1. スケールライフ
  2. 【第88回】新たにYouTubeチャ..
2021-02-19 06:49

【第88回】新たにYouTubeチャンネルを作るか模索中?

spotify
今、新しいジャンルを開拓しようか模索中です。あくまでも1つの過程として戦略の立て方や思考法などを共有しました。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ghcnet05/message
00:06
どうもこんにちは、キングひでです。今日はですね、2月19日の金曜日ですね。 なので、気が付けばですね、2月もですね、前半戦折り返してですね、
約半月過ぎてですね、後半戦に入っているって感じですね。あと10日足らずで、もう3月になるって考えるとですね、めちゃくちゃ時間が経つの早いなって思いますし、
時間が経つの早いなって思っているほどはですね、なんて言うんですかね、充実感というかですね、
あまり皆さんもそうだと思いますが、自粛期間が続いていてですね、外とか、なかなか外出とかですね、あと旅行とかも行きにくい時なので、
なかなかですね、繰り返しの毎日というところでして、正直なところそんなに充実感というかですね、
彩りがある生活が遅れているかというと、ちょっと疑問なところはありますが、ちょっとここはですね、今は我慢な時なので仕方ないかなというところですね。
で、今回話していきたいテーマとしてはですね、僕今個人的にですね、また新たにですね、YouTube のチャンネルを立ち上げようと思っているんですけども、
それに関してですね、今までですね、ブログとかもですね、もうそう含めてですね、あとYouTube も含めてですね、いろんなものでですね、新たに立ち上げるということをやっていますので、
その時のですね、考え方というかですね、思考法も含めてですね、ちょっとシェアしていきたいかなと思います。
まずですね、今YouTube のチャンネルですね、合計4つ目のチャンネルをですね、また新たに全然違うジャンルでやろうと思っているんですけども、
その時に今ですね、考えていることとしてはですね、実際にまだ手としては、作業工程としてはまだ実際には取り掛かっていませんが、
立ち上げるに関してのですね、戦略も含めてですね、ちょっと考え方をですね、共有していきたいかなと思っています。
まずですね、何事もそうなんですけども、僕はですね、基本的に短期戦で考えていなくてですね、長期的な目線で考えていまして、
すぐにですね、結果が出るとはあまり思っていないんですね。というか、すぐに結果を求めてやろうとするとですね、すごい自分自身に負荷もかかりますし、
あと相当なんて言うんですかね、マーケティングのですね、リサーチ力ですとか、あとそういったのもかなり良い習得にやっていかないとですね、
できないと思いますし、そこまで考えて実際に動き始めてみてですね、あまり軌道修正ができないとかということもないとは言い切れないものですから、
なので短期的な目線で考えてしまいますと、すごいですね、自分自身に失敗がしづらいというかですね、うまくいかなかったとしてもまあいいやっていう感じでですね、
切り捨てができないというところがありますので、なのでまずはですね、
短く考えてもですね、半年から1年ぐらいはですね、継続してできるテーマなのかとかですね、そういったものもですね、まず大事ですね。
03:05
なので僕まず一つの目安としてはですね、ここ半年以内にそのですね、ジャンルでYouTube の動画を作るにあたってですね、
50本以上はですね、最低でもですね、作ることができるかというのをですね、考えながら踏み切っていいですね、ジャンルなのかというのをですね、一応判断はします。
あとですね、意外に思うかもしれないんですけども、他のですね、今回全く全然違う畑のですね、ジャンルを攻めようと思っているんですけども、
そこのですね、実際にちょっとリサーチをするんですけども、その際にちゃんとですね、ライバルがいるのかというのもですね、見るんですね。
全く、例えばの全然ですね、ライバルがいないところに行ったとしてですね、ライバルがいないっていうことはですね、強豪多社ですね、いないっていうことはそもそもですね、その世間的な需要が全くないとかっていうことにですね、判断としてなりますので、まずそもそもですね、そこの自分がですね、新たにですね、
踏み出そうとしているジャンルにですね、ライバルがですね、ちゃんといるのかというのも含めてですね、あとその数もですね、結構大事ですね。
あまり多すぎてもですね、ダメですし、少なすぎてもダメだと思いますし、あとですね、そもそもその強豪多社の方がですね、あまりにもですね、強すぎるとですね、ちょっとですね、その差別化をする際にですね、かなり自分自身もですね、勉強しながらですね、やっていかないと立ち行きができないというのがありますので、そのあたりのさじ加減というかですね、
あの嗅覚というかですね、そのあたりもかなりですね、考えながらですね、あのやっていくというところですね、あと自分自身がですね、やっていく中で、興味がある分野なのかというのも結構大事ですね、あのまあ、戦っていけるなとかって判断していったとしてもですね、あまり自分と興味がない分野でやってしまいますと、その結局熱流というのは他のですね、あの方にも伝わると思いますので、なんか
熱がこもっていないなとかですね、パワーとかエネルギーが感じられないなというと思うとですね、他の視聴者の方は冷めてしまいますので、ちゃんとそのあたりも含めてですね、自分自身がちゃんと興味を持ってですね、面白く日々勉強しながらですね、アップデートしていかないとですね、情報に関しましてはそうかと思いますので、自分自身が常に勉強してですね、アップデートする、できるジャンルなのかというのもですね、結構大事なところですね、あとはその
出口戦略もですね、結構考えないとですね、あの立ち行きがいかなくなるからというのはですね、僕は今までの数々のですね、あの失敗も含めてでありましたので、YouTubeに限ってはですね、広告収入メインでやるのか、広告収入とか一切関係なくてですね、他のマネタイズできるですね、出口戦略を考えてやるのかというのによってはですね、かなり戦略も違ってきますし、戦い方も変わってきますので、そのあたりもですね、
06:03
かなり結構緻密に考えていかないとですね、単純に消耗性になってしまうというところがありますので、そういった部分を含めてですね、実際に動き出すかは分かりませんが、ちょっとですね、個人的にはですね、新たにですね、違うサブチャンネルをですね、違うジャンルで作っていこうかなとは思っていますので、ちょっと簡単にそのあたりのですね、試行方法をですね、簡単にシェアをさせていただきました。
実際どうなるか分かりませんが、ちょっとですね、手をつけてみてですね、いけそうかなと思ったらですね、どんどん動画をストックをしていきたいかなと思っていますので、今後ともですね、よろしくお願いいたします。今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
06:49

コメント

スクロール