1. トレンド気学
  2. スタエフを始めて2週間、感想..
2020-10-08 06:20

スタエフを始めて2週間、感想と今後の戦略

youtube
スタエフでの配信を始めてから2週間以上経過しました。
ここまで利用してみた手応えや感想などを話しています。

#スタエフ #自己紹介

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:07
どうもこんにちは、キングひでです。
今日は、スタンドFMを始めて、僕が始めたのがちょうど9月22日でしたので、
2週間弱過ぎましたので、それを約2週間やってみての感想と、経過報告などを簡単にして、
今後の戦略、戦術を振り返っていきたいと思います。
手応えとしては、今は2週間ぐらい経って、動画をアップした動画ではなくて、音声メディアをアップしたのが、18本ぐらい上げました。
なので、毎日投稿は、できている日とできていない日がありまして、できている日に関しては、1日に2投稿とか3投稿する時もあって、
できない時はちょっとできないのがありますので、
なので、できれば1日1本ですね。
定期的に、コンスタントに、できれば他の配信者の方もおっしゃってましたが、毎日朝9時だら9時とか、夜9時だら9時とか、
決まった時間帯に、YouTubeの動画配信とちょっと似てると思うんですけども、
一種のリスナーさんの方に、習慣づけというか、大体この時間帯にこの人アップしてるんだよという印象づけるためにも、
時間帯をある程度は決めた方がいいかなと思うんですけども、僕はかなりバラバラですね。
出力したものを、すぐに上げる時もあれば、少し寝かせてから夜に上げることもあるんですけども、
結構バラバラな感じですね。
手応えとしては、今フォロワーさんの数は、80人の方にフォローしてもらってますね。
ただ、これのペースが遅いか早いかっていうと、おそらく遅い方だと思うんですね。
他の方とか見てらっしゃいますと、すごい定期的にライブ配信とか、
やったりして、積極的にライブ配信だったらコミュニケーションが取れますので、
そこで相互フォローみたいな感じで、伸ばしてる方もいらっしゃると思うんですけども、
僕はまだ、収録はずっとやっていますが、ライブ配信は一回もやっていないんですね。
というか、結構ライブ配信に関しては、ちょっと苦手意識がありまして、
僕、過去に、SHOWROOMっていう配信アプリとか、17LIVEとかっていうのがあると思うんですけども、
そちらでちょっとライブ配信とかやっていたんですけども、
あとは、僕の場合、YouTubeもありますので、YouTubeでもライブ配信とかやるんですけども、
正直、僕はあまり楽しめなかったっていうのがありまして、
結構、ライブ配信は今後もやるかはちょっと分からないですけども、
おそらくフォロワーさんの数とかを増やしたり、よりエンゲージメントというか、仲良くなってくるためには、
03:00
ライブ配信もやっていった方がいいのかなっていうふうに思います。
そういうふうに思いながら、ちょっと苦手意識を克服するためにも、
いずれは克服していきたいかなと思っていますので、
ちょっと時を計らってやっていこうかなと思っています。
今後は、ゆるく、これが縛りみたいな感じで頑張っていかないといけないと思ってしまいますと、
おそらく、こういったラジオ配信とかっていうのは続かなくなってしまいますので、
今のところは、そこまで、
がんじゅがらめな感じではなくて、
ゆるく自分の発信できるペースを保ちながらやっていきたいなというのが正直なところですね。
今現在、おそらく、こちらの聞いているカッターの中には、
収益課、STPかSPPかちょっと覚えてないですけども、
そちらの収益課のプログラムに、おそらく審査を通すものですね。
一つの通過点の目標かと思うんですけども、
僕も一応それは目標にはしていますが、
現状、おそらくYouTubeとか、
あと少し前のTikTokとかの文化もそうなんですけども、
今が運営会社側的には、
多くの実際に使ってもらう方のダウンロードするとか、
認知を広めたいというふうに思っていると思いますので、
かなりルールが緩いというか、
今が一番チャンス、伸ばすには一番いい時だと思うんですね。
なので今でしたら、
他の方のライブ配信とか見ていますと、
目指すSTPのフォロワー数1000人を目指すために、
めちゃくちゃその時に相互フォローを促してやっている文化が、
結構散見されていると思うんですけども、
おそらくこういった相互フォローが許されている時期というのは、
こういった早明期の時だと思うんですね。
一時期、5、6年前でしたら、
YouTubeもそういった相互フォローの文化というのはありまして、
ただ今は現状、ルールとしてはかなり厳罰化されて、
相互フォローをすると運営者側に奪われると、
チャンネルのパワーが、
ドメインがあまり育たないというのがルールとしてありますので、
おそらく今の時に、
まだルール化が厳罰化されていない時に、
できる時に伸ばしていくのがいいかなと思っていますので、
僕も全然相互フォローとかやっていって、
フォロワー数の数は伸ばしていきたいかなと思っていますので、
今のうちにルールが緩いうちに、
初速を伸ばすというか、
加速はさせていきたいかなと思っています。
ただもちろんそれが、
一番の続けていくモチベーションではありませんので、
とにかく自分自身が発信したいこととか、
伝えていきたいこととか、
そういったものの主軸が、
一番大事だと思っていますので、
今後も楽しみながら、
06:03
発信活動を続けていきたいかなと思っています。
今回は簡単に2週間続けてみての感想を述べてみました。
最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
06:20

コメント

スクロール