチャンネル。
これね、まずあの仕込みんところからずっと流すんよこれ。
うん。
だからその、中華料理屋行きさ、いろんなもの仕込まないといけんよね。
うん。
肉とか野菜とか、でもう切る量も半端じゃないんよ。
で10時オープンなんよ朝。
だから10時オープンしたら、そこのなんか準備の様子とか全部見せるんやけど。
でそっからまあラーメン作ったり、チャーハン作ったりするんよね。
でもうこれね、じゃあちょっと話しながらちょっと流すわ、このチャーハンを作るよ時の。
はい、まず卵入れたろこうやって。
入れたね。
であのもう中華鍋を、左手に中華鍋を持って右手にもうちょっとのあの丸い鉄製のなんかお玉みたいなやつね。
お玉みたいなやつね、ちょっと長いやつや。
そうそう。ではい卵を入れて潰して、はいもうご飯を入れて、はいご飯炒めてます。
うん。
ではい調味料入れた、おそらくたぶん塩と、たぶんあれ味の素かなんかね。
うんうん。
でまたね、この炒めよおっちゃんのね、なんかもう言い訳をこの、たぶん何歳ぐらいかな、たぶん60前後と思うこのおっちゃん。
でこのお店のこのおっちゃんをね、ちなみにね親子でやるよん。
うん、この店を?
でこれお父さんの方ね。
え、待って毎回違う?まさか店。
だからこのチャンネルはうどんそば関東中チャンネルなんやけど、このチャンネルはだからそういうなんかね、お店に行ってずーっと作るよやつを動画で撮って提供、ああもうできた、もう話し方もうできた。
できたできた。
うん、でこれ炒飯ね。
でこれラーメンか、ここに。
でラーメンこうやって入れて。ただね、正直ごめんラーメンはあんまりちょっとそんなに興味ない。
いや意味わからんわからんわからんもう正直炒飯も別に俺からしたら同じなんよ。何なんこれが、これをなんで見てしまう?
いやわからん、もうね、もちろんねいろいろ作るよ、ああまあはいまた炒飯始まった。
炒飯始まったね。
いや正直いろんなもの作るわけ、なんか酢豚作ったりとか、なんかチンジャーロース作ったりとかあるんやけど、
俺やっぱね炒飯をずっと見ちゃうよ。
えごめんちょっとマジでなんで、本当にわからん、なんでこれをたまに見たくなる?
ちょ待って俺もさらに今衝撃の表示見たんやけど、この動画340万回再生されちゃうやん。
あそうよちなみに。
なんで?
えっとねまずチャンネルの登録者数が26万人で、この動画は342万回再生されてますよと。
うん。
81件のコメントがついていて、結構半分以上はね英語やね。
21:02
え、ということは海外の人?
そうそうそう。海外の人がジャパニーズのチャイニーズを見ようよ。
もうわけがわからんじゃんそれがもう。どういうこと?なんで海外の人がジャパニーズのチャイニーズ見たいんや。
笑
意味わからんのよマジで。
とかもあるし、あとちなみに同じチャンネルなんやけどこれとかは同じ店をちなみに取材してるやつやけど、40分くらいの動画で1000万再生超えてますこれ。
なんで?なんで?本当になんで?
