1. トレンド気学
  2. 【七赤金星】2023年12月の運勢
2023-11-16 03:56

【七赤金星】2023年12月の運勢

七赤金星の12月の運勢。

▼ブログ記事▼
https://note.com/trend5/n/n0ef07af9c56c

#レター募集中 #占い #九星気学 #開運 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:06
どうも、こんにちは。キングひでです。そして、いつもこちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造語でありまして、主には旧世気学とトレンド、流行、社会情勢の中を交えながら、
毎月定期的にですね、運勢の中について簡単にお話ししておりますので、是非ともいいねとですね、フォローをしていただけると励みになります。
ではですね、今回は早速、2023年12月の七赤金星の運勢を簡単に紹介していきたいと思います。
ただし、12月と言いましても、気学の場合、暦は旧暦で見ていきますので、具体的な日数で言いますと、12月7日から1月5日までを指しますので、よろしくお願い致します。
では早速ですね、七赤金星の全体運ですね。
全体運は、星5段階中、星は3つになります。
七赤金星は、本来、ゴード星の本石地であります、真ん中、中宮の場所に巡っていきますので、法医学の作用といたしましては、中宮とか、
あとはこの場所は、自分自身がど真ん中、センターに行くというところがありますので、わりかしですね、周りの方からも見られていたり、注目されたり、あとは反対に支えたりするということもですね、
結構大事な立ち回りとなっていきます。
では、全体的な傾向を4つですね、紹介していきますが、
まずは1つ目、少しお疲れ気味、腰を据えて考えながら進めていきたい。
2つ目、経験の差や力不足を感じやすい。素直に認めて人に頼る。
3つ目、精神的に負荷がかかるので、適度に気分転換を。
4つ目、今年お世話になった方への感謝やお礼などは忘れずに。
5つ目、掃除で激動の一年、振り返って気持ちの整理整頓を。これがですね、大事なポイントとなっていきます。
あとは、会員行動ですね。こちらも4つ紹介していきますが、まずは会員行動の1つ目、お世話や年末年始のご挨拶をする。
2つ目、大掃除。
3つ目、年越しそばを家族とゆっくり食べる。
4つ目、お香やアロマなどでリラックス。これがですね、会員行動につながっていきます。
あとはラッキーアイテムですね。
食べ物に関しましては、そば、うどん、けんちん汁、かずのこ、たらこ。これがラッキーフードになっていきます。
あとはラッキーカラーに関しましては、黄色。
03:01
茶色、アイボリー。これがラッキーフードになっていきますので、うまくこういったアイテムなどをですね、活用していただきまして、この激動の1年、最後の年末年始をですね、乗り切ってほしいかなと思います。
こちらですね、より詳しい内容のものに関しましては、YouTubeで既に動画をアップロードしておりますので、そちらも合わせて見ていただきますと参考になるかなと思います。
あとはほぼ毎日ですね、TikTokの方ではライブ配信をやっていますので、
そちらで直接鑑定とかですね、あとライブ配信のお越しいただきますと、多少なりともですね、直接コミュニケーションも取れるかなと思いますので、お願いいたします。
ではですね、簡単に七月金星の2023年12月の運勢をお伝えいたしました。
今回も最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。
03:56

コメント

スクロール