ちなみにこれは息子さんね、今これ親子。左がお父さんで右が息子さんなんやけど。
これ息子さんね。
たまらんのよなんかこの痛めている手際の良さとか感じとか。
ちょっとごめん本当にわからんわこれなんでなんやろ。
あ、まかない食いようは一人で。
これはなんかわかるぞなんかこの感じは。
うん。
そうか。
っていうね。
要はあれやんねその中華料理屋のVlogというか。
まあそうね。
ルーティーン的な動画やんね。
ルーティーンよ。
最後あのまかない食うみたいなところもそうやし。
なんかね。
うん。
美しいんよねなんかすべてが。
玉子を割って入れる瞬間からさこうベチャベチャってこう割ってでちょうど良い量の飯をバッと入れる瞬間とかさ。
なんやろな手際がすべてが無駄なく美しい。
うん。
それをずーっと見るのはなんかね芸術鑑賞しようみたいな感じになるよね。
うぇーーー。
だけど俺結構なんか、いろいろやっぱね、ポッドキャスト関連のやつっち、耳をずーっと使ったりするわけ、資料として音源聞いたりとかさ、でなんかメモりながら聞いたりとか、あと編集したりすること、いまだにやっぱちょいちょいあるんやけどさ、そういうときっち、目が開いちゃうんよ、だからサブモニターでずーっとこれを音を切って流しながら
映像で楽しむよ 映像でずっと、だからバックグラウンドミュージックみたいな感じでバックグラウンドビデオみたいな感じで流しよんよね、これを
本当にわからんわ、まじできょんちゃん、まじでついてけん、これは、まじでついてけんかもしれん、確かにめっちゃいいねっち、みじんもまがったね
見ちゃうんよな、これが、なんでかわからないっす そうなんや、こういう楽しみ方があるんや、YouTubeには
なんでその、他にもあるやん、それでいうともっとその芸術っぽいものもあったりするやん、例えばなんちゅんかなこういう名前がわからんけど映像ずーっと色がこう右、こう変わったりとかするようなやつとかさ、芸術っぽいそういうアートっぽいやつとかもあったりするやん、そうじゃないってこれがいいのはなんでな
わからん じゃあもう迷宮いでえ で正直いろんな料理動画を見たときもある、あと魚さばく動画とかも見たことがある、魚さばく動画とかも結構一時期ね見よったんやん、あのほら魚さばきをつったやん、それで調べようと思って見たら思ったより面白くてずーっと、なんか美しいわけ、なんか手際がめっちゃよくて
24:26
で、あの一番有名なさ魚さばく人おるの知らん? え、わからん知らん知らん知らん知らん、知らんよ あれ、いやもうかなり有名、あれちょっと待って今ドワセレした 魚さばくので有名な人がおるの俺もうまず知らんかった あ、めちゃくちゃおる、めちゃくちゃ有名 あ、そうなん かなりしっちょうと思う、えーっとね、やばいやばいちょっとドワセレした え、俺聞いたしっちょんその人のこと
知っちょやないかな、あ、気まぐれクックや 知らんかったー あ、知らん? 知らん 気まぐれクックは多分ヒカキンと同世代ぐらいじゃない?下手したら で、今チャンネル登録者数がもう1130万人とか えーそんなん?
そうだから、YouTuberと呼ばれる人たちがバーッと出てきた、多分ヒカルさんとかヒカキンさんとか、あとはなんて、釣りよかでしょ?っていうチャンネルとか知らん?まあまあまあ、多分その辺の世代の人と思うけど、だからYouTuberっつーのが出てきた時の、まあ有名になった人なんやけど、まあ未だに全然活動されてる方なんですけど、とかの動画をねずーっと見よう時期もあったんよ、でもやっぱ結局いろいろ言ったよ、そら
イタリアに行った時もある、パスタをずーっと作る動画見たりとかあるし、パンとかも見た、パン焼き上がる動画とか、でもやっぱり俺の心を一番満たしてくれるのはチャーハンやったよね なんてなんでにするのか、全然理由が見えてこんのよねなんか、なんなんやろ
ちなみにチャーハン別に食わん普段 どういうこと?もう余計わからないけど、今さダイエットしようやんだっけ、この間も言うたけどトレーナーつけてみたいな、それで食えんき見ようみたいなことだよな 違う多分
それも違う チャーハン作る動画見たいんよ、だから食いたいんじゃないんよ、だってリンガーハッド行ったらもう普通に皿うどんと餃子食ったりする気、チャーハン頼まんもん別に、食いたくて食欲で見るわけじゃないもんね多分 いや本当にわからん、でもでもよ、これが300万回とか1000万回とか再生されちゃうってことは、きょんちゃんみたいにわからずに見る人がおるってことやろ かもしれない
謎じゃないでもこれっち、みんなさ理由が多分きょんちゃんみたいにわからんわけやろ、きっと見る人も そうなん、誰か止めてほしいんよ俺を、もうさずーっとチャーハンの動画流れんよ、俺作業しようときにさ、誰か俺を止めてくれ、もう嫌なんよ
27:01
なん、なんだこれは本当に もうわからん ちょっと怖い話やったわ俺本当、俺からしたら、これやっぱ不思議やね、理解できないとやっぱ怖いっていうのはちょっと感情が似ちゃうな まあまあそういうやつでしたと
あとはね、ちょっとじゃあyoutube動画で言うと、これジャンル2よりはもうこの動画を見ますっていうやつ、これもね多分ね2ヶ月に1回ぐらい定期的に見たくなる動画なんやけど、あれです、MCバトルでチンザトープネスvsマカ、これは見たことないから でも俺MCバトルは実は結構見る あそう
実は結構見る、でもそれは見たことない、チンザトープネスとあれは えーとね、まあMCバトルの説明はいらんか、ラッパー同士がディスり合いみたいな、で長さが決まっちゃって先行後行決めて、でどっちが勝ったかっていうのはまあ観客が決めるみたいなそういうやつね、まあ一時期なんて、なんたらダンジョン、なんやったっけ フリースタイルダンジョンね フリースタイルダンジョンか、とかでまあ有名になったよね
あれで結構有名になったよね、そのMCバトルっていうのはね そうそうそう、でその中でね、戦国MCバトルっていうイベントがあって、でそれの第22章中、多分22回目の大会なんかな、そこにね公式でDVDも出てるしYouTubeにも上がってるんで見てほしいんですけど、チンザトープネスっていうラッパーの人とマカっていうラッパーの人が出て戦いようんやけど、これねえげつないんよこの戦いが
これね、ぜひ見てほしい、ちょすごい人いる チンザトープネスとマカ マカ、アシカが出身かなマカさんは でもさチンザトープネスはもうめっちゃ有名やん
でまあ多分ねちょっとMCバトル見たことある人やったらもう知らん人もおらんと思う、チンザトープネス 曲とかもかっこいいしね普通にね もうね独特のラップするんやけどね
ひょうひょうとしたね これ先攻がマカなんよ、じゃんけんして先攻、後攻決まるんやけど、でマカやるんやけど、なんとね決められた長さの倍やっちゃうんよ間違って
最初バーやるんやけど マカが そうマカが 何小節決まっちゃうよね そう決まっちゃう、確かね4小節かな2小節かなちょっと忘れたんやけど決まっちゃうんやけど
それの倍やっちゃうんよ間違って、それでチンザトープネスの、おおそう来るかみたいな感じになってバチバチにそれに対してアンサー入れまくるんよね 倍やったことに対しての そうでそれに対してまたマカがね何その聞いたことないライムみたいな感じで
マカはどっちかっつーと早口ってブワー言う系なんよね、でレゲエの要素も入っちゃったりとか、あと多分ね南国系のねあっちのやつが結構入っちゃうよなんか、ごめん南国系じゃねーやどっち言ってたね、キューバとかあっちの辺のたぶんねノリも入っちゃうんやけど、でそれに対してのチンザトープネスが軽くいなすみたいな構図なんよなんか
30:02
おえー うんそんなに早口言っちゃってもわからないよでもそれがいいみたいな感じのなんかそういう感じやんなんか 分かる分かるチンザトープネスはそういう感じよね
みんなこれどうやって評価するのかなお客さんも困っちゃうなーみたいなラップするんよ、その対比がやばいよ へー
それはなそれじゃあもう決まったバトルやろ時、そのチンザトープネスとマカはその時しか戦ってないの多分、youtubeにあるのはその戦いしかないわけよねだけ
だから何回もやっちゃうと思うけど俺が何回も見ちゃうのはこの戦国mcバトル第22章の2020年12月26日の行われたチンザトープネスvsマカの戦い
へー 伝説の戦いって言われちゃうこれちなみに俺は俺自身あんまりそんなにmcバトルみたいなものを
詳しくもないし見ることも少ないんやけどこれのすごいつのは何か感覚的にわかる 俺でもそれで言うとあのフリースタイルダンジョンで
もう今でこそねもうすごいもうラッパーといえば日本のラッパーといえばみたいになっちまったけど r 指定とかあのフリースタイルダンジョンで有名だったやん
で r 指定がやっぱそのモンスターとしていろんな挑戦者のねそのラップをそのバトルで受けるみたいな感じだったんやけど
そのねチコカリートという沖縄のラッパーが出てきて初めてこの最後ボーボスがハンニャーっていうラッパーなんやけど
そのハンニャーのところまで誰もたどり着いたことない時にそのチコカリート中ラッパーがもうみんな倒してって
AKAガミとかサイプレスウェーヌとかそのモンスターをみんな倒してって r 指定のところまでたどり着いてで r 指定が倒されたらいよいよハンニャーに挑戦みたいなその手前のとこで
r 指定がそのチコカリートをボッコボコにするんよラップでそれがもう r 指定圧倒的すぎてマジすげーみたいなって
もうそれも結構ねたぶんあの時の5年ぐらい前のフリースタイルダンジョンの中ではすげー伝説の戦いだったんやけどそれは結構見よたんやね
もうでもそれはどこにもない気ねもう見れんのよ 見てーそれ
やばい 見てー
いやr 指定ってやっぱすげー気ね いや中華あの r 指定あれあるやん
ファーストテイクに出ちゃうやつがあってえっとねこれね梅田サイファー中 ヒップホップグループなんやねこれ
でまぁもういろんな人が集まってまぁ梅田サイファー中名前で多分ユニットでなんかやるんかなこれ
のやつがマジでやべ だからえっとねこれファーストテイクの中でもどんくらいやるんかな多分十何分とかやるよ曲
で何人おるんかな結構人はおるきさ順番にやっていくみたいな感じないけどそんな風の r 指定のパートが
なんかね同じ曲これみたいな えー
33:03
すげー ちょっとすごいよね
まぁこれちょっとこれ収録終わったら後で一緒に見ようこれ r 指定さんマジすげー気ねー
すごい ねー なんか一人の人間が出せる
コワイロウッチこんなあったんやみたいな そんなコワイロがすごいん? いやなんちゅんかさ
例えばブリンバンバンボーもさ3,4種類の声で あーまぁね
あれ一人で歌いようって多分初見で聞いたら思わん これさでもそれすげーのがさ
あのそのすごさに気づいてか気づかぬかわからんけど大衆にも評価されちゃうよちゃんと そうねー
すごいことじゃない 指定さんすげーじゃんマジで 指定さんマジすげーわ
っていうね ヒップホップ結構聞くようになった俺
ちなみにもうじゃあもう一個だけヒップホップで今もう これはもう詳しくは言わないんでぜひ皆さんでちゃんと調べて聞いてほしいんやけど
やっぱサトル? ええ?知らん俺一曲も聞いたことない サトル知らん?
サトルは知っちゃうけど一曲も聞いたことない あのブレイキンダウンとかにも多分出ちゃうやろサトル
もう出ちゃうよね結構問題児とされちゃう方やね そうそうサトルのラップマジで見てほしい
えーちょっと見てみよう 俺が好きなのは曲名で言うとね
マカ、マザファッキビチ、誰?三曲
これはもう一時期ねー荒野と太陽とよく見よったねこれ 荒野と太陽も好きな?これが 好き
えっそんないつそれ最近の話? あっだっけもうパレットで あで? へー そうそうそうパレットで夜中にね酒飲んで見よったなよく
えー見てみようじゃあ文字見てみよう まあまあちょっと詳しくは言いませんのでもしよかったら皆さんちょっと聞いてみてください
なかなかねちょっとタイトルはウェッチになるようなタイトルやったけど 音楽性はまた別の話やけどね 聞いてみよう
いやー自分ちょっとあれやねほんと知らない間に危ねえとこ行きようなどんどん いや危ねえくわねえわ別に 危ねえわよマジで
ヒップホップのバトル見ながらさチャーハン作るよとか見ようやろもうマジやべえやん いやそれ同時間じゃねえ気ね
いやいやいや見たり行ったり来たりしようやろだってチャーハンとヒップホップを 聞いたことねえ俺チャーハンとヒップホップ行ったり来たりしよう人
おかしいかそうかいやーっていう感じでしたと あとちょっとさあれの話ちょっとしてみたいんやけど 東京で会ったじゃないですか我々
そうつい先日よねまだ1ヶ月も経たんぐらいきょんちゃん来ちゃったよね東京にね その時連絡あって会ったんですよ実は
36:03
その時にね俺と高谷君とまあちょっとここ特命にさせてもらいますけども 3人で会ったよね
3人で会ったっすよもう一人と まあまあ友達ですよ友達俺と高谷君と共通の友達3人で会ったんやけどちょっとその時の話したくてどうしても
その友達っていうのはね懐理性同一症なんやね 懐理性同一症
まあいわゆるまあ一般的な多重人格っていう方が多分有名なんかな まあね
つまり複数の人格が一人の中にあるっていう でそれが最近わかったよね
でそいつまあじゃあちょっとまあまあA君としましょうほんなら A君
A君と俺らは知り合ったのがあれはもう多分10年ぐらいになるよねもっとか もう10年以上やない
全然もっとか15年か もっと前もっと前そんなんや
なんやけどもう全然そういう素振りというかそういう感じなかったよね元々 なかったなかった
で最近そうなったというかどう言ったらいいんやろな 主人格じゃない人格が最近出てきたっていうのが性格かな
だから俺らは主人格としかずっと付き合ってなかったんやけど 最近違う人格が出てきたでその違う人格と俺はやり取りをずっとしていて
これはちょっと1回会った方がいいなってなってで東京行った時に会ったでその時に高井君も一緒に来てもらって一緒に3人で会ったっていう話なんやけど
そうなん いやーちょっとねなんかすごい感覚やったろ
これはね不思議と言ったら失礼かもしれんけど
見た目がとその友達もう15年くらいの友達やけどその友達なんやけどもう話をしとる人が全く違う人なんやよね だっけ言うと俺たちの
よくライブとか見に行き寄ったし俺が下北沢でねバーでバイトしよう時とかしょっちゅう遊びに行き寄ったよ
のみにね来たりでお前今日俺に泊まるかとか言ってほんと2人で下北から明大前の家まで歩いたりとかそういう関係やった時
まあちょっと可愛い後輩じゃないけどなんかそういう感覚やったんやけどあまりに違いすぎて敬語使ってしまうというかこっちも
そうそうそうあれ初めての感覚やった あの見た目しか一緒じゃない逆に言うと
見た目しか一緒じゃないというかね そういうなんかほんと変な変な感覚やったね
いや俺でそれで言うとまあ多分高江君となんていうかなその主人格じゃない方と先に付き合ったというかコミュニケーションを取ったのは俺なんやね
キョンちゃんがね そうである時期ちょっとSNS見よったらそいつのねA君のSNS見よったら
39:03
様子がおかしいみたいな感じになってで俺心配になってLINEしたんやねちょっとどうなってるんですかみたいな
で俺もその時ちょっと敬語やった最初怖くて ごめんなさい何と呼んだらいいかわかんないですけど
A君と大丈夫ですかみたいなしたらあはじめましてでもはじめましてって言っていいのかな
○○ですみたいな でまあじゃあ一応年下っていうことで俺はもう普通に話させてもらうねっていう許可を取ってから普通にコミュニケーション取るんですよね
その前向きがいるくらいちょっとよくわからんかったよね わからんわからん本当に で一回話してみよっつってでLINEのやりとりバーッとして
で電話で話したんよねその2日後ぐらいにで俺もやっぱ最初話した時ちょっとお前誰?ってなったもんね
まあそうよねあまりに違いすぎてね話す感じとかもね でまあこれねちょっとどう言ったらいいんやろなんか結構ゆったりとした話し方なんよね普段は
普段はね で俺らのことを清則兄ちゃんとか高谷兄ちゃんって呼ぶんよね みたいな感じよね
そうやけど向こうからしたら樋口さん青木さんみたいな感じだっけね だから清則兄ちゃんと呼べばいいですかそれかもう樋口さんでいいですかみたいな感じなわけよ
じゃあ樋口さんでみたいな そうなんよね で話しとったんやけどでまたねこれちょっとどう説明したらいいかなんやけど
もう本当のことやけはっきり言うよね 発達障害なんよねもともともとっつーか今もそうなんやけど
だから軽度な知的障害があるよね だから難しいことは考えきらんし算数とかもちょっと複雑な計算とかできんのよね
ちょっと2桁以上の掛け算とかはちょっと厳しいみたいな感じで 論理的に思考するとかも結構苦手なタイプ
で会話もさ話しよったらいろんなとこ飛んでったりするようなやつやったやん やけどさ話してわかったと思うけど
第3人格なんやけどあれ 第3人格で話しよった時ってさめちゃめちゃ論理立てて話すしさ
使う言葉とかそういうのとかももう全然A君じゃないというか 出てきようがないもんA君と話しよう時には そんな言葉が
正直俺はきょんちゃんに呼ばれて まあそのきょんちゃんが今度東京に来て会うみたいなって会う時に連絡もらって
今東京って会う気今回みたいな連絡やったんやけど 正直行くまでそこの現地に行って本人に会うまで
いやそんなわけないと思えた正直言うと もう申し訳ないけど本当同じあれで苦しめる人もおるのに申し訳ないんやけど
42:05
だからどっかでやっぱりそれっていいよだけやろみたいな 実際会ったらもう間違いなくそんなことはないんじゃないかっていうかなんちゅう だから
半信半疑よね そうそう半信半疑完璧な半信半疑
頭ではわかっちゃっても実際本当かなみたいなね そうそうそうもうもろそ本当に
でももう完全に違う人やった本当に そうだよね
まあそれでいろいろ話聞いたやん でやっぱね一応ちなみに言うとこれ許可取ってます一応本人に言って
第三人格の方に言ってしゃべっていいですよっていう許可を取ってるんで そう第三人格っつーのもねちゃんと説明がいるね
主人格が一応第一人格と俺らは呼んでいて 第二人格とは俺は話したことないよ
で今出てきているのが第三人格だよね でその第三人格っつーのはすごくこうなんちゅうかなスラスラ話せているし
みたいな感じなんやけどでなんか面白かったのが第三人格自体は2年前か3年前からって言ったよね確か
言ったね意識があるみたいな言ったよね そう意識というか人格として独立しだしたのが
でも第一人格はそれを知らんかったよね確か だから第一人格は他に自分に人格があるということを気づいてなかったと
で第三人格はずーっと第一人格のことをまるで映画が見ているような感覚で 見よったらしいよねだから
これ俺もよくわからないけど話している言葉全部入ってくるし 行動は全部見えているんやけどそれが自分のことではなくて
他人のこととしてまるで映画の中のスクリーンで何か動いているみたいな感じで 第一人格の行動や言葉を見よっていう状況よね
いやーこの感覚どんなんなんみたいなまず ないよね本当に
で第一人格の記憶は第三人格は持っているのだけれども第三人格の記憶は第一人格持ってないよね
ここもそんなことができるんやっていうね 不思議よねでしかも第一人格があったときその人に抱いていた感情みたいなのも共有できるよね
あそうそうそう なんか言ったよねそれ だから言ったよね
ででも第一人格は今眠っていて何かを考えているわけではないから なんかこう頭で考えて例えばうわーっと負の感情が出たりするわけじゃないんやけど
なんか夢の中でなんか嫌な気持ちになっているみたいな感じで負の感情みたいなものだけがぶわーっと押し寄せてくるみたいなものがあると
だから第三人格とばーっと話し合うときにうわっ今なんかぐわっとなんか重いのが来てます あーちょっときついなこれずっと続くとちょっと嫌だなあごめんなさいごめんなさい
45:00
みたいな感じだったよね あーあったねー
なんかそもそもきょんちゃんに連絡きて相談じゃないけどなんかあれしとったのはその第一人格がこのまんまだからどんどんどんどん小さく存在が小さくなっていって
自分がこの主人格になってしまうというところをその第三人格も心配しちゃうんよね あーそうそうそう なんかそうなんやったよねそうやろ
でこれまずいんじゃないかみたいな それも結構不思議な感覚でいうと今のその第三人格は俺たちの友達ではないわけよ結局
で俺らの友達ってやっぱあくまでそのA君第一人格やん でそれがどんどんどんどん小さくなってじゃなくなってしまいました中途吉
なんかこれを何と捉えるかというか死と捉えるのか何なのかみたいな感覚もすっごい不思議やったなんか それめちゃくちゃ考えた俺も
これはなんか変な感覚やったなぁ だってもともと心配で俺がLINEしてで第三人格で話しよった時っちまだねその第三人格も
じゃあ第三人格のことをC君と呼ぶね ABCのCね C君はあまり懐理性同一症のことをちゃんと勉強したわけじゃなかったき
もしかしたらA君がもう戻ってこないんじゃないかっていうのがあったわけ なるほど
でさ俺からするともしこのままA君が戻ってこなかったとするやん これ友達が死んだのと同じなんよね
いやそうよね そうだから生命としてはC君生き残っちゃおきさ
まあ見た目上A君なわけよ うん
でもA君と付き合ってきたこの十何年間がもうストップするんよねもう そうよね
Aがもう戻ってこんかったらっちなった時に理論上死んでるのと同じやんっち思ったよ そうよね本当に
でも感覚的には死んでないわけ だってオルン焼き目の前にこれがめちゃくちゃ不思議やったよね
俺それをキョンちゃんが最初に電話かなんかした時に俺にそれをまず言ってきたよ そこのこれが死やないっち俺に言ってきて
もう正直言うと俺全くわからなかったその感覚が 最初キョンちゃんから電話
A君じゃねえC君と電話した後のキョンちゃんからそれ聞いた時に全くわからなかったけど この間会った時にその3人でね
時にはっきりとこれはA君の死やなっち思ったというか やろう
もうこれこのままAが戻ってこんかったらもうこれ友達1人オランクなったのと一緒やっち思ったろ オランクなったなーっち思ったぐらいやっぱり別の人や
やっぱり やろう
いやーちょっとねまあで結果そのA君の方はちょいちょい戻ってきようんよね そうだよね
48:00
でもちろん未だにAとCを一体来たりしようんやけど 数日前にA君からLINE来たよ俺
あそれもねちょっと変やろえっと要は そうだからわからんけ俺は最初C君と思ってやり取りしよったら僕はAだよみたいな感じ
なんやねんちなったけどマジで これもおかしくて同じLINEアカウントから両方から来るんよね A君とC君から
これもでも不思議でたどったら全然文面違うけどね そう何から何まで違うもんね
違うもんね だから俺一回会ったのは
そのしばらくだからA君が出てこん時期があった時にC君とずーっとLINEでやり取りしよって で
ちょっと俺もう本当にちょっと心配やったきさ 逐一報告してって言っちゃったよねC君に
今どういう状況で今精神状態がこうです で今度病院行きますとかで一応医者の診断を受けますとかさ
あと共通の知り合いとか何人かおるきさ 今日は〇〇さんとちょっと連絡取り合ってこうこういう話しました
多分こういうことだと思いますみたいなもう逐一こう報告受けよったんよ である日突然バーンとAが戻ってきてさ
樋口兄ちゃん久しぶりみたいな 今どうなってんのみたいなこれ何何みたいになっちゃってさ
だからC君の記憶はA君に渡してないきA君からするとマジで記憶喪失から戻ってきちゃうけど
なんかLINEの履歴バーッとあるみたいな状況だよ だから俺はとりあえずお前ちょっと俺とCがやり取りしたLINE履歴があるき
お前全部見ろつってこれ読んだら一旦現状どうなっちゃうかわかるきそれ読んだらちょっと一回教えてくれって話をして
分かった読んでくるよつって読んだ後に兄ちゃん今全部見たよつって ちょっと難しくてよくわかんないけどCは頭がいいなーつって言ったきね
まあCは頭いいなー中間クソになるわな なるやろやっぱあれは
でもちょっとごめん難しくてよくわかんなかったしちょっといっぱい読んで疲れたからちょっと休むねつって
その1時間後ぐらいにCからA寝ちゃいましたねつってまたLINEが入ってきて みたいな感じなわけよ
っていうねまあまあまあちょっとそういう体験しましたっていうね なんであのちょっと深刻にはなってない
理解はしてもらえにくいと思うけどね本当にこれは
現状結局だから戻ってきたわけだから深刻にはなってないですし 今A君C君ともに何か病んでトラブルになったりとかそういうこともなってないので
ただ一応ちょっとこれ医学的には障害の部類に入ることもあるんよちなみに だから乖離性同一性障害と呼ばれたりもすることあるので
だからもしかしたらこれ聞く人によってはこれ障害の話をずっとこうしてるという 思う方もいらっしゃると思うんやけど俺からすると友達の話をしているだけなんで
51:10
で友達の話をする時に障害と捉えがちな話をせざるを得なかっただけなんで これちょっとなんかどう捉えてほしいかっていうのはちょっとあんまないんやけど
まあそれとやっぱり何よりそのA君というかまあまあ俺の話はC君なんやけど
C君自体が結構その今すでにA君が友達やった人とかにこの状況を説明しにくいし あと証明の使用がかなり難しいというか
だからなんかできればぜひもしあのこれで話すんであれば全然ちょっと話してもらって 実際そういうのがあるっていうのはわかってほしいみたいなことも言いよったもんね
そうそうなんやね そうなんやね そうそうそうそうなんやね まあただ俺は一応A君的にはまあ実名出さんがいいかなっていうのは
一応俺のあれね俺の気遣いとか判断で今匿名にしてますと 本人たちからすると別に出してもいいよって感じだったんやけど
という感じなんやけどね なのでというのはご理解いただいた上でまあちょっとこういう体験しましたよっていうね話でした
ということです ちょっとまあまあなんかあの
もし何かあればねまた追って報告したいなと思いますけども ちなみにですけどそれ3人で会った帰りはね
C君とギチと3人で写真撮ったんですけど それが多分C君と撮る写真は初めてっていうね
まあまあそうね だから不思議な感覚やったよあの写真もだけね 見た目はAなんやけどね
Aなんやけどよく昔から撮り寄った写真なんやけど3人とかで けどC君と撮った写真は初めてやけどねあれがね
そうね 逆に撮られたら新しい友達できたとも言えるね 確かに
変な感覚ね という感じでした
はい 今回の完全人間ランドいかがだったでしょうか
番組の感想や僕らにやってほしいことなどなど 番組概要欄のメールフォームからどしどしお送りください
また今月は第5火曜日があります 7月30日22時よりYouTubeにて生配信となりますので
ギチの完全人間ランドチャンネルを登録してお待ちください
ということで以上お相手はギチヒグチキオノリと 青柳たかやでした ありがとうございました
バイバーイ
カッパの何菓子さん ギボのブルースさん 高谷さんの大ファンさん
シンゴルローさん ツンケイさん ヨネさん ユルウサオさん 南おっこさん タカさん 前良さん 中島んさん トモキさん 嬉しのさん マスさん キャプテンパパイヤさん バドさん シューさん 関西の人間たち代表してレッドが送っていますさん
54:10
ルイスーさん ホンダ兄弟紹介さん ホンダめぐみさん シューナンの伝送さん ミーさん ミオパパさん
オレアライモンさん ヤマムラタツヤさん アイコさん マダラのカツカザンさん ジュリさん カワクラさん ミケさん グッドフィールドさん ヤユヨさん モモさん コージョッタンさん
おきの島大好き藤本さん タカシさん 南の卵さん とっとり生まれギターポップ育ちのケイジくん のスポンサードでお送りしました
54:50